[過去ログ]
デスピサロは同情の余地なき悪党 第四十六章 (982レス)
デスピサロは同情の余地なき悪党 第四十六章 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
586: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:15.00 ID:2lKvl5Lg0 ロ「どうしてそんなことなさる気なのですか?貴方は人の心をうしなっているのですか?」 ピ「いや、そもそも私は人間ではないし、魔族の為だとみんなで決めてそう思ったわけだし。 エルフの住処が失われるのが嫌なら、居住区を他にいろいろ用意するがどうだ?」 ロ「もうやらしてあげない」 ピ「え」 ロ「もうやらしてあげない!!」ボカッ ピ「いてっ」 ロ「ワタシいい子にならない!○○も××もしてあげない!ピサロ様のバカ!」ボカボカ ピ「いや、その……何を言ってるのだロザリー」 ロ「ピサロ様のバカ!ピサロ様のバカ!バカ!バカ!漫湖!」ボカボカボカボカ ピ「いたいいたいやめてくれ」(あーなんでそうなるのかなー) ロ「撤回しなさい!今すぐ世界樹焼き払うのやめさせなさい!」 ※……こうしてロザリーの必死の説得により世界樹は救われたのであった…… http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/586
587: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:16.00 ID:2lKvl5Lg0 >>564 改心したセフィロスがクラウド達の陰で孤軍奮闘し ラストで北条と刺し違えてその霊がザックスやエアリスに赦され 地球の大地に帰る結末なら妄想したことがあるぜ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/587
588: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:17.00 ID:MIncn0gDP >>584 では質問していきますね ・まず、あなたは誰ですか? 君の持論を論破してほしいなら君自身を特定できるものが必要ですわ 日付が変わっても継続して分かる特長をご用意下さいませざます 昨日今日、突然現れてでかい面して何かほざいてる訳じゃ〜無いんですよね〜? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/588
589: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:18.00 ID:2lKvl5Lg0 >>588 横レス恐縮だがあんまし喧嘩腰で言わん方がいい気がするぜ 彼はピサロ信者側の人間だが 「ピサロに同情の余地があるかどうかは個人によって異なるので勝手にすればいい、 でもピサロは悪党ですらない、魔族の英雄だ」がかつての初代P氏の持ち論だった だがここにきて「同情の余地のある悪党でも構わない」と 考えを柔軟にしているように見える 彼は自分が叩かれたのでムカついたのではないか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/589
590: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:19.00 ID:W3T5LDvAP >>587 エアリスは生き返ると自分は予想してたから尚更だったわ FC版でロザリーも生き返ると思い込んで、スライムがイムルの方に行ったって言うから、 ヒントだと思って、イムルの村をうろちょろしてたわw 初代のPと自分は別人だし、自分はそんな熱心なピサロ信者ではない ピサロの立場に立って、世界樹の焼く意味が魔族にとってどんな意味があるかなんて、 考えるのは興味が無いから、そーいう事を考えるのが好きな人に聞けばいいと真面目に進言しただけの話。 議論をするのは嫌いじゃないが、論点が面白く無いと感じたらしないのはみんな同じだろう? >>588 お前2chで何、質問してんだ?www http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/590
591: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:20.00 ID:2lKvl5Lg0 何か同一人物に見えるがまあいいや、お疲れw 要するに「やや擁護派」なのね 世界樹焼き討ち疑惑については 確かあっちのスレで色々仮説が出てた気がするな ・世界樹の葉が冒険者に使われるのがモンスターにとって害になるので焼こうと思った事があった ・実は聖なる力で天空の剣を保護していたので剣を破壊する為に焼こうと思った事があった ・実は世界樹自体が環境破壊を起こして世界を砂漠化させていたので焼こうとした ・世界樹を燃やした時の灰がなんかの呪物に使える。進化の秘宝に使えるので研究の為焼こうとしていた ・久美小説のピサロが色々外道に描かれていて世界樹をやきはらったのでその影響がゲームに出た ・思いとどまったんだからどうだっていい、大した考えも無しに「思った」だけ 他に色々あったと思われる http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/591
592: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:21.00 ID:2lKvl5Lg0 と言うか 誰が誰とかはこの際 議論とは関係ない話だったかも、スマソw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/592
593: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:22.00 ID:U5DnBsD10 一気に復帰したな ucomユーザー多いんか 同情の余地とか言ってる奴って、ロザリーのこと言ってんだろ?(魔族から見れば、とかいうキチ以外は) でもピサロの悪行って全部ロザリーが生きてる内(操られたエルフ狩りたちの殺害含めて)だろ 死んでからは進化の秘法使って引き篭もってた訳だし 関係ないんだよな、実際は 悲しみから凶行に及んだのではなく、凶行の果てに報い(しかも己が身の錆)があっただけ ラッキーだよな、ピサロって http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/593
594: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:23.00 ID:Tu3b+gAr0 世界征服が狙いだったからエルフ達の住む世界樹を焼く気だったんでは 世界樹の葉の需要はブラックマージが使うように魔族も使うように見える http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/594
595: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:24.00 ID:2lKvl5Lg0 やはり「冒険者説の味方だから説」は可能性低めか ロザリーがピサロの発言に反応しないってのは さんざん止めた後だからなんだろうなと思うが >>593 ピサロは人間性を失ってないので、 エビを代表とする外道な魔物を手下にする世界征服の道を進まなければ もっと幸福だったかもしれないのにって言う感じで同情 後リメイクの演出で一気にアンチが増えたみたいなので 悪役らしい台詞を減らせばもっと相対的にファンは増えたんじゃないかと キャラ的な意味で同情 後大規模規制はucomだけじゃないと思う 個人情報公開荒らしの猛威が如何に酷かったかってことじゃないかな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/595
596: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:25.00 ID:2lKvl5Lg0 後善悪の規範が、 ロザリーであるにしろ勇者であるにしろマスドラであるにしろ シナリオ上は味方達はほぼ全員ピサロの事を許してるんだよね しかもピサロは「俺は怪物だから平和に貢献できるかどうか約束はできないぞ」と 正直に内面を言っちゃって将来の警戒を促してる 恐らく通常の歴代の魔王ってのは身内の友達や 王妃や愛する者をいたわる精神なんかまるでなく 異論をさしはさもうとするのは有無を言わせず即処刑とかいう外道の連中や ロザリーみたいなのは頭からバリバリ食っちまうような酷い奴らが多かったんじゃないかな そしてDQ世界はひっきりなしにそういいうのに人間や天空を脅かされてしまう凄惨な世界だったとか そのため同情の余地の基準って言うか期待ができてしまい 「魔物には魔物の立場があり、博愛主義者の妃を愛することができて、 プライベートの友達もいるのなら、いつか必ずピサロを含めた魔物達は 天空や人間の立場や大義も分ってくれるはず、未来は平和になれるはず」 って言う一抹の希望が勇者の側にあったんだと思える http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/596
597: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:26.00 ID:W3T5LDvAP >>591 まぁシナリオ単体だったらFC版の方がいいと思うけど、 なんせリメイクだし色々考えると、外から見れば擁護に見えるだろうな。 勧善懲悪を狙って作ってないのが明らかなのに、 >>593 みたいな悪役視点から見る奴はキチガイとか言ってるバカは、 FC版のストーリから見てもクズだけどな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/597
598: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:27.00 ID:2lKvl5Lg0 双方の基地馬鹿呼ばわりは少々マズイ気もするが保留するとして 人間から見ればピサロは大量殺人の教唆あるいは実行犯になり 自然から見れば種族間の戦争状態を加速させ地球環境を激変させる自然環境破壊となり 魔物から見れば忠臣となる人材や自種族を無駄死にさせた戦争犯罪になるけど しかし愛があればすべてが赦され、未来の可能性を神から託される リメイクのDQ4ってそんな世界ではないかと思う ……そう言えば エルギオスはピサロから悪の要素をできる限り取り除かれ ラスボスの中では色々擁護できるように台詞と設定が作りなおされた存在になってる って話があったが、 エルギオスはピサロと同じイケメンなのに意外にぱっとしない…何でだろ… http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/598
599: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:28.00 ID:vnOvha4J0 エルギオスというか9本編のストーリー自体が印象薄いからだろう 9はクリア後からが本番みたいなとこあるし http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/599
600: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:29.00 ID:2lKvl5Lg0 確かにイメージ的には弱い中ボスみたいだしな シナリオ的には発展系と言うか リメイクピサロの完成系に思えるが、惜しいな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/600
601: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:30.00 ID:MIncn0gDP >>590 お前子供向けのゲームキャラ叩きのスレに来て何、言ってんだwww こんな返しで宜しかったでしょうか? 平日の昼間から突然レスが捗り出しましたね〜 まー、冗談はさておき ・過去の住人さんではなく ・何らかの論破してほしい持論を持った ・>>597を見る限り日本語が不得意な方 なのは理解できました では次の質問 ・このスレにはどんな目的で来てるんですか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/601
602: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:31.00 ID:W3T5LDvAP >>601 カマって欲しいなら、もっと面白いこと言うんだなw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/602
603: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:32.00 ID:W3T5LDvAP >>601 それからお前、 文章は、一部分だけ抜き出しても意味を成さないと言ったろ? わざとじゃなくて本当に分からんのか? 論破したい自論を持った??w もう一回、読み直して出直して来い http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/603
604: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:33.00 ID:MIncn0gDP 特に面白い事自体言わなくてもカマってのもらえちゃいましたけどw それからお前、 文章は、要約して簡潔にまとめれば言いたい事は通じるんだよ わざとじゃなくて本当に分からんのか? 論破「してほしい」自論を持った、だよw もう一回、読み直して出直して来い http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/604
605: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:34.00 ID:MIncn0gDP あ、「の」が多いw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/605
606: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:35.00 ID:W3T5LDvAP >>604 要約なんかしてねぇだろwww マジで要約してるつもりなのか?w 何らかので要約してるとかどんな要約? しかもオウム返しのゲイ無しと来てる http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/606
607: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:36.00 ID:W3T5LDvAP そもそも要約出来て無いから、スレ違いの質問をしてきたり、 前回の引用してる議論と無関係なことをほざいてるんだろ? 全部、お前の責任なんだよ。 次、関係ねぇ事ほざいたら、能無しの馬鹿と議論する価値無しと判断してもうスルーするよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/607
608: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:37.00 ID:BPnqaOXjP 要約ってのは文章に対して言ってんだよw 本当に分からんかったんだ www おまけに「前回の議論キリッ!」だってwww 君、いつ議論してるつもりだったの〜?クスクス どの辺のレスが君にとって議論だったのか言ってみ?クスクス もしかして、>597辺りのおかしな文章が議論とか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/608
609: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:38.00 ID:JANj5saY0 >>607-608 ??? つかマジで流れが良く分らないんだけど、何が一体全体、どうなってるんだ…? ID:W3T5LDvAPは野次を入れてるけど 「ピサロは同情の余地のある悪党」で納得してるんじゃねえの? だったら絡む必要もないのでは >>575で>>573をたたいたけど、どこが叩きどころなのだろ…? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/609
610: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2013/05/20(月) 21:51:39.00 ID:mZ7yoxq10 ピサロは他のラスボスのように無目的に世界を滅ぼそうとしていたわけではない。 ピサロ個人には悪役としての素養がそれほどなかったように思う。 しかし、実際のところ「魔族だから人間を滅ぼす」というのは理屈としておかしく、そして「勇者だから魔王を倒す」というのも理屈としておかしい。 その点において4のストーリーにはリアリティがある。 特に悪役に関してのリアリティは絶賛の域である。 無目的に悪を行使する「魔王」「破壊神」タイプの出現以降、勧善懲悪がRPGの王道と化してしまっているため、こういう人間味溢れるタイプのラスボスというのは滅多に出現しなくなった。 ある意味で、それもまた「悪」に対する認識が落ち込んだ原因とも考えられ、「正義」の横暴を許すものとなっている気がしないでもない。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/610
611: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:40.00 ID:bQH9l4RmO でも結局人間の視点から見たらただの悪党ですよね? ロザリーの事とは関係なく人間滅ぼそうとしてる訳だし http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/611
612: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:41.00 ID:BPnqaOXjP >>609 そりゃー勿論、「論破してみやがれ」って部分ですよ〜 でも肝心の持論が分からないから質問しただけですわ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/612
613: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:42.00 ID:soOcuwCAP >>611 相手の事情を汲み取るのが情状酌量なのに「人間の視点」から見たらただの悪党だってwww 君 は た だ の 馬 ○ で す よ ね w w w http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/613
614: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:43.00 ID:rJhGREZM0 >>611 もし現代人の国際社会で魔物やピサロが出て来て同じ脅威になったりしたら ピサロは害獣の殺処分ではなく、極悪人扱いされて戦争犯罪人として告訴されたりするのかな 強引に人間扱いされ、国際司法裁判所で「大義もなく大量殺人を企画した悪人」とか 色々そしられて投獄されたりとか いや、仮定だから想定してもあまり意味ないんだけど >>613 今更だけど擁護派にわざわざ喧嘩売ったり 悪党派に馬鹿ですよねとか言って笑う必要ももうないんじゃね? 話合わせながら淡々と反論や考察を進めればいいと思うよ DQ4の世界では世界全体を統括する法体系や国際法が充分に確立されてないし マスドラすらエスタークを侵略してる自分に都合の悪い歴史をそのまんま正直に残して 自分を絶対の存在じゃないかと言ってる あの世界って善悪の基準をわざと相対的に演出してるよね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/614
615: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:44.00 ID:LO6sfYRtP そいつは只の荒らしだろ スレ違いも平気でやるし、スルーするのが無難。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/615
616: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:45.00 ID:rJhGREZM0 それもそうか? スレチや絡みをやったら、結局自分が損をするってことか 「ピサロは同情の余地のある悪党だろ、台本にそう書いてある」 みたいに言いきったのは「おお?」と思ったけど馬鹿を連呼したらあかんわ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/616
617: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:46.00 ID:soOcuwCAP 住人の真似をすると荒らし扱いにされるなら住人さん自身が議論ではなく荒らしをしている、と言う事ですね? >>615 あなた自身がスルーできてませんけどネ? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/617
618: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:47.00 ID:rJhGREZM0 というか住人が放置→逃散して既にいないような気も 湾々さん(すんません、呼び名がないのであえてこう言います) の説には納得できる部分も結構あるので 怒りをこらえ>>615に謝っといた方がいい気がします http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/618
619: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:48.00 ID:rJhGREZM0 まあいいや、レスしちゃえ、>>615スマン そもそも湾々さんは悪党派と擁護派の両方を論破しようとしてる気がするが その辺りどうなんだろうね? 『デスピサロは同情の余地なき悪党』説は リメイク製作者である市村氏の意図に真っ向から対立する価値観 一方でピサロの信者サイドでは『種の利益こそが善悪の基準』になっていて →『異種間の暴力は全部対等、ピサロは悪じゃない』って説が通っていた でもこの解釈にしても異種間闘争ならゾーマもオルゴデミーラも悪ではなく どんな不条理や暴力も種族の壁さえあればまかり通ることになってしまう そこで湾々さんは第3の価値観を提唱し あの世界には国際法の基準が充分に確立されてないから 神に近い存在や天空の裁定を仰がざるを得なくなる そしてマスドラはエビを殺したことを評価してピサロのしたことを不問にした事を根拠に 不問→恩赦→ピサロは情状酌量の余地がある悪と解釈し これなら作中人物のほぼ全員がピサロに同情する演出にも 製作者の意図にも引っかからないと判断したと それが湾々さんの主張でいいのかな? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/619
620: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:49.00 ID:rJhGREZM0 ありゃ、レスがなしか 同意&議論しようと思ったが なんか敵対的な意思があるとでも取られたのかな 寝るぜ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/620
621: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:50.00 ID:soOcuwCAP うん?何故に私の事で他人さんが謝ってらっしゃるのかしら? でもまー、謝った方が謝れと言うなら謝りましょう >>615ゴメンね で、製作者の意図とか信者の持論とか私はよく分からないし、気にして無いのですよ そもそも善悪なんてものが語り手によって都合よく変わるものですしおすし ただ、罵詈雑言で捲し立てるだけの方々がいっちょまえに考察だの議論だのとギャグ飛ばしてるのが楽しくて真似してるのが一つ 真面目な議論をする方を貶める発言をしてる連中を同じように貶してあげると顔真っ赤にして暴れだすのが楽しいのが一つ そういう連中は共通してこちらの質問(最初にスレに対して感じた疑問)に答えないから答えるまで続けてるのが一つ 私自身の持論?なんてものはその場しのぎで発言してるだけで、それで他人の考えをどうこうしようなんて思って無いんですよね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/621
622: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:51.00 ID:soOcuwCAP あ、ちなみに休日はお出掛けしてるから普段よりも新着チェックが少ないだけですの http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/622
623: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:52.00 ID:rJhGREZM0 >>621 そうなんだ…荒らしにしちゃ時々無視できない事を言うもんでついね それにしても惜しい。 上記の説は異論はないわけじゃないが、納得できる部分はあるし 双方の意見を同時に否定しながら部分的に肯定してるんだよな 後はスレチの叩きを信者やアンチにしなければいいだけって感じかな ああ、あと謝罪どうもね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/623
624: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:53.00 ID:soOcuwCAP ええとですね まず、上記の説なんですが異論と納得、肯定と否定 これはある意味当然だと思うんですよ そもそも悪党派にも擁護派にも独自の根拠があるわけですよね? そしてそこには製作側の思惑もある、と皆さん気付いている 根本的な事を言えば考察と議論を目的とするならば考察対象の理解が先だと思うんですよ このケースで言えばプレイヤーと製作者のそれぞれの目的と取った手段 その結果の作中人物(ピー坊、勇者)の受動的な運命と自主的な行動 これには私は私なりの答えを持っていますので人それぞれ否定も肯定もある程度できるんだと思います 「議論」という事に的を絞って言うなら順を追って考えないといけない 作中事実という結果には私情の余地は無く、結果に対する各自の私情は人それぞれ その中からドラクエの世界観に相応しい意見を取捨選択するのが議論じゃないでしょうか? (ドラクエらしさなんてものが統一理論として存在するなら、ですが) 皆さん最初から私情を盛り込んで考察するから議論になり得ないんじゃないですかね? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/624
625: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:54.00 ID:rJhGREZM0 >作中事実という結果には私情の余地は無く、結果に対する各自の私情は人それぞれ >その中からドラクエの世界観に相応しい意見を取捨選択するのが議論じゃないでしょうか? 他のゲームでも作品でもそうだしね 個人的にはリメイクのシナリオの背景や辻褄を合理的に合わせたり ピサロが真摯に魔族の未来を憂えて遺憾の意を表明してきて昭和天皇陛下状態になったり 勇者やアリーナに同情した挙句、鶴の恩返し的に人助けのクエストで償おうとしてきたり 逆に勇者が魔物達に理解を示して魔物を助けるクエストをいくつもこなし魔物に感謝されたり なんつうか定期的に発作が出て来て 因果応報の原理が完っ全に一巡するよう おまけシナリオを作り直したい衝動にかられる が、どこまでいってもこれは私見 考察では出た結論が自分の期待とまるで違うものでも 製作側の思惑や考察対象から学習して納得しなきゃダメなんだろうと あああぁアーサー王伝説クソムズいぇえええええええ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/625
626: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:55.00 ID:eIz9nrvr0 つうかここってただの雑談スレだしな どうでもいいけどこれ見てお前らどう思う? http://www.youtube.com/watch?v=i913OCFaM0M 前半のギガ○ブリンみたいな化け物と 後半の王様みたいなヤクザ、どっちが悪い? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/626
627: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:56.00 ID:KBBCuplLP 1分しか見て無いから、分からんが どっちかつーと、バックは日本の妖怪モノみたいな感じだな そーすると仕事感が出てくるだろうから、気にいらなければ辞めればいいとか、 急激に善悪感はどうでも良くなっていきそう。 >>617 お前スレチ荒らしといて人のせいとか、キチガイにも程があるんじゃね? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/627
628: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:57.00 ID:KBBCuplLP >>617 しかも、荒らしだからスルーした方がいいだろに対して、 スルー出来てないとか、あり得ない言いがかりを再三付けてきてるし、 なんなのお前?ww 横から因縁つけて、貴方誰ですか?だの、 スルしてるのに、してないですねだの、 そんな真似はお前しかやってねぇよ。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/628
629: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:58.00 ID:5fAoCzk80 【!ninja】忍法帖テスト専用test【質問OK】188忍 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1378040347/ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/629
630: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:51:59.00 ID:XEY5Vv7eP プププwスレチ荒らしとは何の事やら 私はこのスレでスレチなんてしてませんわよ? まー、結局スルーできてませんね〜?クスクス http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/630
631: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:00.00 ID:7nZlFXIMP >>630 今やってるだろwww 頭腐ってるの? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/631
632: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:01.00 ID:XEY5Vv7eP つまりあなたがスレチの荒らしって事ですね で、スルーはしなくてもいいんですか〜? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/632
633: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:02.00 ID:7nZlFXIMP 絡まれてる方は、荒らしじゃないだろ? スルーしなくちゃいけないなら、荒らしじゃないだろう? お前の本質が出てるんだよw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/633
634: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:03.00 ID:XEY5Vv7eP >絡まれてる方は、荒らしじゃないだろ? →荒らしに構うのは荒らしらしいですよ っカンガルー >スルーしなくちゃいけないなら、荒らしじゃないだろう? →これは意味が分かりませんが「荒らしはスルー」が基本ですよね お前の本質が出てるんだよw→君のコメントにも出ちゃってますね本質wクスクス ブーメランカッケーww こんな感じで宜しかったですかね? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/634
635: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:04.00 ID:qfnbb+zHP もういい加減、無様だから辞めたら? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/635
636: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:05.00 ID:0hxTjg8UP 真夜中に鏡に向かって独り言ww http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/636
637: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:06.00 ID:eNmpI5Do0 >>610みたいな意見が引っ掛かるんだよ 世界征服を企みました、天空人と敵対してました、世界樹の焼き払い考えてました 自分の過ちから恋人を失ってなんか気の毒な敵だったならわかる それをエルフの住む世界樹を焼く計画や天空城への攻撃を一切無視して人類だけに限定 そうして人類と敵対するピサロもまた正しかったんですとしたら話しがおかしい http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/637
638: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:07.00 ID:zdmuqu8l0 >>637 「ピサロは悪じゃない」とか誰も正当化はしてなくね? >>610って叩きやすいようにコピペを改変してるみたいだし、 壊れたアンチになりきって「うっぐfggれえええ」とか変な奇声出して笑うし不気味 その荒らしって両方の勢力に叩かれまくった犠牲者みたいだ。放置しようよ >>627 見てないふりして全部見てるねw スレチだけど、どっちもどっちだから脱力するでしょ? ドランゴのイベントのアレンジなんだろうけど、 最近のゲームってモンスターに味方して人間を叩きのめす選択肢が結構あるんだよね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/638
639: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2013/05/20(月) 21:52:08.00 ID:d2EaXC1J0 デスピサロは、「人間を滅ぼす」、しかも「今すぐ無条件で滅ぼす」ことにこだわり過ぎていたのではないかと思う。実は、それは、彼にとって得策ではなかったのだ。 なぜならば、それゆえに、彼は人間にとって「絶対的な悪」としかなりえないからである。実は、デスピサロは、絶対的な悪ではない。 デスピサロが人間を滅ぼそうと思った真の動機は、自らの愛する女性ロザリーを虐待した人間への復讐である。 この件に関しては、間違いなく、人間側に(そして、そう仕向けた者に)責任がある。俺はそう思うし、ドラクエの世界にも、この事を知れば、「人間にも責任があるのだなぁ」と考える人が少なくないであろう。 そして、そこにこそ、デスピサロの付け入る隙がある。デスピサロは、この事を‥‥いかにロザリーが人間からひどい目に遭わされていたかを、世界中に公表すべきだったのだ。 そして、世論を味方に付けるべきだったのだ。彼は訴えるべきだったのだ。魔族は絶対的な悪ではないと。人間にも非道はあると。 その点において、魔族と人間は等価であると。たとえ、それが己の身内の陰謀であろうとも、デスピサロは、それは人間にこそ罪があると、訴えるべきだったのだ。 それを恥じ入り、態度を軟化させる人間が出てくるだろう。そういう考えが、一般の市民に、そして、王族など支配階層の人々の間に広まっていけば、しめたものである。その世論を背景に、彼は、次の行動を取ることができる。 取るべき最も効果的な行動‥‥それは、人間代表との、対等な立場での交渉だ。魔族が自ら治める領土、それを持つ事を認めさせることが、その目指す第一の目標となるだろう。 デスパレス周辺、できればリバーサイドを含むあの大陸を支配下に置きたいところである。さらにできれば、ロザリーヒル、そしてエルフの住む世界樹の周辺も領土に加えられれば言うことはない。 一定の土地に定住し、おとなしくなった魔族。表向きは平和的な解決‥‥しかし、長い年月の間に、人間は油断する。そして、その日のために、魔族は密かに牙を研ぎ澄ますのだ。 そう、その日‥‥魔族、またロザリーヒルのホビット、世界樹のエルフといった、日ごろ人間という種を快く思わぬ亜人間(デミヒューマン)諸族を糾合し、圧倒的大兵力で蜂起するその日‥‥。 果たして、油断し、堕落した人類に、打つ手は残っているのか?人間の非道を糾弾し、一度偽りの和睦を結ぶ。時間を稼ぎ、力を蓄えた後に、一気に蜂起する。 民衆を束ねるシステムを破壊し、唯一の脅威となりうる「勇者」の力の源である「天空の武具」を葬れば、もはや、魔族の進軍を阻む物は何もない。人間は滅び、魔族の世がやってくる。 恐らく、それこそが、デスピサロが現在取りうる、最も有効な「人間を滅ぼす方法」だと思うのである。だが‥‥デスピサロは、そうしなかった。恐らく、その「偽りの和睦」をも拒むほど、人間という種に対するデスピサロの憎しみは、激しいものであったのだろう。 一刻も早く、人間をこの世から抹殺する事、それだけを考え続け、行動してきたのだろう。彼にとって人間とは、話し合える相手などではない。ただ、憎悪の対象でしかないのだ。 だからこそ、デスピサロは、「偽りの和睦」を結んで時間を稼ぐ事もせず、世論を味方に付ける事もせず、ただひたすら純粋に、人間を滅ぼす事だけを追求してきたのだ。 だが、逆にそれ故、彼は、地上全ての人間を敵に回して戦わざるをえなくなってしまったのだ。 彼自身の力の源であった人間への憎悪。それ自体が逆に、彼を追い詰めたのである。まさに、皮肉というしかない。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/639
640: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:09.00 ID:wTlO9ESCP >>638 いや本当に1分しか見て無いぞ 自分はこれはもうプロットが日本モノ(妖怪退治とか、妖怪を違う山に移動させたりとか)にしようって決めてたんだと思うな 日本モノは7人のサムライもそうだけど、誰が正しいのが分からない とかが特徴だし。 上から、例えキャラデザやモンスターを西洋風にしてもプロットがコレだとそうなると思う。 DQ4のCDシアターを見てみたけど、やっぱりシナリオだけ抜くと、 FC版で正解だと思うわ エビプリが忠実な部下過ぎて、皮肉だな 進化の秘法を使うのはエスタークでは無い デスピサロ様こそ、真の帝王となられるのだ!! とか言ってて、やっぱり奇麗にまとまるな。 シャア声のデスピサロも中々悪くない でもゲームはシナリオが奇麗な事だけが、最も良い訳じゃないからな。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/640
641: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:10.00 ID:NOs+/H2UP 意地っぱりな奴だな 本当に1分しか見てないと拘る事に何の意味があるんだかw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/641
642: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:11.00 ID:wTlO9ESCP でも見てないものを、見た見たって言うのも変だろw 自分は生き物を食べるのは万物の理だ。 なんかややこしくなってきたわねー までしか見て無いよ そっからは予測で、立ち退いて欲しい黒幕が居て、そんなに正しいって訳でもなく、 そのモンスターは元々古くからそこに居るやら、でも結局、やられちゃって、なんだかなー もしくはゲーム自由選択が効いて、もう少し主人公に自由があるのかもしれない って思っただけ。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/642
643: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:12.00 ID:gYur/svx0 >>637 生き方間違えたって感じかな?ピサロは 悪い奴なんだけどここの選択を間違えなければまっとうなのにって感情移入させる奴 世界樹を焼き討ちする選択(悪いこと)を思いとどまったのはラッキーだったなと >> えーと…、、、、なんかモンスターとヤーサンのボケとかが可愛い(笑) 後、怯えて逃げ出す雑魚が、俺に似ている。気がする。 物語の骨格が日本ベース故にどっちもどっちって構成になってるって上の解釈は 確かにあたってるような……つか布団の中でバタ足するほど恥ずかしいんだけどw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/643
644: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2013/05/20(月) 21:52:13.00 ID:7mummehU0 DQは1〜3まではラスボスが「ただの完全なる悪」として書かれていたのに対して、 4ではラスボスであるデスピサロと主人公である勇者がほぼ同じ境遇で書かれ、デスピサロも悪ではなく書かれる。 あくまでデスピサロが狙う「人間」は、悪としてのそれだから。 デスピサロは自分にとっての悪である何かを潰すためにラスボスになった。 我々がRPGで操る主人公もラスボスになり得る。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/644
645: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:14.00 ID:AXLyUdMY0 >>602 偽じゃないほうの轟音とか他板の偏狭コテとか散々相手にしてきたけど、結論から言えば 時間の無駄。完全無視が一番ダメージ与えられる こういう輩は自分に都合の良い数字や情報ばかり集めて結論ありきで理屈を組み立てるから、 都合の悪い意見やら鋭いツッコミ入れても、コピペに逃げるかレッテル貼りに終始する 要するに、自分の心の奥にある感情が動機になってることに気づいてすらいないんだよ 最初から半透明の箱の中に閉じこもってて、議論なんてする気なければ、そんなスキルもない ただ、やり込めて黙らせるにはどういうツッコミを入れればいいかという意味では、 これほど恰好なスパーリングの相手は2ch以外にはそうそういないねw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/645
646: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:15.00 ID:AXLyUdMY0 >>638 ああ、そいつ10年以上前=スレタイが今のものになる以前からここに粘着して こういうミスリード用の捏造コピペ貼りまくってる腐れメス駄犬ことキチガイピサロ厨だから 嘘だと思うなら過去スレ最初から読んできな、面白いぜ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/646
647: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:16.00 ID:AXLyUdMY0 >>553 >>>545の意見は結論は、作中の設定と、現実を都合よく引用し捻じ曲げた結論であり、 >それがこのスレの趣旨。 ?日本語で頼むわ まさかこのスレのスレタイとテンプレのことを「作中設定と現実を都合よく引用し捻じ曲げた」 代物だとか言ってるわけじゃないよなあ? >それに反論があるのは当然の事。 >それを嫌がらせや荒らしであるとレッテルを貼るのは詭弁。 何の話だ? まさか捏造やキチガイ理論を振り回して暴れまわり、果ては偽スレ立てや人格攻撃までをもやりまくるという 詭弁のガイドラインそのままな駄犬の行為がお前の住んでる世界じゃ「まっとうな反論」になるのか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/647
648: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:17.00 ID:lh3tVmRqP それはフィクションで主観を押し付けあうのは、ナンセンスっていう現実を無視してるから、 そうなるんだろ? よーするにワンピースはつまらないに対して、 ワンピースは面白いだろという反論があるのと対して変わらない http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/648
649: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:18.00 ID:lh3tVmRqP つまらないVS面白いでは、 ワンピースの考察自体は進まない。 だから、このスレは考察スレとして機能しない。 考察スレの方がデスピサロの行動理由などを、細かく色々考えているのは、この差。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/649
650: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:19.00 ID:s9F6+0qW0 いや、大した差はないと思うよ わざわざここで悪罵した時点で目くそ鼻くそだし でも>>521は叩いてくださいと言わんばかりだし あーあ、やっちゃったねと思ったな 後>>640の >ゲームはシナリオが奇麗な事だけが、最も良い訳じゃないからな。 これには納得かな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/650
651: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:20.00 ID:s9F6+0qW0 つか王様vsギガさんって超久しぶりに見ると懐かしいものがある 両方のスレに参加して蝙蝠気どってる俺が言えた義理じゃないけど それからもうこのスレの初期からの住人とか 初代のスレ主とか全員いなくなってないか? 何か最近信者vsアンチの構図で叩きあう必然性って感じられないんだよな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/651
652: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:21.00 ID:s9F6+0qW0 >>647 ある程度当たってる気がするが、もう完全に過ぎたことだし 「全てはうたかたの夢」って奴じゃねえのかな 別板でここの話したらアンチも信者もいっしょくたに 「馬鹿じゃねーのこの老害ども」って言われそうじゃん 馬鹿にされないように少しずつ勉強して全員脇をしめとかないとなって思う… http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/652
653: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:22.00 ID:nakwzqzE0 スレタイが悪いとわかってもらえますか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/653
654: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:23.00 ID:s9F6+0qW0 コつか? 確かにスレタイが悪いよな この!この!スレタイのバカ!! http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/654
655: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:24.00 ID:lh3tVmRqP 自分は雑談スレみたいになってて、いいけどな 色んな作品なんかと比較したり、考察スレとは別の視点から考察できてるし。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/655
656: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:25.00 ID:s9F6+0qW0 極端な話、個人的には「デスピサロ雑談スレ」で構わん気がする http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/656
657: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:26.00 ID:cq+NNwlH0 スレタイは「デスピサロは同情の予知の無い悪なのか?」に一票 >>640 先の先まで完璧に言い当ててる辺り 「見てないどころかプレイしてるだろ」って突っ込みたくなるんすけど でもいい事言うね。見ようによっては「全員悪」とも言えるし >>643 自覚があるんすね(笑)じわじわ来るだろ?つーか似てるだろw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/657
658: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:27.00 ID:lh3tVmRqP 雑談スレだと、女神転生の例を出してくれたけどそれは関係ないだとか言われちゃったり、 またピサロ信者VSアンチになる可能性もあるし、中々難しいところもありそう難しいなぁ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/658
659: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:28.00 ID:s9F6+0qW0 スレタイ案 つ「デスピサロはドジョウプレイでロザリー調教した変態」 つ「デスピサロ批判スレ」 つ「デスピサロは誤解されやすい」 つ「デスピサロは同情の余地のナイアルの修羅」 さーどれだ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/659
660: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:29.00 ID:s9F6+0qW0 >>657 女神転生の例を出してくれたのはそれだったのね… アンチと信者がメシア教とガイア教に見えていると http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/660
661: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2013/05/20(月) 21:52:30.00 ID:fizODGNz0 ピサロだけは他のドラクエのラスボスとは違う。 他のラスボスは特別な理由が無くて世界を滅ぼす(支配する)。ただ単に世界を滅ぼしたい(支配したい)だけ。 深い悲しみをもち、人間を滅ぼす理由が納得できるラスボスはピサロだけ。 だからドラクエのラスボスはピサロが一番良い。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/661
662: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:31.00 ID:lh3tVmRqP デスピサロはエスタークでも良いと思っていたからな エスタークが倒された後に、ロザリーが襲われるのは、エスタークに変わる帝王が必要な訳で、 エビプリが取った行動はタイミングがちゃんと合ってる。 リメイク版はこーいう細かい辻褄を合わせてる所も、潰してるんだよね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/662
663: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:32.00 ID:s9F6+0qW0 コつもたまにはスレに参加しろやコラ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/663
664: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:33.00 ID:s9F6+0qW0 >>662 FC版が作品の完成度高いのは他のスレでも言われていたなぁ… 何年前のことだったか、懐かしいな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/664
665: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:34.00 ID:cq+NNwlH0 仮にスレタイを変えるなら 「デスピサロは同情の余地のナイアルの修羅」が妥当かな ネタスレだし、立ち位置も近い http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/665
666: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:35.00 ID:bt9vt057P 過疎ってたのに急に捗ったね〜?何で? ちょっと不思議なんだけど何で君ら「誰彼懐かしい」とか名無しで誰か分かるの? しかもスレタイ変えるとかw それを変えるなんてとんでもない! http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/666
667: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:36.00 ID:GmQ2i7xr0 >>666 文章に癖がありすぎるからアルね あの時は馬鹿な事やったアルし今もやってるアルね >スレタイが悪いとわかってもらえますか? 賛成・2票 反対・2票 どうするアルかね?w http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/667
668: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:37.00 ID:bt9vt057P え? スレタイを変えるなんてとんでもない! 私の意見は変わりませんよ? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/668
669: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:38.00 ID:8o3b/EpL0 まーたスレタイ変更厨の御来臨か 【デスピサロは同情の余地なき吐き気催す邪悪なゴミクズ】にしとけ アンチ傾向だし問題無かろう >>665 ネタスレに「したい」んですね分かります 本スレと僭称する妄想スレは過疎通り越して限界集落な有様だしw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/669
670: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:39.00 ID:GmQ2i7xr0 まあどっちもあまり人がいないしね OTL 「デスピサロ感想スレ」でもいいんだけど アンチスレ化するなら叩かれにくいように 【デスピサロは吐き気催す邪悪なゴミクズ】は? 作中に同情の余地の描写があるから突っ込まれるわけで スレタイ変更 賛成・3票 反対・2票 マジかこれw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/670
671: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:40.00 ID:GmQ2i7xr0 あ、そうだ スレタイ変更議論はもうちょっと先にしたほうがいいかも 今ここでスレタイ変更案をループさせるとここが荒れて 皆さんに迷惑かかるかもしれないですし 仮に顔を潰してたとしたら>>653と王様ゴメンさい http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/671
672: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:41.00 ID:bt9vt057P はて?何故に私の票は反対を増やさないのかしらw これもどっかのおバカさんの言うスルーダメージを狙ったもの? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/672
673: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2013/05/20(月) 21:52:42.00 ID:+jwbIgIP0 始めはもうじき復活するエスタークを崇高の対象として魔族の支配する世界を作ろうとした。 その障害となる勇者の存在を消す為、勇者の住む村ひとつ滅ぼすのは仕方なかった。 だが、消したはずの勇者が現れエスタークが倒されてしてしまった事により世界を支配する為の力を失ってしまった。 やむをえずロザリーと共にひっそりと暮らしていこうと思ったピサロだったがエビプリの策略によりロザリーは人間によって殺されてしまう。 これにキレたピサロは自ら進化の秘宝を使い人間を滅ぼそうとする。 こう考えるとピサロはただロザリーと平和に暮らしたかっただけの悲劇の主人公。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/673
674: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:43.00 ID:GmQ2i7xr0 >>672 いや、既に>>666で反対票を投じてるから一人一票っつーことで あんま意味のねえ投票だな 過疎だし http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/674
675: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:44.00 ID:bt9vt057P あ、既に入ってたのね >667のどうするアルね、ってのは他に向けた言葉って事か http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/675
676: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:45.00 ID:GmQ2i7xr0 そう、そろそろ王様がおいでになるかなーと思って 王様に意思の確認を取っておきたかった 王様って腐叩きブームに引っかかった人で初期からのアンチじゃないみたいだし 彼のこと嫌いじゃないし、世話になってるって言うか、フォローしたかったし このままこのスレが王様ゲーム化しないよう、何か叩かれないようなスレタイにして、 勝ち負けにこだわらないよう、リンチが起きないよう、スレの方針を変化させたほうが良くないかなと でもなんか悪いつーか、実は余計な御世話だったのか…? 陛下の意思次第では、今度こそ自重するかも知れんです http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/676
677: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:46.00 ID:n2yn6PVb0 別に同情の余地なきでもいいと思うがな 所業が残酷すぎて同情ができないって意見もわからなくはない それを押し殺そうって意見も恐ろしい意見だと思うんだが http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/677
678: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:47.00 ID:tjwpmff5P だったらアンチスレで立て直せば良い。 中途半端な立ち位置を気取って、それが正しいみたいに押し付けがましいから、 おかしくなる。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/678
679: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:48.00 ID:GmQ2i7xr0 俺なんかは実は同情するタイプだったんだけど これこれこう言う理由でプレイヤーは同情しなければいけません! って強制するのも傲慢だしな 第3スレ立てて引っ込んでレス乞食してもいいんだけど、 人はここ以上にに来ないのは明白だし立てる価値があるかどうか スレタイに疑問に感じて逆に人が来てるってのもあるし >>655のギガさんの言ってる事って案外正しいかも http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/679
680: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:49.00 ID:GmQ2i7xr0 >>679は>>677へのレスね >>678 「デスピサロアンチスレ」か。 それならいっそ「デスピサロ批判スレ」でもいいかな? 互いの立場を尊重して互いに傷つけあわまいようにできるのが理想だしね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/680
681: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:50.00 ID:GmQ2i7xr0 つうかループに見えていろいろと考えさせられるよ ヲタって俺を含めて「自分の考えこそ正しい」って思いがちでぶつかり合うけど テーブルが円卓になっちまったせいか、みんなリアルではいい奴だと思う http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/681
682: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:51.00 ID:tjwpmff5P まぁそうすると自分は去らなきゃならんなー ランスロットと比較したり、 RPGとは何か議論したり、 女神転生と比較したり、 CDシアターを聞いてみたり、 結構楽しかったが、批判スレではそーいうのは出来そうに無いからな。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/682
683: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:52.00 ID:GmQ2i7xr0 考察スレでやって見るかね? 最近リアルを犠牲にしてる節があるんで ペースを落としてボチボチとな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/683
684: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2013/05/20(月) 21:52:53.00 ID:3UU4Oixo0 ピサロは他のシリーズの魔王みたいな絶対悪ではないというのが、興味深い。 悪の帝王を悪の帝王たらしめる理由が描かれているっていう点で秀逸。 ロザリーが殺される瞬間を夢に見るイベントとか、 「デスピサロ」が最後には人間を根絶やしにする以外、何も覚えていなかったりだとか、 今際のきわに「ピサロ」だった時代のグラフィックが垣間見える所なんか、切なくなる。 結局、ピサロが憎しみの権化になってしまったのは人間のせいで、 その人間は「デスピサロ」になってしまったピサロが倒されて喜んでいる。 結局人間は自分達の中に偏在する悪に気付かずに浮かれているだけ。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/684
685: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:54.00 ID:+OdqJU8S0 コつも偶には「自分の言葉」で語ってみようぜ? それともコピペに一言一句の狂いなく全面賛同してるのか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/685
686: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:55.00 ID:BkAsEFzn0 >>685 横レスだけど、コピペ荒らしは別サイトのカキコや他のピサロ擁護派のカキコを ところどころ叩かれやすいように改変して叩かせ、しかも反撃しないから、一見すると荒らしの体をなしていない。 恐らくは「俺の認識はこれらのピサロ厨たちよりマシなんだ」「お前らアンチにネタを恵んでやる」ってのが真意 当然、この不思議なコピペはかつて擁護派の言っていたような「悪党派の誰かの自演」ですらない。 特攻には「知能障害を起こしたアンチ」のなりきりをやって変な奇声をあげて悪意を見せるし 最悪板が荒れた時は「うわーん、ワンワンのバカー!」「うわーん!ヲチスレが乗っ取られたー!」 要するに「ねえねえどんな気分?荒らされて乗っ取られてどんな気分?ざまあみやがれ」 みたいな。 …荒らしを始める前も後も、コつは余程悲惨な目に遭っていたのだろう。 今の彼は自分の考えはもうないと思うし、誰か他人に同調や共感することもできないのでは http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/686
687: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:56.00 ID:BkAsEFzn0 つーかコつを糞味噌にけなし杉たか …コつもたまには自分の言葉で語って見ようZE! http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/687
688: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:57.00 ID:iC6joNV30 しかしスレタイ変更は先人たちに申し訳ないな 初期から荒らしは頻繁にあったことだから、今更だろう 執拗な擁護派は派生スレにて独立してくれた訳だし 伝統を破壊するだけが改革じゃないと思うんだ 原住民が荒らしを回避するためだけに姑息な手法を取るのは稚拙に過ぎやしないか まずは荒らしを徹底無視するスルースキルの習得から始めよう http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/688
689: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:58.00 ID:q7VaYgk50 結局スレタイ変更したくてたまんないんだろうなぁ 多数決で有利に立てるように、コピペを貼り続けたり 半角笑い煽り文句で粘着してたのも、それが目的なのかな 真っ向議論では勝てないから http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/689
690: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:52:59.00 ID:6XWgaDnA0 >>688 そう言えばヒヨコ戦艦って荒らしが来る前に 王様や真のエビプリ派より前の世代の住人が結構いたけど先人って彼らの事か。 王さんが住人の顔を潰すのが忍びないと言うのであればそれは尊重しないとな スレタイ変更は留保にして第3スレ立てるのも暫く保留、再び住み分けるとしようか >>689 いや、>>653とスレタイ変更しようとしていて俺が同調して案を出しても >>682>>668は反対してるし 信者って必ずしも一つのレッテルだけでは語れなくないか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/690
691: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:00.00 ID:6XWgaDnA0 昔いた自称エビ派の人に最近思考回路が似てきた気がする もののあはれって言うんだろうか、それとも誰にでもいい顔したいだけの佞言なのか 「勝った勝った」「ざまあみやがれ」「水に落ちた犬は叩け」ではなく 互いに論敵の顔を立てたり対立意見を尊重して他人をねぎらい かつ侮蔑しないように自分の信念とか貫ければ そいつは荒らしではなくなるんじゃないかと思うのだが…難しいもんです http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/691
692: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2013/05/20(月) 21:53:01.00 ID:sPBjmm480 プレイヤーキャラは1人だが主人公は勇者とピサロの2人。 成し遂げようとした事の根底にはよく似た感情があった。 勇者が焼け野原となった村を見たときに感じた言いようのない虚しさと悲しさ、そして、平和と、愛する人を奪った者たちに対する怒り……。 きっと彼は、ロザリーを失ったピサロの行いに、自分と同じものを少なからず感じていたはず。 有無なく勇者として運命付けられた主人公と有無なく魔界を束ねるものとして生まれたピサロ……境遇もよく似ている。 どちらかが生まれていなければ、どちらかもまた、生まれる、いや「創り出される」ことはなかったはず。 つまり、 『勇者』という存在を大きなものにしたのがピサロ自身の行いであったのと同じように『デスピサロ』という存在を創りだしたのは勇者となった主人公自身の行いだった。 ピサロが村を滅ぼさなければ『勇者』として旅をすることを決意しなかった。 同じように『勇者』という存在がなければ村が滅ぼされる事はなかったかもしれないし、さらにその存在が強大なものにならなければ、ピサロがエビルプリーストにけしかけられ、真の『デスピサロ』となる事も、回避できた。 たとえ2人の戦いが不可避であっても、自我を失い制御不能となったデスピサロと相対してしまうという最悪の事態は免れて、戦いの果てに少しでも相互理解が生まれたかもしれないのに……と思うと切なくなる。 冒険が終わり『勇者』としての任務を終えた主人公がなぜ天空人になることなく、ひとり、滅びた村へ帰ろうと思ったのか。 それはきっと『勇者』という存在が犯した罪の重さを彼自身がよく分かっていたから……勇者の名を捨て一個人として、あの村で悲しみを背負って「生きつづける」ことが、自らの罪滅ぼしだと思っていたからではないだろうか。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/692
693: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:02.00 ID:0Wrt3cCrP >真っ向議論では勝てないから これってギャグで言ってんですよね? 真っ向議論なんてこのスレで見たこと無いんだけど… そもそも、どんな論点を争うスレなの? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/693
694: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:03.00 ID:jdUPMw92P >>690 >>682 は自分だけど、別に反対って程でもないけど、 変えるなら、そーいう話は出来ないだろうなくらいで。 >>668 の奴は底は只の荒らしだし、別に変えるなら変えてもいいのでは? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/694
695: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:04.00 ID:6XWgaDnA0 >>694 >別に反対って程でもないけど そか、どうしたもんだろうな?要望あるなら別スレ立てようかな… 雑談系の中立スレでアンチも信者も煽らなければオッケー、みたいな感じの http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/695
696: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2013/05/20(月) 21:53:05.00 ID:KtXqTtkC0 ピサロは悪党ではない。人類の敵であっただけ。 俺らの世界では人間しかいないから善悪の二元論になるけど魔族がいればもう一つ増えるだけ。 魔物(やエルフ)と人間は別種族なので、相手を殺すことについて道義的な善悪は存在しない。 農民が雑草を引き抜くことを自然破壊とは言わないし、大漁を祈願する漁師を殺戮者とは呼ばない。 広く繁栄した2つの種が存在するとき、選択肢は3つ。互いに領域を侵さず住み分けるか、共生するか、闘争するか、である。 どの選択肢が優れているわけでもなく、生活圏が違えば住み分け、共生に適した2種ならば共生し、共生に適さない2種ならば闘争する。 そこには適不適はあるが善も悪も無い。 人間だって「人類を滅ぼす者が、どこそこに出現する」などと言われたら必死になって抹殺しようとするに違いないので、勇者の故郷を襲ったのも自然な防衛行動。勇者が怒るのは当然だが、他の人間には非難する資格はない。 だが、生きるためならともかく、ルビーの涙で安易に私腹を肥やすことを目的としてロザリーを虐待しようとした人間の行為は、ピサロはもとより勇者が見ても「あさましい」ものであろう。 ピサロに匿われる以前から、ロザリーを狙う人間はいた。それらの行為などから、魔物の長としてピサロは人類に絶望しており、人類と共存するのは益より害が大きいと判断した。 しかし、勇者たちは人間なので、人類に絶望するわけにもいかず、黙って滅ぼされる義理も無く、ピサロに妥協点する意思が無い以上、生き残るためには戦って倒さねばならなかった。 人類と魔物(やエルフ)の種族間闘争という背景を考えると、善悪よりも利害で考えた方が客観性が高い。 魔物が多種族の集合体であるという特殊な事情もある。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/696
697: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:06.00 ID:nHeIib5UO ピサロは人間じゃないから人間の考え方で悪党と決めつけてはいけないから悪党じゃない 故に竜王もゾーマもデスタムーアもドルマゲスもラプソーンも悪党じゃない つまりみんな悪党じゃない(キリッ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/697
698: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:07.00 ID:PG8d1y3eP ピサロは俺の考え方では、悪党と決めつけてはいけないから悪党じゃない ゾーマは俺の考え方では、勇者オルデカの父親を殺した大悪党で、カッコイイ大魔王なんかじゃない つまり、俺の考えが全て正しい、そうだろ?(キリ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/698
699: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:08.00 ID:ROpkwgDL0 .ァ゙``´゙~7 ミi ハノハノ) 〃⌒`⌒ヽ とミ6#^дノ (从w i ヾ γ -、J 三 一 二 i、д゚#bノ つ ))) と__(_) 二 一 三 と し ヽ_) ― (( / ヽ ☆ ギャーギャー /\ /ヾ ゝ ゙ 〃⌒`⌒ヽ( ) ヽ_ (从w i γ⌒ ゝ(^Д^#lbノ ァ゙``´゙~7/⌒)_) r ― γ⌒ヽ #) ) /ヽ/⌒) コノコノ ( )ノ ノ _ノ ノ `ー'' 彡___ノ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/699
700: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:09.00 ID:ROpkwgDL0 γ⌒丶 ( ) `ー` ハァハァ 〃⌒`⌒ヽ (从w i .ァ゙``´゙~7。"* bノ γ  ̄ ヽ ゼェゼェミミ ノ) ヽ i i ミw G;"ノX_ノヽヽ i i とゝ__つゝ_)) ゝ,,,,_,,,,ノ 〃⌒`⌒ヽ (从w i .ァ゙``´゙~7ー"* bノ ミ ノ) − 、 (( ミwG* "ノ/ ) )ヽ ()_(__ノ__ノ(_つ_ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/700
701: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:10.00 ID:1c/9/QMPO ここは議論スレだからアンチスレでは無い、と言うわけでスレタイ変えろっていってんなら デスピサロをボロクソに叩くアンチスレを立てれば良いんだな スレタイは【虐殺】デスピサロアンチスレ【自己中】とかで http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/701
702: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:11.00 ID:IYWEe2IWP ( ^∀^)プッククwwww http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/702
703: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2013/05/20(月) 21:53:12.00 ID:JqMcPgXp0 DQ4は正義の名の元に悪を懲らしめるなんて勧善懲悪思想じゃなくて立場の違いで敵味方に分かれている。 人間を苦しめる魔族の脅威から人間を守る為にデスピサロを倒すのが勇者の使命だし魔族の繁栄の為に進化の秘法を完成させたり世界征服を企むのは魔族の王の使命。 恋人殺されたから人間滅ぼしたり部下を粛清するのは単なる復讐でしかないけど。 DQ4は敵味方を善玉悪玉で分けないほうがいい。敵にも自分の使命を果たそうと必死な奴がいるわけだし。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/703
704: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:13.00 ID:ipYUM2DE0 りゅうおうは同情の余地なき悪党 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/704
705: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:14.00 ID:B2c1Q4UJ0 >>659 3番目 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/705
706: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:15.00 ID:dopqePNwP 誤解されやすいも結局、主観の押し付け合いになるだろ ゾーマはカッコイイ大魔王だ ゾーマは、最低のクズ悪党で、ダサい魔王 って言い合ってるのと変わらん。 批判スレでいいよ。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/706
707: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2013/05/20(月) 21:53:16.00 ID:bs0UwPaJ0 堀井雄二は意地悪なことに「最愛の人ロザリーを人間に殺されたピサロ」という敵を設定した。 人に最愛の人を殺されたピサロと魔族に全てを奪われた勇者は表裏の存在であるから、 立場は同じであり、どちらが善でどちらが悪、とは云えない関係にある。 対立する「正義」が並び立つ恰好だ。 こんな葛藤をプレイヤーにさせた故か、『ドラゴンクエスト』の中では4の人気がいまいちだそうだ。 然し敢て堀井雄二は狙ったのだと思う。 クリア後にプレイヤーが釈然としない気持ち、不快感を覚えるように作ったのだ。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/707
708: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:17.00 ID:T+iIX7Ee0 コつ プレイヤーが不快感を覚えるとしたら、それは世界を滅ぼそうとした悪党であり 実際に勇者の故郷を滅ぼした仇であるピサロが何故かお涙頂戴劇の主役になっている事だと思う。 実際は可哀想どころか、こいつの自己憐憫にすら違和感を覚えるような振る舞いをしてた奴なのに。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/708
709: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:18.00 ID:dgEb823LP 主役は勇者だろ? ストーリで目立ってるのがムカツクってなら、 スターウォーズでダースベイダーが目立ってるのがおかしいとか言ってるのと同じだろ・・・。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/709
710: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:19.00 ID:fK/mAVYSP これが真っ向議論? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/710
711: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2013/05/20(月) 21:53:20.00 ID:vGNXMirv0 ドラクエ4において勇者とピサロは対存在であり、表と裏。 互いに大切なものが誰かに奪われているし、互いに絶望を知っている。 でも、2人の歩んだ『結果』は別物。 勇者は生きて大地に戻り、ピサロは死によって安息を手に入れる。(FC版) 言ってみれば同じ存在なのに、その結果には大きな違いがある。 勇者は、自分とピサロが同じような存在であり、ピサロが自分の可能性の1つだということを途中で気づいていたと思う。 『自分と同じような存在』ということもあり、ピサロには一種の同属愛情を持っていたとも考えられる。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/711
712: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/05/20(月) 21:53:21.00 ID:fK/mAVYSP このコピペ?ってどんな人が考えて書いてんでしょうね 残念な程つまらない上に全く的を得てないとか 何の為に作られた文章なんですかね? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1369053689/712
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 270 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s