[過去ログ]
ヌルすぎゲームを縛りプレイすればいいと擁護る馬鹿 (154レス)
ヌルすぎゲームを縛りプレイすればいいと擁護る馬鹿 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
82: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/09(月) 18:49:50.03 ID:7eenquhS0 破邪の封印 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/82
83: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/10(火) 08:34:50.24 ID:e1x1Ee4X0 とりあえず人で賑やかならおk OBだけしか盛り上がらない朝鮮ヒトモドキのゲームとか目も当てられない http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/83
84: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/11(水) 22:58:34.72 ID:V4t0XwJB0 >>79 嫌ならしなければいい。プレイ方法を他人に押し付ける方がうざい 失敗が続くとシステムが勝手に難易度を軽減するようなゲームもあるぐらいだし http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/84
85: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/12(木) 08:57:41.48 ID:ShnwSc30O ヌルゲーでつまらんと言う人に、じゃあこうしたら?と「返事」が返ってきただけの話 それを馬鹿だの押しつけだの言うのは違う気がするけどな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/85
86: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/12(木) 23:00:23.90 ID:qlpysBqY0 誰も解決策とか聞いてないんだよな ヌルゲーすぎるのはひとつの欠点だよなっていうゲームの評価の話をしているのであって http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/86
87: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/12(木) 23:07:46.43 ID:XRa3gVeb0 フールプルーフに従って考えればぬるくて面白いのが理想だと思うよ けど所詮嗜好品なんだしちょっと考えれば解ける程度の仕掛けにも いちいちゲームバランスガーとか噛み付くキチガイクレーマーは多様性を奪う業界のガンだと思う http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/87
88: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/12(木) 23:13:07.63 ID:qlpysBqY0 難易度が高くなれば解法が限られて自由度が下がるなんて思い込みだよ civ4なんて最高難易度はかなりマゾいけどそれでも今でもたくさんの定石が編み出されてああだこうだって攻略スレで議論されてるよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/88
89: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/14(土) 12:35:02.47 ID:Nqz9ugxv0 一理あるな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/89
90: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/15(日) 16:28:20.07 ID:jzFL1lwN0 そもそもゲームの評価の話なんだよね これは減点対象だよって話なのに縛ればいいって話がズレてんだよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/90
91: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/17(火) 08:51:16.45 ID:/YG+ME60O このスレでさえ俺(>>32)や>>90みたいに解釈の違いが出ている 見当違いの答えが返ってくるってことはキチンと相手に意図が伝わるような言い方をしていないのでは? 本当に見当違いのことを言う馬鹿の話に自分のプレイスタイルの件(RPGはやれること云々)は必要? それ言いたかっただけなのでは? 少なくとも俺には>>1の内容に共感できる部分は無いなぁ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/91
92: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/17(火) 21:15:30.08 ID:J5iMp3Qr0 >>91 お前の読解力がないだけだろ そもそも一切縛りプレイは否定してないが?縛ればいいからヌルゲーでもいいだろうっていう言説がおかしいってだけで プレイヤー各自が縛りプレイして面白さを見出すのはなんにも悪いことじゃないよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/92
93: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/18(水) 00:41:04.12 ID:1oWJrr6S0 ドラクエのガチ勢()てマジモンのチンパンですよね〜 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/93
94: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/18(水) 19:52:07.13 ID:brdUWBy0O >>1は縛りには達成感がない自分が強すぎると萎えると言っている 俺はこれを縛り否定と捉えている ヌルゲーでつまらないとする理由 俺は>>1のやれること云々のプレイスタイルに問題があると思っている やれることをやっていけば敵が弱くなっていくのは当然だしMMOだからと必ず強敵を配置しなければならないというルールもないしな 以上のことから俺には単にヌルゲーの是非の話には思えないんだよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/94
95: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/21(土) 21:13:41.32 ID:Z1n2ZeWk0 >>94 だからそれを縛り否定だと考えるのがおかしいんだが プレイヤー各自が好きで縛りプレイやるのはなんにも悪くないし、それで楽しいならそれでいいじゃん、勝手にすれば でも、そうしないと楽しめないなら、それはゲームとしてダメだろうって言ってるんだよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/95
96: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/21(土) 22:47:18.41 ID:1Oxs6TtF0 例えば、スーパーマリオをヌルゲーと言う奴もいれば、マゾゲーと言う奴もいる 同じゲームでも人によって感じ方が違うんだから、適正な難易度ってあってないようなもの オフゲーなら、様々な難易度を提示して自分に合う難易度を選んでもらえばいいが、 オンゲーだとそういうわけにもいかないからな 難易度別の鯖を提供したり、実力に応じたハンディキャップを設けるという解決方法もあるが、 適正に運用するには手間とコストがかかってしまう http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/96
97: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/21(土) 22:54:14.57 ID:Z1n2ZeWk0 誰もオンラインゲームの話なんかしてないのに何こいつ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/97
98: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/21(土) 23:00:37.79 ID:1Oxs6TtF0 お前こそDQ10板で何言ってるんだ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/98
99: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/22(日) 00:27:46.23 ID:fOzQNtLL0 >可能なことは全部やったうえで、ちゃんとしたやりごたえがあるのが理想だろ 可能なことは全部やっちゃうと大抵のRPGはヌルゲーになるんじゃないかな? 子供の頃は難しく感じたFF2も回避をあげちゃうとヌルゲーだからねえ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/99
100: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/22(日) 14:09:30.06 ID:alpumo07O >>95 >>1は縛り〜と言ってくる奴は馬鹿と言っている プレイヤー個々の縛りを認めていたらそんな発言はしない 「俺は縛りはやらない」で終わる話 縛りで個々が楽しいならいいと>>1はどの辺で言っているの? ヌルゲーをダメとするソースはどこにあるの? >>95の話には根拠が全く見えないんだ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/100
101: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/22(日) 18:58:30.46 ID:Jr9ZJeL50 ヌルいゲームが物足りないなら、マゾいゲーム行けばいいだけ どうせマゾいゲームは逃げて来た類だろw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/101
102: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/22(日) 19:01:24.35 ID:/9RuoMEK0 9月20日 18:00 猫を虐殺! 川崎市エリート職員を逮捕(夕刊フジ) 猫虐待で川崎市のエリート職員が逮捕−。猫の体に粘着テープを巻き、 身動きがとれないようにして衰弱死させたとして、 警視庁蒲田署は20日、動物愛護法(虐待)の疑いで川崎市建設局用地第二課主査、 上原宏之容疑者(38)=東京都大田区西六郷=を逮捕した。 調べでは、上原容疑者は今月9日ごろ、大田区仲六郷の区立仲三児童公園にいた 猫を捕まえ、胴体に粘着テープを巻き付けて自分の車に閉じ込め、 約1週間にわたり水も餌も与えず死なせた疑い。 猫の死骸(しがい)は近くの小学校の校庭で発見された。 上原容疑者は「仕事でストレスがたまり、イライラしてやった」 などと供述しているという。 現場付近では9月3日以降、衰弱死した猫7匹が見つかっており、 同署で関連を調べている。 上原容疑者は明治大学政経学部経済学科卒業後、昭和62年に川崎市職員となり、 清掃局や宮前区役所を経て、平成13年から建設局に。 今年4月、主査に昇格していた。 同市建設局では「非常に優秀な人材で、このような事件を起こすとは 想像もつかない」と話している。 Copyright 2002,TheSankeiShimbun. http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/102
103: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/22(日) 23:00:14.30 ID:RdxHxTno0 >>99 だからそういうFF2の回避とかがダメって話なんだよな 明確なバランスブレイカーがあったらダメだよ、縛ればいいって問題じゃないよって話 >>100 >>>1は縛り〜と言ってくる奴は馬鹿と言っている > プレイヤー個々の縛りを認めていたらそんな発言はしない 本気で言ってるのならあまりに読解力がない、わざと理解できないフリをしているのかな? 各自で縛って楽しむのはいい、でも縛れば楽しめるからヌルゲーでもいいとはならない これは矛盾しないだろ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/103
104: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/23(月) 13:25:40.76 ID:iyhw8ayw0 FC版やればいいんじゃないかな? それがヌルいなら卒業しろよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/104
105: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/23(月) 19:41:06.27 ID:FPvTKiigO >>103 なんで読解力のない俺が解釈するの待ってんの? こうだよって説明したほうが早いじゃん もう一度言うね >>103が「縛りは個々で楽しめばいい」と解釈したところは>>1のどの部分なんだい? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/105
106: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/23(月) 20:08:04.23 ID:nykiaUGC0 >>1にそんなこと書いてないが http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/106
107: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/24(火) 19:18:32.96 ID:CBvpJZcaO >>106 俺もそう思うんだけどね まあ>>103の返事を待つよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/107
108: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/24(火) 23:01:52.01 ID:kUZvYlID0 何言ってんだこいつ >>>1は縛り〜と言ってくる奴は馬鹿と言っている これと >プレイヤー個々の縛りを認めていたらそんな発言はしない これがつながらないって話 俺はヌルゲーを縛ればいいと擁護する奴はアホだと思う しかし、個人個人で縛りプレイを楽しむのは自由だと思う この2つは全然相反する要素ではないのに、何故か>>100の中では両立できないことになってる それだけ まあ、>>100は論理力がないってことなんだろうけど http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/108
109: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/27(金) 07:05:23.55 ID:8Vcs92bT0 そもそもやれる事を全てやってもヌルゲーにならないRPGなんてあるの? そこまでのマゾゲーって、タダの運ゲーになりそうな気が… http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/109
110: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/27(金) 07:08:49.65 ID:C1nLwNYJ0 ドラクエ2のシドーとかベホマ使われるか使われないかの運ゲーだよ 裏技使わない前提だが http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/110
111: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/27(金) 22:06:24.90 ID:sfOdL+myO >>108 自分は自分、他人は他人の楽しみ方(縛りを含む)があると認めているのなら相手の「縛ればいい」発言は認めないとおかしいだろ? 「俺は縛りは認めてないんだから俺には縛りの話はしてくるな」というワガママの話なら成立してると思うけどね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/111
112: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/27(金) 22:08:38.60 ID:Kr1kSrw20 >>111 やっぱり読解力ないんだな 他人が縛りプレイで楽しむのは自由だが、それでゲームの評価が回復するわけじゃないという指摘だから、 お前のそのレスはかなりズレてるよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/112
113: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/28(土) 07:58:01.22 ID:VPrHhi7h0 ヌルゲー過ぎる場合でも 別の要素と相反してる結果 ヌルゲーになってる場合もあるんで 1つの要素だけ見て一方的に批判するのは違ってるね つうかゲームによっては最初から縛りプレイ前提で調整されてるゲームもあるわけだし http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/113
114: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/28(土) 08:02:36.43 ID:isN/sI+E0 すごいでちゅねー 改行ウザイ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/114
115: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/28(土) 08:53:22.20 ID:VIPBJV/I0 別にヌルゲーってマイナス要素だと思わないけどな ただ最近じゃエンディング見るのにちょっとでも頭使う要素があるとマゾゲーとか発狂するのがいて頭痛がしてくるけどな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/115
116: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/28(土) 09:54:29.87 ID:jYZRdz0+O >>112 だからその評価は自分の中の評価でしょ? 何で相手も同じ評価の前提で話するんだよ そもそもズレている理由は>>1の話をしている俺に対して>>90>>92の話をしているからじゃないの? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/116
117: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/28(土) 13:51:51.65 ID:v7jQab8r0 マゾゲーが面白いとは限らないからねえ 一撃死するような攻撃を乱発するボスと 戦っても、ただの運になってしまって面白くない 全滅するかしないかのギリギリのやり取りが 面白いのであって、あっさり全滅するようなボス戦はなんか違うだよね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/117
118: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/29(日) 01:41:43.90 ID:E0blXnYr0 >>116 例えばFF6のバニデスなんか誰にとってもバランスブレイカーだろ、どこが自分の中だけなんだよ 世界樹の迷宮の医術防御とかSO2のバブルローションとかも誰にとってもバランス崩壊だろ こういうのは純粋に作品の評価を下げる欠点であって、縛ればいいとはならないと言っている http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/118
119: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/29(日) 02:06:40.24 ID:TC6+9s130 想定外のバグとか 格ゲーのハメとか減点対象ではあるけど 別にスレをたててまで主張するレベルでも無くね? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/119
120: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/29(日) 06:50:45.13 ID:gZGvZsb50 立てるとしてもゲサロでやれって思う http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/120
121: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/29(日) 08:06:12.85 ID:Rr+isSkdI 縛りプレイも立派なプレイスタイルの一つだよね。 ぬるい言ってる人にプレイの一つとしてオススメしてるだけなのに スレたててスレタイで馬鹿よばわりまでされたら 怒る人もそりゃいるっつーの http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/121
122: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/29(日) 12:07:34.17 ID:YsT75QLR0 そもそも、キャラが育成できるゲームでバランスもクソもねーだろw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/122
123: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/29(日) 12:50:25.26 ID:MfUzizOD0 ドラクエモンスターズスーパーライトの招待コードです! 招待コード入力で最高ランクのssゲット!!!! 招待コード w573VLs8 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/123
124: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/29(日) 20:33:03.85 ID:x++J/pLoO >>118 それでもまだ>>1に書いてない話を続けるんだ ゲームが欠陥だろうが何だろうが関係ないじゃない 他人の遊び方は自由なんでしょ? >>100でも言ったけどヌルゲーをダメとする考えが他人も同じだというソースを出しておくれよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/124
125: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/29(日) 23:30:30.49 ID:E0blXnYr0 >>124 >>1に書いてない話をしているのはお前だろ >>1にはどこも縛りプレイはダメとは書いていない お前が勝手に誤解してその誤解を前提に話してるだけじゃん http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/125
126: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/30(月) 13:23:36.31 ID:Irs+GWM40 はーいやめやめ 明大のお薬のもうね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/126
127: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/06/30(月) 20:17:29.24 ID:43Z6LcsFO >>125 やっぱりヌルゲーがダメを共通認識だとするソースは出さないんだ それと>>94>>95>>100(>>105)>>106の件は何だったんだろうね? >>126 読解力がないと何度も言うから目からウロコが落ちるような回答を期待してたんだけどね でも都合の悪い質問には答えないし話をループしだしてるから俺は止めてもいいんだけどさ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/127
128: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/06/30(月) 22:19:33.19 ID:NFjksgvm0 >>127 ヌルゲーがダメなのは駆け引きや緊張感がなくなってただの作業になるから >>94がどうたらとか言うのは意味がわからない、お前が勝手な勘違いをして延々見当違いな事を言っていたのがそれらのログだがどうかしたのか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/128
129: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/07/01(火) 13:52:55.83 ID:r/hwqSb70 マジヌルゲーすぎるわ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/129
130: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/01(火) 14:27:27.48 ID:mIuQ5jmB0 縛るとヌルヌルなんですね。わかります。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/130
131: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/01(火) 19:40:31.67 ID:DTnaex4/0 まさか〜ず MV783-916・・・晒されてブログを開始したラムター ナヒナヒ BW863-522・・・40歳手前のラムター リアルはガイコツ顔 こいつらの共通点は、晒されていてみんなから嫌われていることに気づいてるのに、 さも自分は気にしてない風を装いテンションが高いこと 傍から見ていて イタイ のひとことである 必死に明るく飛ばすチャットにみんな苦笑 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/131
132: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/01(火) 19:55:14.27 ID:EeCDLQg2O >>128 >>94からの件を俺の勘違いにして>>95もろともなかったことにしたいのはわかるけどさんざん俺のレスに答えておいて「意味がわからない」はないわ それなら>>94は>>1をどう勘違いした解釈なのか教えておくれよ あと>>127の件も答えになってないよ >>118で「誰にとってもバランス崩壊こういうのは純粋に作品の評価を下げる欠点」って言ってたよね? 「誰にとっても」のソースを出してと言っているよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/132
133: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/07/02(水) 00:36:10.08 ID:LDD3R2bU0 なんで>>95がなかったことになるんだよ、>>95はまさしく俺の意見だが何か? んで>>94の勘違いってのはあれだ、単純にお前の論理力の問題 >>1に書いてあるのは「ヌルすぎてダメなゲームを縛りプレイすればいいと擁護するのはおかしい」ってだけだ これはプレイヤー各自が縛りプレイして楽しむことは一切否定していない、そこがお前の勘違いってこと http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/133
134: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/07/02(水) 00:37:27.79 ID:LDD3R2bU0 例えるとこうだ 賢い人「この店の料理はどれもこれもものすごく味が薄くてダメだと思う」 馬鹿「でもテーブルに調味料があるから自分で味付けすればおいしいよ!」 賢い人「いやそれ店としてダメだろwちゃんと味付けして出せよ」 馬鹿「はあ?調味料を馬鹿にするなよ!」 賢い人「はあ?」 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/134
135: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/02(水) 00:39:42.56 ID:5XKwZ/KC0 擁護る シネ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/135
136: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/02(水) 05:27:17.41 ID:8DXwKMlN0 >134 解釈が一部おかしい それと情報の一部を切り出して記載するのはマスゴミと同レベルのカスのやり口 お前さんの論理に都合の悪い部分を書かない時点で お前さんは自分で自分の主張が間違いであると認めている様なもの http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/136
137: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/07/02(水) 08:14:08.97 ID:yXKNkctQO どこも間違ってないだろ指摘が抽象的すぎて話にならん http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/137
138: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/02(水) 09:08:39.35 ID:AYRG86d/0 >>1が否定しているのは ・ヌルいゲーム ・縛りプレーそのもの(手加減する行為にあたると否定) ・縛りプレーをすればいいと擁護する人 の3点かと思うが どれが>>1的に一番問題なのかが不明瞭なので無駄に話がこじれている 他のやつがいくら議論重ねてもこの3点で堂々巡りするだけ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/138
139: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/02(水) 09:32:17.85 ID:o+4h4xIZO >>133 自分がそう感じた理由を>>1から引用しないと相手には伝わらないよ >>134 その料理の味を皆が皆薄く感じている根拠を出してくれと言っている 同じようにように料理で例えるならば A「何だよこの辛口ラーメンちっとも辛くないじゃねえか!」 B「辛子置いてあるよ?足してみたら?」 A「お前馬鹿か?辛口ラーメンなんだから最初から辛くないと意味ないだろうが辛子足せばいいって話じゃないんだよ!」 Bは辛いと思っているかもしれない C以下他の客は辛いと思っているかもしれない 辛くないはあくまでAの感覚 それを辛くないと言うならそれなりの根拠を示さないと http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/139
140: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/02(水) 13:27:18.95 ID:VhdP2RSX0 >>1は縛りプレーそのものは否定してないって言ってるんだしそうなんだろう http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/140
141: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/07/02(水) 22:20:04.31 ID:8Jz0rLRD0 >>138 縛りプレイはまったく否定してないよ、やりたい人がやればいいし、低レベルクリアとか最低戦闘数クリアとかの芸術的なプレイはたいへんに関心する すばらしい文化だと思う 俺が言っているのは「縛りプレイすればいいからヌルゲーでもいいんだ」とか言ってる奴は、ただのアホってこと これは縛りプレイの否定にはまったくなってないでしょ? 上のアホはそこを勘違いして延々ダダをこねてんだよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/141
142: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/02(水) 22:46:55.63 ID:8TrdVcF+O 自分でやってもいない縛りプレイを挙げて、ヌルいならこうしろってのはどうかと思う。 本当にそれで面白くなると思って言っているなかと。 自分で実際にやってみて面白かった。って内容を挙げてるならわからないでもない。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/142
143: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/02(水) 22:56:51.06 ID:DcSlYbg60 ヌルすぎて文句言ってる奴は結局クリア出来ずに詰む人に対して優越感に浸りたいだけだろ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/143
144: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/03(木) 06:54:35.13 ID:zQx4Mx5K0 え?今頃気づいたの? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/144
145: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/04(金) 19:13:54.15 ID:BcWGaBvYO >>141 俺はレスに対して>>1のどこに書いてあるの?どうしてその話が成り立つの?と聞いているだけだよ 答えを出さないから延々と続くんじゃない? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/145
146: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/07/06(日) 21:49:15.73 ID:d38rKsDH0 >>145 いや、「俺は縛りプレイを否定していない」となんでわざわざ>>1に書いてないといけないの? 単に>>1のどこにも縛りプレイ自体は否定されてないのに勝手にそう解釈してゴネるお前が明らかにおかしいだろ 言ってないことに文句つけてんだから http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/146
147: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/07/06(日) 22:07:51.90 ID:EJy6hCozI 実際の話「ヌルい」と否定的な答え出したやつが 縛りプレイすればいい、なんて擁護するかな? もしいるとすれば、ヌルいにもかかわらず縛りプレイで さらに楽しもうとするくらいそのゲーム好きな人間だろうから アホバカよばわりすんのはおかしくね? 「どうぞご自由に」でいいじゃん。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/147
148: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/06(日) 23:01:13.11 ID:S9VtHLfz0 >>1は自治スレでAA荒らししている奴に、自分の気に入らないスレの荒らし依頼をするクズ だから相手をするだけ無駄 372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2014/07/05(土) 22:30:50.03 ID:KiZly46+0 お前こっちのスレ来てくれよ 差別をする悪人の巣窟だから何をしてもいいし http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ff/1401357604/ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/148
149: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/06(日) 23:28:39.44 ID:ujCgc2U90 公式に縛りプレイを提案して褒賞付ければいいんじゃね まぁよくあるアチーブメントシステムだな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/149
150: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/07(月) 14:58:08.53 ID:yZrteuayO >>146 俺は>>1が縛りを否定していると思うソースを貼ったよ それを「読解力がない」「勘違い」と指摘したんだから「縛りは否定していない」「ゲームの評価の話」と読み取れるところが>>1にないと話がおかしいよね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/150
151: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/07/07(月) 23:06:17.53 ID:07iV/At+0 どこにだよ 否定なんてしてないからソースなんてあるわけない http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/151
152: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/08(火) 09:22:10.37 ID:gFcMHvDqO >>151 >>91からここまで読みなおしたらいいんじゃない? そもそも>>1に「縛り容認」「評価の話」が無いのだとしたらそれを>>1の話をしている俺に持ってくるのはおかしいよね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/152
153: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/09(水) 07:38:09.57 ID:triGGts10 人殺しゲーやってろよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/153
154: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/07/09(水) 21:01:40.56 ID:6uPDCLMr0 低レベルクリアとか縛りプレイって興味ないんだよね だってやりこみしまくって俺つえーしたいじゃん? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1400766776/154
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.569s*