[過去ログ] ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その50 [転載禁止]©2ch.net (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791: 2015/10/03(土) 02:45:04.63 ID:b5gOyfko0(1)調 AAS
次のイノシシ年の年賀状に書きたい
792: 2015/10/03(土) 18:43:25.34 ID:F4aSfQ2t0(1)調 AAS
アルケミストのくせに原始的な攻撃だ
793: ミニのろいの岩 2015/10/04(日) 00:05:02.37 ID:aqB8WR020(1)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし
ミニパレード島に出現
系統:ぶっしつ ランク:A タイプ:地上 重さ:36 会心率:5.00 みかわし率:4.00 経験値:14 G:10 落:
初期特技:死の踊り 特性1:なし 特性2:なし 気合伝授:
794: 2015/10/04(日) 03:48:34.64 ID:q0j6Ghj80(1)調 AAS
色が不気味
795(1): 2015/10/04(日) 16:03:55.24 ID:jZ0L0+3a0(1)調 AAS
どうやってしのおどりをするんだ・・・
796: 2015/10/04(日) 17:42:07.19 ID:Gvfd7gWX0(1)調 AAS
キャベツみたい
797: 2015/10/04(日) 22:28:40.26 ID:Rai6PgDT0(1)調 AAS
>>795
手足が無きゃ踊れねぇとでも……?
798: ミニファイアボール 2015/10/05(月) 00:01:06.11 ID:RXGk9Kkv0(1)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし
ミニパレード島に出現
系統:ぶっしつ ランク:A タイプ:空中 重さ:39 会心率:3.00 みかわし率:6.00 経験値:16 G:12 落:
初期特技:しゃくねつ 特性1: 特性2: 気合伝授:
799: 2015/10/05(月) 02:12:06.98 ID:P05bqiyK0(1)調 AAS
マリオの武器かな?
800: 2015/10/05(月) 02:49:34.72 ID:ya3ROH9F0(1)調 AAS
この系統が出てくるとき丸いボールみたいだものね
801: 2015/10/05(月) 05:59:35.15 ID:oJu5XlB20(1)調 AAS
あなたは口を挟まないで、ガチャコッコ
802: 2015/10/05(月) 16:08:45.67 ID:PG23jPC20(1)調 AAS
あかいとりさん
803: ミニメーダプリンス 2015/10/06(火) 00:10:41.73 ID:iS+e+ASz0(1)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし
ミニパレード島に出現
系統:あくま ランク:A タイプ:地上 重さ:37 会心率:3.00 みかわし率:5.00 経験値:13 G:3 落:
初期特技:いなずま 特性1:ビリビリボディ 特性2: 気合伝授:
804: 2015/10/06(火) 01:07:31.90 ID:6EXzCJ8t0(1)調 AAS
メーダ、メーダロード、メーダプリンス、メーダクイン
何だこのロイヤルファミリー
805: 2015/10/06(火) 20:35:55.18 ID:NyEBUOcw0(1)調 AAS
うーんこんなプリンスは嫌だ
806: ミニしろバラのきし 2015/10/07(水) 00:08:27.26 ID:D+3YkK8h0(1)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし
ミニパレード島に出現
系統:あくま ランク:A タイプ:地上 重さ:41 会心率:3.00 みかわし率:4.00 経験値:14 G:7 落:
初期特技:なし 特性1:ルカニ攻撃 特性2:なし 気合伝授:
807: 2015/10/07(水) 01:40:00.56 ID:mCWU/d1Q0(1)調 AAS
無骨ですな
808: 2015/10/07(水) 08:21:48.84 ID:xGG/4kgX0(1)調 AAS
部屋に飾りたい
809: 2015/10/07(水) 14:05:37.19 ID:UAoA8W8b0(1)調 AAS
置物か
810: 2015/10/07(水) 19:29:45.14 ID:M3X14ntd0(1)調 AAS
ククールのスキルの称号みたい
811: ミニシュバルツシュルト 2015/10/08(木) 00:00:12.30 ID:x5R+5RB+0(1)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし
ミニパレード島に出現
系統:ゾンビ ランク:A タイプ:地上 重さ:41 会心率:3.00 みかわし率:4.00 経験値:19 G:15 落:
初期特技:ギガデイン 特性1:なし 特性2:なし 気合伝授:
812: 2015/10/08(木) 00:59:08.88 ID:ZyMTasPp0(1)調 AAS
黒騎士ってロマンを感じるな
レオコーンといい
813: 2015/10/08(木) 06:07:03.34 ID:IoIb77M/0(1)調 AAS
もうなんかデインの使い手がボロボロいることに違和感覚えなくなってる自分が怖い
814: 2015/10/08(木) 23:32:39.83 ID:6UWnYi4R0(1)調 AAS
こっちをヴァイス 白バラの騎士にしたほうがいいよ見た目的に
815: ミニゴールドマント 2015/10/09(金) 00:04:01.61 ID:vcfD39gH0(1)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし
ミニパレード島に出現
系統:ゾンビ ランク:A タイプ:地上 重さ:42 会心率:3.00 みかわし率:4.00 経験値:20 G:4 落:
初期特技:はやぶさ斬り 特性1: 特性2: 気合伝授:
816(1): 2015/10/09(金) 00:42:06.80 ID:i643pGcb0(1)調 AAS
成金趣味。うーんバブル期の遺物かな?
817: 2015/10/09(金) 02:33:48.85 ID:MJ2UhJ670(1)調 AAS
>>816
いやむしろ金粉プレイが好きなんだろう
818: 2015/10/09(金) 12:24:09.94 ID:+naW15sO0(1)調 AAS
ボロは着てても心は錦
819: 2015/10/09(金) 22:51:36.26 ID:Lnq/XhKL0(1)調 AAS
こういうの着てみたいかも
820: DQMパレード再登場・光の大陸〜今日まで 2015/10/10(土) 00:11:10.36 ID:2iE+NO5X0(1/2)調 AAS
画像リンク
キングレオ
系統:まじゅう ランク:SS タイプ:地上 重さ:68 会心率:3.00 みかわし率:3.00 経験値:75 G:75 落:
初期特技:ばくれつけん 特性1:れんぞく4 特性2:2回行動 気合伝授:
まめちしき:野心のため 人の心を捨て 進化の秘法で 人の姿をも捨てた 非道なる王子の なれの果て。
ゴールデンスライム
系統:スライム ランク:A タイプ:地上 重さ:55 会心率:3.00 みかわし率:2.00 経験値:10 G:580 落:金のふくびき券、ゴールドストーン
初期特技:光のはどう 特性1:なし 特性2:なし 気合伝授:
まめちしき:黄金色に輝く ほほえみは 倒せた者の おサイフと 心を にっこり ほっこりさせるのだ。
プラチナキング
系統:スライム ランク:A タイプ:地上 重さ: 会心率: みかわし率: 経験値:17370 G:99 落:
初期特技:ベギラゴン 特性1:メタルボディ 特性2: 気合伝授:
まめちしき:ふらちなキングが はびこる中 プラチナの魂をもつ この王は 常に正しく 一族を治めている。
スライムエンペラー
光の大陸のウルート街道西/ウルート大街道/狩りの森/最果ての潮、闇の王の城 2階〜3階に出現
系統:スライム ランク:B タイプ:地上 重さ:50 会心率:3.00 みかわし率:2.00 経験値:40 G:25 落:まほうのせいすい、せいれいせき
初期特技:ザオラル 特性1:なし 特性2:なし 気合伝授:
まめちしき:世みだれ スライムたちが迷う時 かの者 現れて 平和をもたらす ……スライム創生神話より。
イエティ
光の大陸の北の果ての海流/凍てつく潮/白夜の岸壁/キリロス草原/マーリー山地/マーリー高原に出現
系統:まじゅう ランク:C タイプ:地上 重さ:32 会心率:3.00 みかわし率:2.00 経験値:29 G:15 落:げんこつダケ、上やくそう
初期特技:こおりのいき 特性1:なし 特性2:なし 気合伝授:
まめちしき:雪深い山奥に ぽつんと座る 雪だるまを見たら 気をつけろ! イエティかも しれないぞ……。
821: DQMパレード再登場・光の大陸〜今日まで 2015/10/10(土) 00:13:51.82 ID:2iE+NO5X0(2/2)調 AAS
ビッグスロース
光の大陸のキリロス草原/マーリー山地/マーリー高原/最果ての潮に出現
系統:まじゅう ランク:B タイプ:地上 重さ:38 会心率:3.00 みかわし率:2.00 経験値:35 G:18 落:まじゅうの皮、まほうのメガホン
初期特技:マヒャド 特性1:なし 特性2:なし 気合伝授:
まめちしき:のんびり気ままに 暮らしたい ぼんやりダラリと暮らしたいから 邪魔する人間は ゆるさない。
ブリザードマン
光の大陸の北の果ての海流/凍てつく潮/白夜の岸壁/みのりの海/灯台島、
岩山の洞くつ 地下1層〜地下2層、闇の王の城 1階〜3階に出現
系統:ぶっしつ ランク:B タイプ:地上 重さ:36 会心率:3.00 みかわし率:2.00 経験値:32 G:21 落:するどいキバ、せかいじゅの葉
初期特技:こごえるふぶき 特性1:れんぞく4 特性2:なし 気合伝授:
まめちしき:かつて 氷雪の精霊を支配した 魔法使いは 死後 契約にならい 氷雪の魔物と なりはてた。
シルバーマント
光の大陸のウルート街道西/ウルート大街道/狩りの森に出現
系統:ゾンビ ランク:B タイプ:地上 重さ:38 会心率:3.00 みかわし率:2.00 経験値:36 G:10 落:かぜきりのはね
初期特技:はやぶさ斬り 特性1:なし 特性2:なし 気合伝授:
まめちしき:生涯 純潔と忠誠を守りし 誇り高き 剣士の魂は 今も 気高き輝きを 放つのだ。
ダークドレアム
系統:??? ランク:SS タイプ:大型 重さ:80 会心率:2.00 みかわし率:4.00 経験値: G: 落:
初期特技:グランドクロス 特性1:れんぞく10 特性2:2回行動 気合伝授:
まめちしき:
ベロリンマン
系統:まじゅう ランク:S タイプ:地上 重さ:45 会心率:3.00 みかわし率:4.00 経験値: G: 落:
初期特技:しゃくねつ 特性1:マヌーサ攻撃 特性2:なし 気合伝授:
まめちしき:長い舌から飛び散る ツバには まぼろしを見せる作用があり 冒険者たちを まどわすのだ。
アンクルホーン
系統:まじゅう ランク:A タイプ:地上 重さ:45 会心率:3.00 みかわし率:2.00 経験値: G: 落:
初期特技:マヒャド 特性1:なし 特性2:なし 気合伝授:
まめちしき:
ハロウィンゴースト
系統:ゾンビ ランク: タイプ: 重さ: 会心率: みかわし率: 経験値: G: 落:
初期特技: 特性1: 特性2: 気合伝授:
822: 2015/10/10(土) 03:07:47.03 ID:rxdQ9MUQ0(1)調 AAS
>ふらちなキング
いいねえこういうセンス
823: 2015/10/10(土) 11:28:05.93 ID:TWDkOYjm0(1)調 AAS
ベロリンマンのまめちしきにぞっとするw
824: 2015/10/10(土) 12:22:19.03 ID:RFkDTTxJ0(1)調 AAS
つまりアリーナはツバをかけられて幻影を見せられてたと
けしからんな
825: 2015/10/10(土) 16:24:38.20 ID:C/V8EXXt0(1)調 AAS
スライムエンペラー
作品によってはマデュラに取って代わられてるからなー
金と経験値で色違いは人気なのに可哀相
826: DQ10Ver2再登場その1 2015/10/11(日) 00:05:36.05 ID:sntNmQ690(1/4)調 AA×
![](/aas/ff_1428939564_826_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=dc43bd2c023b8f0d45ac4924e3fb58dd&guid=ON)
827(1): DQ10Ver2再登場その1 2015/10/11(日) 00:07:52.50 ID:sntNmQ690(2/4)調 AAS
キラーマジンガ
魔法の迷宮に出現
系統:マシン系 HP:22496 MP:999 攻:950 守:300 重:930 Ex:10012 G:80 訓:15 通ドロ:ウルベア金貨 レアドロ:ときのすいしょう
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、凍てつく魔弾、矢を放つ、グランドインパクト、リモートリペア、連続行動
怒:攻撃、痛恨の一撃、きりかかる、矢を放つ、グランドインパクト、連続行動 押:矢を放つ、グランドインパクト
まめちしき:魔法の迷宮に封じられた 伝説の機械戦士。 その圧倒的な 暴力は機械の姿を借りた魔神 そのものと称えられるほど。
みやぶる :はるか遠き伝説の時代 海底宝物庫の番人として 幾多の挑戦者を返り討ちにし トラウマを植えつけていた。
カンダタこぶん
儀式の間、カンダタの救援に出現
系統:???系 HP:2203 MP:999 攻:250 守:187 重:344 Ex:1190 G:6 訓:1 通ドロ:てっこうせき レアドロ:ウルベア金貨
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、バイキルト 怒:攻撃、痛恨の一撃 押:攻撃
まめちしき:いつも 親分のカンダタに ぞんざいに扱われている子分。 ウサを晴らすかのように 痛恨の一撃を放つ。
みやぶる :自分はハダカ同然なのに 子分には黄金のよろいを着せる カンダタは 気前がいいのか 見栄張りなのか 趣味なのか?
カンダタ
儀式の間に出現
系統:???系 HP:9507 MP:999 攻:349 守:240 重:715 Ex:2910 G:35 訓:1 通ドロ:まだらくも糸 レアドロ:きんかい
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、ベホイム、マッスルポーズ、超ちからため、連続行動
怒:攻撃、痛恨の一撃、カンダタこぶんを呼ぶ、連続行動 押:攻撃、超ちからため
まめちしき:おなじみ 我らの大盗賊! とにかくテンションが高く 手下を集めては暴れまくる。 回復呪文もお手のもの。
みやぶる :言わずと知れた大盗賊だが 己の野望にまっすぐで 言動に邪気がないので どこか憎めない悪のカリスマ?
828: 2015/10/11(日) 01:22:48.75 ID:sntNmQ690(3/4)調 AAS
キングヒドラ:壊滅しそうでも意外となんとかなるあたりが好き、でも棒立ちはトラウマ
グラコス:たまに仲間呼ばれまくってひどいけどバラモスやヒドラより楽な印象だった
ブロス:最初びびってたけど意外となんとかなる感じ、でもバトルロードのにはびびったなあ
マジンガ:達人クエストでめっちゃ出て来る印象、ぐだるとつらいけどあんまり強い印象はないな
カンダタ:お前カンダタかってくらいかっこよかったw
カンダタこぶん:ウルベア金貨だからってレア取ろうと呼ばせすぎて一回全滅した
829: 2015/10/11(日) 02:34:30.78 ID:NYWLbBv90(1)調 AAS
グラコスのやりって本人がレシピ提供してたのかよ
830: 2015/10/11(日) 03:15:53.98 ID:gVcupkqL0(1)調 AAS
10のカンダタはカッコイイ
オルテガさんマジ有名人
831: 2015/10/11(日) 04:05:43.62 ID:kGjyabzw0(1)調 AAS
>>827
10からみたらはるかな時代だなあ
キングヒドラが強かった
832: 2015/10/11(日) 10:17:02.12 ID:0pkHysxM0(1)調 AAS
ヒドラさんペットだったんかい
833: 2015/10/11(日) 15:21:18.26 ID:sntNmQ690(4/4)調 AAS
グラコスがヒマを持て余すってイメージは確かにあるわ
6のとき海底神殿で寝てたしな
834: 2015/10/11(日) 15:37:55.39 ID:6V3lug0r0(1)調 AAS
バラモスブロス
やっぱり兄弟ではらわたを食うのかw
カンダタこぶん
みやぶるの内容は大半のドラクエプレーヤーが気になっているところ。最後が真相だろうな
835: 2015/10/11(日) 16:07:28.30 ID:SYWr/OoY0(1)調 AAS
クエストだとプレイヤーがカンダタこぶんにされるよな
AとBどっちかは忘れたが
836: DQ10Ver2再登場・偽メルサンディエリアまで 2015/10/12(月) 00:04:03.27 ID:CyjF4VlN0(1/6)調 AAS
画像リンク
わかめ王子
偽りのコニウェア平原海岸地帯に出現
系統:水系 HP:751 MP:60 攻:198 守:140 重:242 Ex:561 G:8 訓:0 通ドロ:赤いサンゴ レアドロ:きんのネックレス
行動 基:攻撃、ベホイミ、コミックソング、わかめ王子を呼ぶ 怒:攻撃、わかめ王子を呼ぶ 押:攻撃、コミックソング
まめちしき:王子のくせに仲間を集めて コミックソングを歌うのが 好きで 回復呪文も得意とする 庶民派いやし系アイドル。
みやぶる :本当は 王子と付けるのが 流行っていると知り 便乗した ただのワカメの若者。 今は ブームも去って 後悔している。
ホークマン
偽りのコニウェア平原全域、陽光の砂漠アナザー、落日の砂漠アナザーに出現
系統:鳥系 HP:839 MP:42 攻:190 守:181 重:0 Ex:712 G:11 訓:0 通ドロ:まほうの小ビン レアドロ:かぜきりのはね
行動 基:攻撃、バギマ、マホトーン、とびかかり 怒:攻撃、バギマ、とびかかり 押:攻撃、バギマ
まめちしき:タカのような翼の生えた 空を飛ぶ怪人。 マホトーンを得意とし 風を自在にあやつるという。
みやぶる :決して自分の主張を曲げない ガンコ者の悪魔。 意見を通すためなら暴力も いとわない典型的なタカ派。
ごろつき
偽りのコニウェア平原南西部・南東部、偽りのリャナ荒涼地帯南東部、闇夜の砂漠アナザーに出現
系統:怪人系 HP:1088 MP:56 攻:200 守:184 重:427 Ex:806 G:11 訓:0 通ドロ:ウルベア銅貨 レアドロ:きんのゆびわ
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、ためる、超ちからため 怒:攻撃、痛恨の一撃、超ちからため 押:攻撃
まめちしき:いつも皆に迷惑をかける 札付きのワル。 テンション高めに暴れまわり 痛恨の一撃まで放つ。
みやぶる :外では強気にふるまっているが 家に帰ると鬼ヨメにいびられ 子供にはジャマにされ 肩身のせまい思いをしている。
きりかぶこぞう
偽りのワルド水源北西部・南西部・中央部、陽光の聖林、落日の聖林、不思議の魔塔11Fに出現
系統:植物系 HP:737 MP:999 攻:156 守:152 重:0 Ex:551 G:8 訓:0 通ドロ:サバンナウッド レアドロ:せかいじゅの葉
行動 基:攻撃、ルカニ、ふしぎなおどり 怒:攻撃、ふしぎなおどり 押:攻撃
まめちしき:ふしぎなおどりを踊ったり 守備力を下げてきたり いやがらせが得意なこぞう。 性格はかなり悪いようだ。
みやぶる :じつは切り株をアタマに かぶっているのではなく 切り株から身体が生えて 今の姿になったという。
どろにんぎょう
偽りのワルド水源西部中央、陽光の砂漠、闇夜の空園、陽光の砂漠アナザーに出現
系統:物質系 HP:838 MP:36 攻:170 守:217 重:0 Ex:750 G:8 訓:0 通ドロ:ふしぎなドロドロ レアドロ:イエローアイ
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、ふしぎなおどり 怒:攻撃、痛恨の一撃、ふしぎなおどり 押:攻撃
まめちしき:泥をこねて作られた人形が 魔力を得て動き出したもの。 ふしぎなおどりを踊って 敵のMPを下げるのが好き。
みやぶる :身体を作っている泥には 保湿成分が ふくまれており おハダのカサカサを気にする 魔物に引っぱりダコらしい。
837: DQ10Ver2再登場・偽メルサンディエリアまで 2015/10/12(月) 00:05:14.08 ID:CyjF4VlN0(2/6)調 AAS
あやしいかげ
謎の地下水路1層・2層、偽アラハギーロ地方地下道、ラゼアの風穴洞穴部分、業炎の聖塔2F、あやしいかげの救援に出現
系統:エレメント系 HP:663 MP:28 攻:247 守:270 重:0 Ex:763 G:12 訓:0 通ドロ:まりょくの土 レアドロ:よるのとばり
行動 基:攻撃、暗黒の霧、あやしいかげを呼ぶ 怒:攻撃、暗黒の霧、あやしいかげを呼ぶ 押:攻撃、暗黒の霧
まめちしき:魔物たちの影から 生まれると言われている。 暗黒のきりで辺りを包み 攻撃力や魔力を下げてくる。
みやぶる :本当の自分は いったい 何者なのか……。 いろんな影の形をマネしているうちに 自分を見失いつつある。
さまようよろい
謎の地下水路2層に出現
系統:物質系 HP:1111 MP:16 攻:255 守:268 重:393 Ex:994 G:12 訓:1 通ドロ:てっこうせき レアドロ:青い宝石
宝珠:ロストアタックの極意、ギガスラッシュの極意、ミラクルソードの極意
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、キングダムソード、ホイミスライムを呼ぶ 怒:攻撃、痛恨の一撃、キングダムソード
押:攻撃、キングダムソード
まめちしき:古き時代の戦士のヨロイに 魂が宿り さまよいだした。 往年の剣技が染みついており 痛恨の一撃を放ってくる。
みやぶる :ヨロイに宿る魔物としては デビルアーマーの大先輩。 でも後輩のモダンな装いに ちょっぴり憧れている。
まめちしき:相手の攻撃力や守備力を下げる 多彩な剣技を使いこなす戦士。 成長すればHPとちからが 大きく伸びていく。
みやぶる :さまようよろいは旅行好き。 『そうだ 旅に出よう!』と 出かけるものの方向音痴のため 毎回さまようことになる。
キラーパンサー
偽りのローヌ樹林帯中央部、真のグランゼドーラ領北部、真のジャイラ密林東部、薄明の空園アナザー、不思議の魔塔18Fに出現
系統:けもの系 HP:1343 MP:18 攻:259 守:251 重:351 Ex:1153 G:9 訓:1 通ドロ:するどいキバ レアドロ:まじゅうの皮
宝珠:禁断のちからアップ、必中拳の極意、タイガークローの極意
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、とびかかり、連続行動 怒:攻撃、痛恨の一撃、とびかかり、連続行動 押:攻撃、とびかかり
まめちしき:狙った獲物は逃さない 魔物界の一流ハンター。 するどいキバと スピードで 獲物を確実に仕留める。
みやぶる :多くの冒険者が なぜか キラーパンサーを見かけると 勝手な名前で呼んでくるので その度に困惑している。
フラワーゾンビ
偽りの魔女の森の低地、偽りのジャイラ密林西部通路、ねじれたる異形の大地第一の魔峡、フラワーゾンビの救援に出現
系統:ゾンビ系 HP:1459 MP:96 攻:180 守:211 重:311 Ex:1155 G:10 訓:0 通ドロ:あやかしそう レアドロ:お花の外灯の作り方
宝珠:鉄壁の呪いガード、祈りのゴスペルの瞬き、おはらいの瞬き
行動 基:攻撃、ザオラル、呪いのうた、フラワーゾンビを呼ぶ 怒:攻撃 押:攻撃
まめちしき:病で死んでいった人々の 苦しみをチカラに変え 呪いのうたを歌い上げる 恨み節シンガー。
みやぶる :ドライフラワーに悪霊が宿り 魔物と化したらしい。 ドライな身体にウェットな性格 意外性に満ちた存在。
838: 2015/10/12(月) 00:19:24.60 ID:CyjF4VlN0(3/6)調 AAS
わかめ王子:レンダーシアに降り立って最初に見た、今回わかめ音頭ないけどアラハギーロのイベントで存在感はあった
ホークマン:なんというか王家の迷宮でめっちゃ見る、だいたいうつしよのカギ使ってぶつかってもらってる
ごろつき:レンダーシアに来たときにはもう強かったから正直印象薄い、順当に進めたら強い相手だと思うけど
きりかぶこぞう:一応せかいじゅ取りやすくなったとかもあるみたいだがあんまり印象には残らない感じ
どろにんぎょう:たぶんバトルロードの影響なんだけど、どろにんぎょうごときが痛恨かと思ったことはある
あやしいかげ:シュバルツ分散のときに増えてめんどくさい、モンスター当てクイズはこいつが担当すると思ったんだが
さまようよろい:実装時点で結構育ってたはずなのにこいつめっちゃ強かった
キラーパンサー:こいつも二回攻撃痛恨がめっちゃ痛かった、あと俺はボロンゴ派
フラワーゾンビ:2.0時の新狩り場になるかなと思ったけどいまいちだった記憶
839: 2015/10/12(月) 01:21:30.11 ID:mZarX85B0(1)調 AAS
わかめ王子
初登場の8(04年)はハンカチブーム(06年)より前だけどな
840: 2015/10/12(月) 08:07:37.34 ID:SJ1/QRSY0(1)調 AAS
キングダムソードは未だに笑ってしまう
841: 2015/10/12(月) 08:11:14.34 ID:gje8nCT20(1)調 AAS
異様に強いさまよろが呼ぶ異様に弱いホイミスライム
842: 2015/10/12(月) 13:48:19.63 ID:CyjF4VlN0(4/6)調 AAS
2.4までは攻撃力も300こえてて、痛恨とかめっちゃ痛かったよな
843: 2015/10/12(月) 13:54:22.14 ID:slYeiLnx0(1)調 AAS
実装当日に仲間にしに行って重いわ強いわ混んでるわで返り討ちにあった良い思い出
844: 2015/10/12(月) 14:24:46.06 ID:ntFmxWQu0(1)調 AAS
ごろつき 情けねえな。妻子がいる時点で俺よりまともか・・・
ホークマン そういやDQに鳩型モンスターはいなかったな。ハト派も
845: 2015/10/12(月) 17:47:20.47 ID:VWJn3XOz0(1)調 AAS
クックルーは可愛い
ガチャコッコは雀みたいよね
あやしいかげはいやらしい攻撃ばかりだったな
846(1): 2015/10/12(月) 18:52:17.52 ID:Aru7fNCn0(1)調 AAS
泥人形パックはよ
貼ると泥人形の顔になるデザインにすれば売れる
847: 2015/10/12(月) 20:33:19.26 ID:CyjF4VlN0(5/6)調 AAS
>>846
ドロヌーバの顔になるものならどこぞの絵がもってるが・・・
848: DQ10Ver2再登場・偽アラハギーロエリアまで 2015/10/12(月) 23:58:51.26 ID:CyjF4VlN0(6/6)調 AAS
画像リンク
ベビーサタン
偽りのセレドット山道北西部〜南部、落日の空園アナザーに出現
系統:あくま系 HP:945 MP:21 攻:210 守:230 重:201 Ex:802 G:11 訓:0 通ドロ:こうもりのはね レアドロ:天使のソーマ
宝珠:深淵なる叡智、マダンテの極意、ボケの技巧
行動 基:攻撃、イオラ、イオナズン、こごえるふぶき 怒:攻撃、こごえるふぶき 押:攻撃、こごえるふぶき
まめちしき:魔界の将来をになうベビー。 ちょっと背伸びしたい年頃で まだ使えない 強力な呪文を 唱えてみたりする。
みやぶる :生まれて間もないころから メラを唱えてはヤケドして ピーピーと泣きじゃくり ママを困らせていたという。
まめちしき:魔界の将来をになうベビー。 ちょっと背伸びしたい年頃で まだ使えない 強力な呪文を 唱えてみたりする。
みやぶる :生まれて間もない頃から メラを唱えてはヤケドして ピーピーと泣きじゃくり ママを困らせていたという。
バトルレックス
偽りのセレドット山道北西部〜南部、偽りのレビュール街道北の北西部飛び地、薄明の空園アナザー、不思議の魔塔16F・18Fに出現
系統:ドラゴン系 HP:1417 MP:29 攻:265 守:220 重:397 Ex:1121 G:6 訓:1 通ドロ:するどいキバ レアドロ:ドラゴンの皮
宝珠:かぶと割りの極意、ドラゴンスラッシュの極意、はやぶさ斬りの極意
行動 基:攻撃、はやぶさ斬り、はげしいほのお 怒:攻撃、はやぶさ斬り、はげしいほのお 押:攻撃、はげしいほのお
まめちしき:戦うためだけに生まれてきた 血気さかんなドラゴン。 オノ攻撃に気を取られると はき出す炎にやられるぞ。
みやぶる :子供の頃に オノを与えられ 振り回す修行を続けてきた。 最初は 持ち上げられずに 引きずってばかりだったとか。
まめちしき:圧倒的なパワーをほこる 攻撃特化のドラゴン戦士。 成長すれば HPとちからが 大きく伸びていく。
みやぶる :彼らにとって愛用のオノは かけがえのないパートナー。 日頃からといだり みがいたり メンテナンスに余念がない。
ガーゴイル
偽リンジャハル海岸西部〜中央北部に出現
系統:鳥系 HP:1095 MP:53 攻:220 守:223 重:0 Ex:980 G:8 訓:0 通ドロ:こうもりのはね レアドロ:せいじゃのはい
宝珠:バードシュートの極意、シャインスコールの極意、スリープダガーの極意
行動 基:攻撃、ラリホー、マホトーン、とびかかり 怒:攻撃、ラリホー、とびかかり 押:攻撃
まめちしき:ズル賢く 剣術にも秀でた 魔王軍の突撃兵。 ラリホーやマホトーンを あやつるのも お手のもの。
みやぶる :ガーゴイルの声は とんでもないガラガラ声。 本人も気にしているらしく 時々雨水で うがいをしている。
古代オルセコ闘技場に出現
系統:鳥系 HP:1749 MP:999 攻:163 守:140 重:214 Ex:428 G:0 訓:0 通ドロ:こうもりのはね レアドロ:せいじゃのはい
行動 基:攻撃、ラリホー、マホトーン、とびかかり、バギクロス 怒:攻撃、ラリホー、とびかかり 押:攻撃
巨戦鬼ゴルゴンザの部下である地上制圧隊偵察兵の一員。通常のものと比べるとバギクロスを習得している。
849: DQ10Ver2再登場・偽アラハギーロエリアまで 2015/10/13(火) 00:07:38.76 ID:Xir7ztBJ0(1/4)調 AAS
パペットマン
偽りのリンジャの塔2F〜4F、偽りのロヴォス高地の樹天の連橋、真のローヌ樹林帯北部に出現
系統:物質系 HP:1235 MP:26 攻:230 守:230 重:0 Ex:1058 G:8 訓:0 通ドロ:しなやかな枝 レアドロ:セクシーインテリアの本
宝珠:鉄壁の踊りガード、果てなきタップダンス、ぶきみなひかりの技巧
行動 基:攻撃、スクルト、パペットシャワー、ふしぎなおどり 怒:攻撃、パペットシャワー、ふしぎなおどり
押:攻撃、パペットシャワー
まめちしき:持ち主の人形使いに捨てられ あてもなく さまよう人形。 ふしぎなおどりの他に スクルトの呪文も使いこなす。
みやぶる :かつては 多彩な芸を見せて 子供たちを楽しませていた。 その頃をなつかしんで しきりに 踊りを見せつける。
まめちしき:踊りの合間に攻撃も欠かさぬ 好戦的エンターテイナー。 成長すればMPとすばやさが 大きく伸びていく。
みやぶる :運命に踊らされ続けた かつての操り人形は 悪意の意図から解き放たれ 次のステージへ踊り出る。
じごくのよろい
偽りのリンジャの塔5F〜6F、真の海風の洞くつ西部、悠久の回廊の望郷の間道に出現
系統:物質系 HP:1443 MP:78 攻:392 守:345 重:468 Ex:1344 G:13 訓:2 通ドロ:ぎんのこうせき レアドロ:天使のソーマ
宝珠:武神の豪腕、始まりのルカニ、果てなきミラクルブースト
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、いかずち、ベホイミスライムを呼ぶ 怒:攻撃、痛恨の一撃、いかずち 押:攻撃、いかずち
まめちしき:地獄で大量生産されている 邪悪な意思を持つ よろい。 いかずちを呼び寄せ 辺り一帯を黒コゲにする。
みやぶる :じごくのよろいを装備した者は 心と身体を乗っ取られ 魔王の下僕として 永遠に動きつづけるという。
850: DQ10Ver2再登場・偽アラハギーロエリアまで 2015/10/13(火) 00:09:03.37 ID:Xir7ztBJ0(2/4)調 AAS
ヘルボックル
偽りのリャナ荒涼地帯南部、陽光の聖林、陽光の聖林アナザー、不思議の魔塔16F魔方陣、不思議の魔塔17Fに出現
系統:植物系 HP:1011 MP:999 攻:200 守:220 重:0 Ex:819 G:10 訓:0 通ドロ:暗黒の樹木 レアドロ:緑の宝石
宝珠:いつくしむ心、大賢者の御手、祈りのゴスペルの瞬き
行動 基:攻撃、ヒャダルコ、ベホイミ 怒:攻撃、マヒャド 押:攻撃
まめちしき:氷呪文による 攻撃と 回復呪文を使い分ける 地獄出身の邪悪な妖精。 気まぐれな性格の持ち主。
みやぶる :アタマの切り株は 寝るときは外してマクラに。 長いカミの毛にくるまって 野宿でもバッチリ安眠。
くものきょじん
偽アラハギーロ地方鏡面湖に出現
系統:あくま系 HP:1521 MP:136 攻:270 守:261 重:0 Ex:1203 G:14 訓:1 通ドロ:まほうの小ビン レアドロ:いかずちのたま
宝珠:サインぜめの極意、かまいたちの極意、デビルンチャームの極意
行動 基:攻撃、かまいたち 怒:攻撃、かまいたち 押:攻撃、かまいたち
まめちしき:雲の中から 生まれたという 自由気ままな 人型の魔物。 かまいたちをあやつって うれしげに 人を切りきざむ。
みやぶる :いつも雲に乗って移動するため 運動不足になりがちで 最近 メタボを気にしている。 バトルでメタボ解消を目指す!
ミイラ男
偽りのデフェル荒野砂漠地帯、真のピラミッドB1F〜1F、ミイラ男の救援に出現
系統:ゾンビ系 HP:1903 MP:31 攻:240 守:223 重:435 Ex:1188 G:8 訓:1 通ドロ:よごれたほうたい レアドロ:げんませき
宝珠:鉄壁のはどうガード、不滅の攻撃力アップ、黄泉送りの極意
行動 基:攻撃、のろい、ミイラ男を呼ぶ 怒:攻撃、ミイラ男を呼ぶ 押:攻撃、のろい
まめちしき:全身ほうたいの魔物。 怨念が込められた攻撃を その身に くらうと 呪いにかかってしまう。
みやぶる :女性も ミイラ男を名乗るのを 強制されるのは おかしい! ミイラ界ではミイラ女性による 改名運動が起きている。
ファラオ・ヘルマのボディガードとして出現
系統:ゾンビ系 HP:300 MP:0 攻:0 守:10 重:0 Ex:0 G:0 訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
ファラオ・ヘルマのボディーガードとして呼び出される個体。攻撃を一撃当てれば倒せる程度に弱い。なお、即死もよく効く。
851: 2015/10/13(火) 00:55:56.73 ID:Xir7ztBJ0(3/4)調 AAS
ベビーサタン:呪文はいつもどおりだけどこごえるふぶき、まあでも実装時点では怖くなかった
バトルレックス:オノの攻撃力ではやぶさは強い、燃費もよくて強い、敵としてはまあ攻撃力高めってところ
ガーゴイル:毎度偵察役だったり襲撃役だったり、敵としては意外とあわない
パペットマン:結構あちこちでみかけるけど、仲間モンスターとしてはよくわからんや
じごくのよろい:パラメータ間違えてるんじゃないかってくらい強い、攻撃力おかしい
ヘルボックル:自分はそこまで特別に戦ってはないけど、業者がたくさん倒してたモンスターだとは知ってる
くものきょじん:弱くはないけどそこまで強くもない相手かな、グラフィックは王家のあれで印象に残る
ミイラおとこ:近いのでジューンブライドとかなんかの試し切りにもよく使ってる、敵としては特別なことはしないね
852: 2015/10/13(火) 04:03:18.14 ID:lpdAPoWF0(1)調 AAS
じごくのよろい
強い。意外な扱いに驚いた、中堅の印象だったのに
853: 2015/10/13(火) 07:42:17.51 ID:zLtviOUk0(1/2)調 AAS
じごくのよろいは復帰者キラーだな
ミラクルブースト狙うときも呼びすぎたら簡単に死ぬ
854(1): 2015/10/13(火) 08:58:22.89 ID:fFPCj3i40(1)調 AAS
ベビーサタンのまめちしき、重複してますよ
855: 2015/10/13(火) 18:34:12.88 ID:zLtviOUk0(2/2)調 AAS
ミイラ男のまめちしきはネタなんだけど、
ピラ7行った時にこんなこと言ってるミイラ男はときおり見るな
さすがにピラ9では見たことないが
856: 2015/10/13(火) 19:26:23.14 ID:Xir7ztBJ0(4/4)調 AAS
>>854
指摘ありがとう
呪文やブレスにヤリ技と 多彩に敵を翻弄する小悪魔。 成長すればMPと魔力が 大きく伸びるらしい。
呪文をミスしてばかりの ずっこけベビーに見えて じつは決してあきらめない チャレンジ精神の持ち主。
857: DQ10Ver2再登場・偽グランゼドーラエリアまで 2015/10/14(水) 00:02:38.59 ID:BzkFR59O0(1/5)調 AAS
画像リンク
モヒカント
偽レビュール街道南の南部、偽レビュール街道北の南部、闇夜の砂漠、闇夜の砂漠アナザーに出現
系統:けもの系 HP:1875 MP:144 攻:310 守:213 重:627 Ex:1565 G:607 訓:1 通ドロ:けものの皮 レアドロ:幻獣の皮
宝珠:サプライズラッシュの極意、心頭滅却の瞬き、せいけん突きの極意
行動 基:攻撃、ベホマラー、ばくれつけん 怒:攻撃、ベホマラー、ばくれつけん 押:攻撃
まめちしき:真っ赤なモヒカンを逆立てた ファンキーな獣人。 ばくれつけんで威圧しつつ 堂々とベホマラーを唱える。
みやぶる :自慢のモヒカンを失うと 方向感覚が失われ モヒカントは死んでしまう。 モヒカンは命よりも重い。
試練の門に出現
系統:けもの系 HP:6743 MP:999 攻:287 守:301 重:765 Ex:5000 G:500 訓:5 通ドロ:しもふりミート レアドロ:幻獣のホネ
行動 基:攻撃、バギムーチョ、イオグランデ、ディバインスペル、ばくれつけん、ためる、連続行動
怒:攻撃、バギムーチョ、イオグランデ、ディバインスペル、ためる、連続行動 押:攻撃
試練の門に出現する個体。ディバインスペルで耐性を下げてからの呪文攻撃を主体とする。
強戦士の書・聖域に出現
系統:けもの系 HP:9633 MP:999 攻:411 守:431 重:765 Ex:20000 G:1000 訓:10 通ドロ:しもふりミート レアドロ:幻獣のホネ
行動 基:攻撃、バギムーチョ、イオグランデ、ディバインスペル、ばくれつけん、ためる、連続行動
怒:攻撃、バギムーチョ、イオグランデ、ディバインスペル、ためる、連続行動 押:攻撃
強戦士の書・聖域に出現する個体。ステータスは上がっているが、だいたいマホカンタで呪文を返されて倒される。
バッファロン
偽レビュール街道南の南部、偽レビュール街道北の南部、闇夜の砂漠、薄明の聖林アナザー、闇夜の砂漠アナザーに出現
系統:けもの系 HP:1937 MP:93 攻:350 守:187 重:658 Ex:1621 G:2 訓:2 通ドロ:小さなホネ レアドロ:幻獣のホネ
宝珠:武神の豪腕、めいそうの奇跡、スキルクラッシュの極意
行動 基:攻撃、かちあげ、ためる、超ちからため 怒:攻撃、超ちからため 押:攻撃、かちあげ
まめちしき:凶暴な獣人と見せかけて じつは自分のテンションを 自在に操作するような 計算高さを持っている。
みやぶる :バッファロンの生きがいは 一気にハイテンションから かちあげを決めること。 できた日はよく眠れるらしい。
試練の門に出現
系統:けもの系 HP:7520 MP:999 攻:394 守:235 重:765 Ex:5000 G:500 訓:5 通ドロ:しもふりミート レアドロ:幻獣の皮
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、岩石おとし、かちあげ、超ちからため
怒:攻撃、痛恨の一撃、超ちからため 押:攻撃、かちあげ
試練の門に出現する個体。物理攻撃による力押しを主体としている。
強戦士の書・聖域に出現
系統:けもの系 HP:10744 MP:999 攻:564 守:336 重:765 Ex:20000 G:1000 訓:10 通ドロ:しもふりミート レアドロ:幻獣の皮
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、岩石おとし、かちあげ、超ちからため
怒:攻撃、痛恨の一撃、超ちからため 押:攻撃、かちあげ
強戦士の書・聖域に出現する個体。痛恨の一撃とかちあげによる行動不能で事故を起こしやすい。
858: DQ10Ver2再登場・偽グランゼドーラエリアまで 2015/10/14(水) 00:06:07.99 ID:BzkFR59O0(2/5)調 AAS
エンタシスマン
偽レビュール街道南の遺跡地帯、真・偽の古き神の遺跡南東部、闇夜の空園、落日の空園アナザー、闇夜の空園アナザーに出現
系統:物質系 HP:1235 MP:89 攻:200 守:295 重:673 Ex:1058 G:14 訓:0 通ドロ:つけもの石 レアドロ:シャンデリアリターンズ
宝珠:おうぎのまいの極意、花ふぶきの技巧、ハッスルダンスの奇跡
行動 基:攻撃、メラミ、ふしぎなおどり 怒:攻撃、メラミ、ふしぎなおどり 押:攻撃、メラミ
まめちしき:魔物と化してクネクネと 動きまわるようになった石柱。 手にした たいまつを使って メラミの呪文を唱えてくる。
みやぶる :かつては神殿を支える柱の 一本だったが あまりの重さに 耐えかねて 神殿を抜けだし 自由を得ることに成功した。
まめちしき:芸に踊りにツッコミに マルチな才能で大活躍! 成長すればHPとみのまもりが 大きく伸びていく。
みやぶる :こう見えてエンタシスマンは ジッとしているのが苦手。 柱のふりをしなくていい毎日。 それだけで幸せを感じちゃう。
つかいま
偽グランゼドーラ領南東部、落日の空園、薄明の砂漠アナザー、落日の空園アナザーに出現
系統:あくま系 HP:809 MP:12 攻:165 守:210 重:182 Ex:644 G:12 訓:0 通ドロ:するどいキバ レアドロ:緑の宝石
行動 基:攻撃、ふしぎなおどり、メガンテ 怒:攻撃、ふしぎなおどり 押:攻撃
まめちしき:魔王の手下が偵察のために 地上に放つというスパイ。 おどりでMPを吸い取ったり 地味な嫌がらせをしてくる。
みやぶる :スパイとして派遣されたが よく任務を忘れ 遊んでしまい 監視員の あくま神官に お尻を たたかれている。
アックスドラゴン
偽グランゼドーラ領北部〜南部、真のレビュール街道北の南部・西部飛び地、ランガーオ村飛竜襲撃時、
不思議の魔塔17F魔方陣、煉獄の谷上層に出現
系統:ドラゴン系 HP:2141 MP:43 攻:340 守:262 重:472 Ex:1567 G:15 訓:2 通ドロ:小さなホネ レアドロ:竜のおまもり
宝珠:始まりのバイシオン、ドラゴン斬りの極意、オノむそうの極意
行動 基:攻撃まじん斬り、かぶと割り、はげしいほのお 怒:攻撃、まじん斬り 押:攻撃、かぶと割り
まめちしき:燃えるような身体の色をした バトルレックスの亜種。 はげしいほのおを吹きつつ 時々 重い一撃を放ってくる。
みやぶる :いかにもオノのあつかいが 上手そうな名前をしているが 実際はむやみに振り回すだけの 名前負けドラゴン。
859: DQ10Ver2再登場・偽グランゼドーラエリアまで 2015/10/14(水) 00:07:16.82 ID:BzkFR59O0(3/5)調 AAS
ミステリピラー
偽りのゼドラ洞の試練の門、真のレビュール街道南の遺跡地帯、落日の空園アナザー、闇夜の空園アナザーに出現
系統:物質系 HP:1583 MP:98 攻:277 守:377 重:763 Ex:1307 G:5 訓:1 通ドロ:つけもの石 レアドロ:げんませき
宝珠:戦場のヴィーナス、足ばらいの技巧、ピンクタイフーンの極意
行動 基:攻撃、スクルト、足ばらい、ふしぎなおどり 怒:攻撃、足ばらい、ふしぎなおどり 押:攻撃
まめちしき:意思を持って動きまわる あやしげな石柱の魔物。 長いウデと身体を使った 足ばらいには注意しよう。
みやぶる :邪教の神殿を支える柱が 魂を宿らせ 動き出した。 邪神の教えを広めるため 自ら布教活動に乗りだす。
試練の門に出現
系統:物質系 HP:4368 MP:999 攻:165 守:174 重:400 Ex:0 G:0 訓:0 通ドロ:緑の宝石 レアドロ:せいれいせき
行動 基:攻撃、スカラ、ピオリム、足ばらい、ミステリーダンス 怒:攻撃、マヒャド、マヒャデドス、ミステリーダンス
押:攻撃
試練の門に出現する個体。かつてはミステリーピラーという表記だった。足ばらいで転ばせ、MPを吸い尽くしてくる。
強戦士の書・聖域に出現
系統:物質系 HP:6240 MP:999 攻:236 守:249 重:400 Ex:0 G:0 訓:0 通ドロ:緑の宝石 レアドロ:せいれいせき
行動 基:攻撃、スカラ、ピオリム、足ばらい、ミステリーダンス 怒:攻撃、マヒャド、マヒャデドス、ミステリーダンス
押:攻撃
強戦士の書・聖域に出現する個体。強くはないが、ミステリーダンスをくらうと時間の大幅ロスとなってしまう。
シャドー
偽りのゼドラ洞通路部分、真の魔女の森全域、真のピラミッド1F〜2F、真のゼドラ洞通路部分、シャドーの救援に出現
系統:エレメント系 HP:1039 MP:73 攻:230 守:310 重:0 Ex:1096 G:15 訓:1 通ドロ:よごれたほうたい レアドロ:げんませき
宝珠:戦場のヴィーナス、魔力のバラードの瞬き、天使の矢の極意
行動 基:攻撃、ヒャダルコ、こごえるふぶき、シャドーを呼ぶ 怒:攻撃、ヒャダルコ、シャドーを呼ぶ 押:攻撃、こごえるふぶき
まめちしき:影よりもくらい闇の底から あふれ出るという魔物。 こごえるふぶきやヒャダルコで 旅人を氷づけにする。
みやぶる :明るい性格に生まれ変わろうと 太陽の下に出てみたら 身体が消滅しそうになった。 もっと根暗な性格になった。
リザードファッツ
偽の海風の洞くつ北東部、真の海風の洞くつ北東部、赤熱の荒野洞窟部分、冥府の聖林に出現
系統:ドラゴン系 HP:7491 MP:999 攻:660 守:484 重:1251 Ex:4665 G:18 訓:5 通ドロ:しんせんたまご レアドロ:幻獣の皮
宝珠:始まりのチャージタイム短縮、果てなきウォークライ、真・オノむそうの極意
行動 基:攻撃、テールスイング、はげしいおたけび、連続行動 怒:攻撃、テールスイング、はげしいおたけび、連続行動
押:攻撃、はげしいおたけび
まめちしき:体色が青くなり凶暴さを増した 重量級の大トカゲ。 おたけびで敵をひるませ 重たいしっぽの一撃を加える。
みやぶる :ファッツと呼ばれているが まだまだポッチャリ気味で 通ると思っている。 無論 それは幻想である。
860: 2015/10/14(水) 00:38:15.19 ID:BzkFR59O0(4/5)調 AAS
モヒカント:マホカンタかかってても呪文撃ってくる脳筋、雑魚のほうは怒りばくれつけんくらって死んだことがある
バッファロン:転んだ後痛恨で僧侶が死ぬ
エンタシスマン:動きも扱いもよくなった、仲間モンスターとしてお気にいり。王家の微妙な固さは嫌い。
つかいま:ベビーサタンより後に出るがベビーサタンより弱い、そして監視役のあくましんかんより強いw
アックスドラゴン:ずいぶん攻撃力下がったけど昔はまじんぎりめっちゃ痛かったなあ、あとまめちしきの割に武器ガードw
ミステリピラー:初見はミステリーダンスで吸われた。王家の微妙な硬さがイヤ
シャドー:スライムエンペラーに二匹くっついてくる印象が強すぎる
リザードファッツ:2.4前期までは攻撃力868の化け物だったなあ、無駄行動なさすぎて本当に強かった
861(1): 2015/10/14(水) 00:48:54.32 ID:fxFLRRNa0(1)調 AAS
ストーリー追ってるとどうやっても細道でファッツさんに追いかけられてぶつかるエリアがあったけど
おんなじ目的の奴が結構居たから先に行かせて囮にした思い出
862: 2015/10/14(水) 00:50:35.04 ID:BzkFR59O0(5/5)調 AAS
>>861
オルフェア東のスライムナイトのころからのテクニックだよなw
863: 2015/10/14(水) 06:39:30.93 ID:tgg9feQR0(1)調 AAS
シャドーの見破る文好きだわ
864: 2015/10/14(水) 07:38:42.54 ID:2ojtpLIx0(1)調 AAS
バトルロードで白文字ファッツ選ぶ
まさかの三匹出現で全滅する
865: 2015/10/14(水) 10:47:33.88 ID:fRKDXi/80(1)調 AAS
そういやファッツは未だに討伐数0だわ
ミステリピラーはいてつく一発芸がバトルロードでは役に立ったね
866: 2015/10/14(水) 20:53:02.00 ID:nXW8tYGD0(1)調 AAS
一時期リザードファッ!?とネタにしてました
867: DQ10Ver2再登場・真グランゼドーラエリアまで 2015/10/15(木) 00:02:06.98 ID:tZkOUeCb0(1/3)調 AAS
画像リンク
ブルファング
創生の邪洞の虚の産道東部、真のアラハギーロ地方北部、闇夜の砂漠アナザーに出現
系統:けもの系 HP:2851 MP:181 攻:405 守:242 重:715 Ex:2103 G:18 訓:2 通ドロ:ふさふさの毛皮 レアドロ:幻獣の皮
宝珠:復讐のバイシオン、無心こうげきの極意、無念無想の奇跡
行動 基:攻撃、ルカナン、ベホマラー、おたけび 怒:攻撃、ベホマラー、おたけび 押:攻撃、おたけび
まめちしき:狂犬のような顔をした するどいキバを持つ獣人。 おたけびを上げて 周囲を すくみあがらせる。
みやぶる :相方のレッドオーガと組んで 魔界の演芸大会の頂点を 目指す野心的な魔物。 どちらかと言うとボケ担当。
レッドオーガ
創生の邪洞の虚の産道東部、真のアラハギーロ地方北部、闇夜の砂漠アナザーに出現
系統:けもの系 HP:2922 MP:102 攻:400 守:212 重:750 Ex:2230 G:7 訓:2 通ドロ:大きなホネ レアドロ:幻獣のホネ
宝珠:共鳴のテンションアップ、ためる参の極意、とうこん討ちの極意
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、岩石おとし、ためる、超ちからため 怒:攻撃、岩石おとし、超ちからため 押:攻撃、岩石おとし
まめちしき:返り血によって 全身が 真っ赤に染まった凶暴な獣。 テンションを一気に上げて 痛烈な攻撃技をくりだす。
みやぶる :相方のブルファングと組んで 魔界の演芸大会の頂点を 目指す野心的な魔物。 切れのいいツッコミが持ち味。
トロルキング
創生の邪洞の虚の産道中央部、真のセレドット山道の南部花畑、ねじれたる異形の大地の第四の魔峡、魔幻宮殿の北部2F、
悠久の回廊の望郷の間道、冥府の砂漠に出現
宝珠:不屈の闘志、奇跡の会心攻撃、奥義・棍閃殺の極意
系統:あくま系 HP:7275 MP:117 攻:504 守:89 重:703 Ex:3424 G:13 訓:5 通ドロ:げんこつダケ レアドロ:ちからのゆびわ
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、ミス、武器をなめる 怒:攻撃、痛恨の一撃 押:攻撃、つきとばし
まめちしき:太古より息づいてきた トロル王家の末裔。 痛恨の一撃を食らったら 死を覚悟しよう。
みやぶる :いにしえのトロル王国は オーガとの覇権争いに敗れ 高度な文明を すべて失い 魔物に落ちぶれたのだとか。
868(1): DQ10Ver2再登場・真グランゼドーラエリアまで 2015/10/15(木) 00:03:28.64 ID:tZkOUeCb0(2/3)調 AAS
プークプック
真のグランゼドーラ領北部〜南部、落日の空園、陽光の聖林アナザーに出現
系統:怪人系 HP:1375 MP:47 攻:193 守:247 重:267 Ex:1089 G:11 訓:0 通ドロ:まほうの小ビン レアドロ:音符のラグのララバイ
宝珠:始まりのラリホー、ねむりのダンスの技巧、らせん打ちの極意、しばり打ちの技巧
行動 基:攻撃、ひつじかぞえ歌、おうえん 怒:攻撃、ひつじかぞえ歌 押:攻撃
まめちしき:羊を数えるように のどかな 笛の音色で こちらを眠らせる とてもやっかいな 獣人。 できるだけ早く倒そう。
みやぶる :伝説のモンスターバンド「ライトニング・デス」の メンバー募集に応募したが 笛担当は求められていなかった。
エリミネーター
真のワルド水源の橋上、真のセレドット山道の北部の橋上、真のリャナ荒涼地帯北部、真のロヴォス高地東部の橋上、
陽光の聖林アナザー、落日の砂漠アナザーに出現
系統:怪人系 HP:2260 MP:74 攻:325 守:242 重:700 Ex:1606 G:12 訓:2 通ドロ:てっこうせき レアドロ:ウルベア銀貨
宝珠:もろば斬りの極意、とうこん討ちの極意、ためる弐の極意
行動 基:攻撃、痛恨の一撃、ためる、マホトーン、超ちからため 怒:攻撃、ためる、超ちからため 押:攻撃
まめちしき:夜の闇にまぎれて 獲物を狙う 悪の処刑人。 オノを振るうときは異様に テンションが上がるらしい。
みやぶる :処刑人と言っても罪人を 罰しているわけではなく 気に入らない相手を自分勝手な 理由で襲うだけの極悪人。
スライムエンペラー
真のゼドラ洞の広間部分、魔幻宮殿の1F北部庭園噴水付近に出現
系統:スライム系 HP:4265 MP:999 攻:600 守:650 重:891 Ex:3337 G:21 訓:5 通ドロ:まほうの小ビン レアドロ:輝く虹を追いかけて
宝珠:マダンテの極意、戦場のヴィーナス、果てなき聖女の守り、デュアルブレイカーの極意
行動 基:攻撃、マホターン、ザオラル、おしつぶし、連続行動 怒:おしつぶし、連続行動 押:攻撃
まめちしき:スライム界の頂点を極めた 唯一絶対なる皇帝。 ザオラルで仲間を生き返らせる 慈愛の心を持つ名君。
みやぶる :腹黒なクイーンスライムの 尻にしかれたキングスライムが ある種の悟りを開いた時 エンペラーに進化するという。
869: 2015/10/15(木) 00:08:31.96 ID:tZkOUeCb0(3/3)調 AAS
ブルファング:創世の邪洞でBOTが狩りまくってた記憶、まめちしきもまさかの活用
レッドオーガ:こっちはいきなり痛恨かましてきて回復役殺されたりするのがイヤだった
トロルキング:HPはさすがの高さだけど守備力低すぎてあんまり強い印象がない
プークプック:プークプックごときがこの強さw 相対的には強くはないけど
エリミネーター:こいつのまめちしき好き
スライムエンペラー:ファッツと並ぶ化け物、特に怒ったら押しつぶししかしないのがやばい。
でもスキルクラッシュ入るとまったく動かなくなるのが笑える
870: 2015/10/15(木) 03:08:15.22 ID:G5vuLpWw0(1)調 AAS
スライムエンペラーwwwwwww
871: 2015/10/15(木) 12:19:25.07 ID:H8FIzvGj0(1)調 AAS
エンペラーと戦ってると、怒り押しつぶし→押しつぶしで壊滅することあるよな
872(1): 2015/10/15(木) 23:58:46.17 ID:NK8ih2T50(1)調 AAS
>>868
何だこのバンド名w
873: 2015/10/16(金) 00:04:38.72 ID:SqEc4XRS0(1/4)調 AAS
>>872
ちなみにこのバンドメンバーは実際に敵として出てくるからな
874: DQ10Ver2再登場・Ver2.1まで 2015/10/16(金) 00:06:08.03 ID:SqEc4XRS0(2/4)調 AAS
画像リンク
ミニデーモン
真メルサンディ穀倉帯東部〜南部、闇夜の空園アナザーに出現
系統:あくま系 HP:1404 MP:68 攻:240 守:295 重:236 Ex:1309 G:8 訓:1 通ドロ:花のみつ レアドロ:グリーンアイ
宝珠:禁断のMPアップ、魔力のバラードの瞬き、デビルンチャームの極意
行動 基:攻撃、メラミ、かがやくいき、ふしぎなおどり 怒:攻撃、メラミ、かがやくいき 押:攻撃、メラミ
まめちしき:魔界のエリートの家に生まれ 英才教育を受けた魔族の子供。 無邪気な笑顔で 楽しそうに かがやく息を はきちらす。
みやぶる :子供ながらにフォークを 器用に使って食事する辺り 育ちのよさを感じさせる。 ただし ハシは全然使えない。
マミー
偽ナシームの洞くつ全域、真の魔女の森西部の墓地、真のピラミッドB1F・3F、闇夜の砂漠アナザーに出現
系統:ゾンビ系 HP:2892 MP:53 攻:360 守:225 重:519 Ex:1787 G:603 訓:2 通ドロ:よごれたほうたい レアドロ:特やくそう
宝珠:始まりのラリホー、サプライズラッシュの極意、スリープダガーの技巧
行動 基:攻撃、ラリホーマ、眠り攻撃 怒:攻撃、ラリホーマ、眠り攻撃 押:攻撃
まめちしき:死後の復活を信じていたが 亡者としてよみがえった。 生ある者を眠りに誘い そのまま死へと引きずり込む。
みやぶる :マミーのまとう包帯は 古代王国期に作られたもの。 通気性 伸縮性ともにバツグン 忘れられた技術の産物だ。
コサックシープ
真のセレドット山道西部〜南部〜東部〜北東部、真・偽の古き神の遺跡南西外観部、コサックシープの救援に出現
系統:怪人系 HP:2025 MP:71 攻:275 守:320 重:477 Ex:1528 G:13 訓:1 通ドロ:みかわしそう レアドロ:音符の家具のセレナーデ
宝珠:天使の守りの瞬き、らせん打ちの極意、会心まいしんラップの瞬き
行動 基:攻撃、呪いのうた、コサックシープを呼ぶ 怒:攻撃、痛恨の一撃、呪いのうた 押:攻撃
まめちしき:ひょうきんな見た目に反して 笛の音色で呪いをかけて 仲間を集めて襲ってくる うらみがましい性格の持ち主。
みやぶる :笛が吹けて コサックが踊れ 以前はアイドルだったことも。 全盛期はとうに 過ぎたが ダンスの切れに衰えはない。
875: DQ10Ver2再登場・Ver2.1まで 2015/10/16(金) 00:07:33.38 ID:SqEc4XRS0(3/4)調 AAS
ホロゴースト
真のデフェル荒野全域、悠久の回廊の享楽の間道、闇夜の砂漠アナザー、冥府の空園に出現
系統:系 HP:2769 MP:999 攻:355 守:460 重:0 Ex:2216 G:612 訓:2 通ドロ:まりょくの土 レアドロ:レッドアイ
宝珠:逆境のみかわしアップ、忍耐のMP回復、フォースブレイクの技巧
行動 基:攻撃、ザラキ、かがやくいき、暗黒の霧 怒:攻撃、ザラキ、かがやくいき 押:攻撃、かがやくいき
まめちしき:人々の嘆きと憎しみから 生まれいづる幽鬼。 死の呪文ザラキを唱え 辺りを死の世界へと変える。
みやぶる :うすっぺらな身体がイヤで トレーニングで筋肉をつけて ブ厚くなろうとしたが 3日で断念した過去がある。
ランプのまじん
偽ナシームの洞くつ南部の広間、真のデフェル荒野の不思議の魔塔周辺、真のピラミッド外観に出現
系統:あくま系 HP:3612 MP:999 攻:360 守:346 重:0 Ex:2423 G:9 訓:2 通ドロ:まほうの小ビン レアドロ:タルトと安らかな午後
宝珠:バギ系呪文の極意、ハッスルダンスの奇跡、ピンクタイフーンの極意
行動 基:攻撃、バギマ、バギムーチョ、かまいたち、連続行動 怒:攻撃、バギムーチョ、連続行動 押:攻撃
まめちしき:いにしえの時代に 封印された ランプの中から 抜け出した 悪しき心の 魔法使い。 風を自在にあやつるという。
みやぶる :自分を封じていたランプを なぜか大切に保管している。 今では自分の一部のような 気がしているらしい。
ヘルバトラー
王家の宝物庫に出現
系統:あくま系 HP:26544 MP:9999 攻:504 守:414 重:765 Ex:41617 G:300 訓:15 通ドロ:まほうのせいすい レアドロ:げんませき
行動 基:攻撃、イオグランデ、魔蝕、大地の鼓動、しゃくねつ、ためる、連続行動 怒:攻撃、イオグランデ、魔蝕、大地の鼓動、連続行動
押:たいあたり
まめちしき:大魔王に忠誠を誓った 魔王軍団の親衛隊。 呪文とブレスを使いこなす 生まれついてのエリート戦士。
みやぶる :魔王軍の親衛隊として 要人のボディガードをまかされることが多いが だいたい要人のほうが強い。
876: 2015/10/16(金) 00:12:09.47 ID:TEV7ssK70(1)調 AAS
ていうかライトニングデスはここ最近は8で活躍してるね(やりこみに限る)
877: 2015/10/16(金) 00:14:23.42 ID:UQLh1xZO0(1)調 AAS
マミービートには随分とお世話になりました
878: 2015/10/16(金) 00:26:19.66 ID:SqEc4XRS0(4/4)調 AAS
ミニデーモン: か が や く い き を は い た
マミー:眠らされる→ジェイドフレアの自爆に巻き込まれて死ぬ
コサックシープ:数は出て来るけど経験値稼ぎに使おうとすると微妙にタフい
ホロゴースト:守備力も耐性もおかしかった
ランプのまじん:怖い敵ではないのだけれど二回行動と高い攻撃力のせいでたまに死人が出る
ヘルバトラー:魔触とか激怒とか、お供がテンション上げてくるのもあって死体量産してた、あとまめちしき好き
879: 2015/10/16(金) 02:20:02.49 ID:/Kciw72F0(1)調 AAS
確かにヘルバトラー強いけど実際あの時護衛してる要人のほうがはるかに強いしな
魔族エリートも良くわかんない仕事やってて大変だよな
880: 2015/10/16(金) 02:56:54.31 ID:eytLMzZj0(1)調 AAS
ヘルバトラーはその名の通り執事なんだろう
マミー。古代王国期って有名な三大ピラミッド(第4王朝)という認識でいいのかな?
ミニデーモンが強いとなんか腹立つ「
881: 2015/10/16(金) 12:30:23.82 ID:eZix4qkM0(1)調 AAS
要は羽虫を蹴散らす役目なんだろう>ヘルバトラー
882: 2015/10/16(金) 18:13:58.31 ID:AAHFE5tn0(1)調 AAS
まあ時間稼ぎが仕事という見方もできる
883: 2015/10/16(金) 21:47:02.75 ID:APIYUwUO0(1)調 AAS
4の頃から前座的扱いだったよね
884(1): DQ10Ver2再登場・Ver2.4まで+季節イベント 2015/10/17(土) 00:16:11.40 ID:WoqbFosK0(1/4)調 AAS
画像リンク
メカバーン
ダラリア砂岩遺跡B1F、真・偽の古き神の遺跡北部、魔幻宮殿東部2F渡り廊下、悠久の回廊・享楽の間道、ダークネビュラスの救援に出現
系統:マシン系 HP:4875 MP:9999 攻:425 守:487 重:856 Ex:2828 G:15 訓:3 通ドロ:プラチナこうせき レアドロ:ゴールドストーン
宝珠:武神の豪腕、復活のHP回復量アップ、全身全霊斬りの極意
行動 基:攻撃、ふみつけ 怒:攻撃、ふみつけ 押:攻撃、ふみつけ
まめちしき:金色に輝くボディを持つ マシン系モンスターの王者。 ふみつけ攻撃ひとつにも 王者の風格をただよわす。
みやぶる :その出自は謎に包まれているが 異世界に君臨する魔王によって 作られたと まことしやかに ウワサされている。
ベロリンマン
真格闘場・闘いの広間に出現
系統:けもの系 HP:12366,8244(分身) MP:9999 攻:360 守:503 重:612 Ex:43411 G:94 訓:14 通ドロ:なし レアドロ:なし
行動 基:攻撃、ためる、分身 怒:攻撃、しゃくべつ、ひゃくれつなめ、ためる、分身 押:攻撃
勇者の眼習得後の行動 基:攻撃、ためる、分身 怒:攻撃、しゃくべつ、ひゃくれつなめ、ためる、分身 押:攻撃
まめちしき:賢者ブロッゲンが用意した 破邪の秘技会得のために試練。 現れた幻影を見抜かなければ 本体を倒すのは むずかしい。
みやぶる :ひとりさみしく うおーん!と泣いていたところを 賢者ブロッゲンに拾われた。 それ以来 彼になついている。
アンクルホーン
悠久の回廊・望郷の間道に出現
系統:あくま系 HP:20280 MP:999 攻:607 守:361 重:1009 Ex:2520 G:60 訓:5 通ドロ:するどい爪 レアドロ:まじゅうの皮
行動 基:攻撃、マヒャデドス、バギムーチョ、ためる、連続行動 激怒:攻撃、バギムーチョ、しゃくねつ、連続行動 押:攻撃、しゃくねつ
ジュレイダ連塔遺跡墓地、赤熱の荒野の炎樹の丘前、業炎の聖塔2F・4Fに出現
系統:あくま系 HP:6219 MP:999 攻:607 守:361 重:1009 Ex:2520 G:60 訓:5 通ドロ:するどい爪 レアドロ:まじゅうの皮
宝珠:果てなき呪文威力アップ、ヒャド系呪文の極意、ためる参の極意
行動 基:攻撃、マヒャデドス、バギムーチョ、ためる、連続行動 激怒:攻撃、バギムーチョ、しゃくねつ、連続行動 押:攻撃、しゃくねつ
まめちしき:灼熱の炎と極寒の冷気を使う 一騎当千の魔界の猛者。 炎の鼻息を荒げながら 目に入る全てを滅ぼしつくす。
みやぶる :紅蓮の肌は岩をも溶かす温度。 溶かした岩に肩まで浸かり 戦いの疲れをいやす 魔界流の 岩盤浴が 毎夜の楽しみ。
885: DQ10Ver2再登場・Ver2.4まで+季節イベント 2015/10/17(土) 00:19:22.99 ID:WoqbFosK0(2/4)調 AAS
アルゴングレート
偽りの巨竜の巣に出現
系統:ドラゴン系 HP:14403 MP:999 攻:653 守:653 重:948 Ex:3000 G:20 訓:3 通ドロ:するどいキバ レアドロ:マデュライト
行動 基:攻撃、テールスイング、はげしいおたけび、しゃくねつ、連続行動 怒:攻撃、テールスイング、はげしいおたけび、連続行動 押:攻撃
まめちしき:万病に効く神秘の宝石 アルゴンハートを宿す竜。 しかし 今は絶滅してしまい その宝石も失われたという。
みやぶる :昔は アルゴリザードという 忠実な子分たちがいたが 住める場所が減るにつれて 姿を消してしまったらしい。
チョコゴーレム
スイーツゾーンに出現
系統:物質系 HP:8200 MP:999 攻:380 守:280 重:? Ex:? G:? 訓:0 通ドロ:? レアドロ:?
行動 攻撃、におうだち、超ちからため、痛恨の一撃
DQM2より参戦した全身がチョコでできたゴーレム。におうだちをして仲間を守ったり、痛恨を繰り出してくる。
886: 2015/10/17(土) 01:00:18.58 ID:XGYA7fWo0(1)調 AAS
何人に分身出来ても孤独だったベロリンマンは切ない
戦う時はそんな事思う暇無いくらい鬱陶しいけどな!
アンルシアさん勇者の眼離れたところで発動するのやめてください
887: 2015/10/17(土) 04:10:26.75 ID:XYWCqZH80(1)調 AAS
>>884
うおーんうおーんかわいそうなロザリーと泣いてたのもこいつだったな
888: 2015/10/17(土) 09:48:03.85 ID:WoqbFosK0(3/4)調 AAS
メカバーン:ネビュラス戦で三匹来たときの終わった感、開幕に呼びまくるのやめようよ
ベロリンマン:あの質量のある分身どもはなんなのか、というか4のときとは別の意味でうっとうしいボス
アンクルホーン:2.4当時100討伐のためにエテーネの村を99回まわった
アルゴングレート:とりあえず2.0当時のシナリオでは勝てない強さだろうなってのはわかる
チョコゴーレム:最初スーパーライト出身だと思ってたけどモンスターズ2なんだな、仁王立ちにデドスかますのが好き
889(1): 2015/10/17(土) 10:02:54.47 ID:1mZc4B2s0(1)調 AAS
しゃくべつってなんぞ
890: 2015/10/17(土) 14:12:33.20 ID:WoqbFosK0(4/4)調 AAS
>>889
しゃくねつの打ち間違いだな
891: 2015/10/17(土) 14:19:57.37 ID:up+UXPLE0(1)調 AAS
メカバーン。 マシン系モンスターの王者…キラーマシン系じゃないのか
まー、5では最強クラスだしな
アンクルホーンは強くなったな。忘れられたブルデビル
892: DQ10Ver2再登場・バトルロード+夢現篇 2015/10/18(日) 00:05:09.39 ID:0rAhlRKp0(1/4)調 AAS
画像リンク
プラチナキング
モンスターバトルロードF〜Aランクに出現
系統:スライム系 HP:48 MP:999 攻:213 守:256 重:563 Ex:0 G:0 訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
行動 基:攻撃、マヌーサ、おしつぶし 怒:攻撃、おしつぶし 押:攻撃
モンスターバトルロードにのみ出現する。必ず自身の名前のついたチームで出現し、育みの上香水を景品としてもらうことができる。
レジェンドホース
スイのやしろ参道南部・本殿南部・北西部に出現
系統:けもの系 HP:2271 MP:999 攻:280 守:315 重:0 Ex:1625 G:18 訓:1 通ドロ:ほしのカケラ レアドロ:幻獣の皮
宝珠:韋駄天の足、始まりの移動速度アップ、始まりのチャージタイム短縮、シャイニングボウの極意
行動 基:攻撃、バギムーチョ、ひかりのブレス 怒:攻撃、バギムーチョ、ひかりのブレス 押:攻撃、いななき
まめちしき:めったに 人前に姿を現さない 伝説的モンスター。 光り輝く ブレスは息を飲むほど美しいが その威力はきわめて危険。
みやぶる :勝手にレジェンド扱いされて じつは ちょっと困っている。 神秘的なイメージを守るため 今日も人目を避けて天駆ける。
モンスターバトルロードF〜Aランクに出現
系統:けもの系 HP:3409 MP:999 攻:443 守:409 重:612 Ex:0 G:0 訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
行動 基:攻撃、バギムーチョ、ひかりのブレス 怒:攻撃、バギムーチョ、ひかりのブレス 押:攻撃、いななき
モンスターバトルロードにのみ出現する。こちらのほうが少しだけ強い。
キラーアーマー
業炎の聖塔4Fに出現
系統:物質系 HP:2062 MP:999 攻:585 守:369 重: Ex:1601 G:14 訓:2 通ドロ:プラチナこうせき レアドロ:マデュライト
宝珠:会心練磨、鉄壁の攻撃呪文耐性、ラリホー系呪文の瞬き
行動 基:攻撃、キングダムソード、ラリホーマ、ルカナン、痛恨の一撃 怒:攻撃、痛恨の一撃 押:攻撃、キングダムソード
宝珠:会心練磨、鉄壁の攻撃呪文耐性、ラリホー系呪文の瞬き
まめちしき:返り血に染まった よろいが ひとりでに動きはじめた。 キングダムソードをかかげ 獲物の守備力を下げてくる。
みやぶる :しにがみのきしとは 赤いヨロイ同士 競い合う仲。 ヨロイの大きさでは負けるが 赤さでは勝っている!
893: DQ10Ver2再登場・バトルロード+夢現篇 2015/10/18(日) 00:05:57.98 ID:0rAhlRKp0(2/4)調 AAS
ブラッドマミー
モンスターバトルロードD〜Cランクに出現
系統:ゾンビ系 HP:3329 MP:999 攻:450 守:360 重:597 Ex:0 G:0 訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
行動 基:攻撃、ラリホーマ、眠り攻撃 怒:攻撃、ラリホーマ、眠り攻撃 押:攻撃
モンスターバトルロードにのみ出現する。マミーの上位互換。出現チームが少なく出会いにくい。
グレートドラキー
バトルロードFランク昇級試験最終戦、モンスターバトルロードD〜Aランクに出現
系統:鳥系 HP:11357 MP:9999 攻:387 守:296 重:80 Ex:0 G:0 訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
行動 基:マヒャド、ドルモーア、ドルマドン、イオグランデ、りゅうせいよび、まりょくのうた、連続行動
怒:攻撃、ドルモーア、ドルマドン、りゅうせいよび、連続行動 押:攻撃、りゅうせいよび
モンスターバトルロードに出現する。まりょくのうたで詠唱速度と威力を高めてくる危険な相手。
やまたのおろち
スイのやしろの試練の門、バトルロードAランク昇級試験二回戦、モンスターバトルロードAランクに出現
系統:ドラゴン系 HP:18240 MP:9999 攻:629 守:266 重:3060 Ex:0 G:0 訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
行動 基:攻撃、はげしいおたけび、しゃくねつ、煉獄火炎、アシッドブレス、超ちからため、連続行動
怒:攻撃、煉獄火炎、火球連弾、話し合いでもめる、連続行動 押:攻撃、はげしいおたけび
バトルロードに出現する個体。仲が悪いのか、話し合いでもめて行動不能になることがある。
系統:ドラゴン系 HP:10920 MP:999 攻:562 守:250 重:3060 Ex:10000 G:1000 訓:5 通ドロ:緑の宝石 レアドロ:ドラゴンの皮
行動 基:攻撃、ジゴデイン、連続かみつき、かがやくいき、ブレイクブレス、連続行動 怒:攻撃、ジゴデイン、連続かみつき、かがやくいき、連続行動 押:攻撃
まめちしき:5つの首を持つ 伝説の魔竜が 試練の門の守護者となった。 多頭を活かした かみつき技で 敵を戦意もろとも かみ砕く。
みやぶる :その昔は とある東方の国で いけにえを食らっていた。 今はその罰で 千年の苦役を 課せられているらしい。
系統:ドラゴン系 HP:19500 MP:999 攻:810 守:458 重:3060 Ex:10000 G:1000 訓:5 通ドロ:緑の宝石 レアドロ:ドラゴンの皮
行動 基:攻撃、ジゴデイン、連続かみつき、かがやくいき、ブレイクブレス、連続行動 怒:攻撃、ジゴデイン、連続かみつき、かがやくいき、連続行動 押:攻撃
試練の門に出現する個体。パラメータが非常に高くなっており、状態異常で翻弄しなければ危険。
894: DQ10Ver2再登場・バトルロード+夢現篇 2015/10/18(日) 00:06:53.04 ID:0rAhlRKp0(3/4)調 AA×
![](/aas/ff_1428939564_894_EFEFEF_000000_240.gif)
895: 2015/10/18(日) 00:26:34.67 ID:lzoI1utk0(1)調 AAS
毛玉に小突かれても怯んじゃう破壊と殺戮の神
896: 2015/10/18(日) 00:46:33.91 ID:plnBXsf90(1)調 AAS
ダークドレアムの異常なステータスに笑う
897: 2015/10/18(日) 01:32:37.64 ID:0rAhlRKp0(4/4)調 AAS
バトルロード系は、ブラッドマミーは会ったことないんだよなあ
キラーアーマーはクソうざかったのに
ドレアムと試練おろちは実装時第苦戦した
898: 2015/10/18(日) 05:58:32.35 ID:jBFLT/Qi0(1)調 AAS
ダークドレアムの名前元が悪夢と知ったのは割と最近
ブリーフだけどカッコいいわ強いわすごいよ
899: 2015/10/18(日) 08:37:06.10 ID:CWirDhAC0(1)調 AAS
ドレアムとキラクリが殴り合ったらどっちが勝つん?
900: 2015/10/18(日) 09:46:16.42 ID:FCReTCW00(1)調 AAS
ドレアムじゃね
キラクリの強さは二匹出るのを4人で相手するからこそのものだしな
901: 2015/10/18(日) 17:40:24.44 ID:+ykUif120(1)調 AAS
5つでもやまたのおろち
902: 2015/10/19(月) 00:00:33.56 ID:ulZBMJKa0(1/3)調 AAS
○
○ ○
○ ○
この形だから8股説があるw
903: メタルーキー 2015/10/19(月) 00:02:45.19 ID:ulZBMJKa0(2/3)調 AAS
画像リンク
再登場作品:どこでもモンスターパレード、DQMSL
サーバー9・10に出現
系統:スライム系 HP:3 MP: 攻: 守: 重: Ex:512 G:3 訓:0 通ドロ: レアドロ:
行動 基:攻撃、メラ、逃げる 怒:攻撃、メラ、逃げる 押:攻撃、逃げる
やる気に満ちあふれた かけだし新人スライム。メタルスライム先輩に比べるとちょっとだけ弱い。
904: 2015/10/19(月) 00:42:38.78 ID:kmLeoYL00(1)調 AAS
ぷちメタルとどう違うねん
905: 2015/10/19(月) 18:11:27.73 ID:eha8qMsC0(1)調 AAS
初心者のフレとか、金玉スレの住民とか見てると馴染み深い感じなんだが、
初期からずっとやってると恩恵はないな
906: 2015/10/19(月) 21:29:51.05 ID:uC0ip5140(1)調 AAS
初日組はサブでも作らない限り会えない存在
907: 2015/10/19(月) 22:59:28.29 ID:WWfch3kj0(1)調 AAS
ちょっとうま味が少ないよね
908: 2015/10/19(月) 23:29:37.12 ID:ulZBMJKa0(3/3)調 AAS
まあとはいってもこれのうまみが少なくなる頃にはルーキー卒業の時期だわなあ
909: 2015/10/19(月) 23:31:54.01 ID:Fq47cx+60(1)調 AAS
メタルと化した先輩
910: 2015/10/19(月) 23:41:23.72 ID:Wbi8D6ws0(1)調 AAS
サブ垢作ってたから会いに行こうと思えば行けたんだが、
サブ垢ならルーキーに会いに行くより効率の良いレベル上げがごまんとあったから結局会わなかったな
911: ゼブラマンティス 2015/10/20(火) 00:14:31.22 ID:Q1tvsfS20(1/3)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし
ブラックマンティスのお供に出現
系統:虫系 HP:6200 MP:999 攻:385 守:394 重:178 Ex:3212 G:50 訓:5 通ドロ:よるのとばり レアドロ:聖印の指輪
宝珠:ナイトメアファングの極意
行動 基:攻撃、キャノン砲、閃光弾 怒:攻撃、キャノン砲 押:攻撃
まめちしき:ビビッドな白黒模様がまぶしい マシン化されたカマキリ。 キャノン砲と そこから放つ 閃光弾に気をつけよう。
みやぶる :白黒の塗装は集団での戦闘で 幻惑効果を発揮するのだが 塗り替えが手作業で大変なため 量産化には至っていない。
912: 2015/10/20(火) 00:20:37.22 ID:Q1tvsfS20(2/3)調 AAS
見た目でヒトスジシマカ連想してしまうからこいつ嫌い
聖印の合成にはお世話になりました
913: 2015/10/20(火) 02:52:33.97 ID:xlzzPv1v0(1)調 AAS
どうせなら三面怪人ダダぐらいオサレな模様にしてくれればいいのに
914: 2015/10/20(火) 11:39:15.10 ID:N7+MSjOh0(1)調 AAS
つまり中身は普通のブラックマンティスなんだな
915: 2015/10/20(火) 12:32:18.95 ID:IOpZh7at0(1)調 AAS
ということは塗装でステータス上がってるのか
素材にメタルのかけらでも使ってるのか?
916: 2015/10/20(火) 23:00:27.15 ID:TUUx1olq0(1)調 AAS
てかドレアムってあんなにHP有ったのか
917: 2015/10/20(火) 23:43:45.93 ID:Q1tvsfS20(3/3)調 AAS
ゼブラ分散→イーソーくっつく→リュウイーソーは仲間を呼んだ!
これがイラつく
戦士ならアポロンあたり持ってれば一確だが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s