[過去ログ]
【どこパレ時々SUNNY】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ 239 (623レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
522
: 2018/08/06(月) 18:55:11.24
AA×
>>359
>>491
外部リンク:bengoshihoke...ata.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
522: [] 2018/08/06(月) 18:55:11.24 自信満々で無い知恵を絞るもあっさり論破されてしまうニートくん笑 裁判費用のが高くつくの知らなかったのかな? 0359 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/08/06 01:46:25 訴えたとしても相手への請求額より自分が払う裁判費用のが高くついちゃうけどなぁ 0394 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/08/06 07:38:47 >>359 ん?弁護費用は負けた方が負担するんやで 0406 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/08/06 08:56:50 https://bengoshihoke...ata.jp/archives/4496 基本的には弁護士費用は請求出来ない Q裁判をして勝訴したら、相手方にこちらの弁護士費用を請求出来るのでしょうか。 Aこのように、裁判で負けた方の当事者が相手方の弁護士費用まで負担しなければならない制度のことを、「敗訴者負担制度」と言います。 日本では、この敗訴者負担制度は採用されていません。 よって、裁判を起こして勝訴しても、相手方に弁護士費用を請求することは基本的には認められません。 0486 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/08/06 09:40:45 裁判費用なんか書類代ぐらいだけどなwこれは請求できるぞw数千円w 裁判費用と弁護士費用は別 0495 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/08/06 09:50:2 >>491 裁判費用なんか印紙代とかだからなwお前こそ無知を晒さない方がいいよw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1533044883/522
自信満で無い知恵を絞るもあっさり論破されてしまうニートくん笑 裁判費用のが高くつくの知らなかったのかな? 名前が無いただの名無しのようだ 訴えたとしても相手への請求額より自分が払う裁判費用のが高くついちゃうけどなぁ 名前が無いただの名無しのようだ ん?弁護費用は負けた方が負担するんやで 名前が無いただの名無しのようだ 基本的には弁護士費用は請求出来ない 裁判をして勝訴したら相手方にこちらの弁護士費用を請求出来るのでしょうか このように裁判で負けた方の当事者が相手方の弁護士費用まで負担しなければならない制度のことを敗訴者負担制度と言います 日本ではこの敗訴者負担制度は採用されていません よって裁判を起こして勝訴しても相手方に弁護士費用を請求することは基本的には認められません 名前が無いただの名無しのようだ 裁判費用なんか書類代ぐらいだけどなこれは請求できるぞ数千円 裁判費用と弁護士費用は別 名前が無いただの名無しのようだ 裁判費用なんか印紙代とかだからなお前こそ無知を晒さない方がいいよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 101 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.148s*