[過去ログ] 【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv200 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690
(1): (ワッチョイ 6b27-x2oM) 2017/04/15(土) 22:31:10.57 ID:xgCylXgE0(4/5)調 AAS
暗闇でも必殺と一部アビは必中じゃないのか?
691
(1): (ワッチョイ ef9b-fBha) 2017/04/15(土) 22:33:19.40 ID:F4WD+cv70(2/2)調 AAS
>>688
ヒドゥン戦でうちのアーロン先生が
二回目で思いっきりエレボスにも撃ち込んでたから
普通にランダムなんじゃないかな
692: (ワッチョイ 0fd3-Qdgp) 2017/04/15(土) 22:33:20.46 ID:2z31TQ5i0(5/5)調 AAS
フルスロと滅の話だけどさ
ブリンクで物理の多段系すべて外れるのやめーや
強すぎだろブリンク、使わせてくれよw
1回くらったら消える分身やバリアとは格が違いすぎる
でもVコーディーを使うのだけはやめてくれよ・・・
693: (ワッチョイ 0b83-HE/W) 2017/04/15(土) 22:34:58.97 ID:3bTDfkUs0(4/4)調 AAS
ブリンクは確率で分身発動してるって事でどうでしょうか?
暗闇に関してはボス変えてレコマで検証してくれたまえ
694: (ワッチョイ 5b5e-KfFn) 2017/04/15(土) 22:36:00.92 ID:hofuEdaf0(12/13)調 AAS
>>687
いやあんた必殺は必中だと思ってたんだろ?
じゃあ暗闇でもためらいなく必殺撃ってるはずだろ
矛盾してるんだが
695: (アウアウイー Sa6f-V7Gz) 2017/04/15(土) 22:36:57.50 ID:m1kB+ruqa(1/2)調 AAS
ブリンクで物理外れるなら魔法使えばいいじゃない
696: (ワッチョイ 0fb8-63li) 2017/04/15(土) 22:37:54.79 ID:uv7bUCHX0(1/3)調 AAS
暗闇でも必殺は必中だったけど仕様変わったんか?
697: (ワッチョイ 6b27-x2oM) 2017/04/15(土) 22:38:38.21 ID:xgCylXgE0(5/5)調 AAS
>>691
普通に修正だろ、と一瞬思たが
白魔法二回までそうなったら困るな
698: (ワッチョイ 0b26-LjA3) 2017/04/15(土) 22:44:43.14 ID:p0RlzAZR0(2/2)調 AAS
確率2回系はランダムじゃなくて
HP割合の低いやつに飛んでく仕様だった気が
699: (オイコラミネオ MM7f-5cGT) 2017/04/15(土) 22:45:47.71 ID:CPgGWjuwM(1)調 AAS
敵のブリンクは開幕から戦闘終了まで何回でも発動するとかちょっと酷すぎるわな。こっちは金払ってんのに一回防ぐバリアしか張れないとか どうしてこうなった
700: (ワッチョイ 0fb8-63li) 2017/04/15(土) 22:46:34.48 ID:uv7bUCHX0(2/3)調 AAS
お前らいい加減同じことで喧嘩すんなよ
検証動画あるから
動画リンク[YouTube]

ほら、これで仲良くしような?
701: (ワッチョイ 5b5e-KfFn) 2017/04/15(土) 22:48:04.95 ID:hofuEdaf0(13/13)調 AAS
ごめんなさい
702: (アウアウエー Sabf-DzwL) 2017/04/15(土) 22:53:05.01 ID:AGvGMS3Da(1)調 AAS
てきとうこきすぎ
703: (アウアウイー Sa6f-V7Gz) 2017/04/15(土) 22:53:13.87 ID:m1kB+ruqa(2/2)調 AAS
レッドソウルの方が廃課金してるんだよ
おまえらだけが金払ってると思うなよ
704: (ワッチョイ 2b7c-tqg+) 2017/04/15(土) 22:54:36.04 ID:slmQi2Ke0(3/3)調 AAS
実際作るのに金掛かってるもんな
705: (ワッチョイ 6bb6-HE/W) 2017/04/15(土) 22:54:50.84 ID:4hQpgxko0(1)調 AAS
魂になっても課金するソウルさんパネェっす
706: (ワッチョイ 6b5c-HE/W) 2017/04/15(土) 23:07:22.40 ID:o96yZGvj0(3/3)調 AAS
TA動画色々見てたけど、泥使いのフリーズっぷり凄いな…ストレス溜まりそう
707: (ワッチョイ 0fb8-63li) 2017/04/15(土) 23:13:47.71 ID:uv7bUCHX0(3/3)調 AAS
そんなに凄いんか
自分はアイポンやけど泥使いからすりゃスマホゲーのために携帯変えるのもなんだかなあーってなりそうだしお悔やみ申し上げますだわ
708
(1): (ワッチョイ 1bc6-5Mq1) 2017/04/15(土) 23:17:57.86 ID:o5DPImhM0(2/4)調 AAS
もうね、マルチは泥ひどすぎてPCエミュでしか高難易度やらないようにしてる
ただシングルでも押したのに反応おかしいこともあるけど運営に報告すると非推奨端末だからサポート外ですと冷たくあしらわれる
709
(1): (アウアウカー Saef-KRac) 2017/04/15(土) 23:23:47.93 ID:w8GGmADna(1)調 AAS
流石にそれは非推奨端末使ってる方が悪いのでは
710
(1): (アウアウカー Saef-KfFn) 2017/04/15(土) 23:24:22.12 ID:BkBhnUP8a(1/3)調 AAS
>>708
端末なに?
711
(1): (ワッチョイ 1bc6-5Mq1) 2017/04/15(土) 23:26:30.96 ID:o5DPImhM0(3/4)調 AAS
>>709
泥端末って推奨どんどん外されてるんやで?
今月は3機種推奨はずしますみたいなお知らせよく来るでしょ?
それを使ってるのが悪いってのは言い過ぎじゃないか?
712
(2): (ワッチョイ 1bc6-5Mq1) 2017/04/15(土) 23:26:57.96 ID:o5DPImhM0(4/4)調 AAS
>>710
p8lite
713: (ワッチョイ 4b5c-hwgB) 2017/04/15(土) 23:28:25.50 ID:EQMfPBVz0(1)調 AAS
2の滅+やっと終わった 次はフルスロじゃ
714: (アウアウカー Saef-KfFn) 2017/04/15(土) 23:28:56.73 ID:BkBhnUP8a(2/3)調 AAS
>>712
なんだそりゃあ
ガラケー?
715: (ワッチョイ 0b85-oUrL) 2017/04/15(土) 23:32:54.00 ID:DnTkMy8+0(1)調 AAS
泥は機種多すぎて検証が難しいんだろね
推奨で動き悪いのなら文句言うのはわかるけど非推奨で文句言うのはどうかと思う
俺のも非推奨だけど動くだけマシだと思ってる
716: (ワッチョイ 0be3-O9Wd) 2017/04/15(土) 23:33:14.09 ID:1fmWf0xp0(1)調 AAS
>>711
シングルスレッド性能の低い格安端末ではな。
外されるわな。
717: (ワッチョイ efa3-eWUN) 2017/04/15(土) 23:43:57.70 ID:phM5S0le0(1)調 AAS
課金額に比べたらiphoneなんか安いもんなんだが機種変更は躊躇する気持ちはわかる
それで超必殺が外れるってのは今回が初めてだよなサリサ全弾外れてビックリしたwティナとリノアが殲滅したから別にいいけどフレクラ潰しが凄いなとは思った
718: (ワッチョイ 4b5c-3MbB) 2017/04/15(土) 23:47:41.39 ID:/vYs1Azw0(1)調 AAS
>>712
MVNO端末じゃん
それはさすがに泥云々以前の問題だろw
719: (ワッチョイ efa1-BVMF) 2017/04/15(土) 23:50:59.75 ID:Zh+twBkq0(4/4)調 AAS
ブリンクの全避けのせいでガイバースト全部スカって弱体化されない初めて見た事態に
魔法パでやり直したわ
720: (ワッチョイ 0f9b-mE0v) 2017/04/15(土) 23:51:22.80 ID:OF6Zrj/30(1)調 AAS
スリプル糞ゲーすぎ
フルスロのくせに面倒とかなんなの
721: (ワッチョイ 1bd3-Qdgp) 2017/04/15(土) 23:52:57.82 ID:v3Pg5abQ0(2/2)調 AAS
iPhone7ですら3月までなら一括0円で買えたしな
722: (アウアウカー Saef-KfFn) 2017/04/15(土) 23:54:17.29 ID:BkBhnUP8a(3/3)調 AAS
自信満々推奨端末じゃなかった
723: (スッップ Sd3f-xOz3) 2017/04/16(日) 00:04:16.62 ID:mFLdJo/Wd(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク


一番耐性の高いアクセつけてんのにヤシュが寝たり、アクセつけてないファリスとエクスデス以外全員寝たりして3回くらいやり直したわ。
かなり苛ついたわ。

エクスデス居なかったらちょっとキツかったな
724
(1): (ワッチョイ 0fb8-63li) 2017/04/16(日) 00:16:53.04 ID:3lJJw18h0(1/7)調 AAS
ペナブレ入れてた?
俺は睡眠耐性アクセにペナブレ入れていったらまったく寝なかったんだよな
725: (ワッチョイ efa1-BVMF) 2017/04/16(日) 00:24:09.45 ID:7EoHd/7Q0(1/4)調 AAS
耐性高1人に中4人でペナブレ入れたが、中のヤシュトラが1回寝た
まあだいぶ確率は下がったんだろう
726
(1): (アウアウカー Saef-KfFn) 2017/04/16(日) 00:25:06.54 ID:QmewbRC3a(1)調 AAS
ペナブレ作るか
オメドラ優先してるんだが…
727: (ワッチョイ 6b27-x2oM) 2017/04/16(日) 00:26:08.87 ID:LbJnFc2a0(1/2)調 AAS
女神もウザすぎワロタwww
さて、マセキダンジョンの続きやろう
ナメダンは今度や
728: (スプッッ Sd3f-EqOv) 2017/04/16(日) 00:29:51.39 ID:aFCdYKZsd(1)調 AAS
自身にエスナ、回復した状態異常の数に応じて攻撃力の上がる三連続攻撃とかきそうだな!
729
(1): (ワッチョイ 0fb8-63li) 2017/04/16(日) 00:33:31.79 ID:3lJJw18h0(2/7)調 AAS
オメドラ精錬4は闇がきついんかなー
力結晶は余裕っぽいけど
730: (アウアウイー Sa6f-xuOz) 2017/04/16(日) 00:33:50.66 ID:orjZqH/2a(1)調 AAS
僕のマッシュがバーストを習得しました!
731: (ワッチョイ 4b5c-e0+V) 2017/04/16(日) 00:36:47.02 ID:fEnqytOE0(1/5)調 AAS
必殺共鳴無しの凶ミッションつれぇわ
カウンター毒霧の頻度おかしくないか
フレ鉄壁にしちゃうと火力もヘイスガもないし
732: (エムゾネ FF3f-xOz3) 2017/04/16(日) 00:37:46.55 ID:14K23puNF(1)調 AAS
>>724
ペナブレは精錬してないし入れてなかった。
ペナブレって必中?
必中なら入れておけば良かったな・・・。
俺はもう初手フェーンファントムで精神下げて無理矢理って感じ。
733
(1): (ペラペラ SD3f-8aNn) 2017/04/16(日) 00:40:26.92 ID:xPsAYupTD(1)調 AAS
>>726
オメドラ優先がいい
ペナブレあるといいかなってとこはタスクキルで解決できる
最近はエンキドウあるからそれすら要らんことがほとんどだけど

>>729
ジョブ系星6アビリティ解体で賄える
2個以上あっても意味無いし機工士とかは1個も要らんかも
734
(1): (ワッチョイ 0fcd-V7Gz) 2017/04/16(日) 00:41:19.16 ID:fziQLHop0(1/3)調 AAS
ペナブレは必中じゃないしそんなの関係なしに避けるよあいつら
735: (ワッチョイ efa1-BVMF) 2017/04/16(日) 00:42:42.81 ID:7EoHd/7Q0(2/4)調 AAS
ジョブアビ解体って何か出来ない
エリクサー病って奴かな
736: (ワッチョイ 5ba3-NQPY) 2017/04/16(日) 00:44:19.80 ID:K2mR/krS0(1)調 AAS
>>690
俺もそう記憶してるけどなあ
737: (ワッチョイ 1bc6-5Mq1) 2017/04/16(日) 00:45:21.47 ID:TInduJ7h0(1/8)調 AAS
シャドウのレジェマテ装備以外持ってるんだけど、レジェマテ装備あると運用のしやすさかなり違ったりする?
追うか迷ってます
738
(1): (ワッチョイ 0fcd-V7Gz) 2017/04/16(日) 00:46:51.91 ID:fziQLHop0(2/3)調 AAS
レジェマテを追うと今度はみかげ・しっこくの精錬が無いと活用しにくいという問題点が浮かんでくるぞ
739
(1): (ワッチョイ 1bc6-5Mq1) 2017/04/16(日) 00:50:56.25 ID:TInduJ7h0(2/8)調 AAS
>>738
みかげしっこくは精錬おいおいするとして分身1回入れてバーアビ連打でまずは運用を考えてます
740: (ワッチョイ 0f2a-KXJU) 2017/04/16(日) 00:51:48.22 ID:nDROOHqS0(1)調 AAS
iPhoneSEが安くてお勧め
741: (ワッチョイ efd3-KRac) 2017/04/16(日) 00:56:03.80 ID:TrYC4CMb0(1/2)調 AAS
イベント報酬だけでもメルトン精錬3にできるんだな
コツコツやってた甲斐があった
742
(1): (ワッチョイ 0fcd-V7Gz) 2017/04/16(日) 00:57:18.45 ID:fziQLHop0(3/3)調 AAS
>>739
バースト主体ならエンアスでもいいんじゃないかな
開幕纏いがあるとスタートから闇アビ使いやすいのと、アビ運用する都合上超絶と相性がいいって感じ
743: (ワッチョイ efa3-eWUN) 2017/04/16(日) 00:59:19.01 ID:nSNrCEPk0(1)調 AAS
凶++ミッションクリア そして今回も持っててよかったリバティスタッフ
マジでこれ無かったらクリア出来なかったミッション何個あったんだろ
744: (ワッチョイ 0fb8-63li) 2017/04/16(日) 01:00:00.19 ID:3lJJw18h0(3/7)調 AAS
>>733
あぁほんとだ
まー俺は色々生成したりしてるから無理だけど
画像リンク

745: (スッップ Sd3f-xOz3) 2017/04/16(日) 01:00:43.46 ID:JpSl0whod(1)調 AAS
>>734
やっぱ必中ではないか。
倒したときは、ファリスにはフェーンファントムとブレイクフィーバー、ハイスタッターだけを延々やらせてた。
746
(1): (ワッチョイ 0fa3-8aNn) 2017/04/16(日) 01:10:25.18 ID:rgShX9L20(1/3)調 AAS
マルチでマレイズお断りとかコメントに書いてる奴がいたわけだが
共鳴フルダイブヤシュトラで5000↑回復するからマレイズで十分だと思うんだよな
スロット圧縮できるし
747
(1): (アウアウカー Saef-KfFn) 2017/04/16(日) 01:13:45.31 ID:8rzQ2avVa(1)調 AAS
>>746
マレイズだと生き返らせる方に判定が行く

瀕死の役立たずを製造して生きてるキャラが回復されない

こういうことだろう

ケアルガの方がマシという理屈になる
748
(1): (ワッチョイ 0fa3-8aNn) 2017/04/16(日) 01:16:12.55 ID:rgShX9L20(2/3)調 AAS
>>747
なるほど
そういうことならフル精錬したウルキュア見せびらかしておこう
749
(1): (アウアウカー Saef-KfFn) 2017/04/16(日) 01:20:03.36 ID:GxmEMD5/a(1/4)調 AAS
>>748
ウルキュアは0.2カウントも待機時間が長いの知らんのか?
異常系の敵でない限りケアルガの方が上
最近のバーストに頼らず超絶も使うスタイルだと何回も使うからなおさら
750: (ワッチョイ 0fa3-8aNn) 2017/04/16(日) 01:23:58.48 ID:rgShX9L20(3/3)調 AAS
>>749
気にしたことなかったな
まあケアルガがいいならそうしておこうか
751
(3): (ワッチョイ 6b5c-HE/W) 2017/04/16(日) 01:25:34.46 ID:q/qlzTSQ0(1/2)調 AAS
心知の5フラが2人分貯まったからだれか白レジェ取ろうと思ったが、誰がいいか悩むな
・超絶だけ無いヤシュトラ
・全有デュース
・バーストだけ有りイリス

絞る過程でパンネロのレジェマテがまだ開放されてないのに気づいた
752
(1): (ワッチョイ 1bc6-5Mq1) 2017/04/16(日) 01:27:38.92 ID:TInduJ7h0(3/8)調 AAS
>>742
精錬と開幕纏いと超絶セットだと強そうだと思ってたからバーストはあくまでつなぎで考えてます
バッツ纏い超絶も強いけど手数はシャドウとかオイヨ超絶のが上だから楽しいんだよね、アビ精錬きついけど
753: (ワッチョイ 1f35-L1Vn) 2017/04/16(日) 01:33:02.30 ID:41L7+Zq30(1)調 AAS
>>751
ヤシュかデュースだけどフルスロも考えたら俺ならヤシュかな
754: (ワッチョイ 2bd3-3MbB) 2017/04/16(日) 01:34:07.12 ID:yddUzPcb0(1/2)調 AAS
>>751
ヤシュトラもデュースもどっちもフル開放して損無いが
魔石だったらデュースしか使ってないわ
755: (ワッチョイ 1fb7-eTuy) 2017/04/16(日) 01:37:17.68 ID:et5Q0PBC0(1/4)調 AAS
>>751
デュース最高だぞ
756: (ワッチョイ 6b5c-HE/W) 2017/04/16(日) 01:43:15.05 ID:q/qlzTSQ0(2/2)調 AAS
よし、先にデュースを全開放、次に二人分になったらヤシュトラを開放しよう
アドバイスthx
757
(3): (ワッチョイ 0fb8-Mz3h) 2017/04/16(日) 01:46:02.60 ID:3lJJw18h0(4/7)調 AAS
>>752
たぶんっつうかほぼほぼ確定だと思うんだけど聖魔石の30秒でシャドウは輝く
そのとき開幕纏あるかないかで超絶しっこくがダンチになるはずなんだよな
似たようなシチュでリクイド30秒のエッジを比較にするとチェイン中の纏無しげきりゅうで5000前後だからたぶん開幕纏ありゃしっこくカンストするやろ
忍者アビダメアップのレジェマテつけてバーストしてから超絶するより纏って超絶としっこくを両方連打した方が25秒以内に勝負つけるなら後者のがいい
TAやんないなら別にバーストしてからでいいし忍者ダメアップのが長期的にはDPS出るから開幕纏はいらん
結局目的をどこに見据えるかで変わる
ただ、聖魔石が物理潰してきたらそれはもう知らんw
ちなみに俺は超絶はいつか取れると思って諦めたけどレジェマテだけは出るまで回すつもりで全ツッパして取った
まー超絶とまた抱き合わせで再販されると思うんだけどな
758
(3): (ワッチョイ 1bc6-5Mq1) 2017/04/16(日) 01:54:35.14 ID:TInduJ7h0(4/8)調 AAS
>>757
長文解説ありがとー
魔石30秒はそんなに目指してない(安定してイライラしないこと重視)からいいんだけど、楽しいコンボをしたいってのがあるから聞いてみました
聖魔石で物理潰されたらフルレインズとクジャバー使うからまあその時はその時で
楽しそうなのとウーマロバーもまだ出てないので明日にでも回してみます
759: (アウアウカー Saef-KfFn) 2017/04/16(日) 01:57:21.73 ID:GxmEMD5/a(2/4)調 AAS
>>757
シャドウは髪が薄いから頭部が輝くまで読んだ
760: (ワッチョイ 0fb8-Mz3h) 2017/04/16(日) 01:57:36.83 ID:3lJJw18h0(5/7)調 AAS
>>757が神引きできますように 人
761: (ワッチョイ 0fb8-Mz3h) 2017/04/16(日) 01:58:01.14 ID:3lJJw18h0(6/7)調 AAS
ごめん>>758だったはw
762: (ワッチョイ 1fb7-eTuy) 2017/04/16(日) 02:19:41.40 ID:et5Q0PBC0(2/4)調 AAS
聖は魔法潰しで来てほしいな
レインズクジャコンビは秋田
これから来るであろう闇チェインとシャドウで遊びたい
763: (アウアウカー Saef-KfFn) 2017/04/16(日) 02:33:50.65 ID:GxmEMD5/a(3/4)調 AAS
俺のガフガリオンが光るときがついに来たか
764: (スフッ Sd3f-dMeC) 2017/04/16(日) 03:18:10.74 ID:E4faWpNhd(1)調 AAS
飽きたも何も闇弱点って飽きるほどあったっけ
765: (ワッチョイ cb67-omUO) 2017/04/16(日) 03:30:05.42 ID:E+zwUwpW0(1)調 AAS
一時DFF衣装のボスが流行った時に連続してあったぐらいじゃね?
766: (スップ Sd3f-dxMu) 2017/04/16(日) 04:09:25.03 ID:/gcAoc+pd(1)調 AAS
ああ確かにコスモス側で登場したクラウドとかバッツとかが闇弱点だった様な気がする
767: (スップ Sd3f-3JJD) 2017/04/16(日) 04:11:34.27 ID:pti8TZ9rd(1/2)調 AAS
ゴーレム物理で行ったら1分切るどころか勝てなかった
どうすりゃいいんだ
768
(1): (ワッチョイ 1fb7-63li) 2017/04/16(日) 04:17:12.74 ID:et5Q0PBC0(3/4)調 AAS
弱点持ち以外には一切使わないのかね
何の為の弱体だよ
769: (ワッチョイ 2bd3-3MbB) 2017/04/16(日) 04:27:37.46 ID:yddUzPcb0(2/2)調 AAS
ほぼ好きなキャラ、強めのキャラはフルダイブ出来てきたから
シャドウフルダイブ、闇アビ精錬頑張ってみるかなぁ
闇で魔法パきつかった場合セフィロスの相方に丁度いい
770: (スップ Sd3f-3JJD) 2017/04/16(日) 05:03:15.86 ID:pti8TZ9rd(2/2)調 AAS
やっと1分切れたけどつらいなあ
風神いかたく戦法のほうが楽なのか?
771: (ワッチョイ efa1-BVMF) 2017/04/16(日) 08:21:37.17 ID:7EoHd/7Q0(3/4)調 AAS
無理矢理弱点付けて飽きたとか意味不明だな
772: (ワッチョイ 0be3-0QpI) 2017/04/16(日) 09:47:52.96 ID:xslZHFzc0(1)調 AAS
弱点追加してまでやってるんなら自分で勝手に使わなきゃ良いだけだろw
773
(1): (ワッチョイ efd3-KFtn) 2017/04/16(日) 10:17:05.01 ID:qa79asGA0(1/22)調 AAS
>>758
開幕纏いは30秒切りとかTAしなければ狙うほどでも無いと思うけど
あると楽しいよ

属性フェスでロックチェインとバースト当たったけど
正直ロックはチェインと組み合わせるときにバーストよりも
纏マテの方が欲しかった
774
(1): (ワッチョイ efd3-KFtn) 2017/04/16(日) 10:20:28.78 ID:qa79asGA0(2/22)調 AAS
>>768
ガチパとかでやってると同じキャラばっかりで飽きるだろ?
何のために100数十のキャラがいるんだよ
イベごとにナンバリングとかで組んだりして遊ぶんだよ

と揚げ足を取ってみる
まぁ、本人が楽しんでできればいいんでないの

まさか魔石Dで属性パを強要されることになるとは思わなかったけどな

つーか毎イベキャラ変えてると自分のガチパわからなくなるよね
775: (ワッチョイ 1bc6-5Mq1) 2017/04/16(日) 10:26:06.10 ID:TInduJ7h0(5/8)調 AAS
>>773
開幕纏いレジェマテはスコールとティーダあるけどスコールは冷奴だけなし、ティーダはチェインだけなしなんで開幕纏い風呂と開幕纏いサファイア吹雪で有用に見えてゲージ厳しくてなかなか生かしきれないなぁ
限界突破なし2連アビの限界を感じる
776
(1): (ワッチョイ 0b26-FE/+) 2017/04/16(日) 10:48:53.82 ID:onhg+vu60(1/2)調 AAS
スコール纏いマテ持ってるけど、スコールの本領はバーアビで、
そのバースト自体で纏えるからあんまり必要ないと思った

逆にティーダはチェインや風呂でゲージ使うのに、
纏う為には弱いバースト撃たなきゃならんから、纏いマテの恩恵が大きいと思う
777: (ワッチョイ 1bc6-5Mq1) 2017/04/16(日) 10:52:10.76 ID:TInduJ7h0(6/8)調 AAS
>>776
冷奴ないからバーストか風呂連打するしかないんだよな、超絶はあるけど使わないし
ティーダもチェインないからそれはそれで風呂しかやることない
フルスロだと無双出来るんだがそれだけ
778: (ワッチョイ 9ff8-mrdI) 2017/04/16(日) 11:04:56.05 ID:0tn/TLwD0(1/12)調 AAS
魔石で攻撃力アップ効果持ってて1分切れたら必ずもらえるドラゴン集めが楽しい
779
(1): (ワッチョイ 0b32-omUO) 2017/04/16(日) 11:21:41.07 ID:R9jJioDX0(1/4)調 AAS
滅クラスなら開幕ゲージをスコールに付けて超絶から吹雪連打、締めにオバフロで良さそうだけどどうなのかな
ラムザのレジェマテ解放してれば余ったゲージをアタッカーに託せるから纏いオバフロが多分撃てる
780: (ワッチョイ 1bc6-5Mq1) 2017/04/16(日) 11:28:11.59 ID:TInduJ7h0(7/8)調 AAS
>>779
滅クラスだとフレ呼べるから開幕纏いでフレクラウド後の吹雪連打だけで行けてしまうので本人の超絶は使わない悲劇

入手直後はスコール超絶運用も考えたけどザックス入れてバフかけた方がダメ上がるから開幕ゲージはそっちとヘイスガに使ってスコールは自前必殺使わない運用です
781: (ササクッテロル Sp6f-q79Y) 2017/04/16(日) 11:32:21.38 ID:eZRNYJMLp(1)調 AAS
>>774
それは分かるわ。
だいぶ前からガチパっていう概念がなくなった。そもそもアタッカー固定とかこのご時世効率悪いし。ガチパはミッション以外という意味なら全然あるけど。
782: (ワッチョイ 1fb7-eTuy) 2017/04/16(日) 11:45:29.03 ID:et5Q0PBC0(4/4)調 AAS
ガチパなんて概念最初からないわ
乱命最強ラムザ神とか言ってた当時の新規組やかまおじがスタメンだの最強だの騒いでたイメージ
783: (ワッチョイ efd3-KFtn) 2017/04/16(日) 11:55:09.93 ID:qa79asGA0(3/22)調 AAS
伝説の五人はマジで吹いたわ
784
(2): (ワッチョイ 9f93-V7Gz) 2017/04/16(日) 12:10:08.76 ID:PGs54k1e0(1)調 AAS
時代遅れ感はあるけど風呂オルランドゥと叫ぶラムザとバーストアグのFFTトリオは完成度高いと思う
785: (ワッチョイ ef9b-fBha) 2017/04/16(日) 12:20:41.90 ID:x20BxG500(1)調 AAS
>>784
シリーズイベダン程度ならいまだにそれで十分だしな
汎用物理パとしてパーティセットに常駐してるわ
786: (ワッチョイ efa1-BVMF) 2017/04/16(日) 12:23:19.27 ID:7EoHd/7Q0(4/4)調 AAS
未だにも何も、聖物理でバー風呂オルより強い奴ってどんだけいるよ
787: (ワッチョイ efd3-KFtn) 2017/04/16(日) 12:57:52.73 ID:qa79asGA0(4/22)調 AAS
>>784
うちの物理聖パはその三人がレギュラー入りよ

この前のリバダンのあるぽんかおめぽんもそれで屠った
最初サブのwol(チェインなし)でいったら8〜9割くらい削ったところで
シャドウフレア喰らって焦ったわ
788
(5): (ワッチョイ 9ff8-mrdI) 2017/04/16(日) 13:57:07.10 ID:0tn/TLwD0(2/12)調 AAS
乱命拳で測ったけどこれで(メインはエンキドゥだから関係なし)攻撃+70だった。★6アクセ2個分と考えたら馬鹿にならんな
マザーボム5体にできたらどれだけ上がるのだろう
画像リンク

789: (アークセー Sx6f-1WtS) 2017/04/16(日) 14:02:52.00 ID:el3Cer9hx(1)調 AAS
>>788
これは興味深いな
石貯めるか炎回るか迷う
790: (ワッチョイ efc6-omUO) 2017/04/16(日) 14:08:31.60 ID:mZwLg8FQ0(1)調 AAS
>>788
魔法パならズーだけでいいし楽
2バフでパパリモとかマリアの6回魔法安定しそう
791
(1): (ワッチョイ 1f7c-Mz3h) 2017/04/16(日) 14:09:47.70 ID:n8l5Cb5Z0(1/2)調 AAS
>>788
サラマンダーの影響もあるんじゃないの
クリティカルダメージアップだし
792
(2): (ワッチョイ 5b5e-KfFn) 2017/04/16(日) 14:10:04.05 ID:xG5vgmTl0(1/6)調 AAS
>>788
単純にレベルごとの上昇率が均等だとするなら8 5 5 8は8+8+5+5ではなく8+4+1.25+1で14.25

レベル14.25相当(魔石効果が重複すると1/2、1/4、1/8、1/16と減衰するため)

レベル10魔石を5個集めるとレベル20相当なので、最大値までレベル5.75くらいの伸び代しかないぞ

マザーボム5個揃えだとステが上がるから上昇値はけっこう大きいとは思うが
793
(2): (ワッチョイ 9ff8-mrdI) 2017/04/16(日) 14:15:34.25 ID:0tn/TLwD0(3/12)調 AAS
>>791
>>792
乱命拳の攻撃回数を使って、クリティカルや属性関係ない攻撃力の増加を測ったんだよ。

ただ、攻撃の総ステ311で+70だから22.5%くらいで、10+5×1/2+5×1/4でも10+2.5+1.25で合わないんだよな。どこかで勘違いしてるのだろうか
794: (ワッチョイ 5b5e-KfFn) 2017/04/16(日) 14:17:14.29 ID:xG5vgmTl0(2/6)調 AAS
>>793
エン〜系と違って魔石ステに応じて〜アップ系はレベル数値がそのまま%になるわけではないのは既に検証されている
795: (ワッチョイ 5b5e-KfFn) 2017/04/16(日) 14:18:44.43 ID:xG5vgmTl0(3/6)調 AAS
>>792
あ、これ間違ってエンファイアのレベル見てるわ
忘れろ
796: (ワッチョイ 5b5e-KfFn) 2017/04/16(日) 14:21:21.29 ID:xG5vgmTl0(4/6)調 AAS
>>793
パワーアップレベル合計13.75が22.5%相当ということなのかもしれん

ひょっとするとレベル上昇に伴う上昇数値が一定ではないのかもしれんし
797
(1): (ワッチョイ 0b32-omUO) 2017/04/16(日) 14:22:19.44 ID:R9jJioDX0(2/4)調 AAS
>>788
メインだけとサブだけのステータス出して欲しい
798: (ワッチョイ efd3-KFtn) 2017/04/16(日) 14:28:54.38 ID:qa79asGA0(5/22)調 AAS
エン系は魔石総ステは無関係なんだっけ?
799: (アウアウカー Saef-KfFn) 2017/04/16(日) 14:30:12.24 ID:GxmEMD5/a(4/4)調 AAS
エン系は単純に属性効果だもの
800
(2): (ワッチョイ 9ff8-mrdI) 2017/04/16(日) 14:33:23.82 ID:0tn/TLwD0(4/12)調 AAS
>>797
メインだけの総ステとサブだけの総ステであってる?
メインだけ
画像リンク

サブだけ
画像リンク

801
(1): (ワッチョイ 0b32-omUO) 2017/04/16(日) 14:35:57.91 ID:R9jJioDX0(3/4)調 AAS
>>800
ありがとう
調べてみよう
802: (ワッチョイ 1fee-QbRq) 2017/04/16(日) 14:37:42.70 ID:yqIgeDSO0(1)調 AAS
幻夢使ってマジックアップによる上昇値を見るほうが計算楽そう
803
(1): (ワッチョイ efd3-KFtn) 2017/04/16(日) 14:39:27.94 ID:qa79asGA0(6/22)調 AAS
>>801
マザー1体のATアップLv10での攻撃力上昇値わかりますか?
メインエンキ、サブマザーだけのとき
804: (ワッチョイ efd3-KFtn) 2017/04/16(日) 14:43:37.40 ID:qa79asGA0(7/22)調 AAS
ぱっと見の勝手にでたらめ予想
総魔石ステの以下の上昇値
Lv1〜10までは各2%
Lv11〜20までは各1%

さて、もうひとつ組み合わせ見られれば
予想しやすくなりそうなのだが
805: (ワッチョイ 9ff8-mrdI) 2017/04/16(日) 14:53:39.66 ID:0tn/TLwD0(5/12)調 AAS
>>803
やってみたよ。
攻撃力472で乱命拳2回、473から3回になったから+19だね
魔石の総ステはエンキドゥLv50とマザーボムLv80で攻撃力153だから、だいたい12.4%くらい。
806: (ワッチョイ 9ff8-mrdI) 2017/04/16(日) 14:55:57.54 ID:0tn/TLwD0(6/12)調 AAS
む、そうだとしたら、ドラゴン分のパワーアップLv5の2個はそのまま加算されてるように見えるな。
2.5%+10%+5%+5%?なんか間違えてそうだけど
807: (ワッチョイ 1bd3-PZs8) 2017/04/16(日) 14:59:50.58 ID:vMR+WbYw0(1/2)調 AAS
ただ単に魔石のレベル上げる作業楽しすぎない
レベル上げとお金貯めに夢中になってストーリー進まない派には日曜最高や
808: (ワッチョイ 5b5e-KfFn) 2017/04/16(日) 15:01:18.64 ID:xG5vgmTl0(5/6)調 AAS
毎日が日曜ならいいのに
809: (ワッチョイ efd3-KFtn) 2017/04/16(日) 15:17:39.04 ID:qa79asGA0(8/22)調 AAS
>>805
ありがとうございます

勝手に予想が的外れすぎて笑う
全然わからんなぁ・・・

さいごにもうひとつ
メインエンキドウ、サブマザーとドラゴンでお願いできますか
810
(3): (ワッチョイ 9ff8-mrdI) 2017/04/16(日) 15:23:28.77 ID:0tn/TLwD0(7/12)調 AAS
纏めてみたよ。%は上昇攻撃力÷魔石総ステ

パワーアップLv10+Lv5+Lv5→22.50%
パワーアップLv10+Lv5→18.48%
パワーアップLv10→12.42%
パワーアップLv5→6.32%
811: (ワッチョイ 5b5e-KfFn) 2017/04/16(日) 15:25:48.63 ID:xG5vgmTl0(6/6)調 AAS
>>810
なんか有能っぽい
812: (ワッチョイ efd3-KFtn) 2017/04/16(日) 15:31:06.86 ID:qa79asGA0(9/22)調 AAS
>>810
素敵
ダメと違ってステだとブレは出ないだろうしなぁ。。。
すんません上昇値と魔石総ステも載せてもらってよいですか
813: (ワッチョイ efd3-KFtn) 2017/04/16(日) 15:31:56.11 ID:qa79asGA0(10/22)調 AAS
と、その時のレフィアの攻撃力
814
(2): (ワッチョイ efe4-V0o+) 2017/04/16(日) 15:32:58.37 ID:HcO6hmwP0(1/2)調 AAS
なんか、外人のツイッタによると

ステータス欄に載ってるステの算出方法

メイン魔石ステ+サブ魔石1ステ➗4+サブ魔石2ステ➗4………

これは、解放した時の魔石の攻撃に適用

アタックアップ系に適用するステの算出方法

メイン魔石ステ+サブ魔石1ステ➗2+サブ魔石2ステ➗2……

んでこのステータスにアタックUP系のLV×0.01をかけた数値をかける。

レベルの出しかたはエン系と一緒だと思う。
815
(1): (ワッチョイ 9ff8-mrdI) 2017/04/16(日) 15:33:17.33 ID:0tn/TLwD0(8/12)調 AAS
おう、全然メモってないから少し待ってなw
ちなみにレフィアじゃなくて乱命拳だけ解放したマッシュで試してるよ
816: (ワッチョイ efe4-V0o+) 2017/04/16(日) 15:34:58.95 ID:HcO6hmwP0(2/2)調 AAS
あ、アタックアップ系で加算されるステータスは、バフ効果がのった後に加算みたいだね

本人のステ×バフ効果+魔石効果
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s