[過去ログ] 堀井節について語るスレ (306レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2013/09/03(火) 19:29:00.54 ID:pVd0fAR10(2/2)調 AAS
>>44
麻薬だろそれjk
47: 2013/09/04(水) 15:41:06.09 ID:u1PT27RL0(1)調 AAS
いくなよ!!
48: 2013/09/06(金) 14:59:39.28 ID:+f/R9I6a0(1)調 AAS
かつお
49: 2013/09/06(金) 15:28:23.65 ID:MPFSNjGCP(1)調 AAS
目玉がパニック
50: 2013/09/07(土) 04:58:38.02 ID:EckAAra60(1)調 AAS
>>45
山のように大きな魔人がやってきてはぐれメタルを撲殺していくのと
おそろしいものを呼び出して味方が気絶し敵が逃げていくのは全く別の効果ではなかったか
51: 2013/09/07(土) 19:10:56.77 ID:dhSJCDqD0(1)調 AAS
ぎょえー
52
(1): 2013/09/07(土) 22:08:55.10 ID:EUPYJoRY0(1)調 AAS
ぜんしんを ふるわせ つめたく かがやく 息をはいた!

これ好きなんだけどリメからだっけ?
53: 2013/09/07(土) 22:40:28.22 ID:K9GcGKmF0(1)調 AAS
>>52
いや前からだと思う
いいよね
54: 2013/09/08(日) 13:18:31.11 ID:TDfM28VD0(1)調 AAS
だな
55: 2013/09/08(日) 18:19:14.14 ID:iXS4n4je0(1/2)調 AAS
今は避難されてしまうような80年代のセリフが好きだったなあ。
例えば… 忘れた。

あしにおしっこがひっかかっちゃった
はちょっと違うな。
56: 2013/09/08(日) 18:20:54.91 ID:iXS4n4je0(2/2)調 AAS
あと、絵本の中にいるかのようなDQの雰囲気も好きだ。厨二病には分かるまいが…
57: 2013/09/08(日) 18:38:14.97 ID:gNQNM0mq0(1)調 AAS
カタカナを多用しないところが良かった。

×スケルトン
○がいこつ

×アーマーナイト
○よろいのきし

ドラゴンはタイトルだし、スカルゴンは造語だし、まあいいか。
って、節ってのはそういうことじゃないよな。
具体的な言い回しが思い出せんorz
58: 2013/09/09(月) 09:36:46.77 ID:6YCf1Eu+0(1)調 AAS
言い回しというか、イメージ的に伝わる言葉の使いかたっていうかな

スライム⇒スライムベス
リカント⇒リカントマムル
メラ⇒メラミ⇒メラゾーマ

みたいに語幹と接尾辞みたいなものの関係もすごく意識してる
「メイジ」がつくと呪文を唱えてきたり、「ダース」がつくと攻撃力が高かったり
単純に文字数が増えていくと強くなっていったりね

他の系統と性格が違うヒャド⇒ヒャダルコ⇒ヒャダイン⇒マヒャドは、
単体⇒グループ⇒全体⇒グループって、範囲が広がっていって最後には収束させた威力が絶妙に伝わってきてとてもよい

英語からの導入というよりは伝わるか伝わらないか、どういうことを伝えたいかに酷くこだわっていたように思う
59: 2013/09/09(月) 12:28:17.46 ID:fnqRveeu0(1)調 AAS
ベとマか
60: 2013/09/10(火) 10:04:51.88 ID:dRC0XZz40(1)調 AAS
8からテキストがつまらなく感じるなぁ

テキストは67が一番好き
61: 2013/09/10(火) 10:23:40.51 ID:aNh6Ym5S0(1)調 AAS
>>13
それに加えて死んだ人が葬られずに捨て置かれるのが
当たり前の世界であることも表してるな。
62: 2013/09/10(火) 11:26:11.68 ID:FiaAQtGJ0(1)調 AAS
○○を投げ捨てた
63: 2013/09/10(火) 18:56:10.20 ID:FRvyMDtf0(1)調 AAS
10はひらがなカタカナ漢字英語のはっきりしない使い分けが気になる

氷の樹木 氷のけっしょう 汗と涙の結晶
64: 2013/09/12(木) 17:22:27.14 ID:n70Vs2xe0(1)調 AAS

65: 2013/09/12(木) 17:27:54.72 ID:/Iw+dxi60(1)調 AAS
堀井節だよ人生は
66: 2013/09/13(金) 22:15:45.53 ID:i5Ga0P+A0(1)調 AAS
7のあれ連発には笑ったな
67: 2013/09/15(日) 09:41:06.44 ID:xdL5tM600(1)調 AAS
だや
68
(1): 2013/09/15(日) 10:51:24.77 ID:v/XuMnV70(1)調 AAS
>>14
これはすごいな、とおもったのは、ダンジョンでもルーラで帰れるところは、
きちんと上に穴があいていて、空凸がなっている処な点。

あれは、すごいなとおもった。
69: 2013/09/18(水) 22:46:01.51 ID:vad7Ep0n0(1)調 AAS
せかいのはんぶんを おまえにやろう
70: 2013/09/19(木) 21:45:54.61 ID:m5L24sOU0(1)調 AAS
名言
71: 2013/09/20(金) 10:23:31.04 ID:cnCRvFiz0(1)調 AAS
漢字平仮名交じりは本当に勘弁して欲しいわ
72: 2013/09/21(土) 22:04:02.72 ID:p8pQdske0(1)調 AAS
○匹
73: 2013/09/24(火) 07:01:14.14 ID:OQ62AOrk0(1)調 AAS
痛恨の一撃
74
(1): 2013/09/24(火) 07:08:37.29 ID:ZSP8k23y0(1)調 AAS
改心の一撃
75: 2013/09/24(火) 08:02:05.53 ID:mfY4YKH10(1)調 AAS
>>74
DQ5のことか
76: [age] 2013/10/01(火) 15:17:12.72 ID:B8CPcqhD0(1)調 AAS
制限された文字種
77: 2013/10/05(土) 13:28:38.19 ID:xKkAOcTe0(1)調 AAS
いてつくはどうがほとばしる

Xはほとばしらないからな・・・
78: 2013/10/05(土) 14:28:20.54 ID:ugjfCIu00(1)調 AAS
投げ捨てる
79
(3): 2013/10/05(土) 16:33:52.87 ID:appRJC3i0(1)調 AAS
堀井節を理解しないスタッフ大勢が短期間で作ってるからもう無理だよ。

マジックバリアとかジゴスパークとかギガスラッシュとか、もう違うだろって。
鳥山明ならこういうセンスだけどな。

お店とのやり取りが堀井って感じする。
80: 2013/10/06(日) 03:18:59.22 ID:0A116g620(1)調 AAS
ギガスラはいいと思うけどな

でもバギムーチョはねーわ
81: 2013/10/06(日) 03:55:13.14 ID:p1ZkcmJ9O携(1)調 AAS
>>79
お店とのやりとりは過去作のコピペだから堀井ぽく感じるだけであって、実際堀井が作るとなったら「ここで装備するかね?」のセリフはカットすると思う

DQXでこのセリフは無駄でしかないしミス誘発してるだけ
82: 2013/10/06(日) 18:16:29.78 ID:TjW7V5LM0(1)調 AAS
Xは知らん。スマンカッタ
83: 2013/10/07(月) 02:25:14.40 ID:1GYg8ENy0(1)調 AAS
ここは さびしい
ほこらの ろうごく…

BGMも相まって本当にさびしく感じる
84: 2013/10/10(木) 20:39:30.26 ID:d7DUNp2k0(1)調 AAS
トンヌラ「いやーさがしましたよ」
こっちや、探したのはw
85
(1): 2013/10/10(木) 20:44:39.41 ID:K8hwqm3C0(1)調 AAS
盗賊のおたからさがしを同じ場所で2回以上するとさ
2回目以降は新しい情報に書き換えますか?って聞いてくるんだけどさ
「新しい情報に書き換える」ってドラクエのテキストじゃないよねもう

クリティカルヒットじゃなくて「かいしんのいちげき」なんだよ
もうちょっと考えてくれないかな
86: 2013/10/10(木) 22:09:16.55 ID:NyOKPYFh0(1)調 AAS
その逆が、
おきのどくですが ぼうけんのしょ1は きえてしまいました
だもんねえ。
そういうところから考えないもんかね、スクエニのバイトは。
87: 2013/10/11(金) 01:37:31.21 ID:BCcZEfaP0(1)調 AAS
バイトだってよw
88: 2013/10/11(金) 21:20:49.39 ID:oC5/aWxa0(1)調 AAS
自分の気に入ったのは堀井節(笑)気に入らないのは堀井の手がかかっていないから
実際はDQ1からシナリオアシスタントがいて堀井一人でテキストをすべて書いている訳ではない事実は無視

それが堀井節とやらの正体
89: 2013/10/11(金) 22:58:57.26 ID:cPdCsLVA0(1)調 AAS
バイト乙
90: 2013/10/11(金) 23:49:58.07 ID:QSSWsTmL0(1)調 AAS
ゲームの進化に伴って増えていく演出外のシステムメッセージにまで平仮名強要wくどいわw
あのわかりやすくてどこか暖かみがあるテキストのどこにドラクエらしさを感じるかは人それぞれだが、性能的な制限に起因する部分まで信仰して、拘って、縛られて、本当にいいものが出来るとは思えんな
そうやって作品の足を引っ張るなよ。酷いやつになると2Dドット絵じゃないとドラクエじゃない!とか言いだす
91: 2013/10/12(土) 05:54:37.53 ID:U4iFO+ND0(1)調 AAS
10は悪い意味でメタ視点的なメッセージが多い気がする
リアル時間とか。それについては全く堀井節が感じられない
92: 2013/10/12(土) 08:01:17.77 ID:jj09amBl0(1)調 AAS
別に平仮名を強要はしてねえだろ、わかってねえな…w
漢字、片仮名、平仮名で大いに結構。読みやすくなるし。

例えばだが、
「セーブ」等という一般の言葉ではなく、
「冒険の書」という言い回しに味わいや独特の世界観があるわけ。
こういうテイストを残せないとって話だろう。

個人的にだが、絵本の中にいるような雰囲気がドラクエの良さ。
93: 2013/10/12(土) 09:56:49.13 ID:O03bLEnx0(1)調 AAS
「きよくさ」の不親切ぶりはドラクエさを感じた
でもああいうのはもう時代に合わないよね
94: 2013/10/12(土) 11:18:03.38 ID:IppDgaX/0(1)調 AAS
きよくさが何だか分からず
ぐぐったら10だった
95: 2013/10/12(土) 15:39:17.09 ID:ETKyL3vJ0(1)調 AAS
>>85は正確に言うと
おたからのありかを 新しい情報に 書き換えて よいですか?

そなたらの たびのせいかを この ぼうけんのしょに きろくしても よいかな?
いまの じょうたいを ぼうけんのしょに きろく するわね?
並列させるとしたら
旅の成果、今の状態、お宝のありか、新しい情報
冒険の書、地図(対象なし?)
記録する、上書き、書き換え

正直違いがわからん。俺はわかってないってことかw
96: 2013/10/12(土) 16:04:25.59 ID:L5k2vS7X0(1)調 AAS
そもそも確認メッセージがいらない
おたからさがし→○○は あたらしい おたからのありかを さがした!
でいいのに
97: 2013/10/12(土) 19:53:38.33 ID:higPyC8W0(1)調 AAS
まだキラキラ残った状態で大きく移動してスキル使ったら、もとの場所のキラキラがわかんなくなっちゃうことに対する配慮ではあるな
セリフではないがこれもドラクエ的気遣いってことなんじゃなかろうか
98
(1): 2013/10/13(日) 20:49:00.79 ID:g1EDlqUS0(1)調 AAS
ならばメッセージにも気を遣って欲しかった
99: 2013/10/13(日) 22:26:05.79 ID:/RHsUVsp0(1)調 AAS
>>98
どういうふうに?
100: 2013/10/13(日) 22:52:53.87 ID:E1mwqiN/0(1)調 AAS
>>79
店員のセリフはアシスタントの仕事

>ドラゴンクエストIII
>「オホーツクに消ゆ」に引き続いて堀井氏から声がかかり、87年にシナリオ・アシスタントとして参加(発売は翌年)。
>主に戦闘シーンのメッセージ、店の店員のセリフ等、メッセージ関係を担当。
>数回の打合せのほかは自宅での作業だった「オホーツク」とはうって変わって、頻繁に会議に出席するやら京王プラザホテルに缶詰になるやら、
>「お手伝い」的な感覚でやるには拘束時間が長い仕事だった。
>「ドラクエ」シリーズは次の「ドラゴンクエストIV」にも参加、戦闘シーンや店関係のメッセージ、滑るダンジョンのデザインなどを担当した(ry

外部リンク:extra.weblogs.jp
101: 2013/10/13(日) 23:38:29.51 ID:tbUIHSIZ0(1)調 AAS
今のスタッフは堀井節を理解していない(キリッ
102: 2013/10/14(月) 08:30:03.05 ID:mC9Mm6qE0(1)調 AAS
自分か気に入った台詞は堀井の仕事
気に入らない台詞はアシスタントの仕事

自分の中の堀井像に当てはまらない仕事をアシスタントのせいにして理想化してるだけじゃん
馬鹿馬鹿しい
103: 2013/10/14(月) 09:14:52.56 ID:2nml8Exc0(1)調 AAS
昔のアシスタントは優秀
今のバイトは厨で無能
104: 2013/10/14(月) 16:36:21.50 ID:Kua3TVEc0(1)調 AAS
アルバイトが書いたから駄目とかじゃなくて、堀井節が無いから駄目なんだよ
例え堀井本人が書いていたとしてもドラクエらしさが無かったらそれも同じ
お宝探しなんかは「地図に書き込み直しますか」とかにするだけで全然違うでしょ
105: 2013/10/14(月) 17:53:02.28 ID:/wRjhWmn0(1)調 AAS
自分が気に入った台詞は堀井節
気に入らない台詞には堀井節がない

自分の中の堀井節()に当てはまらないセリフを貶しめて理想化してるだけじゃん
馬鹿馬鹿しい

これでいいですか?
あと書き込み直すって複合しすぎてて気持ち悪い
106
(1): 2013/10/22(火) 06:47:40.42 ID:wCDhdccd0(1)調 AAS
にゃーん
107: 2013/10/22(火) 10:05:05.64 ID:Al/SWznD0(1)調 AAS
>>106
はい
いいえ
108: 2013/10/22(火) 12:44:33.23 ID:KiYIICwk0(1)調 AAS
にゃーん。
109: 2013/10/22(火) 19:51:20.89 ID:lHsVCZin0(1)調 AAS
うおーん
うおーん
110: 2013/10/31(木) 18:10:46.40 ID:jvWnwmoJ0(1)調 AAS
悪いスライム
111: 2013/10/31(木) 20:59:52.25 ID:1r6FRoOU0(1)調 AAS
だよ
112: 2013/11/20(水) 19:34:08.36 ID:p8IRjgiB0(1)調 AAS
ぐふ
113: 2013/11/20(水) 21:27:03.76 ID:N8UDr2ZY0(1)調 AAS
ぐぶっ じゃなかったっけ?
げぼっ っていう別のゲームもあった気がする
114: 2013/11/22(金) 08:15:48.66 ID:+050DoD20(1)調 AAS
お金なんてとんでもない!
115: 2013/11/22(金) 08:33:48.97 ID:nJN5hj6/0(1)調 AAS
そして夜が明けた
116: 2013/11/22(金) 14:46:46.65 ID:X08NaFe90(1)調 AAS
あるいは歌い あるいは踊り
117: 2013/11/22(金) 22:56:33.18 ID:HyX+d6L90(1)調 AAS
おおぞらはおまえのもの!

に勝る名台詞はその後のナンバリングではまだないと思う。

異論は大歓迎。
118: 2013/11/22(金) 23:15:32.08 ID:ce6lA7Me0(1)調 AAS
はなのあたまのかわが むけかかっ てますわよ。
119
(2): 2013/11/24(日) 05:20:32.06 ID:uc9TBfnF0(1)調 AAS
たのしく美しい堀井節が満載だったドラクエ
最新作では白チャットで
罵倒が飛び交う世界になりましたとさ
120: 2013/11/25(月) 23:16:47.98 ID:yCo482bV0(1)調 AAS
昔は時代の最先端を行ってた
121: [age] 2013/12/02(月) 22:43:15.86 ID:Wq7sAMNm0(1)調 AAS
ひらがな
122: 2013/12/02(月) 23:27:46.36 ID:H9yQHdXV0(1)調 AAS
>>79
ギガスラッシュはダイの大冒険から。
ギガストラッシュだったけどw
123: [age] 2013/12/11(水) 10:35:49.78 ID:xeMzXt8t0(1)調 AAS
>>119
ホントにクソだな
124: 2013/12/11(水) 11:28:57.21 ID:8+3qVXfn0(1)調 AAS
>>119
そんなの一部だけだろ普通にプレイしてて見たことない
見るのは誰かが画像を貼った時だけだ
125: 2013/12/11(水) 12:40:12.58 ID:d11i5G6R0(1)調 AAS
街のにぎわいなんて本来そんなもんではw
126: 2013/12/12(木) 17:15:05.20 ID:LluYobM00(1)調 AAS
罵倒はまだいいとして
街の真ん中で下ネタってか
エロ行為してるのどうにかなんねえかな
127: 2013/12/23(月) 08:40:17.79 ID:0q61bwKf0(1)調 AAS
>>28
1ページに収めてボタンを押す回数を減らした、って得意げに言ってたけど、
あれすごい違和感あるんだよな。
長い文章があっという間に流れて、「どうせ読んでないでしょ?」という雰囲気が伝わってくる。
「同意する、同意しない」の注意書きみたいな印象を受けるんだよな。
ボタンを押す回数が増えてもいいから、2ページに分けたほうが読みやすい。
128
(1): 2013/12/24(火) 19:30:21.94 ID:kJ3kiOJpO携(1)調 AAS
○○までタダで行くが
乗っていくかい?

こんなので構わない
129: [age] 2014/01/03(金) 22:50:00.38 ID:yHCjkpgH0(1)調 AAS
緊張をほぐす為のほんの少しのエロさ
130
(1): 2014/01/04(土) 01:32:42.57 ID:AsA03hQs0(1)調 AAS
>>128
堀井ならただであることの理由付けはヴェリ辺りのNPCにでも語らせて
渡し守のセリフ自体は
※「この船は○○行きだよ
 ちょうど今から出るところだけど
 あんたも乗ってくかい?」
くらいで終わらせたと思う
131: 2014/01/04(土) 03:36:35.25 ID:PzlrPhml0(1)調 AAS
>>130
ああそれだわ
一人のNPCが逐一全部説明するからシステム臭く感じるんだな
132: [age] 2014/01/09(木) 13:57:23.31 ID:q1Vc/Fqn0(1)調 AAS
ほう
133: 2014/01/09(木) 14:39:35.28 ID:0q8toFHZ0(1)調 AAS
MMOだからその辺仕方ないと思ってたけど説明しすぎだよな

渡し守は二人配置して

A「ここから ヴェリナード北に渡れるが
 乗っていくかい? お代は タダでいいぜ」

B「渡し船が タダなのは 
 我らが ディオーレ女王の 
 統治の おかげなのさ
 あんたも 感謝しなよ
 ああ 麗しの女王さま・・・・」

こんなんにすればいい
134: 2014/01/11(土) 23:27:45.73 ID:WFW8t5cc0(1)調 AAS
またきてくれよなっ!
135: 2014/01/19(日) 11:24:21.05 ID:1WNS8SFf0(1)調 AAS
ただ単に懐古厨がいかにも理由つけて昔の作品持ち上げつつ
新作叩くための解釈しかしないんだな
136: 2014/01/27(月) 22:44:57.08 ID:wQby1rBN0(1)調 AAS
モンスターズスーパーライトをやったら、
堀井の雰囲気は微塵も感じられなかった。
バイトが作ってるか、同人かどっちか。
137: 2014/01/31(金) 06:00:55.19 ID:yq10wBEV0(1)調 AAS
やっぱ最高峰は
「ピチピチギャルになりたいのう」かな
138: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2014/01/31(金) 07:40:29.14 ID:X42srqiz0(1)調 AAS
いや、全然… それ亀仙人のパクリだしな
139: 2014/01/31(金) 10:47:04.63 ID:u9cbKht70(1)調 AAS
亀仙人はピチピチギャルになりたがってた訳ではないと思うが…
140: 2014/02/12(水) 06:16:21.18 ID:Ye08z5py0(1)調 AAS
どひゃー
141: 2014/02/12(水) 09:08:32.45 ID:UXGTVOfE0(1)調 AAS
モンスターズで「ぼうけんのしょ」という言葉を使わないのはなんでなのさ
確かジョーカー以降だったと思うけど
142: 2014/02/12(水) 21:34:03.83 ID:qFGErHnT0(1)調 AAS
スクウェアは厨ニ病なヤツが多いから、
そういうネーミングが嫌いなんじゃないかな
日本語ダセー、英語カコイイ!みたいな感じだろう
143: 2014/02/16(日) 13:40:20.65 ID:XBRAZ6G80(1)調 AAS
ドイツ語やラテン語だろ
英語はドラクエのほうが使ってそう
144
(2): 2014/02/16(日) 13:45:47.43 ID:o8XF9+VB0(1)調 AAS
ドラクエってわかりやすいイメージなわりに
モンスターのネーミングに関しては
昔からマイナーどころの神話から持ってきたりしてるよな
145: 2014/02/17(月) 02:37:37.14 ID:BVaWP2Et0(1)調 AAS
>>144
全然知らんから
よかったらいくつか教えて
146: 2014/02/22(土) 00:45:43.12 ID:zyLzAO0c0(1)調 AAS
若いおねえちゃん好きな、じいさんが出てくる
せつないBadエンドが割とある
ぐふっ・・
147: [age] 2014/02/26(水) 12:29:47.63 ID:3Pxb5mLX0(1)調 AAS
村人のセリフが好きだ
148: 2014/02/27(木) 03:38:25.58 ID:EljGQlYv0(1)調 AAS
>>144
それはFFだろ
149: 2014/02/27(木) 08:55:09.46 ID:cLCrrRyj0(1)調 AAS
「ここから先○○地方」の立札もいらないと思うのは俺だけかな
割と大事なものなのかもしれないと思うけど

そんな難しい地理もしてないと思うんだけどなあ

正直「ポーポラ地方」って言われても覚えにくいから「賢者の隠れ家周辺」とかにしてほしい 隠れ家になってねえけど
ポポラパの洞窟があるマップだから「ポポラパ地方」でもいいと思うな

DQ3でもロマリア地方、カザーブ周辺、ノアニール北、シャンパーニ地方みたいな呼び名だったような気がするし
150: [sage] 2014/03/03(月) 17:56:01.61 ID:WrzR6XWC0(1)調 AAS
独特
151: 2014/03/03(月) 18:30:20.02 ID:b68BXQ+W0(1)調 AAS
スケート関連で炎上した、あの人のコスプレ画像がちらついて、
Xのどのセリフも、心に響かなくなった。
152
(1): 2014/03/08(土) 19:09:10.08 ID:1boDaby30(1)調 AAS
堀井節って言うからアシスタントが書いたうんぬんの話になっちゃうんだよ
ドラクエ節って言えばいい
153: [sage] 2014/03/13(木) 05:16:39.44 ID:QgE60qhI0(1)調 AAS
堀井雄二
154: [sage] 2014/03/18(火) 14:49:40.19 ID:on8VknW00(1)調 AAS
>>152
なるほど
155: 2014/03/19(水) 07:08:44.79 ID:4cq1j0KD0(1)調 AAS
次男?
156: [sage] 2014/03/25(火) 13:13:03.55 ID:POX+ay4t0(1)調 AAS
シナリオライター
157: 2014/04/12(土) 07:27:29.15 ID:GIPbO+pK0(1)調 AAS
老若男女に通じる文章
158: 2014/04/12(土) 09:35:43.94 ID:XqxHoV4A0(1)調 AAS
ドラクエってさ・・・
○○は メラを となえた!
って一マス空ける文が特徴的だけど、
空ける基準って何?一時期は「、」かなとも思ったんだけど、変なタイミングで空いてる時もあるし・・・
159: 2014/04/12(土) 10:13:43.73 ID:9bf4D5ej0(1)調 AAS
一瞬で見た時の読みやすさだよ
昔は特に漢字使えなかったしな
160: 2014/04/28(月) 21:16:50.56 ID:x4ZE4LZ90(1)調 AAS
あなたは しにました
161: [sage] 2014/05/01(木) 09:44:00.00 ID:B0DOI7VC0(1)調 AAS
ゆうべはおたのしみでしたね
162: [sage] 2014/05/07(水) 16:43:06.91 ID:4g+NRbBZ0(1)調 AAS
堀井
163: [sage] 2014/05/11(日) 00:42:24.46 ID:F8Jj2xYW0(1)調 AAS
ラブマッチテニス
164: 2014/05/11(日) 11:07:23.25 ID:s6TZDN2u0(1)調 AAS
「へんじがない ただのしかばねのようだ」
なぜ「しかばねがある」じゃダメなのか。

これってつまり、主人公たちが死んでるかどうか、確認をしている様子を表現してるんだよね。

リメイク4をやってて思ったが、このセリフがイベントですげー活きてくる。ライアンのボス前で死んでた同僚戦士然り、オーリン然り。
そこら辺に転がってる死体と、今できた死体を同じ表現にするというのは、わざわざ死亡確認をプレイヤーにさせ、それを強く印象付ける効果がある。
165: 2014/05/11(日) 12:00:42.34 ID:gj1bFuJy0(1)調 AAS
村人の何気ない会話が見ていて面白いのは才能だよなと思う
166: [sage] 2014/05/14(水) 01:41:49.32 ID:r1sht0TE0(1)調 AAS
わかるわかる
167
(3): 2014/05/15(木) 11:53:44.64 ID:R8GbKOCy0(1/2)調 AAS
その点9は人々の台詞を聞いても面白くなかったり
そのうえやたら長いのが多い

「クイッ クイッ。
 オッケー 今日も
 コシのキレは バッチグー。

「ここは かつて
 女王さま専用の 沐浴場であった。
「しかし 女王さまの はからいで
 今は 乙女の沐浴場として
 生まれ変わったのだ!
「本来なら 中に入れるのは
 女性の身と 決まっているが
 女王を救った そなたは特別である!
「男であることを わきまえ
 少々 エンリョしながら
 中に入るがよい!
168
(1): 2014/05/15(木) 13:16:14.02 ID:YNM+B40w0(1)調 AAS
10もだよ
セリフが妙に長い割には面白くない読み応え
まあ堀井はもう監修にまわってるからとうの昔に書いてないだろうけど

FFと同じくもはや名前だけのDQになっててつまらんね・・
169: 2014/05/15(木) 17:24:54.62 ID:gJcxnK2s0(1)調 AAS
親が後ろから覗いてきて
「これ全部読んでんの?」
って聞かれたことある奴 、挙手
170: 2014/05/15(木) 18:02:29.61 ID:R8GbKOCy0(2/2)調 AAS
(^o^)
/  \
171: 2014/05/16(金) 08:08:39.32 ID:j2PvT/Zk0(1)調 AAS
>>167
下のくどさときたら……

*「おお これは ○○さま!
  沐浴場に 用がおありですか?
*「今のここは 広く開放されたとはいえ
  女しか入れぬのが さだめ。
  しかし ○○さまならば 特別です。
  ささ どうぞ 中にお入りください!

こんな感じでいいのに
スタッフがドラクエ口調を理解していない
172: 2014/05/17(土) 06:44:55.37 ID:u2Sa5RCU0(1)調 AAS
堀井節が好きやったからDQ8以降はどうも好かん
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*