[過去ログ] ドラクエとFFは妖怪ウォッチを見習うべき (100レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2014/06/26(木) 13:51:26.33 ID:ZBgIaR5E0(1)調 AAS
FFの売りがグラフィックとムービーなら召喚獣ゲー
ドラクエは…適当に考えといてくれ
2: 2014/06/26(木) 16:55:51.42 ID:Q1aIK63j0(1)調 AAS
妖怪ウォッチ好きでゲースレに良く行ってるけど
ここら辺はDQMみたいにした方がいいって意見もたまに見るよ
本家じゃないとは言え大切な派生だし

どうでもいいけどレベルファイブゲーのデザイン担当の人って鳥山絵に似てるんだよなー
化身なんて「こいつドラクエのモンスターだろ」ってのが結構多かった
3: 2014/06/27(金) 01:57:54.49 ID:lFgzjxOf0(1)調 AAS
アニメ面白いよね
予約したよ
本体とソフト2本セット楽しみだね
4: 2014/06/27(金) 12:14:14.31 ID:AYqZpLp80(1)調 AAS
ジバニャンパック予約したのかよwwww

とFFDQ板で言うのも可笑しいが
5
(1): [sage] 2014/07/05(土) 12:06:39.78 ID:TByVAAbb0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
6: 2014/07/05(土) 13:53:38.17 ID:ZUROU9yt0(1)調 AAS
そういや妖怪ウォッチの種族ってDQMの種族に当てはめられるな
プリチー→スライム
ニョロロン→ドラゴン
ポカポカ→自然
イサマシ→魔獣
ゴーケツ→物質
ウスラカゲ→悪魔
ブキミー→ゾンビ
フシギ→???
7: 2014/07/07(月) 00:17:23.56 ID:f80T2Ffu0(1)調 AAS
DQ8作ってたとこだよね
8: 2014/07/07(月) 19:15:58.42 ID:M8Ln07N10(1)調 AAS
メインターゲットは小学生だからなぁ
9: 2014/07/07(月) 19:58:46.05 ID:BaIRw7Wr0(1)調 AAS
ドラクエもメインターゲットは小中学生・高校生だろ
FFは知らん
10: [sage] 2014/07/12(土) 21:46:24.30 ID:slc9BU/z0(1)調 AAS
レベルファイブ
11: 2014/07/12(土) 21:50:20.33 ID:O4M/UMwu0(1)調 AAS
最近すごい人気だそうだな
どういう時計なんだい?
12
(1): [sage] 2014/07/17(木) 02:14:10.06 ID:flh1HfF00(1)調 AAS
>>1
妖怪ウォッチが人気なのは多角メディア展開(メディアミックス)だからか?
13: [sage] 2014/07/20(日) 23:35:53.02 ID:lXUCj/ie0(1)調 AAS
 
14: カズ ◆HLxVS2FTCSYO 2014/07/23(水) 15:00:11.71 ID:UvV2UIr0I(1)調 AAS
テスト
15: [sage] 2014/07/27(日) 18:56:32.48 ID:UjmeXe9E0(1)調 AAS
妖怪ウォッチ2
16
(1): 2014/07/27(日) 23:38:37.49 ID:VpPtHirG0(1)調 AAS
妖怪ウォッチのゲームスレをよく利用してる俺からしたらこのスレを見つける度に一瞬ドキっとする
17: [sage] 2014/08/09(土) 10:23:13.66 ID:moLf8rjW0(1)調 AAS
>>16
妖怪ウォッチのいいところを教えてくれよ
18
(1): 2014/08/09(土) 13:13:16.40 ID:Z9egeQiS0(1)調 AAS
最初知ったときはバッタモンのパチモン臭がすごかったけど今人気なんだね
どの辺がキッズの心を鷲づかみにするのか今度キッズフレに聞いてみるか
19: [sage] 2014/08/25(月) 08:40:18.28 ID:bjptXZPq0(1)調 AAS
 
20: 2014/08/25(月) 08:55:59.52 ID:aLUEL4gl0(1)調 AAS
>>5

レベル5は、自社ブランドが台頭するまで
スクエニの下請けやってた時があったしなw
21: 2014/08/25(月) 09:48:16.58 ID:TWFedYf40(1)調 AAS
>>18
ウチのせがれとその友達はマルチプレイとポケモンみたいに厳選しなくていい
あとはガチャだそうで

DQはストーリーが楽しめれば良いみたい

FFはまぁ‥召還ぶっ放しすんのは楽しいらしいが内容がムズいらしいw
3〜5だったかな?やらせてみたら↑の印象みたい
22: 2014/08/25(月) 12:25:56.02 ID:UU/tLKDNO携(1)調 AAS
ゲーム買い与えられてない甥っ子もアニメ見て妖怪体操かなんか歌ってるわ
23
(1): 2014/08/25(月) 17:17:49.93 ID:3SPv5rKIi(1)調 AAS
今は調子いいからいいけどな、レベルファイブはこっからが怖いから
レイトンやイナズマイレブンがどうなったか忘れちゃ駄目だぞ
24: [sage] 2014/09/03(水) 13:53:27.87 ID:m4eLHigj0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
25: 2014/09/03(水) 13:55:00.76 ID:6oFmk8bj0(1)調 AAS
妖怪ウォッチってどんなゲームなん?
26: 2014/09/03(水) 13:55:29.11 ID:Naychcsx0(1)調 AAS
ドラクエ体操作れってこと?
27: 2014/09/03(水) 14:37:55.71 ID:Nk8EJ0kBO携(1)調 AAS
妖怪ウッチは、妖怪メダルが手に入らないから人気なんだよ。メダル欲しさに親が店に群がり、買えない親を転売屋が食い物にしてるまさに弱肉強食の世界。
アニメ自体は中身は全く無い妖怪メダルの宣伝アニメだよ。
妖怪ウッチはメダルが人気なの。これ豆な。
28: 2014/09/03(水) 16:22:50.22 ID:thgPK/J80(1)調 AAS
>>23
レイトンとイナイレは実はまだ終わっていない
次の企画がまだある

なおダンボールは
29: 2014/09/03(水) 17:52:31.16 ID:MQpb+69U0(1)調 AAS
Konoha Leaves = Konoha310 = Lhasa310

いえーい!超真正のKonoha Leavesくん見てるー???
色んなゲームで迷惑かけちゃダメだぞー!!!

画像リンク

内容は ゲームで弱い=底辺奴隷 ゲームで強い=偉い

画像リンク

内容は 弱いヤツは家族揃って韓国人にレイプされて死ね

流石伝説のキチガイィィィ!!!

ラプラスに乗って♪探しに行こう♪
誰も知っらない♪キチガイのひみつ♪
30: 2014/09/04(木) 16:14:41.04 ID:BzOJLyum0(1)調 AAS
ほんとガキどもにすげー人気だなw
コロコロにバッチついてて今一人1冊しか買えないんだぜ
レジに取り置いてる
制限つけないと一人10冊とか買うんだろうなwww
31: 2014/09/04(木) 16:50:53.15 ID:lLZ1T5bm0(1)調 AAS
妖怪ウォッチの歌うんこひり出す擬音とかクソタイムとかすげー歌詞入っててワロタ
32: 2014/09/04(木) 17:10:36.24 ID:qt4XEixc0(1)調 AAS
妖怪ウォッチとか 日野マジックに騙されて小学生キッズが釣られてるだけやろw
33: 2014/09/04(木) 17:32:34.82 ID:8B1xiPwE0(1)調 AAS
はやりすぎ
34: 2014/09/04(木) 18:18:59.90 ID:EaymLaeR0(1)調 AAS
妖怪ウォッチなんて見習ったら完全にブランド枯れちゃうけどな
日野は当てるけどブランドを確実に枯らすからなぁ
35: [sage] 2014/09/12(金) 01:26:49.12 ID:3/VEtgKD0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
36: 2014/09/12(金) 02:51:20.44 ID:ZvzegpCmi(1)調 AAS
よーすぴ 爆死ものばかり
妖怪ウォッチ ヒットありありのレベルファイブ

相手にならん
37: [sage] 2014/09/16(火) 15:24:27.08 ID:P4PDAwPW0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
38: 2014/09/16(火) 15:51:29.61 ID:OHM/BJ9/0(1)調 AAS
>>1
見習って再び一番ぐじ始めましたw
39: 2014/09/16(火) 16:01:11.74 ID:YmSkLSmh0(1)調 AAS
ドラクエ8は面白かったけどレベルファイブが凄かっただけっぽいな
6と7も糞ゲーだったし
40: 2014/09/16(火) 23:05:54.42 ID:YA6FVg840(1)調 AAS
チュンソフトが作ってた時代が良かった
41: [sage] 2014/09/18(木) 16:09:23.59 ID:r110mgnc0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
42: 2014/09/18(木) 18:04:58.87 ID:4sI9ihsW0(1)調 AAS
きゅうびが人気なんだな
メダル6000円もしてたぞ 
43: [sage] 2014/09/24(水) 23:44:10.18 ID:I6H1OBJJ0(1)調 AAS
TCGみたいな値段するんだな
44: [sage] 2014/10/02(木) 19:21:44.92 ID:ihR/e3zS0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
45: 2014/10/02(木) 19:27:02.60 ID:TYXJHPVL0(1)調 AAS
さすがにガンダムは失敗だろ
46
(1): 2014/10/02(木) 19:34:57.39 ID:qsnjklS+0(1)調 AAS
見習うってのはガキの心をつかむところだろ。
DQはともかくFFは誰得?ってなってるな。
47
(1): [age] 2014/10/03(金) 17:59:16.72 ID:bb/WacLEO携(1)調 AAS
昔ポケモンが流行った時、ドラクエはモンスターズ出して売れたよな
48: [sage] 2014/10/09(木) 00:37:24.93 ID:WiklxF4o0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
49: 2014/10/13(月) 05:44:06.33 ID:XGJXXd2W0(1/2)調 AAS
>>46
昔のFFはガキの心をつかんでたからこそ売れたんだが
いつの間にか(8ぐらいから?)その理念を忘れちゃったようだなFFは・・・。

しかし、妖怪ウォッチは当時のDQやFFより、ポケモンに近いんじゃないかな。
50: 2014/10/13(月) 05:45:26.10 ID:XGJXXd2W0(2/2)調 AAS
>>47
正直、RPGの本家であるドラクエがポケモンぱくるとは落ちたもんだなあ。絶対流行らないよ 
と当時思ってたなあ。

それがまさかこんな人気シリーズになるとはw
思いもしませんでしたわ。
51: [sage] 2014/10/16(木) 01:59:05.24 ID:WYcFT01+0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
52: [sage] 2014/10/22(水) 01:56:51.40 ID:1hh3MqYS0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
53: [sage] 2014/10/28(火) 02:35:37.45 ID:W7Tf2WUP0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
54: [sage] 2014/11/01(土) 15:23:39.91 ID:BLKeq0Jy0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
55: 2014/11/01(土) 16:04:35.88 ID:xNBWsGrA0(1)調 AAS
ガキスレ
56: [sage] 2014/11/06(木) 19:47:11.67 ID:EziadOsJ0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
57: 2014/11/06(木) 19:50:18.03 ID:HTZ90Wie0(1)調 AAS
DQXはモンスターバッジ集め始まったけどな
コレクションに燃える人は皆集めそう
58: 2014/11/07(金) 10:00:34.64 ID:tGwPjKSa0(1)調 AAS
フミちゃんのパンツ頂戴
59: [sage] 2014/11/09(日) 01:08:44.40 ID:nQXh/qRG0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
60: [age] 2014/11/09(日) 12:09:05.21 ID:rUBsOsNuO携(1)調 AA×

61: [sage] 2014/11/14(金) 01:53:14.65 ID:Ywhkvp6k0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
62: 2014/11/15(土) 12:44:06.12 ID:QTTymI1O0(1)調 AAS
妖怪ウォッチなんて数年もたんよ
63: [sage] 2014/11/21(金) 14:29:51.81 ID:+v47Bu8Z0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
64: [sage] 2014/11/24(月) 20:37:56.40 ID:4WO334mu0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
65: [sage] 2014/11/29(土) 04:12:27.17 ID:AgMXHfli0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
66: 2014/11/29(土) 05:33:22.54 ID:WwovNxP2O携(1)調 AAS
モンハンFFは糞ゲー
そしてポケモンのパクリ
ゲーフリはポケモンがパクったらちゃんと会社にいって直々に謝罪するはず
67: 2014/12/01(月) 12:15:12.74 ID:iBZLDFKD0(1)調 AAS
日野はブランドを確実に枯らすからなぁ
逆にすごい才能だと思う
除草剤日野
68: [sage] 2014/12/05(金) 01:29:18.23 ID:YPj/cWbg0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
69: 2014/12/05(金) 20:57:44.61 ID:C/LUtdF60(1)調 AAS
実写版 妖怪ウォッチ PART2
動画リンク[YouTube]

70: 2014/12/06(土) 00:41:27.16 ID:OCIMs8Ik0(1)調 AAS
>>12
FFもメディアミックスすればいいんだよ。
例えば映画とか。
71: [sage] 2014/12/10(水) 17:13:48.70 ID:g55W5/n20(1)調 AAS
ゲラゲラポー
72: [sage] 2014/12/17(水) 03:02:40.69 ID:l8YjMJ+30(1)調 AAS
ゲラゲラポー
73: [sage] 2014/12/22(月) 23:12:47.26 ID:5axk5RQE0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
74: [sage] 2014/12/26(金) 04:27:54.82 ID:ds7twV720(1)調 AAS
ゲラゲラポー
75: 2014/12/26(金) 07:42:38.66 ID:JI+RgfKB0(1)調 AAS
FFがダメになったのは召喚獣が実は下手くそなユーザー救出策とか
スクエニに法螺吹いた馬鹿がいたから
それで召喚獣がそれ以降刺身のつまにあつかいになって
アクション的要素を拡大して既存のユーザー層が離れた。
その分召喚系のポケモンとかが市場を伸ばしたわけ
同じように召喚系とさらに遊ぶコンテンツ満載の妖怪は
とっつきやすいので子供受けがいい
どのゲームもだが廃人勢の要望に沿うと一般ユーザーははなれていくと
ちゃんとゲームメーカーは反省するべきだわなw
76: 2014/12/28(日) 22:32:18.98 ID:J6D0Mlwg0(1)調 AAS
実写版 妖怪ウォッチ PART3
動画リンク[YouTube]

77: 2014/12/29(月) 13:10:04.05 ID:iMF/PV3/0(1)調 AAS
フラタニティ狙いで11連×13回!!総額5万くらい召喚したったぞぉぉ!
外部リンク[html]:sociatenna.com
78: [sage] 2015/01/02(金) 18:13:56.96 ID:7QGPx2JJ0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
79: [sage] 2015/01/08(木) 04:48:42.25 ID:yLCC7MxQ0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
80: 2015/01/08(木) 12:34:08.84 ID:o2urb2CsO携(1)調 AAS
住谷「 ゲラゲラフォーーー! 」
81: 2015/01/13(火) 23:45:10.45 ID:i7hfa73N0(1)調 AAS
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

2ch板:livejupiter

wikipedia
外部リンク[BF]:ja.wikipedia.org
用語集・辞典・元ネタ
外部リンク:wikiwiki.jp
外部リンク:wikiwiki.jp
外部リンク:earthblues.s26.xrea.com
外部リンク:netyougo.com
外部リンク:moto-neta.com
82: [sage] 2015/01/15(木) 10:35:41.19 ID:MULYU7CA0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
83: 2015/01/16(金) 23:52:50.46 ID:Xzqu4nDC0(1)調 AAS
実写版 妖怪ウォッチ PART4
動画リンク[YouTube]

84: [sage] 2015/01/22(木) 02:20:59.50 ID:n76Y76qt0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
85: 2015/01/22(木) 18:51:56.52 ID:vm9na0z70(1)調 AAS
多分MMO化で糞売れるであろうコンテンツなのにゲームをしてない運営サイドだけに気付けないコンテンツ
モンハン、妖怪、デジモン、たまごっち
勿体無いのぉ
86: [sage] 2015/01/28(水) 07:39:51.47 ID:bMpAUJFH0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
87: [sage] 2015/02/02(月) 02:48:10.17 ID:3SsVYPUT0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
88: 2015/02/02(月) 14:26:32.28 ID:FugB1Jud0(1)調 AAS
昔ドラクエグッズとか売ってたよな。
スライムのぬいぐるみとか。
89: 2015/02/02(月) 14:35:47.57 ID:vZdobLgP0(1)調 AAS
当時流行ったポケモンを今も躍起になってやるのは当時ハマった組
その成長に合わしてるポケモンは既に大人向けなのかもしれないな、厳選とかやりこみとかは小さい子向けとは思えない

そしてここに来た妖怪ウォッチ、10年経てばこっちもおっさん仕様になるさ
90: 2015/02/02(月) 16:16:52.54 ID:Pkmmjjtb0(1)調 AAS
4骸にニコ生辺りでFF体操ゲラゲラポー☆とかさせたら
自分の美意識から受け容れられなすぎて舌噛んで泡吹いて死にそう
それはそれで少し業界平和になりそうだが
91: 2015/02/02(月) 19:21:04.98 ID:r2MkYom00(1)調 AAS
ドラクエがなんとしても取り込みたかった層はここなんだよな
DS層は完全に妖怪に取り込まれた
92: [sage] 2015/02/06(金) 12:08:39.85 ID:G3q7Vz4/0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
93: [sage] 2015/02/11(水) 09:57:38.39 ID:GAc4a2ej0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
94: 2015/02/11(水) 10:31:28.80 ID:qaUlzyLb0(1)調 AAS
ドラクエ、FFはもうおっさんおばさん層向け
対象年齢が違いすぎる
95: [sage] 2015/02/14(土) 18:08:32.79 ID:tzv1BQBt0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
96: [sage] 2015/02/16(月) 14:56:38.24 ID:Lqgd/EAP0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
97: 2015/02/17(火) 04:01:34.35 ID:K2bNbp1M0(1)調 AAS
ドラクエ10は妖怪ウォッチパクったじゃないっすかー
バトルロードのバッチwwwwww
天下のドラクエが他人のネタパクリとか末期過ぎwww
98: [sgae] 2015/02/17(火) 08:39:28.52 ID:j+kR1Smp0(1)調 AAS
元ネタびっくりまんシールとカード系バトルマンガじゃないのか
妖怪ウォッチ
99: [sage] 2015/02/22(日) 03:46:08.84 ID:0M9CwXbM0(1)調 AAS
ゲラゲラポー
100: 2015/02/22(日) 03:54:10.24 ID:2d74PjvJ0(1)調 AAS
やってみたらマジで面白かった凄く子供目線で作られてる作品なんだよなあ
FFとか開発者のオナニーが醜いけど妖怪ウォッチは想定してるプレイヤーである子供の目線で作られてる感じ
車の下とか自販機の下を覗けたり、家のフェンスの上登ったりとかほんと子供目線ですばらしい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.409s*