[過去ログ] DQの音楽を語るスレ 第105曲 すぎやんの挑戦 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: (ワッチョイ 17ea-oMv2) 2020/02/05(水) 23:40:19.80 ID:47aXrMGp0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.famitsu.com

ドラクエウォーズみたいな感じか
それなら楽しみだ
781: (ワッチョイ 97aa-dkSz) 2020/02/06(木) 06:59:44.42 ID:zFMTFqvS0(1)調 AAS

782: (ワッチョイ ff25-t6ed) 2020/02/06(木) 12:23:08.07 ID:DR2jluY60(1)調 AAS
タクト期待されてるようで
シミュレーションゲームならロールプレイングゲームより繰り返し曲聞くから大変だろうなあ
783: (ワッチョイ 1fda-XXo+) 2020/02/06(木) 17:10:56.22 ID:N3tuiT8Q0(1)調 AAS
>>778
冒険の旅はヒーローズでもビルダーズでも使われてたからあまり感動はなかったしね
784: (ワッチョイ 9fb2-HdJR) 2020/02/06(木) 18:13:30.96 ID:Jw7OI2JM0(1)調 AAS
あげあげ〜
785: (ワッチョイ f725-PRSp) 2020/02/06(木) 20:19:58.22 ID:a9CbDVNK0(1)調 AAS
age
786: (ブーイモ MMcf-eNXp) 2020/02/06(木) 23:04:02.49 ID:hCKd3eplM(1)調 AAS
アトラスやめろ
787
(1): (ワッチョイ 3725-HgkU) 2020/02/06(木) 23:29:18.67 ID:v7JbQ4s10(1)調 AAS
盤上でドラクエのキャラが戦うゲームの曲は
ローリングダイスと決まっておる
788: (ワッチョイ 57ee-3LoT) 2020/02/07(金) 07:11:50.51 ID:zUplZADx0(1/2)調 AAS
保守
789: (ワッチョイ 97aa-cYR6) 2020/02/07(金) 08:24:42.53 ID:gKuLOuiU0(1/2)調 AAS

790: (ワッチョイ 1f6e-7WYU) 2020/02/07(金) 11:07:00.18 ID:pSLnuc870(1)調 AAS
>>787
ローリングダイスは名曲だし繰り返しでもいいんだが
スイッチとかで出してもらえんかな…?
791: (ワッチョイ 9fee-AFvh) 2020/02/07(金) 15:23:15.69 ID:v57uF6U20(1)調 AAS
ローリングダイスは昨年の都響コンでバスクラが派手にミスってしまったのを思い出してしまう。
数少ないバスクラの見せ場なのに
792: (ワッチョイ 97aa-jqTC) 2020/02/07(金) 15:51:26.55 ID:gKuLOuiU0(2/2)調 AAS

793: (ワッチョイ ff25-RAmn) 2020/02/07(金) 19:34:06.01 ID:YqoHmImO0(1)調 AAS
age
794
(1): (ワッチョイ 57ee-3LoT) 2020/02/07(金) 23:59:46.63 ID:zUplZADx0(2/2)調 AAS
タクト見てウォーズ連想する人わりといる様子
選曲がシンプルだったアレ
795
(1): (ワッチョイ 3779-fXdT) 2020/02/08(土) 00:47:39.06 ID:TJAbCvmi0(1/2)調 AAS
今年はオリンピックなんかで都響のスケジュールもいつもと違うのだろうから
DQコンはどうなるのかなあ
796: (ワッチョイ 9fdb-uqPE) 2020/02/08(土) 02:13:55.59 ID:ezLJbRPc0(1)調 AAS
>>795
昨年の都響はドラクエコンサート3本あったからなぁ。

八王子、ファミリーコンサート、サラダコンサート

八王子が10月でファミリーコンサートが9月と予想。
797: (ワッチョイ 1fda-XXo+) 2020/02/08(土) 11:19:07.09 ID:RULl83ez0(1)調 AAS
10のコンサートだから
アンルシアの恵み だよね?
勇者アンルシア じゃないよね??
798: (ワッチョイ 3725-yTeT) 2020/02/08(土) 11:43:15.52 ID:71WqqVd20(1)調 AAS
age
799: (ワッチョイ 3779-fXdT) 2020/02/08(土) 12:59:51.85 ID:TJAbCvmi0(2/2)調 AAS
トロンボン四重奏ってマニアックすぎる
800: (ワッチョイ ff25-AH4F) 2020/02/08(土) 15:24:02.87 ID:qfULq/fo0(1)調 AAS
>>794
いつまででも聞いてられたよ
801
(1): (ワッチョイ d70b-ol30) 2020/02/08(土) 16:52:42.71 ID:lM9CHlYn0(1/2)調 AAS
5.1のイルーシャと一緒のイベント曲って新曲かな?
儚く切ない感じが好きです
802
(1): (ワッチョイ b7b9-xQ2V) 2020/02/08(土) 17:56:43.81 ID:uNpgYWo/0(1)調 AAS
>>801
たぶん9の天の祈りだと思う
803: (ワッチョイ 97aa-JBF1) 2020/02/08(土) 20:57:20.90 ID:3alROojn0(1)調 AAS
モンスターズもはよ
804: (ワッチョイ d70b-ol30) 2020/02/08(土) 21:07:39.16 ID:lM9CHlYn0(2/2)調 AAS
>>802
9未プレイだから知らなかったよ
ありがとう!
805: (ワッチョイ 97d2-SDqb) 2020/02/08(土) 22:51:36.86 ID:k8jGdsGd0(1)調 AAS
あげ
806: (ワッチョイ 37ce-+cUG) 2020/02/08(土) 23:17:23.22 ID:a1QZRxvh0(1)調 AAS
age
807: (ワッチョイ ff25-4h+T) 2020/02/09(日) 05:37:45.62 ID:/XH9/Db70(1)調 AAS
12までの暇を潰すには
シンプルなゲームでシンプルに曲を聴くのが一番だ
808: (ワッチョイ 97aa-FnMm) 2020/02/09(日) 07:44:34.33 ID:V0AgPAxK0(1/2)調 AAS

809: (ワッチョイ 97aa-e7Ph) 2020/02/09(日) 15:15:59.76 ID:V0AgPAxK0(2/2)調 AAS

810
(1): (ワッチョイ 9f29-bzXY) 2020/02/09(日) 16:57:12.46 ID:PBm5Z7+e0(1/2)調 AAS
DSサントラ版のVIII買った
確かに交響組曲版で異様にボワボワしてた残響が
ゼロではないけど、少なくなってるね、こっちのがいいわ

ちなみに、N響とロンフィルのを持ってたI〜VIIも
今回都響版を買い揃えてしまったよ…聴き比べ楽しみ
811
(1): (ワッチョイ ffee-aq77) 2020/02/09(日) 17:00:32.00 ID:H79z00VV0(1)調 AAS
>>810
3DS版のサントラなんてあるのか。
でもサントラということは3DS収録のをそのまま出した、つまり圧縮されてるってこと?
812: (ワッチョイ b7b9-xQ2V) 2020/02/09(日) 17:26:39.16 ID:5a7kuJ2u0(1)調 AAS
3DS版サントラは残響は抑えられてるけど
フルオケ感がなくなってるんだよな
813: (ワッチョイ 57ee-3LoT) 2020/02/09(日) 20:05:06.39 ID:U2GDq2LL0(1)調 AAS
スマホゲーは音周りに難が
性能が異なるし機種も短期でかわるからか
814: (ワッチョイ 3725-oDNO) 2020/02/09(日) 20:49:18.20 ID:42gxDBGr0(1)調 AAS
age
815: (ワッチョイ 97aa-/u9B) 2020/02/09(日) 20:53:12.99 ID:sFwtZ8hd0(1)調 AAS
サントラ買うのありだなあ
音いじくってんのは気に入らんけどそれは交響組曲版でも同じだから多少はね
ネックなのは曲終わりのフェードアウトか...
816: (ワッチョイ 17f0-LWOK) 2020/02/09(日) 22:19:38.76 ID:apm9hg0q0(1)調 AAS
あげ
817: (ワッチョイ 9f29-7GQR) 2020/02/09(日) 22:28:01.91 ID:PBm5Z7+e0(2/2)調 AAS
>>811
オケ音源は普通にCD音質だったよ
シンセ音源のみのトラックもあるけど、
元の音源故のチープさであって圧縮音源臭さは感じない
818: (ワッチョイ 9fa4-VQ39) 2020/02/09(日) 23:19:39.83 ID:El04Txho0(1)調 AAS
モンスターズ楽しみにしてるんだが機種だけでも明らかにならん物か
ドラクエ11のキャラを使用してるなら曲もそれに近くなるだろうけど
819: (ワッチョイ 97aa-wO9k) 2020/02/10(月) 09:34:16.89 ID:D5mfoKRX0(1/2)調 AAS
ドラクエ3も32年
曲聞きたいな
820: (ワッチョイ 3725-JvGE) 2020/02/10(月) 13:09:29.76 ID:l330nFQ40(1)調 AAS
あげます
821: (ワッチョイ 97aa-xFM2) 2020/02/10(月) 13:14:27.98 ID:D5mfoKRX0(2/2)調 AAS

822: (ワッチョイ ff25-Cg7F) 2020/02/10(月) 16:41:44.47 ID:mK1TBCNU0(1)調 AAS
age
823: (ワッチョイ 57ee-3LoT) 2020/02/10(月) 21:53:25.16 ID:7LPisxC70(1)調 AAS
30年の付き合いか
824: (ワッチョイ 17dc-jzF7) 2020/02/10(月) 23:57:07.16 ID:GvARjCSB0(1)調 AAS
あげ
825: (ワッチョイ 17dc-jzF7) 2020/02/11(火) 00:00:23.96 ID:CEJrSBuw0(1)調 AAS
あげ
826: (ワッチョイ 9781-XNzr) 2020/02/11(火) 07:04:29.09 ID:FD4SMXev0(1)調 AAS
4の序曲との付き合いも30年になるわけだ
827: (ワッチョイ 17b0-BOan) 2020/02/11(火) 08:15:03.46 ID:JfAK2SbH0(1)調 AAS
あげあげ〜
828: (ワッチョイ 9f29-7GQR) 2020/02/11(火) 10:14:41.65 ID:w57CqCgh0(1)調 AAS
IV序曲の伴奏三連符って、実はIIの時点で使ってたんだよな
天空ファンファーレになってガラッと変わったつもりでいたから意外
829: (ワッチョイ 57fc-gJD4) 2020/02/11(火) 13:29:44.66 ID:cSjuiOIP0(1)調 AAS
そだねー
830: (ワッチョイ 1793-9SJT) 2020/02/11(火) 15:13:12.97 ID:Oyb9+/Ow0(1)調 AAS
4の序曲は9までずっとかかってた
長い
831
(2): (ワッチョイ 1fc3-da2P) 2020/02/11(火) 15:36:29.23 ID:oocuDI2P0(1)調 AAS
PS2の空と海と大地ってシンセサイザー音源なのね
どおりで吸い出してもこの曲だけ引っこ抜けないわけだ

映像とBGMがくっついてる
832: (ワッチョイ 9f7b-RXZG) 2020/02/11(火) 16:26:55.45 ID:XF7N2KuC0(1)調 AAS
DQ4発売開始30周年おめ〜
833
(1): (ワッチョイ ff25-uela) 2020/02/11(火) 20:58:14.31 ID:mkjUUmuR0(1)調 AAS
今年ほんとコンサート少なく感じる
さみしいな
834: (ワッチョイ f725-S2TE) 2020/02/11(火) 21:27:23.30 ID:BkxFKgGd0(1)調 AAS
age
835: (ワッチョイ 7f35-Zca7) 2020/02/11(火) 21:57:17.48 ID:iNBPIx3d0(1)調 AAS
4はキャラクターをイメージした曲があるのがいいな
戦闘曲も変化に富んでいて好き
836: (ワッチョイ 97aa-/u9B) 2020/02/11(火) 22:44:23.18 ID:+F1JVnhh0(1)調 AAS
ただのわがままだが、聞きやすさの観点から勇者の仲間たちは2曲くらいに分けて欲しい
837: (ワッチョイ 3725-wpuw) 2020/02/11(火) 22:46:57.28 ID:Xm9udsW00(1)調 AAS
age
838: (ワッチョイ d2db-sg8N) 2020/02/12(水) 02:25:21.42 ID:jlLplxEW0(1)調 AAS
今週末はドラクエ10のコンサートだな。

今回はS席取れなかったけど楽しみ。
839: (ワッチョイ a7aa-/jJi) 2020/02/12(水) 08:19:16.91 ID:9ufv3Qgf0(1/2)調 AAS

840: (ワッチョイ 1625-i2ty) 2020/02/12(水) 08:34:54.10 ID:mnjlJ0gc0(1)調 AAS
age
841: (ワッチョイ a7aa-wyoD) 2020/02/12(水) 14:24:15.31 ID:9ufv3Qgf0(2/2)調 AAS

842: (ワッチョイ c26e-3qqO) 2020/02/12(水) 19:19:22.66 ID:ToXZmO7j0(1)調 AAS
すぎやまこういちには仕事が残っているし
あまり無理をしてほしくはないが
843: (ワッチョイ a325-TPRN) 2020/02/12(水) 21:08:52.46 ID:guR3JKu50(1)調 AAS
age
844: (ワッチョイ cf67-/HJV) 2020/02/12(水) 22:09:58.87 ID:N9wKfA8W0(1)調 AAS
あげあげ〜
845: (ワッチョイ efee-2brp) 2020/02/12(水) 23:54:41.43 ID:jNywh4i90(1)調 AAS
3や4の発売から30年以上経って
作風も変化してきたかなあって
846: (ワッチョイ eb67-E930) 2020/02/13(木) 00:53:41.21 ID:jW8nntoE0(1)調 AAS
あげ
847: (ワッチョイ a7aa-Yip6) 2020/02/13(木) 12:10:19.76 ID:5QmKYUkC0(1)調 AAS

848: (ワッチョイ a325-64Q2) 2020/02/13(木) 15:00:35.76 ID:KUXRQi8T0(1)調 AAS
age
849
(1): (ドコグロ MM32-sGO9) 2020/02/13(木) 15:32:45.44 ID:RvIhDhzqM(1)調 AAS
16日は初台じゃないからね!
みんな間違えないように!
850
(2): (ワッチョイ efee-2brp) 2020/02/13(木) 19:25:07.93 ID:GhS5a1BV0(1)調 AAS
ちょっとやだあくま大王すげえずっこけモンスター流したい
851
(1): (ワッチョイ 128f-yl2T) 2020/02/13(木) 22:28:30.26 ID:qD+uOyGj0(1)調 AAS
>>849
まぁ間違えたとしても初台から新宿三丁目までは4〜5分だねw
852
(1): (ワッチョイ 12aa-9iPr) 2020/02/13(木) 23:57:28.42 ID:wUT7UAeQ0(1)調 AAS
>>851
新宿三丁目じゃない東新宿だよ。
853: (ワッチョイ b71b-J3wR) 2020/02/14(金) 00:10:58.76 ID:LhnZeJfB0(1/2)調 AAS
>>850
すぎやんならやってた
絶対やった
854: (ワッチョイ b71b-J3wR) 2020/02/14(金) 00:13:02.48 ID:LhnZeJfB0(2/2)調 AAS
>>852
初台から移動するなら新宿三丁目まで電車1本でそこから歩いたほうが早いよ〜
855: (ワッチョイ d2db-sg8N) 2020/02/14(金) 02:02:34.74 ID:Q46/xADN0(1)調 AAS
>>833
シティフィルのホームページ見たけど
5月以降シティフィルのコンサートが月1か2のペースでしかやらないのだね・・・

まだ発表してないだけでドラクエコンサートがあると思いたいのだが。
856: (ワッチョイ a7aa-AwyD) 2020/02/14(金) 04:11:07.69 ID:+PaonhZd0(1)調 AAS

857: (ワッチョイ efee-2brp) 2020/02/14(金) 11:46:20.16 ID:TijsDkb20(1)調 AAS
5の楽曲で一番他で使われてる曲だからな
ずっこけモンスター
ぜひやってほしかった
858: (スププ Sd32-/fsC) 2020/02/14(金) 13:20:04.23 ID:g5QLKjJ8d(1)調 AAS
ずっこけモンスターのオーケストラ版聞きてえなあ
ひとつの曲として立ってるのにもったいない
859: (ワッチョイ 92ee-mAGF) 2020/02/14(金) 13:52:48.32 ID:SaQO94lf0(1)調 AAS
何年か前の都響コンのアンコールでやってたよ、ずっこけモンスター。低音のイントロと金管がとにかくかっこよかった!
860: (ワッチョイ a325-s/J+) 2020/02/14(金) 15:58:11.04 ID:YYekrg2S0(1)調 AAS
age
861: (ワッチョイ fffb-HDyx) 2020/02/14(金) 22:07:18.23 ID:j2GAUHqu0(1)調 AAS
あげあげ〜
862: (ササクッテロル Spc7-aMeQ) 2020/02/14(金) 23:02:22.68 ID:fYwfctZdp(1)調 AAS
ずっこけモンスターはシティフィルもやってたと思う

神奈川の3の時に演奏してくれたの覚えてる
863: (ワッチョイ a7aa-/fsC) 2020/02/15(土) 00:01:14.01 ID:nf+C0ssJ0(1)調 AAS
まじか演奏してたんか
金管泣かせだろうし滅多に聞けないだろうなあ
864: (ワッチョイ 9328-xFH7) 2020/02/15(土) 00:27:13.68 ID:ncZXesB10(1)調 AAS
あげ
865
(2): (ワッチョイ d2db-sg8N) 2020/02/15(土) 02:17:16.28 ID:4oMkLK4I0(1)調 AAS
明日のコンサートのアンコールが何をやるかだね。
11から序曲ともう一曲ではなく
10からCD未収録曲をやってもらうと神なのだが・・・
866
(2): (ワッチョイ a325-bzyM) 2020/02/15(土) 05:55:35.91 ID:IwQdffxG0(1/2)調 AAS
>>850
どころかあくま大王ボス曲も流れなかったような
867: (ワッチョイ c2da-sGO9) 2020/02/15(土) 10:57:27.73 ID:Rm+XZAEE0(1)調 AAS
>>865
勇者アンルシア聴きたいよー
868: (ワッチョイ a325-dv0h) 2020/02/15(土) 14:40:55.15 ID:IwQdffxG0(2/2)調 AAS
age
869: (ワッチョイ efee-2brp) 2020/02/15(土) 17:17:59.08 ID:j2Bc5MDn0(1)調 AAS
>>866
低予算
870: (ワッチョイ 128f-bFSu) 2020/02/15(土) 20:34:40.32 ID:MbLzyBw80(1)調 AAS
>>865
まぁ今までどおり11の曲だろうなぁ
871: (ワッチョイ 12a6-COEr) 2020/02/15(土) 21:07:19.62 ID:/ix1MJBb0(1)調 AAS
あげ
872: (ワッチョイ d6ee-/XTF) 2020/02/15(土) 21:39:43.16 ID:iQgs5V+e0(1)調 AAS
久々に聴いたらN響も悪くないなと思った。
873: (ササクッテロラ Spc7-DdPl) 2020/02/15(土) 23:13:03.68 ID:PW4YuNlIp(1)調 AAS
え?むしろN響はご褒美じゃないの?
874: (ワッチョイ 12a6-Qhkz) 2020/02/15(土) 23:22:17.68 ID:pGShjhZk0(1)調 AAS
>>866
あいつデスピサロより強いのに戦闘曲ザコ戦なんだよな
ずしおうまるでさえ中ボス曲なのに
875: (ワッチョイ 1655-oncu) 2020/02/16(日) 01:27:48.44 ID:Fy9HMu+D0(1)調 AAS
カジノの曲が流れる某ボスよりはましかも
876
(1): (ワッチョイ efee-Mja1) 2020/02/16(日) 07:09:15.77 ID:o14pO55z0(1/6)調 AAS
みんな今日は新宿文化センターだから間違えないようにね
877: (ワッチョイ 12a6-GYRg) 2020/02/16(日) 08:05:31.24 ID:rrk2pQ280(1)調 AAS
うむ
878
(1): (ワッチョイ a325-ho2m) 2020/02/16(日) 10:52:15.05 ID:VuA6c07b0(1/4)調 AAS
ウォークはクエスト数があらかじめわかってるから
ファミコンのバラモス戦みたいに曲のために
「こいつの後に誰かいるのかも?」って気にはならないんだよ
879: (ワッチョイ 92ee-mAGF) 2020/02/16(日) 10:55:11.04 ID:XTlX9Ya20(1)調 AAS
自分は3〜5はN響版が1番好きだな
880: (ドコグロ MM32-sGO9) 2020/02/16(日) 11:02:51.48 ID:MMZhIz4eM(1)調 AAS
>>876
オペラシティのロッテリアでお昼食べようとか思ってたwww
881: (ワッチョイ f229-gD0C) 2020/02/16(日) 13:38:28.18 ID:zVNv43/p0(1)調 AAS
最初に聴いたN響の音は刷り込みに近いものがあるな
882
(1): (ワッチョイ 52af-tE6B) 2020/02/16(日) 14:47:02.97 ID:O57ns6gn0(1)調 AAS
前回のアンケート結果
画像リンク

883: (ワッチョイ cbce-Cydq) 2020/02/16(日) 14:56:13.90 ID:7A/r/op10(1)調 AAS
>>882
afさん乙
884: (ワッチョイ efee-2brp) 2020/02/16(日) 16:09:02.02 ID:o14pO55z0(2/6)調 AAS
>>878
バラモス戦は失敗だったって随分悔やんだとか
885
(1): (ワッチョイ 52af-tE6B) 2020/02/16(日) 17:11:23.84 ID:2zU2H9gR0(1)調 AAS
【コンサート予定一覧】

×0228 静岡県(浜松市) 1〜3(吹奏楽) 阿部未来/大阪市音
○0306 京都府(京都市) 金管五重奏/TMBQ
×0327 東京都(新宿区) 11 井田勝大/東京シティフィル
×0411 高知県(高知市) 1〜3(吹奏楽) 和田一樹/大阪市音
×0418 兵庫県(姫路市) 4〜6(吹奏楽) 西村友/大阪市音
○0429 山形県(山形市) 3 大井剛史/山形交響楽団
○0504 滋賀県(大津市) 11 角田鋼亮/大阪フィル
○0607 大阪府(河内長野市) 8 渡邊一正/日本センチュリー
×0613 東京都(新宿区) 10 井田勝大/東京シティフィル ←NEW!!
×0801 東京都(江東区) 7〜9 佐々木新平/東京シティフィル ←NEW!!
×0806 東京都(新宿区) 4〜6(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
×0807 東京都(新宿区) 1〜3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
×0903 東京都(新宿区) 1〜3 井田勝大/東京シティフィル ←NEW!!

2021年
×0117 東京都(新宿区) 11 井田勝大/東京シティフィル ←NEW!!
?0227 静岡県(静岡市) 5 大井剛史/静岡交響楽団
×0303 東京都(渋谷区) 4〜6 井田勝大/東京シティフィル ←NEW!!

☆すぎやん指揮
○すぎやんお話
×すぎやん登場なし

画像リンク

886
(2): アトラス (ワッチョイ cbb0-UDMD) 2020/02/16(日) 17:41:07.99 ID:saCfjlLr0(1)調 AA×

887: (ワッチョイ 12a6-TwAR) 2020/02/16(日) 17:52:37.26 ID:N6cLyMpW0(1)調 AAS
>>886=太田康之
零九零-六九四八-五二四□

東京都豊島区南池袋3丁目15−5−101第一公荘 (付近?)

atlas_adventure_44

外部リンク:rating1.auctions.yahoo.co.jp

感性:元気なマーチ

特徴
他人がどう感じるかという視点を持ち合わせていない、一言でいうなら、図体ばかりでかいお子ちゃま(図体はメタボ中年)
故に、自分の快楽のみに忠実で、すぎやん本人がきっぱり否定した上に、不快感を示しても成りすましを続けられるゲス野郎

つーか単なるコンサートを、父親の葬式の支度より優先する人間のクズ野郎

いい歳こいて、\1,500のカレーが高級品で、ゴーゴーを愛する社会の底辺に位置するゴミ

Q&A
>使用スピーカー・アンプ・CDプレイヤー・ケーブルはどのような機種(品番)ですか?

>ブルーレイレコーダーで聴いてる、ブルーレイ買う前はプレステ2で聴いてた

これで、
>「生のオケの音に近い」印象を受けた
ことがあるらしい
わかるわけねーだろww

>動画リンク[YouTube]


5分付近から

>2chにね、僕は掲示板を立てたり、書き込んだり一切してませんけれど(中略)
>成りすまし、結構あるんです。
>「すぎやまこういち」になりすまして、いろいろ目茶苦茶なことを書く人がいたり、僕自身が成りすましの対象になってますので(後略)

「一切してません」
「いろいろ目茶苦茶なことを」
888
(1): (ワッチョイ e71d-s80x) 2020/02/16(日) 18:40:05.70 ID:1hYZPpBt0(1/2)調 AAS
すぎやんがいない10のコンサート初めて観たんだけど、全体的に音小さいしなんかメロディ違くね?ってとこあったり、すぎやんが出た池袋と八王子の10のコンサートは観てんだけど、それより若干しょぼいの?
889: (ワッチョイ efee-2brp) 2020/02/16(日) 18:56:20.22 ID:o14pO55z0(3/6)調 AAS
10はゲームもやってないし交響組曲盤も持ってないから俺にはわからん

10やってるorやってた人と聞かれてみんな手挙げてたし、
10やったことないのにコンサート行ってた俺は少数派なのか…
890: (アウアウカー Sa6f-mAGF) [sageせ] 2020/02/16(日) 19:07:46.38 ID:w6UrPUY6a(1)調 AAS
自分も10やってないけど行ってたよ。アンコール目当てでね
891
(1): (ワッチョイ a325-ho2m) 2020/02/16(日) 20:20:40.65 ID:VuA6c07b0(2/4)調 AAS
高鳴る鼓動ほんと好きだわ
version1のラストのところ思い出してウルっときた
892: (ワッチョイ d2db-sg8N) 2020/02/16(日) 21:19:18.64 ID:OFTHFFaC0(1/5)調 AAS
今日のレポ

いつもはオペラシティだけど今日は新宿文化センター
俺は前の方で聴いてたけど音響は悪くなかった。
そして演奏者の動きはよく分かるので悪くはない会場だと思う。

もうこのスレでおなじみのペットのお姉さんは美人だけど
この世界では顔を求めてる訳ではないので相変わらずミスが目立ったなぁ。

あとは隣席で井田さんのトークの最中に喋りまくってた奴もいたが
注意したら聞いてくれたからくれたからいいけど
これからは気を付けてな。
893
(1): (ワッチョイ d2db-sg8N) 2020/02/16(日) 21:25:21.91 ID:OFTHFFaC0(2/5)調 AAS
>>888
席にもよるとは思うけどね音響。

音が小さいのを打楽器でごまかそうとするよりもいいし
シティフィルはいつもあんな感じ。

俺も感じた事だけど俺たちの耳がCD出してる都響で慣れているから
指揮者の井田さんやシティフィルなりの解釈で演奏するならば
井田さんとシティフィル自身がCDを出して
シティフィルに慣れないと都響以上の評価にはならないだろうね。
894
(1): (ワッチョイ d2db-sg8N) 2020/02/16(日) 21:31:42.38 ID:OFTHFFaC0(3/5)調 AAS
今日のコンサートはアトラスはまとまっていると評価したけど
俺はいい意味でも悪い意味でも指揮者の色を出したコンサートだと思った。

全体的に都響のCDよりテンポがゆっくりしてたように感じた。
反面「刃の旋律〜渾身の力」を込めてはテンポが速かったかな。
これは指揮者の裁量だと思うのでこういう演奏もいいと思う。
895
(1): (ワッチョイ efee-2brp) 2020/02/16(日) 21:37:54.48 ID:o14pO55z0(4/6)調 AAS
>>891
シアトリズムでさ
ネルゲルの曲の次にもってきてほしかったよあの曲
そこだけがあのゲームの唯一の不満
896: (ワッチョイ efee-2brp) 2020/02/16(日) 21:40:11.60 ID:o14pO55z0(5/6)調 AAS
すぎやんが最高傑作と自負するのも10の曲だというし
プレーヤーも相当数になったようで…
897: (ワッチョイ d2db-sg8N) 2020/02/16(日) 21:45:33.63 ID:OFTHFFaC0(4/5)調 AAS
今日のグダグダトークは会場内で
井田さんはともかく吉田博士でも85時間ぐらい(?)しかやってない中
会場内でプレイ時間の質問を井田さんがしていた。

10000時間以上が多数、15000時間以上が18人ぐらい
20000時間以上が6人、トップは30000時間だって。
会場内で立たされてちょっとした晒され者状態・・・

で来年度の予告をしてたな。
10と11と1〜3、4〜6、7〜9と
曲を知らないでコンサートに行く層からすると
セレクションの方がいいのかもね。

コアな層は単体のほうがいいかな。
898: (ワッチョイ 12a6-pXwF) 2020/02/16(日) 21:50:16.82 ID:tcZ0Uwcq0(1)調 AAS
トランペットのレベルアップは珍しく成功してたような
天空の世界のソロの出だしはかなり不安定だけどなんとか外さなかったって感じw
899: (ワッチョイ d2db-sg8N) 2020/02/16(日) 21:57:42.98 ID:OFTHFFaC0(5/5)調 AAS
最近のレベルアップの精度は高いよ。

そういえば今回は宿とセーブとレベルアップだけだったな。
なのでコンサートも比較的早く終わった。
900
(1): (ワッチョイ a325-ho2m) 2020/02/16(日) 21:58:17.68 ID:VuA6c07b0(3/4)調 AAS
>>895
シアトリズムやってないんだけど渾身の力を込めてもある?
あれも好きなんだよね
901
(1): (ワッチョイ efee-2brp) 2020/02/16(日) 22:33:56.18 ID:o14pO55z0(6/6)調 AAS
>>900
10初出の曲でシアトリズムでプレイ出来るのは
序曲X
刃の旋律
渾身の力を込めて
冥府の王
高なる鼓動
の5曲
序曲をプレイ出来るのは10のやつだけだから
一番プレイしたって人も多いのではないかな
902: (ワッチョイ e71d-s80x) 2020/02/16(日) 22:42:01.21 ID:1hYZPpBt0(2/2)調 AAS
>>894
そうそうゆっくりだなって思った

>>893
丁寧にありがとう
903: (ワッチョイ a325-ho2m) 2020/02/16(日) 23:54:39.23 ID:VuA6c07b0(4/4)調 AAS
>>901
おおありがとう
序曲10だけなんだ
10の序曲かなり特徴的だからこればっかり聞いたら他の序曲聞くと物足りなくなりそうだねw
904
(1): (ワッチョイ 92cc-GUQA) 2020/02/17(月) 00:17:16.15 ID:OxsaEiL/0(1)調 AAS
俺もDQ10も公演は序曲とアンコール目当てで行ってる
905: (ワッチョイ 9643-O9v1) 2020/02/17(月) 02:40:43.15 ID:24xoSVI80(1)調 AAS
>>885
8月の東京佼成はオーチャードホールだから渋谷

【コンサート予定一覧】

×0228 静岡県(浜松市) 1〜3(吹奏楽) 阿部未来/大阪市音
○0306 京都府(京都市) 金管五重奏/TMBQ
×0327 東京都(新宿区) 11 井田勝大/東京シティフィル
×0411 高知県(高知市) 1〜3(吹奏楽) 和田一樹/大阪市音
×0418 兵庫県(姫路市) 4〜6(吹奏楽) 西村友/大阪市音
○0429 山形県(山形市) 3 大井剛史/山形交響楽団
○0504 滋賀県(大津市) 11 角田鋼亮/大阪フィル
○0607 大阪府(河内長野市) 8 渡邊一正/日本センチュリー
×0613 東京都(新宿区) 10 井田勝大/東京シティフィル ←NEW!!
×0801 東京都(江東区) 7〜9 佐々木新平/東京シティフィル ←NEW!!
×0806 東京都(渋谷区) 4〜6(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成 ←update!
×0807 東京都(渋谷区) 1〜3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成 ←update!
×0903 東京都(新宿区) 1〜3 井田勝大/東京シティフィル ←NEW!!

2021年
×0117 東京都(新宿区) 11 井田勝大/東京シティフィル ←NEW!!
?0227 静岡県(静岡市) 5 大井剛史/静岡交響楽団
×0303 東京都(渋谷区) 4〜6 井田勝大/東京シティフィル ←NEW!!

☆すぎやん指揮
○すぎやんお話
×すぎやん登場なし
906: (ワッチョイ a325-gIET) 2020/02/17(月) 04:47:02.43 ID:+9ktTHZc0(1/3)調 AAS
age
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s