[過去ログ] ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その39 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857: 2012/03/12(月) 21:34:43.68 ID:RQrd4eqL0(1)調 AAS
カエルの化け物じゃなくて"性質が"カエルのような魔物ってことだろ
両生類の仲間だと言いたいんだと思う
858: べホイミム [ン[] 2012/03/13(火) 00:09:09.51 ID:cMcdNngQ0(1/3)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし?
Lv:20 HP:120 MP:999 攻撃:80 守備:60 素早:120 賢さ:999 経験値:2682 G:300 食料:0
特技:ベホイミ
満月の塔の番人。ホイミスライムの姿。
大量に現れ、ベホイミでいっせいに味方を回復する。
859: 2012/03/13(火) 00:11:21.01 ID:u4mLt7IF0(1)調 AAS
ワレワレハウチュウジンダ
860: 2012/03/13(火) 00:19:07.23 ID:33Db1V6XO携(1)調 AAS
難敵だったな
四体で現れて回復回復回復回復…
相方のメラミも痛かった
861: 2012/03/13(火) 00:22:13.19 ID:nQdbtxE10(1)調 AAS
こういうのってさ
手ごわいとか強敵ってんじゃなくて
ただのめんどくさい敵だよね、二度と戦いたくない
862: 2012/03/13(火) 00:35:54.10 ID:OR2DcvdK0(1)調 AAS
なるほどクラゲか
863: 2012/03/13(火) 01:34:25.90 ID:WO7OVv+B0(1)調 AAS
きたー
864: 2012/03/13(火) 01:48:17.59 ID:4anADx7B0(1)調 AAS
ウザボス
865: 2012/03/13(火) 02:48:46.66 ID:cMcdNngQ0(2/3)調 AAS
全然倒れないと思ったけど、ものすごくHP低いんだよな
べホイミもランダムだからねばると勝てる
866: 2012/03/13(火) 05:03:35.88 ID:QPcxq6b70(1)調 AAS
雷とともに天から光臨。ついにホイミスライムが宇宙人に見立てられる日が来たかw
「我らは月と星よりの使者」って……月光仮面的な意味で、かもしれないが。
集団でのあまりにも機械的なベホイミ連発には少々辟易した。
もう一つぐらい、捨て行動っぽいのがあってもよかったんじゃ。
867: 2012/03/13(火) 19:41:55.19 ID:MqvzfcCW0(1)調 AAS
火星人のイメージってホイミスライム風だよね
アメリカ映画の影響だっけ?
MPが無限に近いのはお約束
868(1): 2012/03/13(火) 22:05:50.76 ID:WuhH+rbJ0(1)調 AAS
画像リンク
H.G.ウェルズの小説の挿絵からだね。タコ火星人。
869: メラミスタ [[] 2012/03/14(水) 00:07:39.68 ID:cMcdNngQ0(3/3)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし?
Lv:20 HP:180 MP:999 攻撃:100 守備:100 素早:110 賢さ:0 経験値:0 G:0 食料:0
特技:メラミ
満月の塔の番人。スタートはいうがこんぺいとうではなく、まどうスライムの姿。
もちろん攻撃方法はメラミである。
870: 2012/03/14(水) 00:12:05.13 ID:RMdNXXd20(1)調 AAS
ドラクエ6転職時のメラミ無双を思い出したぜ
敵にやられると厄介だった
>>868
サンキュー。これだこれ
871: 2012/03/14(水) 03:20:09.24 ID:RKnNunqx0(1)調 AAS
Mr.メラ
872: 2012/03/14(水) 14:49:45.36 ID:ZNH3ZpRK0(1)調 AAS
ホースデビルに匹敵するメラミマイスターだな
他にもイオラスターとか、バギマスターとかいるのだろうか
873: 2012/03/14(水) 15:04:39.13 ID:pHqhu7UPO携(1)調 AAS
星らしくこんぺいとうに来て欲しかっなぁ。
あ〜やっぱりメラミといえばホースデビルか
メラ系って二段階目になると格別に威力が高くなるな
874: 2012/03/14(水) 16:09:39.59 ID:pOYc2N+N0(1)調 AAS
わかりやすくいやらしいボス集団でした。
875: 2012/03/14(水) 17:43:12.55 ID:/qEGsDuV0(1)調 AAS
ムーンがうざすぎてこいつはそれ程脅威じゃないな
メラミより直接攻撃のが多かった
876: マグマスライム 2012/03/15(木) 00:12:35.65 ID:l27+JZvG0(1)調 AAS
画像リンク
再登場作品:DQMi、バトルロードMobile
テパ周辺の砂漠、スライムランドの砂漠に出現
系統:スライム系 ランク:D 重量:2
特技:メラ、ルカニ、ギラ
転生後:男子供狩人
転身方法:(スライム系|エレメント系)+スライム系&エレメント系
マグマの中で 生活しているので
体中が まっかに もえている
877: 2012/03/15(木) 00:18:33.20 ID:lnkzSgGB0(1)調 AAS
マグマスライムだ!
878: 2012/03/15(木) 01:25:52.53 ID:ydbJCvKx0(1)調 AAS
いそうでいなかったデザイン
スライムのあのとんがりから火を連想していた人は、それまでも結構いたのではないか
これはこれで良いんだけど、バブルスライムの色違いでも良かったかもね
879: 2012/03/15(木) 07:44:12.73 ID:L2HMSDtI0(1)調 AAS
マグマスライムっていうと、某ゲームの厄介な敵を思い出すな。
『あるくんです』のファイアーメタルとキャラ被りしてるが、
こっちはマグマがぽこぽこ泡出しててちょっとはぐれメタルっぽい?
880: 2012/03/15(木) 08:39:31.81 ID:o8mxIH+G0(1)調 AAS
なんか可哀想
881: 2012/03/15(木) 13:56:30.82 ID:wEqzi4gL0(1)調 AAS
マ…マグマの風呂に入っているというのか!
882: 2012/03/15(木) 14:28:34.24 ID:2TZNKCjf0(1)調 AAS
ガルバトロンじゃないんだから・・・
883: 2012/03/15(木) 23:59:24.77 ID:zH8GZzjh0(1)調 AAS
ドロザラー系って顔がスライム系にそっくりだから
マグマロンもスライムに思える
ハウルのルシファーだね。ビジュアルはこっちが先
884: 2012/03/16(金) 00:11:30.23 ID:RUVTxCzu0(1/2)調 AAS
カルシファーはもう少し間の抜けた顔してるけど…
頭の先っちょがこんなに尖ってるとスライムっぽく見えなくなる
885: ダ [クスライム[] 2012/03/16(金) 00:15:58.24 ID:d6kKeE5d0(1/2)調 AAS
画像リンク
再登場作品:DQMi、DQMM、DQMW、DQMJ、DQMJ2、DQMJ2P、DQMリメイク、バトルロードMobile
大灯台4F〜7F、スライムランドの砂漠に出現
系統:スライム系 ランク:B 重量:3
特技:マホトーン、マホトラ、ねむりこうげき
転生後:男子供盗賊
転身方法:スライム系+(魔獣系|物質系)&スライム系、(魔獣系|物質系)+スライム系&スライム系
まっくろで こわいかおのスライム
かおはこわいが 心はやさしい
886: 2012/03/16(金) 00:20:04.07 ID:RUVTxCzu0(2/2)調 AAS
顔の隈取のせいで目が寄っちゃったね
887: 2012/03/16(金) 00:20:25.61 ID:xdwRaje/0(1)調 AAS
ドラゴンクエスト25thアニバーサリー モンスター大図鑑スレ立てていい?他に聞く場所が無いので
888: 2012/03/16(金) 00:22:43.46 ID:d6kKeE5d0(2/2)調 AAS
自由に立てればいいじゃない
あるくんですのデビルとルシファーのイメージを上書きして、
初登場時からナイトとキングまでそろえてきたな
889: 2012/03/16(金) 00:23:15.82 ID:vyR+lRXs0(1)調 AAS
割と重い
890: 2012/03/16(金) 00:31:28.88 ID:eduFYYpa0(1)調 AAS
ジョーカーでは何気に貴重なじごくスキル持ちだったな
891: 2012/03/16(金) 14:10:44.19 ID:Ai8B1gyRO携(1)調 AAS
うむ。ジョーカーではスキル欲しさに大量に作った
可愛いし
ぷるぷる ボクはわるいスライムだよ
892: 2012/03/16(金) 15:20:20.90 ID:0FSL6G/O0(1)調 AAS
顔は怖いが心は優しい、ってかわいいな。
スラもりシリーズでもちょいワルっぽい感じのやつが多いか。
でもジョーカーだと、「心を闇に支配されてしまった」スライムらしい…
ジョーカーシリーズの「じごく」スキルはマダンテが使えるので貴重。
ジョーカーズGPのお手軽マダンテ役を作りたい時とか重宝したな。
893: 2012/03/16(金) 15:35:43.16 ID:UWKNCBx70(1)調 AAS
優しさゆえに暗黒面に落ちるなんてありがちじゃないか
894: オニオンマスタ [[] 2012/03/16(金) 23:58:26.11 ID:Owxd4TcWI(1)調 AA×
![](/aas/ff_1325863931_894_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=a6f59be851965c34d22c4312c15d7117&guid=ON)
895: 2012/03/16(金) 23:59:36.55 ID:CJgnAN9gO携(1)調 AAS
たまねぎ剣士
896: 2012/03/17(土) 00:08:51.24 ID:K7y0FTh20(1)調 AAS
こいつは見るからに怪しいやつなので印象に残る
897: 2012/03/17(土) 00:24:20.95 ID:6ejbqs4L0(1)調 AAS
呪文系なのか武闘派なのかよく分からなかった
マホトラとイオにはお世話になったけど
898: 2012/03/17(土) 00:26:53.36 ID:u2G6mOQg0(1)調 AAS
ギャンブルマスターの心を手に入れる為にコイツを狩ってたな
899: 2012/03/17(土) 09:03:33.47 ID:yTb21woe0(1)調 AAS
野菜系なのに可愛げないなあ
900: 2012/03/17(土) 09:32:11.03 ID:D2ufC9vhO携(1)調 AAS
せめてオニオーンの可愛いらしさがあれば…
汁って響きがエロいな、オイ!
901(1): 2012/03/17(土) 18:22:11.31 ID:ZPweDO5N0(1)調 AAS
「肉弾戦も呪文もこなせるタマネギ界のヒーロー」。
そんなに素敵な奴だったのか。ていうかタマネギ界って何。
確かにイオラなんか使ってくるから少々びびるが。
何だかVIIのコスモファントムあたりと同じようなソウルを感じるな。
せっかくの上級タマネギモンスターの登場なのに、キャラバンハートには
オニオーンが出てないのが残念。
902: 2012/03/17(土) 19:10:28.56 ID:cx1QrsP10(1)調 AAS
いかにも変態紳士っぽいけど、こいつも食料になるのか
903: 2012/03/17(土) 22:20:27.37 ID:ZsvCVChh0(1)調 AAS
>>901
今度出るテリーリメイクで共演して欲しいな
かぼちゃの騎士も出るみたいだし
ついでにマロンマンも出て欲しい
904: 2012/03/17(土) 23:14:43.01 ID:Eh1Tamvx0(1)調 AAS
そう言われると野菜パーティ組みたくなるな
905: とつげきこぞう 2012/03/18(日) 00:02:33.72 ID:L8+O7GPw0(1)調 AAS
画像リンク
再登場作品:DQMi
ドラゴンのつの2Fに出現
系統:ぶっしつ系 ランク:D 重量:3
特技:とっこう、ホイミ、ちからをためる
転生後:魔獣系+物質系&物質系、物質系+魔獣系&物質系
転身方法:
うごくせきぞうを 作ったあと
のこった石で 作られた
906: 2012/03/18(日) 00:09:12.28 ID:uFzcRx6Z0(1)調 AAS
尻の部分が辛うじて尖がっているようにも見えるけど、基本的には鈍器だよね
突撃に向いているんだろうか?
907: 2012/03/18(日) 01:16:32.15 ID:9xeWo3yQ0(1)調 AAS
とっしんこぞうと名前がかぶる
908: 2012/03/18(日) 01:17:46.06 ID:/PQNkAaT0(1)調 AAS
ガキのころからこの髪型ってやだなぁ
909: 2012/03/18(日) 02:34:53.64 ID:uBX3Sg/dO携(1)調 AAS
売り物になってたのはちょっと笑った
910: 2012/03/18(日) 04:33:42.55 ID:EHclUXS+0(1)調 AAS
うごくせきぞうの子供バージョンが登場。
頭でっかちの小便小僧みたい。こんなのが突撃してきたらヤだな。
何気にそこらの高ランクモンスターより能力値は優秀。
こいつはガードモンスター「ズガッツ」として仲間になるイベントがあるので
印象に残る。洞窟で寝てたら彫刻と間違われて売り飛ばされた、ってオイオイ…
911: 2012/03/18(日) 12:01:02.37 ID:3ZdCBOqF0(1)調 AAS
相撲取りのように見えなくもない
912: 2012/03/18(日) 12:06:55.42 ID:ODRi7/8xO携(1)調 AAS
車乗ってるとっしんこぞうと間違えてた
913: 2012/03/18(日) 13:03:47.71 ID:qDcQ8TCFO携(1)調 AAS
初代ドラクエのロゴをデザインしたえのんこと榎本氏の髪型だな
914: とかげせんし 2012/03/19(月) 00:07:56.52 ID:Blb42bQX0(1/5)調 AA×
![](/aas/ff_1325863931_914_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=298e7cecce0dab4fe043772ba7fd14e2&guid=ON)
915: 2012/03/19(月) 00:23:47.84 ID:AlvPa4vkO携(1)調 AAS
かっこいい
916: 2012/03/19(月) 00:36:39.98 ID:Blb42bQX0(2/5)調 AAS
FFの竜騎士臭がするw
917: 2012/03/19(月) 00:46:45.49 ID:GPY9yRMf0(1)調 AAS
なんとなく中華風な印象
トカゲ亜人が好きなのにドラクエリザードマンがどう見ても竜人なのが不満だったが
やっと溜飲がおりた
918: 2012/03/19(月) 01:23:53.72 ID:sZI60B3AO携(1)調 AAS
こいつはカッコ良くて割と好き
919: 2012/03/19(月) 02:00:12.19 ID:Iz4Otj9v0(1)調 AAS
赤と緑って目立つな
そして魔法戦士の鑑ともいうべき特技
920: 2012/03/19(月) 04:01:22.56 ID:L/PV8wUX0(1)調 AAS
これまでのリザードマン以上に正統派リザードマンっぽいのが出てきたな。
図鑑の説明文も実に正統派な感じで○。ポケモン図鑑か。
森や砂漠で出てくる。
ルプガナ地方の砂漠はこいつとプロトキラー(子供剣士)しか出ないので、
転生でのアタッカー集めを始めるのにいい感じ。
921: 2012/03/19(月) 04:30:52.44 ID:Blb42bQX0(3/5)調 AAS
没モンスターのほうのリザードマンに格好が似てる
体型と武器は違うと思うけど
922(1): 2012/03/19(月) 13:29:49.80 ID:WEqCh6H+0(1)調 AAS
座り方に違和感を感じる
立ってるの?
923: 2012/03/19(月) 14:01:24.12 ID:qfB2kvCYO携(1)調 AAS
こいつ好きだ
924: 2012/03/19(月) 23:59:20.50 ID:Blb42bQX0(4/5)調 AAS
>>922
ジャンプ前の溜めの状態じゃね?
925: かぼちゃのきし 2012/03/20(火) 00:02:33.44 ID:Blb42bQX0(5/5)調 AAS
画像リンク
再登場作品:DQMi、DQMM、DQMW
ぺルポイ周辺の草原・森林・山岳に出現
系統:しぜん系 ランク:A 重量:5
特技:ちからをためる、うけながし、かえんぎり
転生後:男ベテラン騎士
転身方法:オニオンマスター+(さまようよろい|さまようしんかん|バーサーカー|プチヒーロー)から心二つ
魔獣系+自然系&自然系、自然系+魔獣系&自然系
おまつりの かぼちゃの おめんが
体を 手に入れ 動きだした
926: 2012/03/20(火) 00:24:57.25 ID:ILBEGva40(1)調 AAS
テリワン参戦おめでとう!
927: 2012/03/20(火) 00:30:18.62 ID:u+vKTGwRO携(1)調 AAS
オニオンマスターとどちらが上位か間違えやすいと思う
928(1): 2012/03/20(火) 00:50:57.58 ID:zKmkLQ9K0(1/2)調 AAS
ハロウィンて言えない理由があるのだろうか
どこでどうやって体を手に入れたのか
929: 2012/03/20(火) 01:32:04.96 ID:9pZ9IQ6gO携(1)調 AAS
結構使えるよな
930: 2012/03/20(火) 03:28:44.00 ID:f8wMHrik0(1)調 AAS
>>928
そりゃあ、お面をかぶった奴から拝借したに決まってんだろ
931: 2012/03/20(火) 04:33:33.84 ID:tRMRPtBW0(1/2)調 AAS
こいつはジャックオランターンではなくて、あくまで
「飾ってたカボチャのお面が動き出したモンスター」なのか。
3Dテリーの配合情報で出てきてたな。おめでとう!
さすが自然系、Aランクなのにこいつはかなり成長が早い。
932: 2012/03/20(火) 08:54:52.49 ID:rE4G82we0(1)調 AAS
まあドラクエにハロウィンなんて風習はないだろうしな
特にCHの舞台となった1、2の世界では
933: 2012/03/20(火) 09:00:15.22 ID:zKmkLQ9K0(2/2)調 AAS
野菜系の中で唯一食べられない、観賞用の西洋カボチャ
934: 2012/03/20(火) 20:06:30.26 ID:BXrAABDoO携(1)調 AAS
ハロウィン・パーティー用だな
935: 2012/03/20(火) 20:10:20.76 ID:vhKrwE320(1)調 AAS
こいつが出てくる段階で急に敵の攻撃が激しくなるよね
レベル上げたりダメージ集中させないと防戦一方に
936: 2012/03/20(火) 21:42:31.19 ID:e54knAWT0(1)調 AAS
Vのボツモンスターに、これと似たようなのが居た気がする
デザインを流用した訳では無いのだろうけど
937: 2012/03/20(火) 21:50:45.14 ID:tRMRPtBW0(2/2)調 AAS
III没モンの「かぼちゃおとこ」もハロウィンカボチャっぽいけど、
あっちは幽霊みたいな体してるし(服にはハーゴン軍マーク!)、
あと剣も二刀流だったり。『25周年記念BOOK』の付録DVDに収録されてる
当時のファミコン神拳の記事でも見れるね。
938: ロンダルキアガ [ド[] 2012/03/21(水) 00:03:52.03 ID:rlzdZTlh0(1)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし?
Lv:30 HP:1500 MP:255 攻撃:248 守備:200 素早:300 賢さ:999 経験値:7000 G:500 食料:0
特技:いなずまぎり・どくこうげき・ねむりこうげき
ロンダルキアの洞窟一階の門番。特殊な効果の付いた物理攻撃で攻めてくる。
939(1): 2012/03/21(水) 00:29:30.38 ID:nbNltoFPO携(1)調 AAS
きみは いま! ロンダルキアだいち への だいいっぽを ふみだした!
940: 2012/03/21(水) 00:53:50.44 ID:xS19d4xU0(1)調 AAS
>>939
金銀クリスタルやめろwww
しっかし、この系統は一体何度前座中ボスをやっとるんだ…
ドラクエ界の常連警備員か
941: 2012/03/21(水) 01:11:55.52 ID:uilR2JQU0(1)調 AAS
デビルアーマー君ちょっと太った?
942: 2012/03/21(水) 05:52:50.21 ID:fxK1ac/Y0(1)調 AAS
脚の構え方が違うね
ちょっぴり格好つけてる
943: 2012/03/21(水) 07:31:56.68 ID:222q8WJJ0(1)調 AAS
ここで一回詰まってレベル上げなおしたな
ちゃんと転生していかないとこの辺できつくなる
944: 2012/03/21(水) 08:42:43.25 ID:2QEeglTn0(1)調 AAS
とにかくすごいパワー。
いなずまぎりで100オーバーのダメージをくらって目が点になった。
補助技で守りをかためないと死ぬる。さすがはロンダルキアへの道を守るボス…
眠り系の技などで動きを止められればだいぶ楽になるかな。
945: 2012/03/21(水) 11:17:17.30 ID:qy+MLbC+0(1)調 AAS
賢さたけえええええええ
946: 2012/03/21(水) 18:45:30.55 ID:jUSsU8drO携(1)調 AAS
ロンダルキアの敵は強くあってほしい。
しかし2世界にこのデザインとは洗練された感じがする
947: 2012/03/21(水) 23:33:41.62 ID:2qsffwJQO携(1)調 AAS
キラーマシンとあくましんかんでも良かったかもな
948: ロンダルキアメイジ 2012/03/22(木) 00:09:38.45 ID:8yyHgvo40(1)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし?
Lv:30 HP:800 MP:255 攻撃:200 守備:350 素早:345 賢さ:0 経験値:0 G:0 食料:0
特技:メラゾーマ・ヒャダルコ・ルカニ
ロンダルキアの洞窟一階の門番。HPこそ低いものの、なかなかに高いパラメータをほこる。
949: 2012/03/22(木) 00:26:19.91 ID:x6+jaQhq0(1)調 AAS
「〜メイジがあらわれた」って表示されるからプレイヤーは
「こいつはメイジなんだな」ってわかるけど、
キーファ一行はどうしてこいつがメイジだとわかったんだろう?
それからメイジのはずなのに賢さ0っていうのはどういうことなんだ??
950: 2012/03/22(木) 00:41:27.17 ID:4+hbHm1rO携(1)調 AAS
アキルンダロイジメ
951: </b>忍法帖【Lv=4,xxxP】<b> 2012/03/22(木) 01:19:28.49 ID:bwH550j30(1)調 AAS
テスト
952: 2012/03/22(木) 16:03:43.54 ID:6wdbMET90(1)調 AAS
あくましんかんあたりのグラフィックにしてもよかったかな?
まあマジックアーマーなんてのもいるくらいだし。
相方のパワーに比べるとこいつの呪文は幾分マシ。
HPも低めなので先に倒すといい。ルカニが地味にうざいからな…
953: 2012/03/22(木) 18:00:18.18 ID:NIwTNhKp0(1)調 AAS
メイジが賢さ0でガードが999ってなんだよそれ
954: 2012/03/22(木) 19:25:51.76 ID:6mRITfm10(1)調 AAS
経験値、ゴールドも0だし
このメイジとか言うのは、ガードが操る人形なのではと邪推してしまうなw
955: 2012/03/22(木) 21:53:34.37 ID:amey2wIp0(1/2)調 AAS
こいつらぐらい勝たないと、
クリスタルスライムのマヒャドの嵐には耐えられないよな。
こっから最上級呪文が雑魚でもいきなり使い始めるし
956: 2012/03/22(木) 21:56:01.37 ID:amey2wIp0(2/2)調 AAS
こいつらぐらい勝たないと、
クリスタルスライムのマヒャドの嵐には耐えられないよな。
こっから最上級呪文が雑魚でもいきなり使い始めるし
957: 2012/03/22(木) 22:50:53.97 ID:zF7o/Dty0(1)調 AAS
どこがメイジなんだよ!
958: バブルキング 2012/03/23(金) 00:09:40.47 ID:FBThyYfD0(1/2)調 AA×
![](/aas/ff_1325863931_958_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=9ee18461edec8742003c6d1996567562&guid=ON)
959: 2012/03/23(金) 00:25:54.53 ID:oWV/KJkM0(1)調 AAS
こいつのデザインは結構好き
本編にも是非登場してほしい
出来ればバブルスライムが仲間を呼んで合体するところを見たい
巨大化してもぐちゃぐちゃ感を保っているところが素敵
960: 2012/03/23(金) 00:41:09.57 ID:PTVihgs40(1/2)調 AAS
なんかかわいい
961: 2012/03/23(金) 00:47:01.34 ID:1dvqBDSD0(1)調 AAS
MJ2のこいつは目がヤバイ
962: 2012/03/23(金) 00:50:25.98 ID:rwi2Ip6R0(1)調 AAS
アヘ顔バブルキング
963: 2012/03/23(金) 01:17:37.98 ID:COl+qmbq0(1)調 AAS
キャラバンハート後もスラもりシリーズ、ジョーカーシリーズと登場し続けているおなじみさん。
きれい好きなのか。その泡は「石鹸的な意味で」、だったりするのか。
毒吐くし信用できんな。
ジョーカーシリーズではスライム系の位階配合最上位の座を獲得。
配合の時にやたらと名前を見ることに。
964: 2012/03/23(金) 01:22:43.17 ID:FBThyYfD0(2/2)調 AAS
要するに体の毒素を全部外に出すから綺麗好きなんだろう
965: 2012/03/23(金) 01:29:02.80 ID:CbD5SEe10(1)調 AAS
洗浄剤を撒き散らしているようなものかも
966: 2012/03/23(金) 01:54:34.04 ID:PTVihgs40(2/2)調 AAS
毒=汚いは偏見だな確かに
967: 2012/03/23(金) 02:59:38.96 ID:u2dB4VUa0(1)調 AAS
自分の口から垂れるよだれは汚いとは感じないのがバブルの文化なんですね
968: 2012/03/23(金) 06:11:46.15 ID:PXwgPP4eO携(1)調 AAS
唾液に殺菌作用があるとかかもしれん
969: 2012/03/23(金) 08:44:03.39 ID:ozop1OEV0(1)調 AAS
こいつの色ちがいがはぐれメタルキング。
…じゃなかったりする
970: 2012/03/23(金) 18:00:32.94 ID:CAnAM5rK0(1)調 AAS
キャラバンハートでもジョーカーでもこいつ配合してメンバーに入れてたわ
971: 2012/03/23(金) 18:39:44.64 ID:DQHt7WMC0(1)調 AA×
![](/aas/ff_1325863931_971_EFEFEF_000000_240.gif)
972: 2012/03/23(金) 22:36:25.00 ID:LqLEAwEe0(1)調 AAS
実はジョーカーで知ったんだが可愛いんで
お気に入りモンスターとなった
特にジョーカー2では主力にしていたぜ
973: 2012/03/23(金) 23:24:44.37 ID:913h5ezw0(1)調 AAS
こいつけっこう好きだなぁ
はぐれメタルはすごいことになってたけど
974: クリスタルスライム 2012/03/24(土) 00:11:23.66 ID:qIuvQuGY0(1/2)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし?
ロンダルキアの洞窟3F〜5Fに出現
系統:スライム系 ランク:A 重量:4
特技:ヒャド、ピオラ、スカラ
転生後:女子供大占い師
転身方法:おどるほうせき+8+(くものだいおう|ブリザード|フレイム)&スライム系、
(スライム系|エレメント系)+スライム系&エレメント系
たいようの 光をあびると
虹色にかがやき とてもうつくしい
975: 2012/03/24(土) 00:22:53.02 ID:lCzJUEsm0(1)調 AAS
永い時を経て、「あの」洞窟にまた一人新たな鬼モンスターが現れるとは
胸が熱くなるな
976: 2012/03/24(土) 00:23:09.15 ID:d0DH93AR0(1)調 AAS
コイツを使ってゴールデンスライムを作ったなあ
977: 2012/03/24(土) 00:28:58.03 ID:gRrLYzlnO携(1)調 AAS
幼ゴルスラという感じだよな
978(1): 2012/03/24(土) 00:29:45.98 ID:LDN9ugsN0(1)調 AAS
こいつが8匹揃ったら合体してクリスタルキングになるんだろうか?
ああ、果てしない…
979: 2012/03/24(土) 00:52:32.90 ID:qIuvQuGY0(2/2)調 AAS
>>978
合体したらダイヤモンドスライムじゃね?
なんか似てるし
980: 2012/03/24(土) 00:53:19.03 ID:2xsNIUlx0(1)調 AAS
マヒャドのジェットストリームアタック
981: 2012/03/24(土) 01:55:15.14 ID:BavXE8SLO携(1)調 AAS
アンドレアルとコイツには酷い目にあわされた……
982: 2012/03/24(土) 03:33:11.94 ID:DBY5yrlD0(1)調 AAS
ロンダルキアの洞窟で大量に出現してマヒャドの雨あられ。キラーマシンもいるよ!
はぐれメタルに目がくらんで張り込みなんかしようものなら、
この世の地獄を見ることに。くそぅ、よく考えてやがるな!
メタル連中やゴルスラの仲間っぽいが、こいつはMPやすばやさが全然伸びないかわりに
HPと攻撃力がド〜ンと上がる肉体派。心がゴルスラへの転身に使えるので倒す価値あり。
983: 2012/03/24(土) 07:59:37.96 ID:Q7KqqNSL0(1)調 AAS
こいつとダイヤモンドスライムを別のモンスターにする意味あったのか?
そっくりじゃねーか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s