[過去ログ]
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part100【DQ2/ドラゴンクエスト2】 (1002レス)
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part100【DQ2/ドラゴンクエスト2】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
828: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/02/28(水) 10:41:02.89 ID:7dDIfOV6 >>826 当時のRPG四天王がどれの事を指してるのか分からない ドラクエ、FF、ウィザードリィ、ウルティマとかそんな感じ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/828
829: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/02/28(水) 10:47:38.76 ID:TvqegicI というか>>821が言ってるのって、ゲームブックの話じゃないか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/829
830: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/02/28(水) 10:52:13.57 ID:pQCu5VGf >>829 誰も勘違いしてないと思うが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/830
831: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/02/28(水) 13:12:40.81 ID:OGsiK1XS ::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::: :::::/ lハ ::: : :: ::::::::::: ::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::: ::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :: / / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::: i /_,/i!/ ハゲの / l:::::: l 人 / 褒め方 / /:::::::: l / /⌒ヽ 彡⌒ミ / /:::::::: l /il | )(´・ω・) / /:::::::::: ll l i! `ー、\___ / n/::::::::: lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/831
832: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/02/28(水) 15:43:11.52 ID:MV5BNRmJ >>828 ウィザードリィ 星をみるひと ネクロマンサー ファザナドゥ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/832
833: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/02/28(水) 19:46:32.04 ID:V2kUDg8f >>828 FC雑誌でそう書かれてたのはDQ、FF、WIZ、メガテン http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/833
834: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/02/28(水) 19:53:37.76 ID:PDD1VaoT 四天王ってくくりが良くない。 エリートRPG10人衆とかだろ… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/834
835: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/02/28(水) 19:54:40.33 ID:uyxcRIRf クソゲー9栄神 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/835
836: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/02/28(水) 23:57:08.84 ID:gQx8ev43 >>826 全滅リスクが低いだけで戦闘1回毎の難易度は決して低くないと思うし、それは言い過ぎじゃない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/836
837: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 01:34:41.33 ID:qwTGkYCy ∧_∧ ( ´∀`) ( /,⌒l | /`(_) (__)(´・ω・`)>>1 ∧_∧ ( ´∀`) ぐしゃっ ( ) | /;l|l,';!i (__,';・;※,';;゚;) ~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/837
838: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 02:45:13.52 ID:87eBeJx8 3人の子孫のなかでもっとも勇者の血が濃いのがムーンブルクの王女なのかも だからハーゴン軍は一番勇者の力を秘めてるムーンブルクを襲撃したんじゃないかって 逆にローレシアの王子はただの戦士みたいなもんだし一番勇者の血筋や能力低かったのかもな リメイクというかハック系で王女のイオナズンがギガディンだったりしてるのあるがまさにそれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/838
839: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 03:01:30.18 ID:78VOB/g6 まぁヒーラーから潰すのは鉄則だよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/839
840: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 06:34:47.90 ID:FhUhqu6E いや単に一番近かったから真っ先に攻めただけでしょ ホークマンならロンダルキアからムーンブルクまで ひとっとびよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/840
841: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 07:34:11.70 ID:wQ93GF4o 覇邪の封印や恐怖のエクソダスと比べればドラクエ2は親切すぎる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/841
842: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 07:34:15.38 ID:vQ1m2B4Y 他のモンはホークマンにぶら下がったり乗ったり… バピラスらしきモンはいなかったな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/842
843: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 07:52:04.22 ID:g0Z3qGHl >>838 ムーンブルクを襲ったのは単にご近所さんだったからじゃないんか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/843
844: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/01(木) 12:38:28.14 ID:cX7Dhfv8 サマルを狙うにはまずムーンをヤらないと挟み撃ちにあうからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/844
845: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 12:44:43.11 ID:x2qq+gaj ローレシアって別に滅ぼされても問題ないよな どうせどうのつるぎと50ゴールドしかくれないし滅んでたほうが旅立ちの動機に矛盾がない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/845
846: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 12:47:18.52 ID:7WepFGET いかずちのつえ「」 ロトのしるし(かぶと)「」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/846
847: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 12:52:34.84 ID:0p3OZeCp いかづちは地獄の使い(悪魔神官)の持ち物だし ロトのしるしは1で毒の沼地に落ちてたんだから廃墟で拾えてもいいじゃない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/847
848: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 14:29:30.52 ID:6jPEqiao /´ `フ , '' ` ` / ,! . , ' レ _, rミ ; `ミ __,xノ゙、 i ミ ; ,、、、、 ヽ、 ,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))__ //´``、 ミ ヽ. / / /| . | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄| .| ヽ.ー─'´) | |/ ''''''''' . ̄ ̄ ̄ _ /´ 'フ、 i '/ゝ ´ ,! .ヘ' _, r 彡 / `ミ __,xノ゙、 . / i ,' . ,' ; ', l l i |. | | ,.-‐! ミ i i ____ //´``、 ミ 、 ー、 ./ / /| . | l `──-ハ、,,),)'''´ | ̄ ̄ ̄| .| ヽ.ー─'´) | |/ `"""´ . ̄ ̄ ̄ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/848
849: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 19:54:55.16 ID:SqhvmnGi 旅立ちの装備が弱めなのはレベル1で自力で帰れない距離まで遠出しないようにって親心だよ 装備が弱いから入念に準備して出かけるって寸法さ 実際はルビスの加護を受けてるからどんな遠い旅先で野たれても亡骸はローレシアに戻れるんだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/849
850: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 21:52:52.72 ID:wPfMnP61 1では親子の関係じゃないからか 王様から直に呪われし者よでてゆけとまで言われる始末 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/850
851: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/01(木) 23:49:45.16 ID:scl2MWH4 わざわざ王様の前に連れられてからつまみ出される http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/851
852: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 23:54:49.24 ID:tH0E6iX9 >>845 そんな悲しい旅立ち嫌やわ てか鬼かよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/852
853: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/01(木) 23:59:35.21 ID:JNLs56QH ドラクエ4の第5章がそんなスタートだけどね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/853
854: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 00:36:33.90 ID:yZnXtKpS >>838 ハーゴン「スーパームーンにでもなられたら厄介ですからね」 っていう某宇宙の帝王と同じ考えだった説 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/854
855: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 01:11:03.55 ID:Ng5tUwYc サマルはベラヌールで寝かせといたままのクリアも可能なんだからムーンも犬のまま放置して先に行ける選択肢も欲しかったな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/855
856: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 02:26:46.42 ID:sYRn/DVn ハーゴンの衣装の模様がドラキーなんだがw誰もつっこんでないようだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/856
857: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 06:15:28.94 ID:63SjvYFD いやみんな知ってるから それ「人間は空気を吸わないと死ぬ」って事を わざわざ口に出して言ってるような物だから そもそもハーゴンだけじゃなくて 魔術師とか地獄の使いとか全員そうだから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/857
858: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 06:26:31.39 ID:y5/+uIJu 足と尻尾が無いですよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/858
859: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 07:10:57.96 ID:mUBby5fT ドラキーは目も丸いし、ちょっと違うな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/859
860: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 07:34:14.74 ID:op6xt3Xx ドラキーをモデルにしたのは確かだろう 「十字架にするとうるさい連中がいるし」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/860
861: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 08:05:08.85 ID:jt7FOLrQ ドラキーのこうげきはドラキック http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/861
862: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 08:16:41.55 ID:CkSBGyKM あのマークは取扱説明書でキメ顔してる変な爬虫類のデフォルメだろッ! 教育的指導ォッ! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/862
863: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 08:28:22.53 ID:sYRn/DVn ともすると連中にとってドラキーは人気キャラだったってことか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/863
864: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 08:47:53.72 ID:nWKUSeI6 ロト側は鳥の骨みたいなの付けてたな。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/864
865: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 09:12:25.50 ID:P53788d4 昔はロトの模様をナスカの地上絵かと思ってた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/865
866: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 09:21:25.57 ID:oq3gErrH >>860 あの頃はまだそういうの気にしてなかったなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/866
867: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 11:35:14.05 ID:sYRn/DVn 3から200年ほどでああも世界の地形が変化したのは どこかで天変地異でもおきたかリビスが世界をいじったのか ロンダルギアの元地はなんとなく200年前のバラモス城周辺といえる地形ではありそうだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/867
868: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/02(金) 12:15:06.33 ID:m0UwYXik 2でも沼地の洞窟はあるのに敵は出ないお宝も無しってのマジ萎えたわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/868
869: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 12:16:42.18 ID:TiFhbxyd 2のフィールドは1のアレフガルドを始めとするいわゆる下の世界で 3のフィールドはギアガの大穴等を介して行き来出来る(た)上の世界だと思うのだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/869
870: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 12:40:17.10 ID:NLjYXbvC >>867 ほんとにちゃんとプレイしたのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/870
871: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 12:57:56.87 ID:fXCZBsv+ .._ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、 ゴーストがあらわれた! { / ̄  ̄ ̄ヽ ヽ ..` -∩_|_ (_・) (_・) _ | ∩_ノ ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ { }`-/⌒⌒i-´ { } ` -| | | | `i -´ | `ー‐ ´ `−〜, ヽ ___, -−〜´ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/871
872: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 13:04:51.41 ID:TiFhbxyd むしろ世界が原形をとどめずに変形していたのは天空シリーズのほうだよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/872
873: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 13:30:37.97 ID:cZnjW/6g どけよオラ , ==============ニ、/・ >>1 // :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!I;//・ 彡 ⌒ ミ (~/、:(´・ω・`) :::::::::::::::::::::::::ノ/~)/・ (´;ω;`)⌒ヽ ・、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ~ ,/・ `しし' `';、_人/ / i.|! !/・ `;, ヽ >、_______,__,,,,,、 /|iノ・ ∵';:,) ( \ =====/ //;()い/ f//・ < > ̄二二二二二 ̄ ̄ ̄]´ !|´・ < > ̄二二二二二 ̄ ̄ ̄]´ !|´・ ) (〓 ヾ_,,;;;;;;;;;;;;;;;;'i 〓 /ノ'| http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/873
874: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 15:38:28.75 ID:nWKUSeI6 >>868 ないよ。 あるのは竜王の城とリムルダールへのトンネルのみ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/874
875: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 15:42:20.83 ID:sYRn/DVn 竜王の孫がハーゴンやシドー死んだあと おとなしくしてたか、あるいは密かに力つけ3人の勇者が衰えたころに 世界征服したのかもしれん、そのとき勇者に子供いてもまだ幼いから余裕で制圧できる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/875
876: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 16:01:14.25 ID:3T4y4FY/ ちょっと何だかさっぱり分からん。 時系列から何から間違ってないか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/876
877: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 16:06:41.86 ID:TiFhbxyd ID:sYRn/DVn のレスを見ているとわざと頓珍漢なことを書いている気がしてきた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/877
878: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 19:31:31.62 ID:xFTv7bp/ 容量があれば4のゴットサイドみたいに 2のアレフガルドに上陸すると画面が切り替わって 拡大マップでフルサイズのアレフガルドを歩き回れたかもな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/878
879: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 20:22:15.92 ID:l/K34O58 拡大してもすっかり風化したドムドーラとメルキドを見るのは忍びないなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/879
880: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 20:34:05.24 ID:op6xt3Xx メルキドは城塞だけが原型を保ってるのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/880
881: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 22:23:02.44 ID:cpisnmjo 3のアレフガルドと1のアレフガルドは形が結構変わってるぞ 3 https://kyokugen.info/dq3/map/dq3uraworld.png 1 https://kyokugen.info/dq1/map/dq1world.png http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/881
882: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 23:04:24.34 ID:aiL8vB3w そんなん言ったらラダトームの街か城が移転してるし 太陽の石の人を考えると街が移転したと考えるべきか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/882
883: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/02(金) 23:55:03.90 ID:xEq+ap8/ PS4のクリアしたけどシドーに普通にルカナン効くから拍子抜けの弱さだったw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/883
884: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 00:37:08.01 ID:mzvGC5Fb そらFC版から効きますし。むしろルカナン無効だったらFC版とは違った方向性できついわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/884
885: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 00:56:43.15 ID:wQUbfYzY i⌒i スッ | 〈 /⌒ヽ / .フ ( ^ν^)/ | /. / ノ / /\ / | _| ̄ ̄ \ /. . |_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´・ω・`)← >>1 ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| .|| . | /⌒ヽ || ( ^ν^) .||| / \. .|||| バチーン!! / /\ / ̄\ .|||| .∴;∵.;.;∵.;.・.;.∵.;.∵・ _| ̄ ̄ \ / ヽ \从//∴∵.;.∵.;.・;.,,・∵∴’・’ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)<∵.,:;・',.・.;∴’∵・' ・ .;.' ・ ||\ \ ’.∴;.∵.;.∵.∵・’.;.・ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| .|| http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/885
886: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 01:56:31.12 ID:Kw6siFIF っつーか、ラスボスでもルカニ系は通るやつ割りかし多いと思うんだがw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/886
887: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 05:02:36.04 ID:JTcKJS5I >>878 上陸する場所が制限されそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/887
888: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 10:41:12.31 ID:sWfJ63sg >>886 初期作品はボスは攻撃呪文耐性が高くて打撃で戦うしかないのもあって 打撃への守備に関しては意図的に穴が開けてある気がする 2もだがリメイクの頃から攻撃呪文が効くようになってきた感じ 3や4リメイクのボスへのメラゾーマ連発とか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/888
889: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 10:45:43.67 ID:8hbPwDK+ サマルの性能が、桜玉吉のこいつのチキン性格に反映されたって事、さっき知ったよ もっと活躍する性能だったら、おまえ・こいつ・べるのの位置づけが変わってたかも知れないね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/889
890: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 13:29:05.75 ID:n+6F1Cfm 展開としては主人公の打撃だけが頼り!というのはなかなか熱いけどゲーム的には攻撃魔法主体のキャラは置き物になっちゃうからな ムーンは攻撃補助回復全部こなせるからそんなことないけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/890
891: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 13:55:08.11 ID:6D2cqkNf やっと2をクリアしたんだけどヒント足りなさ過ぎない 太陽の紋章の位置や十字架の真ん中で邪神の像とかggってしまった 2を攻略情報や前情報や噂なしで完全初見でクリアできた人いるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/891
892: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 14:10:28.92 ID:jSo6lWLV 当時本気で学校とかでの話題ってそれ一色に近かったからなぁ 正直情報を完全シャットアウトするなんて登校拒否とか入院とか、もしくはよほどのボッチでないとまず無理 みんななにがしかの情報に触れてたと思うよ ネタばれとか気にする風潮でもなかったし、むしろ友人の家電に電話してでも情報収集してた奴もいたしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/892
893: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 14:42:03.78 ID:cJQj1kHs 太陽の紋章は当時前情報なしで見つけた ただ完全に独力ではなく友達の家に集まって交代であちこち探しているうちに右に一歩出られることに気付いて見つかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/893
894: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 15:21:27.56 ID:Kw6siFIF 太陽の紋章は炎のほこらにあるとか情報もらえても、んでその炎のほこらはどこにあるんだい?ってなって結局一日中探し回ってたなw ってもまぁ他のことやレベラゲ金策も兼ねてなんだけどさ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/894
895: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 16:56:13.05 ID:qh6+jQpI SFC以降だと、サマル復帰後のベラヌールの兵士が 「炎のほこらというくらいだから、炎があるのでしょうなぁ」 とか言ってた気がする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/895
896: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 18:34:45.79 ID:Od4KPdk0 炎のほこらは逆にすぐわかったな 旅の扉でぐるぐる飛び回ってたら炎があるし でもって紋章は「とりあえず一番端から探していこう」と右に出て奥までいったらいきなり見つけた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/896
897: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 18:39:31.69 ID:aOoJFNr2 >>891 結構いる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/897
898: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 18:43:20.98 ID:JTcKJS5I 世界中を回ってヒントを集めて更に自分で推測する事を求められるデザイン それでもラスダンで邪神の像はヒントが無いのは昔から言われてるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/898
899: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/03(土) 18:50:45.55 ID:lsOSqiBJ 石塚朱莉のドラゴンクエスト3実況 http://www.youtube.com/watch?v=RcvFsbGPYUU NMB48の石塚朱莉(あんちゅ)がドラゴンクエスト3を実況 毎週火金19時に更新! Part 1 「ルイーダの酒場」 2018.02.27(火) Part 2 「岬の洞窟」 2018.03.02(金) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/899
900: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/03(土) 19:01:27.07 ID:RG9PTwfg なつかC https://www.youtube.com/watch?v=pXXwG8M1Q-E http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/900
901: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 20:07:24.56 ID:4+zETwHc >>899 もうDQ2卒業してるじゃねえか まぁあのアイドルが3始めましたって意味での レスはアリだろうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/901
902: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 20:26:08.46 ID:BLEOAx/M 2は意外とあっさりクリアしてたな まあSFCだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/902
903: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 23:01:28.24 ID:KGld5ebi 鍵以外で2回も重要アイテム使うなんてまず思いつかんもんなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/903
904: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/03(土) 23:25:15.91 ID:m7d7cv9H 十字架の真ん中で像を掲げて道を開くって 割りとイメージしやすい行為だと思ったけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/904
905: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 00:39:24.15 ID:SEuUBBFP そうでもない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/905
906: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 00:41:38.21 ID:uGLk/Xzd 思い付けば一瞬なんだけども、そこに辿り着くまでがとんでもなく長かった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/906
907: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 00:43:38.60 ID:GQzolupp 「どうせバリアの中に隠し階段があるんだろ〜?」 「無かったよ!」とか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/907
908: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 00:46:08.42 ID:RfnIEWx6 > > _ > //.| > //./| > //./| | > //./ /|. | > //./|/::/| | _______________ > □/ / // | |. | > | |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、>>1は死刑という事で。 > | | ;;;;;;// | ||| |_ > | |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > | |//.. | | ||. ( ・∀・) > | |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ > ______.| |___//| ||__ / | | |__ > | | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧. >..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@∀)(;´∀)( >( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧ >( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀` >| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧ >(__)_) | | / // / <_` )(´・∀)(∀゚` )( > | |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧ > ~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д >. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ >. // / (∀- )( )( ´,_ゝ)(・∀・)(∀` ) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/908
909: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 00:47:00.19 ID:nx55jB8n もう使わないと思ってたし預かり所から像を引っ張り出した http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/909
910: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 00:55:13.57 ID:BcnyduzB まやかしの術 邪神の像 アトラス バズズ べリアル どんだけ勇者達を近づかせたくないんだよ… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/910
911: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 01:18:37.06 ID:MkaYbUxp ベラヌールの入り口からカウントしていくと凄い量のセキュリティだわな ハーゴンらしい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/911
912: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 01:28:43.11 ID:uwyFA5RK 復活の呪文の失敗と絶望の経験あるとあの 呪文入力のBGMがすごく切なく残酷に感じる メロディーはすごく軽快で楽しい曲なのにな あれの歌バージョンもあったな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/912
913: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 06:10:44.99 ID:rqzWL9OU かつて千葉マリンで大合唱していたぞ 誕生したきっかけはプロ野球記録の大連敗だったが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/913
914: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 09:35:24.67 ID:9e8uCRI3 復活を期しての歌…ってわけか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/914
915: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 09:48:11.72 ID:rqzWL9OU いや、そうじゃなくこんな内容 「俺たちの誇り」で検索すればyoutubeが出てくる 俺たちの誇り 千葉マリーンズ どんな時も 俺たちが ついてるぜ 突っ走れ 勝利のために さあ行こうぜ 千葉マリーンズ ラララ ララララ ラーララー ちなみに現在この曲は封印されている 何故かというと作った連中が増長し過ぎた挙句に、 球団及び選手批判をライトスタンドで堂々とやらかして、 応援指定を解除されて解散することになったから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/915
916: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 10:11:07.26 ID:WQuUNcT3 つきあかりさす キミのっはげを わたし しんじられ〜るぅ♪ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/916
917: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 10:46:21.52 ID:UqT8txdK 邪神の像をハーゴンの神殿で保管しておけばローレたちは来ることができなかったのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/917
918: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 10:56:29.31 ID:CLVCtkDz >>911 ベラヌールはバリアと扉の位置的にベラヌール側が用意したトラップでしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/918
919: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 11:03:15.96 ID:/3cn2EvY 「うろついてる君」とか「どうかしてる そんな君」とか微妙にひどいなと歌詞初めて聞いた時は思った http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/919
920: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 13:00:41.90 ID:AcRXCTeF _ ,, ',"´ `゙、丶、 / ./ \. \ .c / ./ _..-───-.._.ヽ \ っ .c < //:::::;、::::::::::;、:::::::::\゙、. > っ \/:::::ハ::::ハ::::::::ハ:::::ハ::::ヽ/ i:::::::::i_V-一∨ー-V_i::::::::i .レ\/| ___ ___ |゙、/V |:{:::| | | | | |:::}:| .ノ:|:::|`l._|_⊂⊃_|_.l.'|:::|::| /:/::l ii. ヾ ̄"〃 .ii l:::|:ヽ r=ニ:/::/::r,ニニミ.、 ヽ〃 .r';ニニミ、|::|ヽ:ニ=t |  ̄|:::|{,i_i_i_}┴---┴{_i_i_i,} ̄ ̄ | .| 〉::〉 | ヽ 〈::〈 / \ <::::> / \.`´ / ┌─────┐ `rー..__ __...イ´ │ 生イカ丼 │ └..__ ` ̄ ̄ ̄´ __..┘ ┃ ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻━━━━━┻ l三三三三三三三三三三三三三三三| http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/920
921: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 14:00:05.22 ID:+wmDi+uA 問題はシドーを召喚する為の生贄の対象がハーゴンか王子達かなんだよね もし王子達を生贄に差し出すつもりだったのなら、セキュリティ強化はシドー召喚成功率と反比例するし 強い力同士をぶつける事が条件なら、海底の洞窟時点での強さの時、生贄にするっていうのとも矛盾するし… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/921
922: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 14:08:45.62 ID:hNbVoTmE シドーは公式で自分を信じるものが好物なんだからメインはハーゴン 王子達はデザートだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/922
923: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 14:21:08.74 ID:oMgQw5IV シドーを呼び出すかどうかは決めあぐねたが、自分の命が尽きると覚悟して自らが生贄になった説 (オープニングのムーンブルク兵が言ってた「禍々しい神」とはシドーのことではなくシルバーデビルやアークデーモンを含めた三邪神だったと) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/923
924: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 14:24:00.10 ID:AU9cP6M4 儀式における生贄ってのは普通、予め準備されてるものだから、 ハーゴンではないかな。 王子達のことであれば、ハーゴンが部屋に迎える形になるだろうし。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/924
925: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 15:39:07.49 ID:hNbVoTmE そもそも生贄がハーゴン一体ってのは少なすぎる 邪神召喚のためにハーゴンの前にも多数の生贄が捧げられてたんだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/925
926: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 17:18:29.06 ID:2KsQPRGF そういえばリメイクだと生け贄にされそうな所を逃げ出してきた商人がいたな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/926
927: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 17:24:46.81 ID:BQI7NKhH 個人的な解釈だが、シドーって 完全な形での降臨を出来てなかったと思ってる (真シドーはもっと強い) まだ儀式が終わってない所で ハーゴンは王子達に殺されてしまった 「クソッ、このままだと儀式が失敗してしまう こうなったら私の命を差し出して 無理やりにでも呼び出すしかない」 シドー召喚 シドー 「なんじゃコラー、こちとら無理やり起こされて 機嫌が悪いんじゃー」 あばれる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/927
928: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 20:41:11.42 ID:OitgSZQn (´・ω・`) ∧_∧ / \ ( ) 死ねって __| | >>1 | |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ |||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧. _/ ヽ は?死ねよ \| ( ´_ゝ`) 何だコイツ? . | ヽ \ / ヽ. . | |ヽ、二⌒) / .| | | . .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ヽ、___ ( ) プッ ~\_____ノ| ∧_∧ . _/ ヽ \| (´Д` )きめぇくせぇ死んどけよ . | ヽ \ / ヽ、 . | |ヽ、二⌒) / .| | | . .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./ . ヽ、____ \\ ~\_____ノ| \..∧_∧ ギャハハ泣かすなよオメーら . ( ) \ ∧_∧ . _/ ヽ \. ( ´_ゝ`) 何だコイツ? . | ヽ \ / ヽ. . | |ヽ、二⌒) / .| | | . .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ヽ、___ ( ) プッ ~\_____ノ| ∧_∧ . _/ ヽ \| (´Д` )どうでもいいぜ . | ヽ \ / ヽ、 . | |ヽ、二⌒) / .| | | . .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./ . ヽ、____ \\ ~\_____ノ| http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/928
929: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 21:00:53.24 ID:w2bE8nwC >>927 シドー自身が存在してる異空間でないと本当の力は発揮できないんじゃないかな 現世に召喚されたシドーは力の切れ端しか使えないがそれでもあんなに強かったと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/929
930: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 21:48:40.24 ID:ek2JaWI9 ハーゴンが倒されて「急遽召喚=不完全な召喚」ってのはあり得るな ただ満を持して召喚されたはずのアトラスバズズべリアルが弱すぎる気がするが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/930
931: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 22:19:56.42 ID:F/SrD1lM >>930 当時のソフトの容量では仕方がない シドー戦と同様、アトラス戦から会心無しならまだバトルに緊迫感があったかもしれない ハーゴン戦でいきなり会心が出てあっさり沈んだ時には違和感があったからね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/931
932: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 23:26:49.55 ID:6Ag5dIPD 山奥の総本山で日々の祈祷勤業に励んでたらいきなり襲撃されて 仕方なく自分の血で破壊神を召喚せざるを得なかった宗教家と 想定外の召喚されていきなり襲撃犯の相手させられる破壊神 ちなみにFCだとシドーが「きづいていない」状態の時もあるんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/932
933: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 23:29:29.82 ID:GQzolupp シドー「あれ?ここはどこなの?ママー!?」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/933
934: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 23:38:45.71 ID:+bIjsv0/ 何でみんな本当のシドーはもっと凄いって事にしたがるの? >>932 主人公達から見て後ろ向きに召喚されちゃったのかも知れん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/934
935: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 23:41:54.56 ID:Qnd2Rh+W パルプンテで逃げ出すシドー(但し直後に戻ってくる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/935
936: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 23:55:15.87 ID:uGLk/Xzd シドーよりも恐ろしい「何か」がいるわけだが。 超破壊神的な http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/936
937: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/04(日) 23:58:47.29 ID:E0zPlMs4 シドーの嫁はん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/937
938: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 00:02:12.47 ID:JzqA7TZt >>934 そりゃ異世界の「神」だからな 神様が相手じゃお帰り頂く事はできても殺すことは無理よ そもそも住んでる次元が違うし… 高次元体の存在は我々三次元世界の存在と直接触れ合うことはできないから化身の形を取って間接的に触れるしかできない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/938
939: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 00:06:13.49 ID:eE7YKEnk 堀井監修のロト紋の続編では まだ雑魚の時のシドーが出てたな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/939
940: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 00:32:48.23 ID:Vj2qOusX この世界ではゾーマ、竜王、シドーはどの順に強いんだろ? 個人的にはゾーマであって欲しいが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/940
941: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 01:03:16.63 ID:6ZkFnIDr >>940 ゾーマ(大魔王)>シドー(破壊神)>竜王(棋士) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/941
942: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 01:04:56.91 ID:jS55QkWR もし魔界があるならシドーの本拠地ということにしてシドー最強 竜王とゾーマではクインゾルマの部下によって格付けが済んでるイメージ ゾーマの方が強そうに描かれてるよね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/942
943: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 05:56:10.00 ID:zO2Qcb3r ドラクエのラスボスの強さは大きくは離れてないと思うが ゾーマは闇の衣をまとった状態なら神竜より強いので その点では他のボスより部がある (むろんバリアを解除されてないラプソーンも強い) ただ相性の違いもあり、「人間が戦った時の苦戦度」ではなく 「ボス同士が殺し合ったら」という観点では ゾーマは必ずしも最強ではない 竜王とシドーが手を組んだら、竜王が光の玉を使って シドーがゾーマにベホマを掛けまくるかもしれない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/943
944: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 07:01:28.25 ID:JzqA7TZt ゲーム的にはシステムの影響受けるんだよな オルテガは吹雪耐性は完璧だから光ゾーマにはいい勝負できるが炎使うキングヒドラには負けるように http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/944
945: 942 [sage] 2018/03/05(月) 07:44:36.57 ID:pgR1Ddqn ここはドラクエ2スレか ロト紋スレと間違えた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/945
946: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 07:59:53.37 ID:HKtMeYo1 ああ、あの究極魔法に頼らないとか言っておきながら結局頼る漫画ね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/946
947: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 08:34:10.27 ID:JD1W286J >>943 > 竜王とシドーが手を組んだら まずシドーを召喚するにはハーゴンの儀式が必要だから 竜さんはゴンちゃんと交渉しなきゃだね あれ? なんかデジャブが… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/947
948: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 12:17:56.03 ID:lJfjKiQc .. (((((----┳----))))) | | ,<¨ \ エビコプターを開発したでゲソ | /ww \ ゝ | ル^ヮ^ ノル 。 . . __,,|,,,,,,,,,,,,,, ..と \..,_,, _ /i 。 ・。・゜ ゜゜。 ・。゜.゜::.゜ ゜ ゜゜。 ・ 。 ゜ .。 . ;' ,'.:::.:,'.:::.:,'.:::.:Y ):,.:::゛::`゛:.:゛:`''':,'.´-‐i ゜。 ゜・。゜ ゜.゜・。゜゜. . .☆ 。。. ゚。 + 。 '、;:,'.:::.:,'.:::.:,:.:.:..(_,,ノ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄ . 。 。゚. 。 * 。, ´。. ゚。 ゚ `"゛' ''`゛ `' ゚. ゜ ゜. 。 ゚., ,+ 。 ゚. + 。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/948
949: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 13:47:45.17 ID:lvpKXlkX (`\ .lニl ヽ __|__|> ヽ l|i (__), ー (l|i\ l| (_____)`ー . .. .lニl i|ヽ (__) - ..l|i_|__|> ヽl| (___) __,.-- (__), ー | |  ̄ ̄ (_____)`ー | | . (__) - |__| . (___) __,.-- .∨ . | | l|i ̄ ω | | ; .゚;・li|;|;i/。; ・ (´・ω・`) (‘;゚;|i・/ ) ←>>1 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/949
950: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 14:02:12.43 ID:fIraI/Qe 竜王の城って城の癖にどんどん地下に潜るんだよな まあDQ1の容量不足からだと思うけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/950
951: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 14:43:16.99 ID:V9+4xRFe >>950 地上より上に登るのはラダトームの玉座の間だけなんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/951
952: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 15:27:15.87 ID:ZKcS8E4J ウィザードリィ的なダンジョン http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/952
953: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 16:48:08.64 ID:JbK4XZGt 隠し階段のギミックなら必然的に下降だな 竜王のいる最下層フロアってどんな外観なんだろな 海辺の見えるテラス付きなのか そういや続く2じゃラスダンで上り階段が隠れてたな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/953
954: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/05(月) 16:52:00.37 ID:RL4C05dz DQ6だったかはのぼり階段がしらべるで見つかるけどな あんなもんどうやって隠すんだろう… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/954
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 48 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s