[過去ログ] DQの音楽を語るスレ 第111曲 すぎやんへのいざない (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390(1): 2021/02/22(月) 20:14:42 ID:U9IHbUDh(1)調 AAS
すぎやまさんは指揮は独学で元々いい加減な面もあるので、主に作曲技術の伝承かな
LPOの団員が指摘した、一聴するとクラシック音楽のようだけど根っこに日本がある、
そういう曲作りの技術をどう残していくか
391(2): 2021/02/22(月) 20:49:38 ID:Hp2sBs7D(1)調 AAS
残せるものなら残して欲しいけど、
普通に音大出てキャリア積んだような人には、
絶対出せない味なんじゃないだろうか
仕事ではすぎやんめっちゃ恐かったらしいし
放送作家の時代もあって、エンタメビジネスの何たるかが
身に沁みてる人が趣味と独学でやったからこその、
クラシック的引き出しの多さと、曲の根底に残る日本のDNA
なのかなぁ、って思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s