[過去ログ] 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part264【DQ3/ドラゴンクエスト3】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(4): (オッペケ Sra3-U9Ns) 2022/06/27(月) 06:41:33 ID:Ssnm5WcDr(1/2)調 AAS
1回クリアが目標です。種を使うタイミングを調べるとどのサイトも使うタイミングはカンストしてからとありますがそこまでやりこまない場合使うタイミングは入手時がベストでしょうか?
152: (ワッチョイ cf25-T9dR) 2022/06/27(月) 06:43:11 ID:fl1w9M0+0(2/2)調 AAS
てす
153
(2): (ワッチョイ 0faa-U9Ns) 2022/06/27(月) 06:45:23 ID:XzKwVw310(2/3)調 AAS
>>149
ありがとうございます。メタルスライム以外にもスカイドラゴンとか群れで色々敵が出てくるのでできれば全体攻撃のムチを装備させたかったのでスライム狩りと両立できるかなと。詳しくありがとうございました
154: (ワッチョイ 3ff1-yeJY) 2022/06/27(月) 06:47:35 ID:pXWSa3L30(1/2)調 AAS
*「おお ピチピチ! しんでしまうとは なんと チョベリバじゃ!
155
(1): (ワッチョイ 8f58-YrC6) 2022/06/27(月) 07:30:35 ID:Ow2WBWw80(1)調 AAS
>>151
クリア目的だけなら入手時でいいと思う
ただ命と不思議な木の実はラスボス直前で使うと無駄が無くていいよ
156: (オッペケ Sra3-U9Ns) 2022/06/27(月) 08:01:22 ID:Ssnm5WcDr(2/2)調 AAS
>>155
ありがとうございます!
157: (アークセー Sxa3-pGbC) 2022/06/27(月) 08:12:30 ID:WtdBCZHTx(1)調 AAS
>>151
そんなガチガチに下調べせず気楽にやればいい
効率悪くてもレベル上げればクリアできるから
158: (ワッチョイ 3f55-H0HQ) 2022/06/27(月) 08:31:16 ID:g8Ib4UBI0(1)調 AAS
>>145
6枚目の石像に手抜き感を感じる
159: (ワッチョイ 0fd1-tQxS) 2022/06/27(月) 09:03:10 ID:Tefeviqq0(2/4)調 AAS
まぁ実際手抜きだろうからなw
160: (ワッチョイ 8faa-bO0n) 2022/06/27(月) 09:05:54 ID:u7EUqFGe0(1/3)調 AAS
逆にドット絵の石像の迫力がおかしい
161: (スッップ Sd5f-8q2S) 2022/06/27(月) 13:17:49 ID:tC9pRUkLd(1)調 AAS
>>153
面倒だけど戦闘中に装備を替えるんだ
162
(1): (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/06/27(月) 15:31:06 ID:T2s7m6Ub0(1/5)調 AAS
>>151
種など気にせず使うがよい
少なくともキーファみたいなことにならんし
あ、FC版のバーク商人…orz

とにかく、他人のこうあるべきってのは無視して好きにやろう
163: (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/06/27(月) 15:32:32 ID:T2s7m6Ub0(2/5)調 AAS
>>153
いまどのくらいのレベルか知らないが、メタルスライムにかまけているとスカイドラゴンに燃やされるからな
164
(1): (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/06/27(月) 15:36:45 ID:T2s7m6Ub0(3/5)調 AAS
>>145
自分で貼っといてなんだが、石像がいる画像の左下に戦闘中のコマンドが薄っすらと見えるのだが…

こうげき
ぼうぎょ
じゅもん
どうぐ

なんだこれ
165: (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/06/27(月) 15:38:01 ID:T2s7m6Ub0(4/5)調 AAS
よく見ると右下にHPやMPのステータスもある
166: (ワッチョイ 8faa-bO0n) 2022/06/27(月) 15:38:45 ID:u7EUqFGe0(2/3)調 AAS
名前的に一枚目の残像だ
167: (ワッチョイ 0fd1-tQxS) 2022/06/27(月) 15:40:16 ID:Tefeviqq0(3/4)調 AAS
>>1のティザームービーよく見てみれば分かるんじゃねかな
168: (スフッ Sd5f-ewia) 2022/06/27(月) 15:45:55 ID:RbKZdG7md(1/2)調 AAS
>>164
うっすらと「こうもん」に空目した
169: (オッペケ Sra3-y1cO) 2022/06/27(月) 16:06:26 ID:RE0PFHQgr(1)調 AAS
>>162
おいおい派遣ありきの商人をキーファと同じ種ドロ呼ばわりするのはおかしいだろ
170: (テテンテンテン MM4f-/H42) 2022/06/27(月) 17:17:53 ID:/tTIotLaM(1)調 AAS
バーグに預けると強制的に男になりずっと牢に入ったままのFC版のがいい
171
(1): (ワッチョイ 7ff0-/mbc) 2022/06/27(月) 19:04:49 ID:XTJmSfjb0(1)調 AAS
>>145
モンスターに影すら付かないんだよな
なんでこの程度の物を未だに画面も出せない段階なのか
172: (オッペケ Sra3-pGbC) 2022/06/27(月) 19:30:16 ID:gzv7zk4nr(1)調 AAS
>>145
嫌いじゃないけどマップが狭すぎる
173: (ワッチョイ 0fd1-tQxS) 2022/06/27(月) 19:58:34 ID:Tefeviqq0(4/4)調 AAS
>>171
ドラクエ5の、かいはつちゅうがあらわれた!みたいなもん
リメイク作りますよって宣伝用の動画、画像ってだけで、実際は何も作ってないから
174
(1): (ワッチョイ 7f25-TsA2) 2022/06/27(月) 20:04:23 ID:JfwsIqnD0(1/2)調 AAS
城出たら次の村が視界に入ってるのはダメすぎだろ
175: (ワッチョイ 8fee-DsVF) 2022/06/27(月) 20:08:21 ID:nUgwp1F70(1)調 AAS
リメイクって結局いつ?
あれ以来情報なし?
12のスレも消えてるけど12過ぎやん座おリクで没になったん?
176: (スフッ Sd5f-ewia) 2022/06/27(月) 20:22:05 ID:RbKZdG7md(2/2)調 AAS
>>174
ドラクエ1「城出たら次の街とラストダンジョンが見えますが何か」
177: (ワッチョイ 7f25-TsA2) 2022/06/27(月) 20:26:06 ID:JfwsIqnD0(2/2)調 AAS
一番近い城が実は一番遠いてよくできてるなと思った
178: (ワッチョイ 8faa-bO0n) 2022/06/27(月) 20:32:53 ID:u7EUqFGe0(3/3)調 AAS
ワクワクの散りばめ方が上手いよね
179: (ワッチョイ 3ff1-yeJY) 2022/06/27(月) 20:36:00 ID:pXWSa3L30(2/2)調 AAS
*「おお ピチピチ! しんでしまうとは なんとチョベリバだ!
180: (アウアウウー Sad3-DsWi) 2022/06/27(月) 20:57:54 ID:WFRHzHSCa(1)調 AAS
>>151
やりこまないと書いてあるのにこんな事を言うのも何だけど、MP上げる以外は後でドロップする敵もそんなに強くないので気にしなくても大丈夫だと思う
低レベルクリアを目指してないなら弱いと思えばレベル上げちゃえばいいんだし
181
(1): (ワッチョイ 0faa-U9Ns) 2022/06/27(月) 21:10:14 ID:XzKwVw310(3/3)調 AAS
皆様どうもありがとうございます!タネは勇者にいのち、ふしぎのタネ以外全て使いました!レベルも30までいきました!
182: (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/06/27(月) 22:05:17 ID:T2s7m6Ub0(5/5)調 AAS
山の向こう側とかはブラックアウトしててもよさそうなのに
183
(2): (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/06/28(火) 01:16:15 ID:ve8p2EFz0(1)調 AAS
ドラクエ3の思い出
お題:がいこつけんし
素早いうえに複数回攻撃、ルカナンを駆使する
184: (ワッチョイ 7f58-t6S/) 2022/06/28(火) 08:40:15 ID:XiGm+vjF0(1)調 AAS
PVを見る限りではグラフィックを良くしただけの移植っぽいよなあ
185
(1): (アウアウエー Sabf-Cla0) 2022/06/28(火) 08:44:52 ID:8KDXnExZa(1)調 AAS
HD2Dの追加情報きたら起こして😪
186: (ワッチョイ 8ff3-en3t) 2022/06/28(火) 10:30:43 ID:Lq8iDvLe0(1)調 AAS
SFC版の女尊男卑とかバランス調整したりGBC版の要素含めた追加モンスター追加アイテム実装とかもしてくれよ
まぁ前の学生レベルのクソゴミリメイクより良くなってるだけでも評価はされると思うが…
187: (スッップ Sd5f-3qCS) 2022/06/28(火) 11:09:44 ID:agayj9tJd(1)調 AAS
>>185
永眠。
188: (ガラプー KKb3-Z51i) 2022/06/28(火) 11:13:31 ID:0D/tNfvKK(1)調 AAS
>>99

じゃあ「遊ばない人」とか
189
(1): (ワッチョイ 3f3f-aMob) 2022/06/28(火) 11:13:34 ID:B0L7/TJ20(1)調 AAS
女尊男卑というよりは女好きばっかりで作ったから女が強くなったというだけの変態ゲー

寧ろ女尊男卑を掲げる人達からしたらドラクエはセクハラゲームでしょう
190: (アウアウウー Sad3-t6S/) 2022/06/28(火) 12:21:42 ID:BykgAPKua(1)調 AAS
>>189
そりゃ堀井が女好きだから仕方ない
191: (ワッチョイ 0fd1-tQxS) 2022/06/28(火) 12:26:15 ID:8KR/fdoR0(1)調 AAS
堀井が男好きじゃなくてよかった
192: (アウアウウー Sad3-7uco) 2022/06/28(火) 14:15:04 ID:8DezvpXRa(1)調 AAS
その昔の週刊少年ジャンプのようなライトエロぐらいは好きだけどな
いまはそれすらも厳しそうだしな
193: (オッペケ Sra3-y1cO) 2022/06/28(火) 17:54:42 ID:USKl0Ya5r(1)調 AAS
>>183
ルカナン連発でダメージ蓄積していくのがマジウザかったな
やられる前にベギラゴンでやっていたな
194: (スフッ Sd5f-ewia) 2022/06/28(火) 18:33:54 ID:70LTdGJmd(1/3)調 AAS
骨には何故かザキ系使ってた記憶が
195: (スプッッ Sd5f-3qCS) 2022/06/28(火) 18:53:16 ID:mGD2yiIrd(1/2)調 AAS
ラーの鏡の洞窟はイヤらしいモンスターばっかだよね
196: (スフッ Sd5f-ewia) 2022/06/28(火) 19:16:48 ID:70LTdGJmd(2/3)調 AAS
大体ゾンビマスターのせい
197: (ワッチョイ ff25-TsA2) 2022/06/28(火) 20:15:59 ID:cMoiqcCc0(1)調 AAS
ラーの洞窟は初見だとノアニール並みにしんどかった
ただ鏡だけなら最短ルート知ってればすぐってのが面白い
FCだとぬいぐるみは貴重な魔法使い装備だったな
198: (スフッ Sd5f-ewia) 2022/06/28(火) 20:37:18 ID:70LTdGJmd(3/3)調 AAS
とゆーかゲームの都合とは言え偽サマンオサ王の正体を暴くキーアイテムが
何故ピンポイントであんな近くにあったんだろうかね
199: (ワッチョイ 3ff1-ebWD) 2022/06/28(火) 21:02:18 ID:sNJJIiwm0(1/2)調 AAS
へんげのつえも王家に受け継がれていた品のようだから
対策含みで元からセットの扱いだったんじゃない?
200
(1): (ワッチョイ 7f1b-gXkX) 2022/06/28(火) 21:19:22 ID:OvVgonnl0(1)調 AAS
>>183
荒らすなクズ死ね
201: (スプッッ Sd5f-3qCS) 2022/06/28(火) 21:44:08 ID:mGD2yiIrd(2/2)調 AAS
ラーの鏡のヒントは地下牢の男が話すだけだっけ?
変化の杖と対をなす存在的な感じの設定があると面白いよね
202: (ワッチョイ 0f25-TsA2) 2022/06/28(火) 22:12:49 ID:6v2//3u90(1)調 AAS
むしろわざわざジパングの洞窟にいるおろちの方が謎
人間化けてるだけならバレなかったろ
203: (ワッチョイ 3ff1-ebWD) 2022/06/28(火) 22:17:04 ID:sNJJIiwm0(2/2)調 AAS
溶岩ぬくぬく浴していた、プライベートタイムだったのかもしれない
204: (ワッチョイ 8faa-bO0n) 2022/06/28(火) 22:19:56 ID:Us5fWyuS0(1)調 AAS
生贄の祭壇ない?
骨だらけで食い散らかした後みたいになってたと思う
205: (ワッチョイ 8ff3-qjKC) 2022/06/28(火) 23:41:22 ID:pYsnZdoE0(1)調 AAS
以前イケニエにされた娘たちがまだ残っていると言うのか…
206: (ワッチョイ 8ff3-en3t) 2022/06/29(水) 00:33:02 ID:cnC8+kLm0(1/3)調 AAS
OP見てると生贄の祭壇はオルテガ時代にもなんか居着いてたっぽいんだよなぁ
ジパングの洞窟は魔物の拠点かなんかだったんだろ
207
(1): (ワッチョイ 0fd1-tQxS) 2022/06/29(水) 00:55:42 ID:m3tuKykP0(1)調 AAS
おろちの手下か何かじゃねの?
208: (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/06/29(水) 01:21:45 ID:jvisQN9Z0(1/5)調 AAS
>>200
よう、久しぶり
209: (ワッチョイ 8ff3-en3t) 2022/06/29(水) 01:23:25 ID:cnC8+kLm0(2/3)調 AAS
>>207
おろちの手下程度に重症になってムオルで行き倒れるオルテガって悲しすぎる
210: (スッップ Sd5f-tQxS) 2022/06/29(水) 06:56:55 ID:K8CyoNH0d(1/4)調 AAS
まぁ一人旅だったし
211: (ワッチョイ 7f58-tQxS) 2022/06/29(水) 08:51:30 ID:xiVB8UbX0(1)調 AAS
ニンテンドーダイレクトにリメイクの情報ないんやけど……
212: (スッップ Sd5f-tQxS) 2022/06/29(水) 08:56:46 ID:K8CyoNH0d(2/4)調 AAS
そらニンテンドーとしても何も作ってないモノの情報は出せんやろ
213: (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/06/29(水) 09:36:26 ID:jvisQN9Z0(2/5)調 AAS
そもそもハードすらわからない
214: (ワッチョイ 8faa-KHAw) 2022/06/29(水) 10:48:32 ID:V95eD1MT0(1)調 AAS
サマンオサ南の洞窟は4のガーデンブルグ南の洞窟並みにしんどかったな
前者はゾンビマスターのせい 後者は雑魚敵の火力がやばかった記憶
215: (オッペケ Sra3-y1cO) 2022/06/29(水) 13:36:53 ID:6+4uUL4Vr(1/3)調 AAS
ガーデンブルグ南の洞窟はほぼドラゴニットのせいだよねw
文字どおりこいつらの火力で灰になる
216: (スプッッ Sdbf-ewia) 2022/06/29(水) 13:50:46 ID:Mzr2ABBfd(1)調 AAS
2大灯台のドラゴンフライ×5先制攻撃を思い出すな
217: (オッペケ Sra3-y1cO) 2022/06/29(水) 14:01:35 ID:6+4uUL4Vr(2/3)調 AAS
あああとアイスコンドルか
この酷暑にはいてほしいけどw
218: (スッップ Sd5f-tQxS) 2022/06/29(水) 14:20:35 ID:K8CyoNH0d(3/4)調 AAS
アイスコンドルはただでさえ苦手だったのが、ピサロナイトに呼ばれて来て呪文封じられた状態で吹雪吐かれまくってどうにもならずに全滅で一気に嫌いになったw
2章では同じ姿のプテラノドンがギラ連発でウザいし、やっぱりドラゴニットと同じ姿のドラゴンバタフライとセットで集団攻撃野郎としてこいつら印象強いw
219: (テテンテンテン MM4f-/H42) 2022/06/29(水) 14:55:28 ID:gO2V5EUOM(1)調 AAS
3の話しろよ
220: (オッペケ Sra3-GDq9) 2022/06/29(水) 15:01:50 ID:6+4uUL4Vr(3/3)調 AAS
まーごめ

がいこつけんしな
サマンオサ南で遭うと手強いけど幽霊船だともうそこまででもない不思議
221: (ワッチョイ 3ff1-ebWD) 2022/06/29(水) 15:06:56 ID:KWbA5Dtr0(1/2)調 AAS
サマンオサあたりから、素早さの要求ラインがガツンと上がるんだよな
先手を取るのに十分なライン(だいたい120くらいか?)を仲間全員がクリア出来てるかどうかで
戦闘のいやらしさが大違いになってくる
222: (ワッチョイ 3fb9-Dr/w) 2022/06/29(水) 15:36:59 ID:CcRoRonk0(1)調 AAS
シャドーのヒャダルコに削られたHPを回復させようにも
ゾンビマスターのマホトラにMP吸われ全滅恐れてリレミト
使える内に撤退せざるを得ない状況に追い込まれる
223: (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/06/29(水) 15:54:06 ID:jvisQN9Z0(3/5)調 AAS
レベル13あたりでゾンビマスターに出会うと先制で吸い尽くされるから嫌い
あいつら僧侶や魔法使いばかり狙うんだよ
何のために盗賊や商人にダミーMPあると思ってるんだよ
224: (スッップ Sd5f-tQxS) 2022/06/29(水) 16:00:25 ID:K8CyoNH0d(4/4)調 AAS
レベル13だとピラミッドかポルトガ辺り歩いてるわ俺w
225: (ワッチョイ 8ff3-en3t) 2022/06/29(水) 16:59:09 ID:cnC8+kLm0(3/3)調 AAS
本当にLv13ならタフガイ進行だろうけど
Lv13あたりなら豪傑勇者でもガメゴンにダメージ通らないような
226: (ワッチョイ 3f11-hYij) 2022/06/29(水) 17:23:44 ID:lBCXIRhV0(1)調 AAS
カニ同様で通らなきゃ逃げりゃいいのよ
227: (スップ Sddf-3qCS) 2022/06/29(水) 17:47:22 ID:yJ/1VWYMd(1)調 AAS
逃げなくてよい戦闘からも逃げてあえて経験値を入れないようにしないと、レベル13でサマンオサには到達できないね

転職後の賢者とかの話じゃない?
228: (ワッチョイ 4ffd-3B7B) 2022/06/29(水) 18:35:13 ID:+N4cqTFz0(1/2)調 AAS
例えば商人の名前を「よしお」にして街を作らせてる間に
勇者の名前を「よしお」にすることって出来るの?

出来るなら勇者の名前がついた我が街的な感じ出そうだけど
229: (スッップ Sd5f-3qCS) 2022/06/29(水) 18:53:46 ID:jL6XZ5nid(1)調 AAS
ちょうど海に出たところのデータがあったわ
スマホ版はとりあえず無理だった
他のリメイクでも、商人のデータ自体は残るわけだから無理じゃないの?

バークに預けた商人がデータとして完全に消えるのはファミコン版だけで、そっちは命名ババアいないから結局できないね
230: (ワッチョイ 4ffd-3B7B) 2022/06/29(水) 18:58:43 ID:+N4cqTFz0(2/2)調 AAS
ええー無理すか
わざわざありがとう
231: (ワッチョイ 3fb9-m4kz) 2022/06/29(水) 19:03:23 ID:xWRdzi3Z0(1)調 AAS
SFC版でノーセーブでクリアしたら始めからロトの称号付いてたw
但し預ける事はできなかった
232: (ワッチョイ 8fb0-/j2I) 2022/06/29(水) 21:48:32 ID:KrKm28qE0(1)調 AAS
その辺はトンチをきかせて、商人の名前を"よレお"にするとか、"ょしお"にするとか
233: (スプッッ Sddf-3qCS) 2022/06/29(水) 21:55:20 ID:NSqC7K5ud(1)調 AAS
パチモン感はんぱないのと、あとそーゆー話じゃない気がする
234: (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/06/29(水) 22:10:07 ID:jvisQN9Z0(4/5)調 AAS
最後のカギ入手後すぐ向かえばサマンオサ南の洞窟行けるだろ
別に転職後とかタフガイとかでもなく、レベル13くらいなら
まあでも普段はいかずちやら正義のそろばん入手を優先するから実際にはもっと後から行くけど
235: (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/06/29(水) 22:13:57 ID:jvisQN9Z0(5/5)調 AAS
商人の名前とバークは連動してるよな
商人帰還後、改名すると街の名前も変わってる
236: (ワッチョイ 3ff1-ebWD) 2022/06/29(水) 22:14:06 ID:KWbA5Dtr0(2/2)調 AAS
あそこの洞窟、急いで行く意味あんまりないからな
強いて言えばしっぷうのバンダナを極力低レベルで入手運用したい場合くらいじゃね?
237
(1): (ワッチョイ 8f41-z6ys) 2022/06/29(水) 22:35:19 ID:NlBAekaH0(1)調 AAS
一番人気がハンバーク、二番人気がトルネコバークだったか
238
(1): (テテンテンテン MM4f-/H42) 2022/06/30(木) 05:14:25 ID:2TvxGVIwM(1)調 AAS
ファミコン版は見栄え的に初期メンバーを商人転職させてから放流
239: (スップ Sddf-m4kz) 2022/06/30(木) 14:45:06 ID:bH/pml5Vd(1)調 AAS
オレは西武ファンだからスパンジェンバークにしたわ
240
(1): (アークセー Sxa3-pGbC) 2022/06/30(木) 15:41:54 ID:RjZrq348x(1)調 AAS
レベル上がりやすいし金拾えるから
勇戦商僧にして商人を賢者というのも有り
241: (ワッチョイ 8ff3-Zz57) 2022/06/30(木) 16:34:39 ID:7g/8h68b0(1)調 AAS
エルフの村で MP回復の石?
あれいくつくらい買っておけばいいのかな?

なかなか変化の杖をおじいさんに渡せない
242: (ワッチョイ 3ff1-ebWD) 2022/06/30(木) 16:47:36 ID:l+l9sJ//0(1/2)調 AAS
中断セーブのたぐいを活用しちゃうなら二つで十分ですよだし
そうじゃないなら12個くらいあればまあ余るくらいじゃない?

基本的にはゾーマ挑戦時までの分を考えればいい
ゾーマ突破後は裏ダンジョンの出現敵から低くない確率でドロップを狙えるようになるから(あなほりでもいい)
調達先には困らなくなる
243: (オッペケ Sra3-GDq9) 2022/06/30(木) 17:21:24 ID:HMh2wOCgr(1/3)調 AAS
何だ?
MP回復の石って
244: (ワッチョイ 8faa-bO0n) 2022/06/30(木) 17:23:44 ID:n24imGgP0(1)調 AAS
どう考えても祈りの指輪だろ
245
(1): (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/06/30(木) 17:55:02 ID:j26theIm0(1/2)調 AAS
いのりの指輪には石がはめ込んであるから、実際には石が回復効果を持っているのだろう
あながち間違いとも言えまい
246: (ワッチョイ 8ff3-qjKC) 2022/06/30(木) 18:02:18 ID:cfU1978V0(1)調 AAS
多分賢者の石とごっちゃになっている。珍しい間違い方だが
247: (オッペケ Sra3-GDq9) 2022/06/30(木) 18:19:00 ID:HMh2wOCgr(2/3)調 AAS
ふーん…
変わった間違い方すんな
248: (スプッッ Sde3-3qCS) 2022/06/30(木) 18:21:19 ID:IHMeThwud(1)調 AAS
>>245
このレベルのツッコミができる人にかなう気がしない
249: (テテンテンテン MM4f-/H42) 2022/06/30(木) 18:45:48 ID:AMZfuQbnM(1)調 AAS
祈りの指輪は壊れるからできるだけMPに頼らないたたかいかたしてたな
250: (ワッチョイ 0faa-pGbC) 2022/06/30(木) 20:08:53 ID:nXEmorfN0(1)調 AAS
>>240
商人で金拾わせるなら元々金かからない武闘家入れる
251: (ワッチョイ 4fee-hYij) 2022/06/30(木) 20:25:53 ID:ty2ZeiP00(1/2)調 AAS
祈りの指輪は5個くらい買っておくとクリア後に袋の中に7個くらい入ってる
252: (ワッチョイ 3f11-hYij) 2022/06/30(木) 20:39:34 ID:CC3mzzNX0(1)調 AAS
FCならともかくしのびあしのあるリメイクではMPってあんま気にならんのよね
消耗が気になる序盤では手に入らないし、そもそも3はボスが少ないし、ゾーマ戦ではけんじゃあるしで
253: (ワッチョイ 3ff1-ebWD) 2022/06/30(木) 20:54:41 ID:l+l9sJ//0(2/2)調 AAS
どうせ1個~2個で足りるだろw
とか買い控えした周回に限ってすぐ壊れるパターンが連続する黄金法則よ……
254
(1): (ワッチョイ 7f58-TsA2) 2022/06/30(木) 20:59:05 ID:oDZas1cV0(1)調 AAS
しのびあし 薬草99で戦闘時以外の回復は十分だしな
薬草1つで30回復としてもHP3000分はあるわけだし
255
(1): (ワッチョイ 8faa-tQxS) 2022/06/30(木) 21:24:21 ID:rwZ4FB0F0(1)調 AAS
>>254
めっちゃFF1っぽいwポーション99個がデフォだから
ドラクエでは買っても実際にはそんなに使わないよなあ
256: (スプッッ Sddf-3qCS) 2022/06/30(木) 22:01:07 ID:IAtjt2KWd(1)調 AAS
薬草99個あればMPは消費しないとか僧侶いらないって話はよく出るけど、そもそも薬草99個買えるくらい稼いだなら死ににくくなって当然かと
257: (ワッチョイ 8faa-tQxS) 2022/06/30(木) 22:08:55 ID:/qd57R7g0(1)調 AAS
戦士盗賊魔法使いを仲間としピラミッド地下用にと薬草30個ほど買って結局余る
ダーマで賢者作っちゃうから以降貯まる一方
258
(1): (ワッチョイ 4fee-hYij) 2022/06/30(木) 22:23:31 ID:ty2ZeiP00(2/2)調 AAS
序盤は先頭に盗賊置いとくだけで被ダメめっちゃ減るから拾った薬草だけでロマリア行けたりする
僧侶要らない最大の理由は多分盗賊
259: (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/06/30(木) 22:30:47 ID:j26theIm0(2/2)調 AAS
とりあえず最初は有り金叩いてやくそう買う
260: (オッペケ Sra3-y1cO) 2022/06/30(木) 23:05:45 ID:HMh2wOCgr(3/3)調 AAS
>>258
いや袋だろどう考えても…
261: (ワッチョイ 0fd1-tQxS) 2022/06/30(木) 23:27:17 ID:gbR/1kI50(1)調 AAS
拾った薬草だけでロマリア行けるってことなら袋関係ないじゃんって話じゃねのか
262
(3): (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/07/01(金) 00:40:44 ID:+/jr+K3U0(1/2)調 AAS
僧侶「お前ら盗賊だ袋だって言うけど、結局のところ薬草がないと何もできないくせに」
263: (オッペケ Sra3-y1cO) 2022/07/01(金) 00:46:47 ID:8uwtWs2kr(1/2)調 AAS
>>262
まあそれはおっしゃるとおりですw
264
(2): (ワッチョイ 0f25-qUlS) 2022/07/01(金) 00:48:56 ID:+/jr+K3U0(2/2)調 AAS
>>255
オリジナルのFF1や2はだな
ポーション99個なんて持てなかったんじゃ…

ポーション ポーション ポーション
ポーション ポーション ポーション

袋がない時代のドラクエと同じじゃ
265: (ワッチョイ 0fd1-tQxS) 2022/07/01(金) 00:58:29 ID:BGP1TTkt0(1)調 AAS
>>264
2はそうだが、1は99個まで持てるぞ
266: (ワッチョイ 3ff1-ebWD) 2022/07/01(金) 01:04:22 ID:YK5YPoDM0(1/3)調 AAS
>>262
勇者のホイミで十分ですよ
267: (ワッチョイ 4fee-hYij) 2022/07/01(金) 01:20:06 ID:1+As5vvc0(1)調 AAS
>>262
僧侶がいても薬草は必要だぞ
お前足遅いんだもん
268: 【ぴょん吉】 (ガラプー KKb3-Z51i) 2022/07/01(金) 01:35:11 ID:LyB6gsUmK(1)調 AAS
そりゃ僧だ
269: (スップ Sddf-3qCS) 2022/07/01(金) 02:14:26 ID:GM88qulQd(1)調 AAS
薬僧
270: (ワッチョイ 0faa-o407) 2022/07/01(金) 02:20:14 ID:4N4iptP/0(1)調 AAS
>>264
ファミコン版のFF1は1個ずつしか買えないから99個になるまで時間かかった。
回復手段限られててクラスチェンジするくらいまで99個常に持ってた。
271
(1): (ワッチョイ 3fee-1QnM) 2022/07/01(金) 05:46:02 ID:b9Ib9BZ00(1)調 AAS
>>237
位置を調べて"ぴっつ"って商人作った思い出
272: (ワッチョイ ff41-tCSL) 2022/07/01(金) 09:00:15 ID:jy2JrDkc0(1/2)調 AAS
>>271
ウィリアムスバーグから「ういる」にしていたが
この地名が当時のイギリス王由来だと知り、
ゲーム内じゃエジンベアから派遣してるわけじゃないしなーと思って
最近は割と適当に入れてる
273: (ワッチョイ 4f79-GTYD) 2022/07/01(金) 10:16:22 ID:S+plW2XC0(1/2)調 AAS
スーの村って、川の中州にあるからニューヨークっぽい。
商人の町があのまま発展を続けてたら、はした金で島ごと買収されてそう。
274: (ワッチョイ 8faa-bO0n) 2022/07/01(金) 10:34:54 ID:thZXDopd0(1/4)調 AAS
あの川ミシシッピ川だと思ってた
275
(2): (アウアウウー Sad3-DsWi) 2022/07/01(金) 10:42:00 ID:+/kT76x3a(1)調 AAS
ちなみにどういう風に考えてる?
ドラクエ3は地球によく似た別の世界なんだろうけど、過去なんだろうか?
それとも文明が滅んだ未来?
そもそも地球じゃないから関係無い?
276: (ワッチョイ 4fcf-TXdv) 2022/07/01(金) 10:53:56 ID:Kk8RJUPW0(1)調 AAS
単なるゲームのマップ
277: (テテンテンテン MM4f-/H42) 2022/07/01(金) 11:19:08 ID:dCww+rXjM(1/2)調 AAS
いかずちの杖は有能だった
1-
あと 725 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s