[過去ログ] 【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part161 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(1): 2017/09/09(土) 09:03:40.09 ID:TCm1ieHl(1)調 AAS
転職出来るようになったけどダーマでのエピソードやっててバカ王子が直前で離脱してなきゃいろいろ奪われても楽できたのになっていう当時の怒りを思い出したわ
あいつは呪文特技奪われても大して影響ないもんな…まじで腹立つわ
677: 2017/09/09(土) 09:13:59.68 ID:9fcMYH0J(2/7)調 AAS
メルカリは買うのは良いよね
売るのは最悪だけどヤフオクより酷い
678: 2017/09/09(土) 09:15:50.19 ID:9fcMYH0J(3/7)調 AAS
>>676
初見な人には王子に種を集中して使ったほうが良いというアドバイスもそこから湧き出てきた
679
(2): 2017/09/09(土) 10:12:49.64 ID:uPfb6pkZ(2/3)調 AAS
皆さんありがとうございます。
スマホのを買おうとするのは3DS持ってないからです。
3DSのがオススメならメルカリで本体ごと買うのも検討します。
680: 2017/09/09(土) 11:20:42.90 ID:gqge+nJ6(1/4)調 AAS
キーやボタンがなくても全く問題がないって言うならスマホでもいいんじゃないかな(´・ω・`)
681
(1): 2017/09/09(土) 11:24:49.53 ID:kxtklKqH(1/7)調 AAS
>>679
3DS買えばリメイク4〜8も出来るしね。
8はやった?声優つきでストーリーも良かったよ。
682: 2017/09/09(土) 11:26:33.18 ID:f04WumYT(1)調 AAS
ストーリー忘れたから今回は物語中心で一通りチートでクリアして、
次から真面目にクリアしてみるか
683
(1): 2017/09/09(土) 11:27:56.23 ID:eE14Hqc7(1)調 AAS
11はさ…哀しみを胸にを使わないで新しく作ってほしかった
哀しみを胸には7のゼボットとエリーのテーマであり人魚の悲恋話に使われてもなんだかな…て感じしかしなかった

ゼボットは彼女を事故で失い彼女に変わるロボットを開発しようとしたり、仲違いした国ともなんとか折れて協力したが解決後は和解に至らずエリーと共に生涯を過ごし、エリーはゼボット死後もスープを作り続ける作業を続けた、ゼボットが死んでいることを知りながら
最後はゼボットの亡骸と共に自分も動かなくなる

このエピソードはドラクエ史上最大の涙エピソードだと思うわ
684: 2017/09/09(土) 11:30:06.19 ID:oF4YA4Pu(1)調 AAS
そういや3DSあれば1〜11が出来るようになったんだな
685
(1): 2017/09/09(土) 11:30:11.81 ID:9pSbos+Z(3/3)調 AAS
ゼボットってぜぺっとじいさんのぱくりかな
686: 2017/09/09(土) 11:31:02.71 ID:ORol6AmH(2/2)調 AAS
いやベロニカやロミアのイベントには合ってると思ったわ
687: 2017/09/09(土) 11:31:55.93 ID:a1gr8IxM(1/4)調 AAS
ゼボットキモくない?
688: 2017/09/09(土) 11:33:18.27 ID:Dc9QGOtO(1)調 AAS
ゼペットとロボットの組み合わせかなーと思ってた
689: 2017/09/09(土) 11:36:09.96 ID:W1+z5LHX(1)調 AAS
>>685
多分そうだな
ルーメンのシーブルは明らかにシートン+ファーブルだし
690
(1): 2017/09/09(土) 12:48:07.01 ID:uPfb6pkZ(3/3)調 AAS
>>681
8はPS2のをしました。
3DSのが面白いですか?
691: 2017/09/09(土) 12:54:08.02 ID:pTIhjZ6E(1)調 AAS
声がついた
パーティーメンバー追加
新たなダンジョン追加
あとなんかあったか?
692
(1): 2017/09/09(土) 13:14:40.12 ID:kxtklKqH(2/7)調 AAS
>>690
自分はリメイク8が初見で3DS本体もそんとき買ったから比較は出来んのよ…
すまぬ…
主要キャラがムービーで喋ると思い入れ深くなるなぁと感心したのと、3DS本体がある事でリメイク過去作やりまくれたのはお得だった。只3DSは後継機作る流れだからその辺は御本人の判断かと…
693: 2017/09/09(土) 13:30:55.24 ID:gqge+nJ6(2/4)調 AAS
ダーマで騙された直後から負け戦ばかりで辛い(´・ω・`)

>>662
がんばる(´・ω・`)
694: 2017/09/09(土) 13:35:52.00 ID:GwAP9DKi(1)調 AAS
ダーマされたってか
695: 2017/09/09(土) 13:49:24.88 ID:8TJfIi05(1)調 AAS
その後もっとビックリする事あるからまーダーマーダーマしよね
696: 2017/09/09(土) 13:57:46.34 ID:duuo8MuO(1)調 AAS
マーダーライセンスバトルマスター
697
(1): 2017/09/09(土) 14:23:34.04 ID:kxtklKqH(3/7)調 AAS
>>692
取り敢えずストーリー重視な自分としては2、8、11クリアしてる貴殿には7は是非お勧めしたいんだけど…
5も良いけどね、自分は3DSで全部出来るから満足してます。
698: 2017/09/09(土) 14:25:41.82 ID:5SUb/nSQ(1)調 AAS
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー友達がやってていいなぁて見てた
699: 2017/09/09(土) 14:48:17.49 ID:kxtklKqH(4/7)調 AAS
今、荒らしがスレ乱立しててココも落ちそうだから一端上げとくね。
700: 2017/09/09(土) 15:42:10.55 ID:Mb7q4gEh(1)調 AAS
やめ
701
(1): 2017/09/09(土) 16:46:06.86 ID:tLII80GY(1/2)調 AAS
>>697
ドラクエ5もPS2でやりました。
モンスター仲間に出来るの面白かった。
7はPSでやってリメイクしてるし記憶があいまいなんで3DSかスマホアプリで買おうかと検討してました。
アドバイスありがとうございます。
702: 2017/09/09(土) 16:51:03.58 ID:q1ACcb8X(1)調 AAS
もういっそ7が付いてるDQは全部やればいいと思うよw
スッキリするよ
703: 2017/09/09(土) 17:56:30.29 ID:9fcMYH0J(4/7)調 AAS
>>679
スマホが7に対応してればそれが一番安い
704
(1): 2017/09/09(土) 19:03:35.36 ID:kxtklKqH(5/7)調 AAS
>>701
てかドラクエベテラン上級者だったんですね(笑)
自分的にはスマホはあくまで電話で一番盛り上がってる時にかかって来るの嫌だし、3DSならベットに寝転びビール飲みながら、テレビやFMも流しつつ出来るから気楽で好きなだけです。
音源や画像にこだわりたいなら、そりゃテレビ接続の固定ゲーム機のが上ですが。後は個人の好みでしょうね。
705: 2017/09/09(土) 19:25:08.66 ID:rA0H5NZA(1)調 AAS
一番画質がいいのがスマホ版という悩ましさ
Vitaにでも移植しろよ
706
(1): 2017/09/09(土) 20:03:37.71 ID:c8hM/R3w(1)調 AAS
>>683
哀しみを胸にはゼボットとエリーのテーマなんだろうけど一番最初に曲が流れたのはウッドパルナの主人公が見た回想シーンだし別にいいのでは
707: 2017/09/09(土) 20:18:38.65 ID:kxtklKqH(6/7)調 AAS
>>706
7のエリーがゼボットの死を理解出来ずに、温かいスープを飲ましてまた元気にしてあげたいって固くなに信じて動けなくなるまで繰り返したのも、11の姉妹の自己犠牲と自覚覚醒のくだりもドラクエ史上屈指の名シーンだから名曲を使ってくれてありがとうと言いたいな。
708
(2): 2017/09/09(土) 20:23:01.38 ID:gqge+nJ6(3/4)調 AAS
山賊つええよ、生き埋めにされたわ(´・ω・`)
709: 2017/09/09(土) 20:27:07.20 ID:a1gr8IxM(2/4)調 AAS
>>708
テンプレ
710
(1): 2017/09/09(土) 20:37:39.21 ID:9fcMYH0J(5/7)調 AAS
11やって7未プレイな人にすこしだけアドバイス
キーファはかなり強いので更に種を使い戦いを有利にしよう
回復役はマリベルに任せればいつでも安心
711: 2017/09/09(土) 20:40:18.09 ID:kxtklKqH(7/7)調 AAS
>>708
ダーマの山賊達と
聖風の谷のヘルクラウダーは7の二大鬼門として有名だよね(笑)
初見で前準備無くてコテンパンにされたのが懐かしい…
712: 2017/09/09(土) 20:42:47.34 ID:9fcMYH0J(6/7)調 AAS
3DS版ではヌルくなってる
713: 2017/09/09(土) 20:52:31.96 ID:mWEjz/cI(1/4)調 AAS
初見プレイ、グラコス倒した後辺りから完徹してオルゴ初戦突破までいった
主魔法使い、ガボ魔物マス、メル賢者、アイバトマス、平均Lv32
プレイ時間は48時間
メルビンのMPゼロになったターンで撃破、やっと石版集めが実ったと思うと達成感あるわ
しかしながら初回突破できちゃったから個人的にはイノップゴンズの方が断然強かった(四回全滅)
以上チラ裏作文失礼ござる
714: 2017/09/09(土) 20:57:21.07 ID:52RAalQ4(1)調 AAS
>>710
鬼だなw
715: 2017/09/09(土) 21:07:34.12 ID:mWEjz/cI(2/4)調 AAS
しっかしダーマ突破がLv19でオルゴ初戦突破がLv32、途中のインフレがほとんどないゲームなんだな
はぐれメタル数匹エンカある発掘現場あたりでも雑魚経験値300、金200程度
他ナンバリングならはぐれメタル数匹エンカあるところなら雑魚戦経験値700〜1000くらいいくのに
716
(1): 2017/09/09(土) 21:09:52.32 ID:a1gr8IxM(3/4)調 AAS
HPインフレしなかった?
717: 2017/09/09(土) 21:16:36.51 ID:QBhjWKfe(1)調 AAS
入手経験値少な目だけど、3DSの場合すれ違い石版利用して職経験値ごっそり稼いで
勇者とかの上級職に4人付けた時点でもうゲームクリアみたいなもんだしな
HP50回復揃えたかったから速攻で勇者4人揃えて、しゃくねつ、しんくうは、ギガスラッシュ、つるぎのまいだけでラストまで行ってた
718: 2017/09/09(土) 21:31:38.10 ID:9fcMYH0J(7/7)調 AAS
3DS版は主人公ゴットハンドあと三人は勇者
719: 2017/09/09(土) 21:55:48.28 ID:gqge+nJ6(4/4)調 AAS
合言葉わざと間違えて遊んだらまた生き埋めにされたわ、なんやねん(´・ω・`)
720
(1): 2017/09/09(土) 22:21:08.01 ID:mWEjz/cI(3/4)調 AAS
>>716
敵HPは最速でしゃくねつ覚えてワンパンで済ませてたから殆どの敵がHP140未満って括りだったなぁ
メタルライダーとかのブレス耐性強い敵のほうが印象的だった
さすがにオルゴは合計HP7000くらいってのは他ボス3000台に比べるとインフレしてるんだなってデータ見てからわかったわ
なお味方HPは平均200弱だった模様
721
(1): 2017/09/09(土) 22:25:12.73 ID:a1gr8IxM(4/4)調 AAS
>>720
味方の方なんだ…
もりもりHP増えたイメージが
722: 2017/09/09(土) 22:45:28.96 ID:mWEjz/cI(4/4)調 AAS
>>721
多分多くの人がやるであろう戦士武道家僧侶魔法使いからのバトマス魔法剣パラディンとかのルートならもりもり伸びるんだろうなぁ
自分の場合キーファ以外の仲間変更情報なしでやったからガボにスーパースターやらせようと血迷ったりしてて伸びが悪かったんだと思う
主のHPなんか160だったからオルゴの攻撃二連続で確実に乙してた
メルビンのすばやさの低さといのちだいじにを生かして後出しザオリクでギリギリ耐えてた
723: 2017/09/09(土) 23:39:57.27 ID:tLII80GY(2/2)調 AAS
>>704
ファミコンのドラクエ3買ったのが小学生でした。
当時は近所のゲーム屋さんにいって売り切れで子供やから泣いてたら、おっちゃんがほんまはあかんけどって言うてショーケースに入ってるゲーム売ってくれました。
おかんが美人やったからやと思います(笑)
個人的には据え置きゲーム機でテレビ画面でじっくりしたいのです。11クリアして1.2.3 やりたかったからwiiのドラクエ25周年買ってしまいました。
724
(1): 2017/09/10(日) 03:02:54.84 ID:XIwtAqk7(1)調 AAS
昔PS版でやって懐かしいからセール中のスマホ版買おうとしてるんだけど
時期限定石版みたいなやつって全部最初から入ってるの?
725: 2017/09/10(日) 06:12:48.14 ID:iEVLfYuW(1)調 AAS
>>724>>278
726: 2017/09/10(日) 08:26:46.56 ID:NuizrRg9(1)調 AAS
スマホ版も3DS版も老眼キツいからできね〜
727
(1): 2017/09/10(日) 08:29:43.59 ID:cjzjwo/V(1)調 AAS
初代
80時間かけてラスボスまで行って死んで心折れた
3DS版
ダンジョンで敵が避けられなくて中盤で心折れた
スマホ版
ダーマ勝ち抜きバトルで心折れそう
728: 2017/09/10(日) 08:58:05.22 ID:7Rn3Fq6I(1)調 AAS
種泥棒の系譜は脈々と受け継がれる続編
729: 2017/09/10(日) 08:59:34.14 ID:fHEDXliq(1)調 AAS
スマホ版は操作性がな
730: 2017/09/10(日) 09:11:19.14 ID:2SZtpqAo(1/3)調 AAS
相変わらずダンジョンの敵は容赦ないけど、ダーマ以降は職業育てる為なんやってモチベちょっと上がった(´・ω・`)
731: 2017/09/10(日) 09:47:11.00 ID:VBNv0oxG(1/3)調 AAS
それでも面倒な事は面倒だから、中盤からは配布石版のメタルパペットが出る奴で一気にレベル上げていったな
レベル上げの手間はあるけど道中のモンスターがガン逃げで接触まず無くなるだけでやる価値あった
732: 2017/09/10(日) 09:58:51.06 ID:uu7vyELp(1/2)調 AAS
>>727はDQ11のザコ敵の強さに音を上げそうだなw
733: 2017/09/10(日) 10:28:06.25 ID:VBNv0oxG(2/3)調 AAS
それは無いと思うよ
あれはスキルの行先や選択キャラ次第では中盤辛くなるけど、キャンプなんかの回復ポイント多かったり
MP回復する手段もそれなりにあったり、低コストで強力な範囲攻撃もあるから基本そこそこ温存しつつの大技ぶっぱで楽勝
戦闘前のシンボルモンスターも避けやすいし
734: 2017/09/10(日) 10:41:36.60 ID:2SZtpqAo(2/3)調 AAS
11はレベルアップで全快するヌルゲー仕様なんよね(´・ω・`)
735: 2017/09/10(日) 10:55:57.97 ID:cNnvW0Cn(1)調 AAS
右派の番組だけど 生命財産のかかる話なので
左の人もそろそろ真剣に考えて観たほうがいいと思う

【討論】桜国防戦略会議−東アジア危機に日本はどう対処する[桜H29/9/9]
動画リンク[YouTube]
          
736: 2017/09/10(日) 11:21:26.89 ID:GABp6k0f(1)調 AAS
ドラクエが桃太郎伝説に追いついた
737: 2017/09/10(日) 11:49:02.91 ID:2SZtpqAo(3/3)調 AAS
3DS版 せかいじゅのしずく 複数持てないんだよね?待機してる仲間に持たせても売り切れます(´・ω・`)
738
(1): 2017/09/10(日) 12:00:36.50 ID:uu7vyELp(2/2)調 AAS
終盤のダンジョンでは取り放題だけど、その頃にはザオリク使い4人いるからなw
739: 2017/09/10(日) 12:50:36.66 ID:Mw5oKUcg(1)調 AAS
11に強い雑魚って居たっけ?
740
(1): 2017/09/10(日) 12:51:07.72 ID:pePjAqmJ(1)調 AAS
11王者の剣が7デザインのものだから王者の剣もう
剣(つるぎ)と剣(けん)で言い逃れ出来なくなってるよね
741: 2017/09/10(日) 18:40:26.39 ID:QtyVyWlI(1)調 AAS
忘れられた時渡りの塔が7のラスダンっぽいんだよなぁ
742: 2017/09/10(日) 18:47:32.49 ID:urluT9gD(1)調 AAS
>>740
画像検索したらSFC3の公式ガイドブックにのってるおうじゃのけんと同じデザインだったわ
743: 2017/09/10(日) 20:40:20.77 ID:+3vDQkKY(1)調 AAS
1に引き継がれた剣はロトの紋章の意匠が施された勇者の剣・真
残念ながら7の王者の剣とロトのつるぎは関係ないね
744: 2017/09/10(日) 20:51:57.44 ID:VBNv0oxG(3/3)調 AAS
王者の剣というとFF12に出てきた方が印象に残ってる
異世界(ドラクエ)の勇者がやたら強い剣士に取られたから取り返して、と依頼出してて行ってみるとそこにいたのはギルガメッシュ
次から次へとレプリカの名剣出してくるけど王者の剣だけは本物で、しかも邪念が薄く「強い男に勝って剣を貰う!」しか考えてないせいか王者の剣が普通に力貸してて
「これが王者の剣よ!」の掛け声と共にギガデイン連発してくるという
745: 2017/09/11(月) 07:27:55.48 ID:WPIhNjq7(1)調 AAS
リメイクなら頑張ればキーファに王者の剣を装備させられるのな
746: 2017/09/11(月) 07:40:25.18 ID:qZcyEe+Z(1/2)調 AAS
イワンとかリンダとか結構凝ったもやもやストーリーですけど報酬なんもないのね(´・ω・`)

>>738
ザオリク一人だけ覚えました、戦闘回数半端ないから割とすぐでした(´・ω・`)
747: 2017/09/11(月) 08:39:20.03 ID:J670bL+7(1)調 AAS
クソキモイのが住み着いてるのがうざいなこのスレ
748: 2017/09/11(月) 09:43:15.42 ID:HtR4QP1T(1)調 AAS
(・ω・)
749: 2017/09/11(月) 09:45:00.39 ID:uRHEjZiJ(1)調 AAS
(´・д・`)
750: 2017/09/11(月) 10:36:04.06 ID:qZcyEe+Z(2/2)調 AAS
クリアまで居座るから、もしワイがうざかったら顔文字をNG処理する事を強くお勧めします
そのために打ち込んでいるので日替わりでもNGが効いてまわしげりみたく良い感じです(´・ω・`)
751: 2017/09/11(月) 10:39:36.08 ID:mXcjvKvw(1)調 AAS
開き直るなよ
Twitter行け
752: 2017/09/11(月) 12:30:54.91 ID:Wlm4o8p3(1)調 AAS
なんでコテみたいな奴って怒られたら開き直るんだろうな
753: 2017/09/11(月) 15:16:10.15 ID:0SespLn/(1/2)調 AAS
俺様のありがたいレスを拝めるんだから感謝して読めよ(´・ω・`)

こうだからな
754
(2): 2017/09/11(月) 17:20:58.89 ID:6x194ut1(1)調 AAS
3DS版やってるけど知識の帽子入手し損ねて無事死亡
755: 2017/09/11(月) 17:40:32.91 ID:CkULLsKF(1)調 AAS
>>754
それPSでもやらかした俺
756: 2017/09/11(月) 17:41:06.90 ID:nxVIekgn(1/2)調 AAS
パターン青!ジョブおじですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757: 2017/09/11(月) 17:43:38.52 ID:OBXUarqi(1/2)調 AAS
知識の帽子はフラグ関連がめちゃくちゃだよね
758: 2017/09/11(月) 18:05:45.83 ID:nxVIekgn(2/2)調 AAS
2分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759: 2017/09/11(月) 20:24:22.20 ID:sYnPxu4B(1)調 AAS
エテポンゲとかいう元々割と頭良かったやつ
760
(1): 2017/09/11(月) 20:26:37.01 ID:z6Eku2uw(1)調 AAS
エンディングまで見た
このスレでネタバレ有りなら知りたいんだけど
なんでユバール族総出で復活させた神が○王だったの?
父親が行方不明になったけどいつどこでどうやって助かったの?
761: 2017/09/11(月) 20:34:50.80 ID:EzirwVSy(1)調 AAS
ユバールのあれは伝承がどこかですり替えられてて
魔王復活の保険として利用されたんだよ
父親はシャークアイの海賊船に助けられてるでしょうに
762: 2017/09/11(月) 20:53:01.30 ID:yY60Ex4F(1/2)調 AAS
ゲーム中では単に面白半分でやったのではと推測してる人がいる
763: 2017/09/11(月) 20:59:23.82 ID:U8ejdrD4(1)調 AAS
NPCと会話してないと話の流れが掴めないからな。ボルカノ救助のイベントは
764: 2017/09/11(月) 21:20:07.05 ID:R+6gOd9Y(1)調 AAS
>>760
神様がそもそも死んでないから復活するわけがなかった
765: 2017/09/11(月) 21:26:15.54 ID:0SespLn/(2/2)調 AAS
そもそもキーファと行った時代で踊り手が2代目だろ
ユバール自体はもっと長いのかも知れんが、あの伝承はかなり歴史浅いだろう

伝承自体、カマ野郎が作ったんじゃねぇのかなぁ
766: 2017/09/11(月) 22:09:05.59 ID:OBXUarqi(2/2)調 AAS
ユバールがまともに機能したことないのか
767: 2017/09/11(月) 22:43:22.86 ID:yY60Ex4F(2/2)調 AAS
ジャンが活躍した
・・・ユバール抜けた後だけど
768: 2017/09/11(月) 22:49:21.07 ID:U0EInQYp(1)調 AAS
改めてキーファ抜けるところまでやったけどやっぱりキーファって控えめに言ってクソだな
769: 2017/09/11(月) 23:33:02.00 ID:9+M8m4kg(1)調 AAS
控えめに言わなかったら何なのよ
770: 2017/09/12(火) 00:19:55.84 ID:tSLohLuR(1/2)調 AAS
キーファのその後を描いていたらまた違ったのだろうな
最後の石版メッセージだけだからねぇ
771
(1): 2017/09/12(火) 00:46:22.33 ID:UW0FLxea(1)調 AAS
7のコマンド画面や戦闘中のフォント好き
772: 2017/09/12(火) 00:58:36.16 ID:wGxE1Z09(1)調 AAS
とりあえずストーリークリアした
もっとシャークアイと会話したかったな
773: 2017/09/12(火) 01:02:50.23 ID:7VfTlDzf(1/2)調 AAS
>>759-772
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところではどうなんです?
774
(1): 2017/09/12(火) 01:06:24.93 ID:ZxDzTqYE(1/2)調 AAS
これはあまり一般のプレイヤーが気づいてない事なんだが
実はシャークアイって主人公の父親なんだぜ
775: 2017/09/12(火) 01:21:17.54 ID:7VfTlDzf(2/2)調 AAS
>>774
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
776
(1): 2017/09/12(火) 06:04:20.42 ID:nhH32wNZ(1)調 AAS
まぁボルカノは世を忍ぶ仮の父親だからね

世を忍ぶ仮の、とは言え、あんな叔父さん(ホンダラ)嫌だけどな
777
(1): 2017/09/12(火) 06:05:19.63 ID:dJSp3Slp(1)調 AAS
>>771
俺は戦闘中のSEが好き
剣の音とかたまらん
778
(1): 2017/09/12(火) 08:19:19.24 ID:ItE7t4ZK(1)調 AAS
7の脳筋バカ王子vs8のヘタレバカ王子
779: 2017/09/12(火) 09:00:25.26 ID:SO2q8LIa(1/3)調 AAS
>>776-778
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
780
(1): 2017/09/12(火) 09:32:53.50 ID:DZUj4as0(1)調 AAS
ダーマまで行ったけど今後も台座の数だけ薄っぺらいストーリー繰り返すのかww
781
(1): 2017/09/12(火) 09:44:39.98 ID:t7cpAxvO(1/4)調 AAS
知識の帽子情報ありがたいです、凄くタイムリーでした
>>754の4は無駄にしません(´・ω・`)
782: 2017/09/12(火) 09:48:19.01 ID:SO2q8LIa(2/3)調 AAS
>>780-781
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
783
(1): 2017/09/12(火) 10:27:34.02 ID:tSLohLuR(2/2)調 AAS
薄っぺらいか?濃いと思うのだが。
784
(2): 2017/09/12(火) 10:31:39.43 ID:ZxDzTqYE(2/2)調 AAS
過去改変と変わったあとの世界と
世界を旅する楽しみと、関わってきた人たちの人生をかいまみることができるのがドラクエ7

ショートストーリーの詰め合わせなんてとんでもない
785: 2017/09/12(火) 10:54:19.12 ID:qCifBUoy(1/3)調 AAS
>>783-784
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
786
(1): 2017/09/12(火) 12:10:24.97 ID:V/bDWky/(1/3)調 AAS
>>784
クレージュの過去の田舎っぷりから若干発展してる感好き
787
(2): 2017/09/12(火) 12:19:58.97 ID:rFH+KgDr(1)調 AAS
ダーマ神殿難易度きっついけどストーリーかなり好き
ビターな終わり方なのもいい
788: 2017/09/12(火) 12:25:42.65 ID:qCifBUoy(2/3)調 AAS
>>786-787
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
789
(1): 2017/09/12(火) 12:37:44.69 ID:XWDYoJY9(1)調 AAS
過去のクレージュにいた妖精さんに会いたかった
790
(1): 2017/09/12(火) 12:43:51.78 ID:bvyocMtv(1)調 AAS
スマホ版出ないのかね
791: 2017/09/12(火) 13:03:19.00 ID:qCifBUoy(3/3)調 AAS
>>789-790
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
792
(1): 2017/09/12(火) 16:24:59.94 ID:yTCnET5B(1/2)調 AAS
>>787
7のダメなとこ

・石版
・過去、現代で町あさりが二倍の労力
・ダーマ編の一連の苦行で脱落者多い
・王子離脱後四人編成に戻るまでが長い
・水戸黄門シナリオはいいが、主人公主体の話がないのでシリーズとしては没入感は薄い
793
(1): 2017/09/12(火) 16:25:40.26 ID:yTCnET5B(2/2)調 AAS
・長い
794
(1): 2017/09/12(火) 16:28:15.60 ID:E+fZUI42(1/9)調 AAS
>>792-793
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
795
(3): 2017/09/12(火) 17:25:21.04 ID:Mrn4Q2Yx(1)調 AAS
3巡させて三倍の労力で同等な長さの最新作もあるのにな
7って主人公を『勇者の物語』として早い段階で
水の精霊の紋章バレさせて『勇者』としてれば11みたいなもんだぜ
796
(1): 2017/09/12(火) 17:31:29.42 ID:t7cpAxvO(2/4)調 AAS
11(PS4)直後なので、盗賊にすぐなれて強力なスキルがあるし街が狭いので快適って思ってた(´・ω・`)
797
(1): 2017/09/12(火) 17:34:06.54 ID:JYmHbtfT(1/3)調 AAS
>>794
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
798
(1): 2017/09/12(火) 17:52:58.29 ID:E+fZUI42(2/9)調 AAS
>>795-797
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
799
(1): 2017/09/12(火) 17:59:26.52 ID:JYmHbtfT(2/3)調 AAS
>>798
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
800
(1): 2017/09/12(火) 18:11:18.45 ID:E+fZUI42(3/9)調 AAS
>>799
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
801
(1): 2017/09/12(火) 18:16:41.28 ID:JYmHbtfT(3/3)調 AAS
>>800
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
802: 2017/09/12(火) 18:21:15.55 ID:E+fZUI42(4/9)調 AAS
>>801
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
1-
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s