[過去ログ] 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.229【DQ6/ドラクエ6】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822: 2018/05/21(月) 22:00:08.77 ID:swwxGMfA(1)調 AAS
>>812
鳥じゃなくて馬なんだがエアプか
823
(1): 2018/05/21(月) 23:20:30.29 ID:EXT+suKx(1)調 AAS
真っ赤に連投してるし基地外だろうな
824: 2018/05/22(火) 00:02:02.23 ID:SunBj6XD(1/6)調 AAS
>>823
鳥馬だバカ
825: 2018/05/22(火) 00:31:56.43 ID:9UyPogiz(1)調 AAS
保守だと思えよ6の話してるだけマシ
826: 2018/05/22(火) 01:11:46.73 ID:19MUeS91(1)調 AAS
地形が複雑でとにかく詰まったのは実感としてあるw
乗り物も細かすぎて面倒臭かったりね

で、フィールドで迷ってるうちにストーリー忘れちゃって
なんでここで戦ってるんだっけ?ってなることも・・・
当時はガキだったこともあって、話をしっかり記憶できなかったな
6の印象が薄いのってこのせいもあるかもしれないと思ってる
827
(1): 2018/05/22(火) 02:05:44.25 ID:JYrlbZav(1)調 AAS
実際ムドーを倒してから世界の脅威が明白になるまでは旅の目的は
各地の魔物を倒しつつ自分の分身を探すというボンヤリしたものだった

今思えば自分の分身を探すってのも充分な動機なんだが
当時リアル中二&哲学ブームでソフィーの世界を読んだりしてたもんだから
ゲーム内のこの「自分探し」には拍子抜けしたのだった(勝手な期待違い)
828: 2018/05/22(火) 06:43:41.91 ID:6JJc/Q9d(1)調 AAS
マーメイドハープが手に入るまでは

随分狭いカゴに囲まれてるというかそういう感覚が。
829: 2018/05/22(火) 11:39:04.49 ID:vXymW78n(1)調 AAS
船やベットを手に入れても浅瀬水門山に阻まれて思ったより行動範囲が広がらないのがそう感じる原因かな
2だと船入手したらロト装備やガイアの鎧、3だと雷の杖やゾンビキラー、4だとドラゴン装備揃えたりと乗り物入手前と比べて一気にメンバーの強化が図れる
これ等の作品と比べると行動範囲が増えたことによる恩恵が薄く感じるのかも
830: 2018/05/22(火) 12:40:56.80 ID:qE8QEaWr(1/2)調 AAS
先にロンガデセオ見つけてもマウントスノーでイベント消化してからでないと町に入ることすらできないとか
フラグ立ての順序があからさまに設定されてるのに萎える
831: 2018/05/22(火) 12:46:19.55 ID:ZenaTVt1(1)調 AAS
でもそれって6に限った話じゃないし…
832: 2018/05/22(火) 12:52:53.71 ID:qE8QEaWr(2/2)調 AAS
例えば2だと金の鍵が色々なイベントを解禁するきっかけとなる、まさしくキーアイテムになってるけど

船が手に入る
→世界中のほとんどの城町に行けるようになる
→ところどころで金の扉を見かける
→金の鍵を探して手に入れる
→世界が更に広がる

こういうふうにプレイヤーが能動的に冒険世界を拡げていく感覚があるんだよなあ
833: 2018/05/22(火) 12:58:36.61 ID:pipPGWVV(1)調 AAS
6の場合は一見世界が広がっているが実は選択肢がほとんどなく、
そして行ける場所は多いせいで迷いやすいってのが評価を下げる要因になってるな
834
(1): 2018/05/22(火) 13:17:43.69 ID:NSn8qL2E(1/2)調 AAS
5のゴールデンゴレームに似てるよな、そういえば
835: 2018/05/22(火) 13:25:27.55 ID:NSn8qL2E(2/2)調 AAS
更新してなかった>>834>>792宛な
836: 2018/05/22(火) 13:29:44.45 ID:diMJQK0y(1)調 AAS
6ですら5や7よりは全然自由度あるけどな
837: 2018/05/22(火) 14:18:51.01 ID:SunBj6XD(2/6)調 AAS
呪文がきついな
最後の方になっても転職失敗すると
回復系がほとんどダメダメ
ボス戦がきつい
838: 2018/05/22(火) 15:35:36.98 ID:tGp6Dl/S(1)調 AAS
ここ最近SFCで5,3,1,2,の順でクリアして今ムーアの城まで来たけど他のに比べてザコ敵が強いわ
6は初見プレイだから攻略サイト見ながらやってるけどこれはなかなかしんどい
839
(1): 2018/05/22(火) 16:33:01.72 ID:bsvzZPIK(1/2)調 AAS
エンカウントの敵が強いってよく言われるけど
行けるようになる場所の敵が強くなるのとは違うわけ?
840: 2018/05/22(火) 16:59:41.66 ID:SunBj6XD(3/6)調 AAS
>>839その変わり経験値が高いかも
最後の洞窟のキラーマジンガに似たやつはザオリクで復活していくやつ
長期戦だけど13000ぐらい貰えるから
841: 2018/05/22(火) 17:04:13.06 ID:SunBj6XD(4/6)調 AAS
商人とか盗賊なって儲けよう楽しもうとか思ってたけど
たいした見返りなくてがっかり
842: 2018/05/22(火) 17:37:04.17 ID:WiVXFDY2(1/2)調 AAS
隠しダンジョンにて
ガンガンいこうぜにしてて息を吸い込むはぐりん。ビッグバンやれよ・・・
呪文特技が多すぎるからさくせんで表示&使用しない設定ボタンとかあればよかったのに。
843: 2018/05/22(火) 17:38:49.98 ID:SunBj6XD(5/6)調 AAS
6はガンガンいこうぜはあまり使えないイメージ
直ぐ死ぬし、命大事にか呪文使うなしか使えない
844: 2018/05/22(火) 17:47:53.96 ID:WiVXFDY2(2/2)調 AAS
中盤〜後半、パラディン(しんくうは)
後半〜隠し、ドラゴンをマスター(かがやくいき)
じゅもんつかうなのトリガーはこの2つと勝手に思っている。まわしげりせいけんづきでも問題ないっちゃ問題ないけど。
845: 2018/05/22(火) 20:35:35.57 ID:l1oYvepJ(1/2)調 AAS
そういえばめいれいさせろ以外使ったことないな
DQ4(借り物)の強制AIが想定以上に嫌すぎて5章に入ってすぐ投げた
846: 2018/05/22(火) 20:42:14.78 ID:l1oYvepJ(2/2)調 AAS
6のわかりにくいところ話参入
夢世界のマップが最初から全点灯してるとこ
847: 2018/05/22(火) 21:12:20.38 ID:bsvzZPIK(2/2)調 AAS
ドラクエはいつの間にか万人受けする優しいゲームに成り下がったからな
848
(1): 2018/05/22(火) 21:13:18.83 ID:wBVMBWZd(1)調 AAS
ガンガンいこうぜがみんながんばれの劣化すぎて存在意義が分からないんだが
なぜじゅもんせつやくの方をリストラしたのか
849: 2018/05/22(火) 21:55:12.51 ID:nw3l4v7L(1)調 AAS
>>848
>なぜじゅもんせつやくの方をリストラしたのか
的確すぎてこれ以外いらなくなるからと聞いたことがある、

ところで6に限った話ではないんだけど、
ドラクエってずっと完全なターン制の戦闘形式を守ってるんだから
自分の番での最大火力を選ぶんじゃなくて
そのターンで仲間と連携することで最適になる行動をとるようにしても良いと思うんだけど、
最初からそれではつまらないなら
その敵との戦闘回数をフラグにすれば良いと思う
850: 2018/05/22(火) 22:27:04.31 ID:3abGLcsU(1)調 AAS
女主人公の4ではガンガンいくわよ!
になってる
851
(1): 2018/05/22(火) 23:49:52.77 ID:SunBj6XD(6/6)調 AAS
大ボス戦また負けたわー
主人公、ハッサン、ミレーユ、バーバラ(ハッスルで回復予定)
で最後の手と顔のやつに行ったが攻撃強すぎ
HP低いのが入ると厳しいな
主人公、ハッサン、アモス、テリーあたりでいくべきか
回復はハッサン、テリーのベホマとゲントの杖か
852
(1): 2018/05/23(水) 01:17:23.17 ID:BRP2PhUf(1/3)調 AAS
>>851
あんなやつ最強キャラのドランゴさん使えば楽勝やろ
853: 2018/05/23(水) 01:27:40.61 ID:66SwqaoF(1)調 AAS
ガンガンいくわよ(バイブレーターで)
854: 2018/05/23(水) 02:58:36.58 ID:v/K2v+A8(1/4)調 AAS
やっと勝利エンディング!
ドラクエ史上最強のボスじゃないか。。。

全員ほぼ戦士、ゲントの杖
バーバラのハッスルダンスとマダンテ
ハッサンの起死回生のメガザルが無かったら
絶対勝てないボスだった・・
バーバラ絶対1軍ではないと思ってたが大活躍だ
855: 2018/05/23(水) 03:00:11.68 ID:v/K2v+A8(2/4)調 AAS
あとミレーユとバーバラは職業ドラゴンにしてHP最高にした。
ギリギリの勝利だ。3連戦はきついなーー
856
(1): 2018/05/23(水) 03:07:11.42 ID:v/K2v+A8(3/4)調 AAS
>>852
HP多いドランゴさんは二軍だったけどゲントの杖持たせて活躍した
テリーとアモス?が影薄い。
意外とチャロモが呪文の大技利くの大発見した。
こんな8名総力戦での戦いはドラクエ史上初めての味わい
857: 2018/05/23(水) 03:12:28.27 ID:v/K2v+A8(4/4)調 AAS
なんか恣意的殺しくるこのボス戦
主人公、ハッサン、ミレーユ(スクルト要員)、バーバラで
ドランゴはミレーユのリリーフだったが350近いHPが一発でやられた
ハッサン一人になってメガンテで起死回生の逆転!
858: 2018/05/23(水) 04:03:15.57 ID:Bn3WTZ8U(1)調 AAS
6のチャモロってメインキャラなのに劇中で言うセリフは
文字にすると100字くらいだよな
859: 2018/05/23(水) 10:04:01.34 ID:fjznnN5p(1)調 AAS
ho
860
(2): 地上最強の券士 2018/05/23(水) 11:35:22.28 ID:bgs84hVe(1)調 AAS
こ、こんな………、ひどい話ってあるもんか。
よわいからって旅にだされなければ、いつまでたってもつよくなれるわけがないよ。
つまり、永久に活躍できないってことじゃないか!
だいたい、みんなはステータスと職歴にこだわりすぎるんだよ。
RPGってそんなもんじゃないだろ。
あいつらにはバトルマスターの資格なんかないんだ!

−ドランゴは馬車の外で楽しそうに破壊の鉄球を磨いている−
861
(1): 2018/05/23(水) 12:09:51.58 ID:BRP2PhUf(2/3)調 AAS
>>856
そうか
でも裏ボスのダークドレアムを20ターン以内に倒すまでがドラクエ6だぞ
ダークドレアムを20ターン以内に倒せば真エンディングが見れる
862
(1): 2018/05/23(水) 12:14:42.27 ID:ni25ArFN(1/3)調 AAS
>>861
真じゃないでしょ、悪ノリおふざけのおまけにしか思えん
863
(1): 2018/05/23(水) 12:25:10.01 ID:BRP2PhUf(3/3)調 AAS
>>862
あっちが正史のほうが面白いやんけw

デスタムーアをドラクエ史上最強のボスだと思ってるみたいだから
ぜひダークドレアムを20ターン以内に倒して別エンディングを見てほしい
864: 2018/05/23(水) 12:27:04.61 ID:ni25ArFN(2/3)調 AAS
>>863
素人が作ったみたいで激しく萎えたよ
865: 2018/05/23(水) 12:32:16.03 ID:5PieVgFH(1)調 AAS
>>860
テリー…無理しないでね
866: ジュラル星人 2018/05/23(水) 14:38:23.48 ID:J+Z0AyC8(1)調 AAS
クリケンさんベッドもらいました
867: 2018/05/23(水) 14:46:15.98 ID:ns+xbLSF(1)調 AAS
うちのテリーは全体攻撃と言えば雷鳴の剣使ってばっかしだったのにこちらが気づいて、
がんせきおとしがあるやろがい!と命令で使わせたらその後ガンガンいこうぜにしたらちゃんとレパートリーに入れるようになったいい子なんです
868: 2018/05/23(水) 15:08:43.87 ID:ni25ArFN(3/3)調 AAS
テリーには念願のラミアスの剣でバイキルト係してもらってた
869: 2018/05/23(水) 16:10:49.98 ID:SatpGJWX(1)調 AAS
ホルス…てめぇ
870
(1): 2018/05/23(水) 20:10:22.65 ID:noOpvsY5(1)調 AAS
ロブの後を追跡するのめんどくさかったな
全部終わる寸前に見つかってやり直すのが苛ついたよ
871: 2018/05/23(水) 20:35:43.99 ID:sOFstj7V(1/2)調 AAS
>>870
一人でいけばよろし
872
(2): 2018/05/23(水) 20:42:05.39 ID:sOFstj7V(2/2)調 AAS
>>777
主人公と出会う…つっても
レイドック王子に飛び膝をくらわせる超無礼者なのにひっ捕えられなかったのは何故なんだぜ
あの状況だと「曲者だ!出あえい!」は間違いなしなのにな
873: 2018/05/23(水) 20:50:55.24 ID:3E7gHkh5(1)調 AAS
>>872
主人公はそんな心の狭い人間ではない
874: 2018/05/23(水) 21:28:16.14 ID:jMajD+Pe(1)調 AAS
>>872
性格だろうな、
あの裏表の無いところは
うじうじしがちなレイドック王子には
まぶしかったのだろう
875: 2018/05/24(木) 03:15:18.48 ID:lhNB7yQX(1)調 AAS
画像リンク


SFC版、熟練度アップ時に現在より低レベルの称号表示。
この事象に関する情報が見つけられなかったのですが、既出でしょうか?
直後にメニュー開きましたが普通にスパスタマスターしてて、
称号も、シネマのほしになってましたが。
876
(1): 2018/05/24(木) 03:24:04.48 ID:Hb55Ajov(1/3)調 AAS
昨日DS版買って来たんだけど残ってたデータの中に、始めて一時間なのにレベル43ってのがあったんだけどこれチートなんだろうか
レベル引き継いで最初からなんてググっても出てこないし
877
(1): 2018/05/24(木) 08:22:04.90 ID:dlDBx5Dl(1)調 AAS
>>876
99時間超えるとカウント0:00に戻るよ
878: 2018/05/24(木) 10:47:55.86 ID:ovGfEXIm(1)調 AAS
俺は中古のDS版5を買ったら王者のマントが複数とか頭の悪いことになってたな
DSソフトのチートはかなりカジュアルに使われてると思われ
879: 2018/05/24(木) 16:01:55.17 ID:vjgPQCcB(1)調 AAS
ho
880: 2018/05/24(木) 16:19:54.03 ID:Hb55Ajov(2/3)調 AAS
やっぱチートなんかね
イベントが最初からだったからハッサン仲間に入れるとこまで進めたらレベル3だったよ
そしてレベル3でレベル43の主人公に仲間にしてくれと頼むハッサンの度胸を見習おうと思った
881
(1): 2018/05/24(木) 16:22:37.46 ID:XfmBHcrB(1)調 AAS
アリアハンでLv99にしたコピペ思い出した
>>877の仕様を考えると同様の可能性もアリ
882
(2): 2018/05/24(木) 17:37:01.78 ID:9Jvu9SqQ(1)調 AAS
全ドラクエでミレーユが一番好きだ
美しいよね
883: 2018/05/24(木) 17:59:01.65 ID:3LPGMMkv(1)調 AAS
>>882
ハッサン乙
884: 2018/05/24(木) 18:22:56.52 ID:0D6umNRZ(1)調 AAS
>>882
テリー乙
885: 2018/05/24(木) 18:24:27.79 ID:Hb55Ajov(3/3)調 AAS
デリーとハッサン同一人物説
886
(1): 2018/05/24(木) 18:30:46.17 ID:mJd3q9p1(1)調 AAS
乗り物多くね ベッドやらなんやら
887: 2018/05/24(木) 19:41:32.99 ID:7ObXfzcx(1)調 AAS
>>886
ジョセフ・ジョースター「だよな」
888
(1): 2018/05/24(木) 21:20:05.15 ID:ShFhPnG0(1)調 AAS
>>827
分身と一つになり「ライデイン」を思い出したはず

ライデインがあればムドーなんて楽勝だったのでは?と今になって突っ込んでみる
889: 2018/05/24(木) 21:29:41.57 ID:H+sG8W0Q(1)調 AAS
>>888
2周目以降はミナデインまで覚えて行ったやつ挙手

ノシ
890: 2018/05/24(木) 21:48:01.89 ID:+/8n3kAQ(1)調 AAS
低レベルでムドー撃破して下レイドックでひたすらスライムベス1匹だけを倒して
レベル16以上になったら地底魔城でしのどれい1匹を倒して
はぐれとドラゴン以外全マスターしてから進む派
891
(1): 2018/05/25(金) 00:02:42.75 ID:ZLpzn5FI(1)調 AAS
大ボスのデスタムーアってやっぱドラクエ史上最強って言われてるみたいね
892: 2018/05/25(金) 00:56:54.93 ID:DEa/wHP/(1)調 AAS
ザオラルがほぼ成功してキツかったなー 手さえ落とせばなぶり殺すだけ
893: 2018/05/25(金) 03:39:39.56 ID:WR6K98/E(1)調 AAS
敵が強いと言うより何かの職に就かないと、まともに呪文が使えないのが重荷になってるんだよ
894: 2018/05/25(金) 04:56:11.61 ID:IhFDbYzL(1)調 AAS
逆に職業システムは育成が進むと何でもできるようになってプレイヤー側が強くなりすぎるんだよな
やり込めば4・5のボスとは比較にならないくらいムーアやドレアムをボッコボコに蹂躙できるようになって楽しい
895: 2018/05/25(金) 06:43:59.68 ID:h9I4Fhh0(1)調 AAS
ムーアがさすがラスボスって強さがあるからドランゴっていう救済措置があるんだな。
896
(1): 2018/05/25(金) 08:36:28.03 ID:/jduKcjU(1)調 AAS
ドランゴちゃんとアモスさんは居る要らないの選択肢が有る準レギュラーだよな
897: 2018/05/25(金) 09:41:08.81 ID:Q4aWnPwA(1)調 AAS
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできる?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけどな?
このこと知った親は悲しむし?
現実見よ。
898: 2018/05/25(金) 10:18:24.23 ID:d00xy6Qr(1)調 AAS
>>896
選択をミスらなければアモスよりも同行期間が短いテリーの方が準レギュラーかと
899
(2): 2018/05/25(金) 11:35:01.91 ID:bR289fk2(1)調 AAS
>>891
どこでそんなこと言われてるのか具体的に挙げてみな
900: 2018/05/25(金) 12:42:43.03 ID:XwsXpMYR(1)調 AAS
>>860
画像リンク

901: 2018/05/25(金) 13:35:32.18 ID:SrNDptnn(1)調 AAS
4以降しか知らないけど他のラスボスはレベル30あれば適当に戦っても勝てるしな
902: 2018/05/25(金) 13:40:15.76 ID:vnHzVXJ/(1)調 AAS
30の適当プレイで勝てるか?
本来の意味での適当なら勝てるけど、雑なプレイじゃ負けるよ
903: 2018/05/25(金) 14:40:55.34 ID:cd0tI6z5(1)調 AAS
全魔王に護衛のマジンガ配置してやってればデスタムーアの勝ちだったのになぁ
きりさきピエロなんかと一緒に送り出されたムドーの心境や如何に
904: 2018/05/25(金) 15:10:24.37 ID:pAu6TV61(1)調 AAS
ムドー戦の頃はマジンガは開発中だったんだ多分
905: 2018/05/25(金) 15:19:42.87 ID:BzCq9VJt(1)調 AAS
舐めプ魔王だからねあのおじいちゃん
「ちょうど今こっちから乗り込んでやろうと思ってた」とか言っててお前は宿題を急かされた子供かと
906: 2018/05/25(金) 16:57:19.08 ID:cihRSW1y(1)調 AAS
ムーアのHPが減ってくると足をばたつかせて変身するけど
友人はそれを見て「こいつ悔しがってるのかね?」って言ってたな
907: 2018/05/25(金) 21:14:11.02 ID:5H5040Qu(1)調 AAS
>>899
そりゃあデュランさんとかムドーさんたちだよ
908
(1): 2018/05/25(金) 23:08:38.45 ID:umtrwWiL(1/2)調 AAS
>>881
まぁ嘘なんだけどね
909: 2018/05/25(金) 23:11:58.84 ID:umtrwWiL(2/2)調 AAS
>>899
モンスターズでそんなセリフあった気がする
910: 2018/05/26(土) 03:00:40.68 ID:QzNNCvTJ(1)調 AAS
6が出たころの話だ
911: 2018/05/26(土) 03:31:16.34 ID:omXS2Isx(1)調 AAS
デミ・ムーア
912: 2018/05/26(土) 04:29:10.34 ID:0hl7g/Lr(1)調 AAS
>>908
ざけんなてめ
913: 2018/05/26(土) 08:37:16.13 ID:FSfHCLEh(1)調 AAS
実際は歴代魔王最弱のデスタムーア
11でダークドレアムにボコボコにされてるシーンを流されてるのを見ると公式でもデスタムーアは雑魚というのを推してる
悪ふざけ
914
(1): 2018/05/26(土) 09:13:05.10 ID:V0Cryion(1)調 AAS
レベル30で倒せるのってりゅうおうくらいじゃないかな
915: 2018/05/26(土) 09:17:54.33 ID:5d9ypJ3R(1)調 AAS
>>914
シドーも倒せる
916: 2018/05/26(土) 09:19:12.64 ID:AfhkxLjt(1)調 AAS
シリーズそれぞれに仕様が違うんだから
強さくらべなんか意味無いでしょ
917
(1): 2018/05/26(土) 10:41:28.24 ID:S60531JD(1)調 AAS
今クリアしたんだけど、平均レベル34って低いほうですか?
後全職業★5以上にしなきゃいけないって聞いたんですけどこれはレンジャーとかの上位職?やはぐれメタルも含まれますか?
918: 2018/05/26(土) 10:51:23.68 ID:G/1+CSIv(1)調 AAS
>>917
上級職もドラゴンもはぐれメタルも全部
919: 2018/05/26(土) 10:52:50.54 ID:DRebvFjl(1)調 AAS
クリアしたら開けとけばいいのに
遊んでほしくなかったのかな?
920: ジュラル星人 2018/05/26(土) 12:36:20.55 ID:YyhraDob(1)調 AAS
クリケンさんミラルゴ倒しました
濱口マサールご成婚ワロタ
921: 2018/05/26(土) 12:39:39.98 ID:S2EmQaaU(1)調 AAS
バニースーツばっかり盗みやがって・・・特にチャモロ、おめーだよこのムッツリヤロウ
922: 2018/05/26(土) 14:31:14.23 ID:UZsjJRIT(1)調 AAS
まあ職を極めるくらいしてないとあっという間に死ぬからね
923: 2018/05/26(土) 14:56:28.46 ID:Rn2w6L+4(1)調 AAS
隠しダンジョンを見つけるのもゲームの内だったんだろ
924: 2018/05/26(土) 15:06:21.12 ID:u9G1SlEV(1)調 AAS
色んな職業を楽しんで欲しかったんだろ
なおレンジャーは楽しむところがなかった模様
925
(1): 2018/05/26(土) 15:25:57.92 ID:1aFzcpXc(1)調 AAS
DSでやってるけど転職たのしいな
強いというより色々な技とか見たいからレンジャーにいくルート楽しいよ
AIにまかせるとどうも敵のどれか一体を倒せるギリギリのダメージの攻撃を
選ぶから色んなの使ってくれて面白い
回復もめいれいさせろと違いその場の判断でやってくれるように見える
動きしてくれるからAIまかせけっこういいなあ
926: 2018/05/26(土) 15:59:39.71 ID:dwTuab5r(1)調 AAS
>>925
一番楽しい遊び方してるね、羨ましい
ちょっとでもやり込みや効率考え始めると
そういう楽しみ方が出来なくなっちゃうんで
とても良い傾向だ
927: 2018/05/26(土) 20:27:33.72 ID:fiFTw71K(1)調 AAS
ふくろの名前を ふくろん にした(*‘ω‘*)
あいちゃくが 10ポイント あがった!
928: 2018/05/26(土) 20:37:36.51 ID:T64j+/kk(1)調 AAS
えっ変えられんの
929: 2018/05/26(土) 20:45:28.63 ID:PBOIq4zk(1)調 AAS
おぬしの名前は一生うんこのままじゃ!ってゲームであんなに怒られるなんて…
930: 2018/05/26(土) 20:57:11.04 ID:e7yObDh8(1)調 AAS
あれ、プログラマーの人に下ネタだらけのリストを渡したら
かなりドン引きしてたって言ってたな
931
(2): 2018/05/26(土) 20:57:59.29 ID:9B+tExnx(1)調 AAS
ミレーユは アナルから こんぼうを取り出した
932: 2018/05/26(土) 23:52:29.27 ID:8+JPoi89(1)調 AAS
>>931
なんてことを…
933
(4): 2018/05/27(日) 00:44:09.46 ID:fUJtpR8b(1)調 AAS
アモールって滝の様に流れてる水くんで瓶に詰めるだけで100Gで売れるんでしょ?
ちょっと考えたらとんでもない町だよね

DS版やったことないけど会話システムでネタにされてたりするのかな
商人系キャラいないし、ないか。
934: 2018/05/27(日) 00:51:01.86 ID:u0zFywF9(1)調 AAS
アモールの水って意外と異物が多くて
濾過に費用が掛かっているのかもよ
935: 2018/05/27(日) 00:55:22.40 ID:X6lIsT4x(1)調 AAS
>>933
瓶に豪華な装飾が施されてるのかも
936: 2018/05/27(日) 01:08:35.00 ID:k/m1nV+N(1)調 AAS
>>933
油田国家のディスはそこまでだw
937: 2018/05/27(日) 04:20:20.09 ID:j0I1IJO3(1)調 AAS
>>931
俺も袋の名前をしりあなにして
ハッサンはしりあなにひのきのぼうをしまった
とかやって喜んでたぜ
938: 2018/05/27(日) 05:07:32.63 ID:aVuMdngi(1)調 AAS
ミ・アモーレ
939
(1): 2018/05/27(日) 08:54:48.79 ID:wTABhVkP(1/2)調 AAS
ドランゴよ。お前がこの手紙を読んでいるということは、何らかの理由で俺はお前のそばにいないのだろう。
すでに知っているかもしれんが、俺は邪悪な手にさらわれた姉さんのミレーユを助けるため世界一の剣士を目指して旅をしていた。
俺の姉さんミレーユにはとても不思議な力が あった。
俺にはよく分からないが、その能力は狭間の世界にも通じるものらしい。
たぶん姉さんと俺は、その魅力ゆえに筋肉モヒカンやマダンテ女に嫉妬されてルイーダの酒場に連れ去られたんだろう。

ドランゴ!
はぐれのさとりをさがすんだ!
俺の調べたかぎり、狭間の世界に向かい邪悪な居酒屋から馬車メンバーに戻れるのは……
レアで強力な特技を身につけた、上級職メンバーだけなのだ。
俺は、世界中を旅してバトルマスターに転職することができた。
しかし、いまだ、武闘家の職歴が身につかぬ……。
ドランゴよ!
はぐれのさとりをさがし出し、奪い取られた雷鳴の剣も見つけ出し、俺と姉さんを酒場から助け出すのだ。
俺は、お前を信じている。
たのんだぞ!ドランゴ!
940
(1): 2018/05/27(日) 09:25:28.24 ID:GCqKJczJ(1)調 AAS
テリカス朝から暇そうやね
941: 2018/05/27(日) 09:29:48.29 ID:wTABhVkP(2/2)調 AAS
>>940
テリカス?
テリーはかっこいいスーパースター、の略か?
スーパースターなのは姉さんだ。
942: 2018/05/27(日) 10:43:26.71 ID:Neo0yFr9(1)調 AAS
>>939
パ… テリー!?
943: 2018/05/27(日) 11:28:31.41 ID:GkHcJk+4(1/2)調 AAS
>>933
エビアンとかヴォルビックと似たようなもんさ
944: 2018/05/27(日) 14:05:06.09 ID:pYlbvCg6(1/2)調 AAS
親愛なる恋人 テリーへ

未来から来た お前に出会った後
わしは 約束通り お前の道しるべとなる物を
ここに埋めておいた。

姉の手紙は もう読んだかのう?
あの手紙は お前が流されてきた時
一緒に 入っていた物じゃ。
わしはあの手紙にしたがい
お前を アークボルトで むかえうったが
つらい思いを させたようじゃの。

なぜ ミレーユが 王様に襲われ
テリーが テリカスと呼ばれているのか・・・
わしには 見当も つかんかった。
なれば 真実は 自分の目で確かめるしかない。
わしの 死体を 中に入れて運ぶ
かんおけを お前に さずけよう。
それを使って わしを一旦預け また迎えに来たあと一緒に真実を求めるのじゃ。
お前が テリカスと呼ばれ酒場に 預けられる残念な子となった すべての真実を・・・。

テリーや。
人を恨んじゃいけないよ。
わしは お前の 恋人で幸せじゃった。
945: 2018/05/27(日) 14:45:37.02 ID:f3mvqnzD(1)調 AAS
>>933 いろはすの水とかも汲んできただけで、スーパーで100円くらいやで
946: 2018/05/27(日) 15:25:49.50 ID:wQ519mEf(1)調 AAS
ミネラルウォーターは一応ろ過やら殺菌やらしてるから、汲んできただけってわけでもない
海洋深層水なんかだと塩分取り除かないといけないし
947: 2018/05/27(日) 15:28:46.36 ID:GkHcJk+4(2/2)調 AAS
それをアモールの水でもやっていると考える方が普通だわな
948
(1): 2018/05/27(日) 15:40:31.23 ID:suHZnlaS(1)調 AAS
時代背景的にはやってないと思う
確か中世あたりだよね
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s