[過去ログ] 魔王城 (389レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/05/27(月) 19:39:05.42 ID:1/MLa5drO携(1)調 AAS
ワシは魔王じゃ。
2(1): 2013/05/27(月) 19:58:05.62 ID:20W5FygNO携(1)調 AAS
2ならクシャラミちゃんと夢の中でお話できる
3(1): 2013/05/27(月) 19:58:06.46 ID:VvW2oJuW0(1)調 AAS
( ̄・ω・ ̄)y-~~~半分くれ
金を
4(1): 2013/05/27(月) 20:01:36.92 ID:blgeO7YWP(1)調 AAS
ドラクエ10に足りないのはこれ
5: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/05/27(月) 20:18:52.64 ID:IFwXo8FJO携(1/3)調 AAS
>>2
夢の中で果てるがよい。
>>3
半分で良いとは何と慎ましい者か。50Gでよいのじゃな?
>>4
足りぬのはどれじゃ?
6: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/05/27(月) 20:42:53.04 ID:IFwXo8FJO携(2/3)調 AAS
良い忘れたが、此処は魔王城、愚かな人の子である貴様等にも解りやすく言えば、魔王の城じゃ。
此処では、魔王であるワシが貴様等の質問でも愚痴でも何でも聞いやろう。
7(1): 2013/05/27(月) 21:05:47.48 ID:PjAUg+Pl0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

8: 2013/05/27(月) 21:28:19.43 ID:IFwXo8FJO携(3/3)調 AAS
>>7
宮殿ではなく、城を頼む。
だが強く、黒く、美しい旋律じゃ。気に入ったぞ。
9(2): 2013/05/28(火) 01:03:22.48 ID:LhMQUH+aO携(1)調 AAS
魔王城って甲子園球場の事だろ?
10(1): 2013/05/28(火) 06:27:48.95 ID:IxntOWJr0(1)調 AAS
勇者レベル99とかダークドレアムが攻め込んできた時って魔王はどうすんの?
最近の作品じゃレベル99の主人公を返り討ちにする魔王や魔王に負けるドレアムも見れるけどさ
11(1): 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/05/28(火) 20:59:21.31 ID:lVAb4nkJO携(1)調 AAS
今日も残業じゃ…魔王業も楽ではないんじゃぞ。
>>9
貴様の頭をバックスクリーンに叩き込んでやろうか?
>>10
勇者とはレベル1〜65までじゃな。それ以上は廃人じゃ。故にその様なレベルの勇者など来る事はあるまい。
ダークドレアムは、気付いておるじゃろうがサタンジェネラルが別色を塗っただけじゃ。恐るには足るまい。
12(1): 2013/05/29(水) 07:15:50.63 ID:tqOJbl3HO携(1)調 AAS
>>9
魔物住んでるかもだけど魔王はいない。
13(1): 2013/05/29(水) 10:57:56.04 ID:DilDqWg00(1)調 AAS
おれのリアル豪腕パンチ喰らっても立ってられるんですか?
14(1): 2013/05/29(水) 10:59:23.35 ID:jJujOYj5O携(1)調 AAS
魔城ガッデム
15(1): 2013/05/29(水) 11:10:13.79 ID:XVZGJSzPO携(1)調 AAS
拾ったブラジャーで3回もしこってしまった
16: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/05/29(水) 21:16:06.00 ID:vTOH12zrO携(1)調 AAS
>>12
それらは古来より、見えざるモノを魔物や神と恐れた貴様等人間の文化じゃな。
>>13
みなが学問に励み、懸命に職に勤しむ時間帯に、
「おれのリアル豪腕パンチ喰らっても立ってられるんですか?」
などとほざくようでは程度が知れているわ。
>>14
魔城?
>>15
『拾った物』と言うジャンルなど興奮する余地は無い。
せめて同僚の、とかクラスメートの、とかあるじゃろ…。
17: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/05/30(木) 20:09:00.03 ID:uJZktc/UO携(1/3)調 AAS
今日は割かし早く終わったの…。
18(1): デブ魔王 ◆SATANL.Fd2 2013/05/30(木) 20:13:28.65 ID:amTnXos40(1)調 AAS
VIPのコテ雑に宣伝すんな
19(2): 2013/05/30(木) 20:59:00.50 ID:d4lSOFOc0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

20(1): 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/05/30(木) 21:25:06.58 ID:uJZktc/UO携(2/3)調 AAS
>>18
こんな夜更けに、我が魔王城にどんなご用じゃな?
宣伝?何を言っておるんじゃ?この暑さで混乱しておるようじゃな。
マヒャドで頭とポカリを冷やすがよい!
>>19
その曲は知っておるぞ。だがそれはワシについての曲ではない。ワシは刃向かわねば命を奪う事はない…。
21: デブ魔王 ◆SATANL.Fd2 [メルホフハッピー] 2013/05/30(木) 21:29:00.53 ID:OFfaQ5E90(1)調 AAS
>>20
2chスレ:news4vip
寒々しい言い訳にもほどがあるなぁ
22: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/05/30(木) 21:44:39.56 ID:uJZktc/UO携(3/3)調 AAS
>>ブタスライム
言いがかりをするな、愚かな豚の下等種族よ。
皆の衆よ、今後は宣伝などするでないぞ。
23(1): 2013/05/30(木) 22:14:27.74 ID:Y37FCS4T0(1)調 AAS
魔王ってドルマドン食らっても吸収回復とかしちゃいそうなイメージあるけど
あんたは闇属性の攻撃吸収できんの?
24(1): 2013/05/30(木) 22:36:49.42 ID:Xzu3caHg0(1)調 AAS
ととと
25(1): 2013/05/31(金) 16:15:17.70 ID:Zs1TqLrY0(1)調 AAS
ベホマでダメージをくらいますか?
26: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/05/31(金) 19:42:24.47 ID:W3W62/6EO携(1)調 AAS
あの小僧…いつまでたっても仕事を覚えんの…。ワシを嘗めておるのか?
>>23
回復はせぬ。ワシは攻撃呪文で傷が癒える事は無いのじゃ。
>>24
人間共には、『とっとーと。』などと話す種族があるようじゃ。
確かハカタ…というところじゃったか。
>>25
回復呪文でダメージを受ける魔物がおるようじゃがワシには通用せぬぞ。
ゾーマの様な下等な存在と一緒にするなよ。
27(1): 2013/06/02(日) 12:22:34.04 ID:3cUnh8WR0(1)調 AAS
シネ禿げ
28(1): 2013/06/04(火) 22:33:17.20 ID:2qVG8vpLO携(1)調 AAS
お〜い 魔王
29(1): [age] 2013/06/08(土) 20:36:10.48 ID:UJH2RJ/Q0(1)調 AAS
2階建アパート
30: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/06/09(日) 18:41:37.92 ID:y60nLZLyO携(1)調 AAS
>>27
禿げてはおらぬ…セミロングのビジュアル系じゃ!
ギターでシバキ倒すぞ!
>>28
お〜いお茶みたいに言うでない。わしは濃い味が好きじゃな。
>>29
わしの城がか?来た事ないんじゃろ?今度来てみい。はぐれメタルが出る部屋とか教えるから。
31(1): 2013/06/14(金) 20:09:00.46 ID:r94geNGi0(1)調 AAS
ギラグレイドってとなえられる?
32: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/06/15(土) 09:08:13.77 ID:HW7gXATvO携(1/3)調 AAS
>>31
唱える事は出来るぞ。発動はせんがの。
33(1): 2013/06/15(土) 14:32:58.89 ID:A8hujHSoP(1)調 AAS
悪魔城ドラキュラのほうがよっぽどすげえ。倒されると毎回崩壊するが
復活する度にとてつもなく広大でまったく異なる城にいるからな
34: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/06/15(土) 19:53:36.57 ID:HW7gXATvO携(2/3)調 AAS
>>33
わしの部下にもドラキュラはおるが、そんなに羽振りは良くないの。
携帯料金は毎月滞納するし。
優れた悪魔属ならば、わしの部下に欲しいくらいじゃ。
35(1): 2013/06/15(土) 20:03:33.40 ID:CXgy9/ALO携(1/2)調 AAS
魔王はどんな時つらたん(´・ω・)になるの?
36(1): 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/06/15(土) 20:31:09.96 ID:HW7gXATvO携(3/3)調 AAS
>>35
愚かな人間共が歩みを止めた時じゃ。
今、わしを倒す為に冒険をする人間が減っておる。これは真に憂い気持ちになるの。
昔は楽しかった。毎日のように勇者や魔法使い、僧侶や戦士共がわしと戦いに来ておった。
わしは、冒険をする者共に配慮し、旅立ちの町の周りには弱い魔物を配置したり、色々な目配り、気配りをしておる。
立派に成長し、やがてはわしの城に来る日を楽しみにしておるんじゃ。
平和を得るには、押さえ込まれているだけでは無理じゃ。立派に成長し、わしを倒さねばな…。
して…お主は今、辛いんじゃろ?話してみい。
37(1): 2013/06/15(土) 20:44:04.48 ID:CXgy9/ALO携(2/2)調 AAS
>>36
初期町の周りにキラーマシンやブリザードを配置したら魔王たん完全勝利なのに
そこまで主人公に気を使って神経すり減らしてつらたん(´・ω・)じゃない?
たまには温泉に浸かったりうまいもの食べたりリラックスしてください魔王たん
ドラクエ10のストーリーが去年の8月から一向に進まない・・・・つらたん(´・ω・)
38: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/06/16(日) 18:33:17.20 ID:qT8tEFPiO携(1)調 AAS
>>37
気配りをすることは苦ではない。勇者とは、この魔王が育てるものだからじゃ。まぁ、親心じゃな。
いつまでもカジノで遊んでばかりだったら、それこそキラーマシンの出番じゃな。
それかわしが直接行って説教じゃ。
去年の8月からとは…貴様はまさか…
すでに・・・死ん・・・。
39(2): 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:zgWJlAIJO携(1)調 AAS
叩き潰す
40(1): 魔王 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:upSswZ580(1)調 AAS
>>39
受けて立つぞよ
41: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:UlNuCk3ZO携(1)調 AAS
>>39
フフフ…小僧、いきがるな。下半身丸出しではないか。
装備を整え、再び我が城へ来るが良い。
>>40
んん…?何じゃ貴様は?わしを語るとは愚かな。
じゃが、強くてイケメンで長身で金持ちのわしに憧れるのは無理も無いかの。
今回は不問にしてやろう。
42(1): 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:pKgUOkJUP(1)調 AAS
こいつは間違いなくたなびく霧
43(1): 女の子 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ImxO4sRYO携(1)調 AAS
あの、おじちゃん…
おしっこ…したいです…。
44(1): 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:3OrH2G5p0(1)調 AAS
学生のころマックでアルバイトしてたときの事。
わたしはドライブスルー担当で、その日は日曜。 次から次へとやってくる客の対応に追われ、目の回る忙しさだった。
あまりの忙しさにあせってしまって、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってご注文をどうぞ!」 って言うとこを、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってコンニチハ!!」
全身から汗がふきでたよ。 モニターの向こうのドライバーも、 「こ、こんにちは…」 とか言ってるし…
45: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:O3A86q3EO携(1)調 AAS
>>42
またその魔王か。それとも、自然現象か…?
>>43
んん…?おい、誰かおらんか。この人間をトイレへ連れて行け。
用が済んだら、街へ帰してやれ。護衛を忘れるでないぞ。
しかしどうした事じゃ。このような幼子が、普通に我が城に入って来て、何事もなくわしのもとへ来るとは…。
部下の魔物達は何をやっとるんじゃ…。仕事しとらんのう…。
>>44
忙しいからと言って、ミスばかりしておると…
怒鳴るど。
46(1): [age] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aXzPpeai0(1)調 AAS
竜王
47(1): [hage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6JcLbBq2O携(1)調 AAS
ミナデイン!!
48(1): 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CGcfvZYN0(1)調 AAS
魔王の城って生活感ないよな
掃除すらされてないところも多いし
49: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:58RGYilKO携(1)調 AAS
>>46
わしは竜王ではないぞ。奴も魔属じゃが、わしとはまた違う。
本当はただのドラゴン属じゃないの?という噂もちらりほらり。
>>47
わしは気付いた。それ、強力じゃがターンの無駄じゃろ。
>>48
まぁアレじゃ、屍などは残しておいた方がそれっぽいじゃろ。
勇者共の不安も煽る事が出来るし。
トイレは綺麗じゃぞ?聞いた話じゃが、トイレには女神がおるそうな。
毎日綺麗に掃除すれば、なんとその女神のように美しくなれるらしい。
ま、掃除してるのはわしではないがな。
貴様もわしの部下になるなら、トイレ位磨かせてやろう。
50(1): 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:kvmQmzXnO携(1)調 AAS
最強の攻撃呪文はベホマ
51: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Q91nGs2aO携(1/2)調 AAS
>>50
それならわし、ベホマスライムを集めるぞ…。
52(1): 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:eKmLVZcs0(1)調 AAS
喧嘩っ早く酒豪 その上統率を取りにくいが戦闘力と知性は確かなとかげせんし・リザードマン
話し相手にはなってくれないしプログラムされた行動しかできない それでも主には忠実なキラーマシ・ゴーレム
城に大量に配置するとしたらどっち取る?
53: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Q91nGs2aO携(2/2)調 AAS
>>52
とかげ戦士、リザードマンじゃな。
まぁ、今貴様の挙げた魔物は、皆頼もしい奴らじゃ。
じゃが困った事に、キラーマシンもゴーレムも、相手が強いと判断すると、相手を主と見なし、勇者共の仲間になる事がある。
いざ勇者がわしの所へ来たときにキラーマシンやゴーレムを連れてたら、『え?』ってなるじゃろ。
あいつらちょっと賢さが足りんからの。
54(1): 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:pa3j0LB30(1)調 AAS
スライム系っていつもヘラヘラしてて何考えてるかわからんし
意思の疎通が難しそうなイメージあるけど実際どうなん?
メタル系とかスライダークロボとか賢さ高いスライム系もいるみたいだが
55: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:muGLZtm7O携(1)調 AAS
>>54
スライムはスライムでも、種によって皆性格は違う。
同じスライム属じゃからとて、皆同じではないのじゃ。
確かにヘラヘラした表情の奴が多いが、別に意志疎通がしにくい訳ではない。
むしろスライムは、物分かりが良くて扱い易いぞ。
貴様の顔、スライムに似ておるの。望むなら、わしの部下にしてやるぞ?
そしてスライダークロボを止めろ。あんなのスライムでもなんでもないじゃろ…。
56(1): 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FHcdwfvr0(1)調 AAS
まおゆうですね分かりますん
57: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qJ8vaDfnO携(1)調 AAS
>>56
まぁ見た目は似た感じの美系じゃの。
58(1): 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:NamNDatu0(1)調 AAS
でもDQのボスみたいにバケモンに変身したりもできるんだよね?
59: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aBZMj7C5O携(1)調 AAS
>>58
本気を出したらな。しかしバケモンとは失礼じゃの。
わしの変身姿は、どんな魔物♀も千年の恋に落ちる程じゃ。
どうじゃ?貴様がわしを本気にさせたら、真の姿を見せて…いや、魅せてやろう。
60(1): 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:e9o5mnsUP(1)調 AAS
どういうわけか父はおびえる息子をひしと抱きかかえて馬を走らせる事になった。
父 「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
息子 「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父 「うーん?息子ちゃんさぁ、魔王じゃ余りにも平凡じゃない?」
息子 「はい?」
父 「サタリウム・オヴ・シューヴェルトゥでどう?」
魔王 「ですね」
父 「それと長い衣なんだけど、僕の解釈だとあれは衣じゃないんだよね」
息子 「は?」
父 「あれは『たなびく霧』なんだよね、幻想の霧」
魔王 「『霧をまといし者』ね」
息子 「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
父 「落ち着きなさい、僕の解釈ではそれは何かを言っているのではなく『枯葉のざわめき』と呼びたいな。
それとね…」
一時間後
腕に抱えられた子はすでに死んでいた。
61: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:vOH7k51NO携(1)調 AAS
>>60
じゃから、その魔王の話何回目!?
マイファーザーマイファーザーじゃろ!?
わしその魔王じゃないからな!?
62(1): [age] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:BktafEZnO携(1)調 AAS
ダーボゥーレップーケーン
63(1): 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4QL7W2uh0(1)調 AAS
ちょっとそっちに性格セクシーギャル装備まほうのビキニ×4のドラクエ3パーティ送り込むわ
64(1): 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mjrpO8Gq0(1)調 AAS
さいごのカギをゲットしたぜゲェッヘッヘ
魔王の城の宝箱だけ漁って魔王はスルーして帰るとするか
65: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1fgt9T82O携(1/2)調 AAS
>>62
悪っそうな顔じゃの〜…。キースとか言ったかの?
お主死んだのではなかったか?まぁ教会で簡単に生き返れる世の中じゃ、珍しくは無いかの。
お主の力量なら、文句なくわしの部下にしてやっても良い。
>>63
いくら猛暑が続くからといってもそれはないじゃろ。
そんな薄着で勝負など言語道断じゃ。あとな、狙いは大体わかるが、わし人間の♀には興味無いからな?
66: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1fgt9T82O携(2/2)調 AAS
>>64
おいっ!!
おいっっっ!!そこの貴様!止まれ!
ちょっとこっち来ようか、うん。いや勝負はまぁ置いといて、まずちょっとこっち来ようか。
あのな?お主ストーリーを無視してどうするんじゃ。
何のために冒険を始めたんじゃ。世界の平和を取り戻す為じゃろ?わしを倒す為じゃろ?何やってんの?
あの町の少年は腹を空かせておるぞ?あの村の少女は恐怖で震えておるぞ?
分かったら、さっさとかかって来んか!!
67(1): 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QWoyLBl30(1)調 AAS
魔王様がもし他の魔王から有能な部下を引き抜けるとしたら、誰を引き抜きたいですか。
68(1): 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qgwn2XI80(1)調 AAS
メラガイアー(炎)とジゴデイン(光雷)とドルマドン(闇雷)だったらどれが一番痛いと思う?
69: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6eb8CVt6O携(1)調 AAS
>>67
魔王はわしだけじゃ。他に王は存在せぬ。
全てはわしの配下なのじゃ。
>>68
痛いという表現だけでは難しいの…。
また、わしはそれらに耐性を持っておるからの。
まぁ、そんな高位呪文を使いこなすパーティーにも来て欲しいものじゃ。
70(1): スライム [age] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lZHQw326O携(1)調 AAS
魔王の座をよこせ
71(1): スライムべス 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2hqV0RAX0(1)調 AAS
魔王の机をよこせ
72(1): 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xCOUD8OMi(1)調 AAS
魔王の命をよこせ
73(1): 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:q9aUkr4f0(1)調 AAS
じゃあ魔王の部下を1匹引き抜く
74: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jeBQzMyrO携(1)調 AAS
>>70
…んん?よう聞こえんかったのう…もう一度言うてみい…。
>>71
わしの机を何に使うんじゃ?欲しくばくれてやらんでもないが、少々口のきき方がなっとらんの。
仕置きが必要じゃな。
>>72
その意気や良し。じゃが単独で乗り込むとは賢さが足らぬ。
それを象徴するように、下半身丸出しではないか。
装備と仲間を万全に整え、再び来るが良い。
>>73
うむ、貴様にうってつけの魔物が居るわ。>>70のスライムじゃ。
さあ、連れて行け。遠慮は要らぬ。
75(1): 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:6P3siEhD0(1)調 AAS
HP毎ターン50自動回復と1回行動して500回復する瞑想のどっちかを自身に搭載しないといけないとしたらどっちとるよ?
76: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:kGR4XLDKO携(1)調 AAS
>>75
大した効果は無いが、毎ターン50回復の方じゃな。
500ぽっちの回復など、ターンを消費する価値は無い。
ま、実は瞑想は既に出来るんじゃがの。使う機会は無い。
77(1): 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ca348NC80(1)調 AAS
ラスボスといえば 炎or吹雪を吐く 妖しい瞳 マダンテ→祈ってMP回復あたりが定番だと思うけど
やっぱりここの魔王もこういった戦法を使うの?
78: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SXz7vJU0O携(1)調 AAS
>>77
わしはマダンテなど使わぬ。
わしのマダンテは、世界その物を滅ぼしかねんからのう。
…いやいやホントじゃから。
嘘じゃないから。
79(1): 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9/KZlzvT0(1)調 AAS
わざわざ勇者の進むルートとか考えて魔物配置してるって凄いよね
てか最後の方の町にすんでる人はなんで大丈夫なの?
80(1): 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KElHj2G3O携(1)調 AAS
結局、そちらさんは
悪魔王
魔法王
大魔王
魔物王
魔界王…
「何」魔王なんよ?
81(2): 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:q/eHCflB0(1)調 AAS
守備力と呪文耐性はどっちに自信がある?
ルカニ耐性はどんな感じ?
82(1): 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hkd+llgl0(1)調 AAS
8や9の魔族は襲ってきたかと思えば戦闘中に人間の美人やおしゃれさんにみとれちゃうし
ケンカっぱやいようで案外のほほんとしてるのな
83(1): 2013/09/07(土) 11:29:37.62 ID:yimxuTE+0(1)調 AAS
ミルドラースに何か一言
84: 2013/09/08(日) 05:59:44.97 ID:jOhY6aP10(1)調 AAS
tesu
85(1): 2013/09/13(金) 01:26:23.50 ID:jZZrln8h0(1)調 AAS
いけっスラ・ブラスター!
つねにアタックカンタ+マホカンタとブレス無効のお前の力を魔王に見せてやれ
86(1): [age] 2013/09/19(木) 14:22:17.32 ID:VAztP6Ns0(1)調 AAS
魔王城
87(1): 2013/09/21(土) 00:26:29.39 ID:OPRYfhdt0(1)調 AAS
イオナズン!
88(1): 2013/09/21(土) 20:11:31.35 ID:wL49IIrt0(1)調 AAS
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
外部リンク:mirai660.net
89(1): 2013/09/22(日) 23:02:34.36 ID:UjpiWK4n0(1)調 AAS
逃げたのか魔王
大魔王からは逃げられない……! はずが自分が逃げるとはどういうこった
90(1): 2013/09/22(日) 23:49:38.89 ID:HyrlChJgO携(1)調 AAS
日本には甲子園という魔物が住むコロシアムがありますが、名前が不明です
魔王様はご存知ないですか?
91(1): 2013/09/23(月) 00:18:02.90 ID:JGGavtsYO携(1)調 AAS
(ハーゴン)
ロンダルキアから通信です最近、地上の安倍とやらが力を伸ばしている様子です
今のうちに叩かねば大魔王の脅威になると存じますが
92: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/09/23(月) 11:26:05.69 ID:hu8PLxZ6O携(1/6)調 AAS
>>79
まぁ、万事に於いて愉しむ為には、相応の努力が必要じゃろ。
最初も最後も関係無い。異例もあるが、人間を襲わせたりはしないのじゃから。
村人「最近魔物が多くて外に行けないんだ。」
とか言ってる人間がたまにおるじゃろ。
外に出ても貴様に魔物は襲っては来ないのにな。どこにでも行けば良いのに。
93: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/09/23(月) 11:27:52.94 ID:hu8PLxZ6O携(2/6)調 AAS
>>80
魔王とは通常ならば、悪魔の王じゃな。
じゃがわしは全ての魔物を束ねる王、つまりは魔物王……………と言いたい所じゃが、これも少し違う。
わしは、そこに存在する世界に君臨する王。その世界に於いては絶対の存在なのじゃ。
わしの魔王という肩書は、一つの意味ではないと言う事じゃな。
94: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/09/23(月) 11:28:53.87 ID:hu8PLxZ6O携(3/6)調 AAS
>>81
今の姿での話じゃが、呪文耐性の方が上かの。
まぁ絶対ではないがルカニも通る事はある。
変身したら…それは、貴様自身が試してみると良い。
>>82
のほほんとしとるとか、まぁ今はそんな事は置いておけ。
とにかくブッッッサイクじゃろ?そこが問題なのじゃ。
喧嘩っ早いとか何とかよりも、まずブサイクじゃろ。魔物と言えども、アレでは駄目じゃ。ほんっとブサイクで可哀想じゃ。
95: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/09/23(月) 11:30:01.34 ID:hu8PLxZ6O携(4/6)調 AAS
>>83
人間に封印され、ゲマとエスタークに隠れた、真に憂うべき存在よの…。
>>85
わしのばくれつけんで砕け散るが良い!
>>86
そうじゃ。ここは魔王城じゃ。ならば、今から貴様がどうなるかは分かっておるな?
>>87
ほう、面白い。なかなか高位の呪文……………
…ん?おい発動しとらんぞ!言ってみただけか!貴様は素人魔法使いじゃな?
それを象徴するように、下半身丸出しではないか。
うーむ…イオ、といった所じゃな。
あぁ、こっちの話じゃ。気にするな。
96: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/09/23(月) 11:32:07.82 ID:hu8PLxZ6O携(5/6)調 AAS
>>88
その話、何故に我が城で?
まさか…この城に水攻めをするつもりではないじゃろうな。
>>89
誰が逃げたじゃと?わしも色々忙しいんじゃ。
言葉は難しい。『とうそう』という言葉が有るが、これは何を意味するか。
『闘争』か?『逃走』か?同じ読みでも、意味が変わる。
わしは逃走など絶対にする事は無い。闘争しかしないから。…いやホントじゃから。
97: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/09/23(月) 11:33:16.46 ID:hu8PLxZ6O携(6/6)調 AAS
>>90
名は『マモノ』じゃ。覚えておけ。
大地や風、そして勢力を操る高位の魔物じゃ。
>>91
報告ご苦労。
阿倍か…出る杭は早めに打っておかんとな。
アベノミクスなどと、訳の分からん呪文を唱えるらしいが、「効果は無かった」としかならなそうじゃな。
98(1): 2013/09/26(木) 00:35:27.51 ID:YYHBEVcZ0(1)調 AAS
おかえり魔王
DQのラスボスは宝の地図の洞窟に封印されて人間に経験値乞食したり
モンスターマスターにヘコヘコしちゃう運命だけど魔王はそうはならないよね
つ霜降り肉
99: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/10/05(土) 17:46:29.11 ID:WpidtR8EO携(1)調 AAS
>>98
わしを試しておるか?
この魔王に食物を献上するならともかく、食物で釣り、抱き込もうとは無知な所業。
悪気の無い事ならば、今回だけは見逃してやろう。
・・・特に深い意味は無いが、その霜降り肉は置いて行くが良い。
……早く行けっ!
100(1): 2013/10/12(土) 02:59:56.18 ID:U5e1lerBO携(1)調 AAS
浅田マオです。
次で引退します。
101: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/10/16(水) 22:04:45.74 ID:TQxaWJa6O携(1)調 AAS
>>100
その若さで引退じゃと?
トリプルアクセル中の顔写真を世界中にバラ撒いてやろうか!?
それが嫌ならば、今一度考え直すが良い…。
102(1): 2013/10/17(木) 22:45:28.15 ID:3X7/Cs+CO携(1)調 AAS
Dark・Dream
「御前の望みは何だ!?」
6主人公
魔王をブッ殺して下さい。Dark・Dream
そんな事、御安い御用だw
Dark・Dreamはパンチを
放った!魔王に対して
∞のダメージを与えた!
魔王
グギャアアアアアアアア!
Dark・Dream
願いは叶えた。サラバだ!
103: 魔王 ◆WfgBOVs/5EP4 2013/10/20(日) 17:43:08.22 ID:MUhZYi3HO携(1)調 AAS
>>102
>>11を見ろ。
104: 2013/10/25(金) 13:30:06.67 ID:a56A6/CxO携(1)調 AAS
私は竜魔神バランである!魔王よ、神の御名に於て
貴方の命を貰い受けるぞ!いざ、勝負!
105: [age] 2013/11/03(日) 19:52:23.00 ID:vLUzcHps0(1)調 AAS
城
106: [age] 2013/11/26(火) 02:32:32.52 ID:VA8XzcOJ0(1)調 AAS
魔王
107: [age] 2013/12/03(火) 18:26:20.79 ID:kdsjv3UQ0(1)調 AAS
魔王
108: [age] 2013/12/11(水) 10:51:40.22 ID:xeMzXt8t0(1)調 AAS
魔王
109: 2013/12/18(水) 20:51:57.85 ID:qH52jS/G0(1)調 AAS
やせいの まおうがあらわれた!
ゆけっ! モンスターボール!
110: [age] 2013/12/25(水) 08:09:40.67 ID:49ZGHR7W0(1)調 AAS
モンスターボール凄過ぎだろw
111: 2013/12/27(金) 00:01:08.69 ID:DYPD0ec7i(1)調 AAS
30過ぎのおっさん達がレスしてるのかと思うと赤面しちまったw
112: [age] 2014/01/07(火) 04:52:38.14 ID:dDH1u8h40(1)調 AAS
勇者からは逃げられない!
113: 2014/01/08(水) 00:39:58.17 ID:BtSH61Ks0(1)調 AAS
アタックカンタ覚えさせてマインド無効のメタルスターを魔王にぶつけるとどうなるの
114: [age] 2014/01/23(木) 21:13:33.45 ID:xKS2wpzM0(1)調 AAS
マオー
115: 2014/01/23(木) 21:49:11.79 ID:1yOpCt4tO携(1)調 AAS
ミドリノマキマオー
116: [age] 2014/01/30(木) 21:05:10.87 ID:L5BzKQPG0(1)調 AAS
魔王はニートなの?
117: 2014/02/04(火) 21:37:49.70 ID:Zs/w2pSi0(1)調 AAS
イルルカ発売
ゾーマやりゅうおうが馬鹿みたいに巨大化してるけど
変身と同時に巨大化って魔王的にはどう?
標準サイズのままの自分のが好きか?
118: [age] 2014/02/14(金) 07:29:56.59 ID:Iatx5AJK0(1)調 AAS
シドー
119: [sagee] 2014/02/15(土) 23:23:38.96 ID:LW86faDm0(1)調 AAS
ユキノオー
120: [age] 2014/02/22(土) 10:39:19.54 ID:4GSVixdt0(1)調 AAS
ゾーマ
121: [age] 2014/02/26(水) 14:20:21.89 ID:3Pxb5mLX0(1)調 AAS
デスピサロ
122: [sage] 2014/02/27(木) 21:38:36.42 ID:QM9cjhsq0(1)調 AAS
ミルドラース
123: [sage] 2014/03/10(月) 14:32:51.94 ID:rN4o/yqw0(1)調 AAS
デスタムーア
124: [sage] 2014/03/15(土) 07:06:37.02 ID:1PBKoU/t0(1)調 AAS
オルゴ・デミーラ
125: [sage] 2014/03/19(水) 09:30:54.58 ID:p0TfRFyQ0(1)調 AAS
暗黒神ラプソーン
126: [sage] 2014/03/26(水) 19:33:16.68 ID:NdMElEIH0(1)調 AAS
堕天使エルギオス
127: 2014/04/12(土) 18:10:53.50 ID:fKvvzeJk0(1)調 AAS
おいもどってこいよ魔王
もどってきて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s