[過去ログ] ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その37 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 2011/11/08(火) 16:15:29.47 ID:FL+4x81x0(1)調 AAS
二回攻撃できるのは、頭の数が多いからじゃなくて、
ただ動作のスピードが速いからなんだよね。

このことは、がいこつけんし、キラーマシンなどにも言える。
640: 2011/11/08(火) 16:59:51.78 ID:wQO1Mj8N0(1)調 AAS
はぐれメタル「動作のスピードときいて」
641: 2011/11/08(火) 19:36:14.44 ID:ARkvJ4XO0(1)調 AAS
>>638
さかさゾンビ
642: 2011/11/08(火) 21:07:57.77 ID:k8Th395OO携(1)調 AAS
頭や手が複数あっても、結局全部使ってたりするしな
まあ、数が多いやつが複数回攻撃することが多い気もするが
643: ドラゴメタル 2011/11/09(水) 00:00:09.65 ID:G6+xGorV0(1/6)調 AAS
画像リンク

再登場作品:トルネコ3、不思議Mobile、もっと不思議Mobile、スラもり、スラもり2
謎の異世界フロア7〜9・13〜14・16・18〜19に出現
Lv40:HP100:MP100:攻77:守410:早255:Ex2500:G50:回避率1/16:懐(1/32):アイテム>プラチナヘッド(1/128)
行動:攻撃、こおりのいき、かえんのいき、ベホマラー、逃げる
メタル質の体を持つドラゴスライムの一種。
他のメタル族と比べて守備力は控えめだが、HPが高く、ベホマラーで回復することもできる。
644: 2011/11/09(水) 00:01:11.33 ID:uZ55r9P40(1)調 AAS
微妙なキャラだなぁ
645
(1): 2011/11/09(水) 00:03:39.38 ID:/kXuKkFF0(1)調 AAS
いかにも経験値をたくさん持ってそうなカラー
646
(1): 2011/11/09(水) 00:04:27.42 ID:EWjw5Dl/P(1)調 AAS
そういやこの前出たスラもりでは出してもらえたんだろうか
647: 2011/11/09(水) 00:06:27.20 ID:YyyijDqf0(1)調 AAS
メタル系に飛行能力…とんでもなく早いんだろうなぁ
648: 2011/11/09(水) 00:09:15.15 ID:xsv2Rfz10(1)調 AAS
ベホマラーで大回転
649: 2011/11/09(水) 00:10:20.05 ID:GsLmJRGCO携(1)調 AAS
個人的な話だが、こいつがバグって気持ち悪い色になったのを見て以来、こいつが嫌いになった
650: 2011/11/09(水) 00:10:22.30 ID:pSYArajP0(1)調 AAS
>>645
しかしメタル属性はついていなくてドラゴン属性がついてる
651: 2011/11/09(水) 00:11:49.74 ID:BJGTSgXr0(1)調 AAS
色々と中途半端
652: 2011/11/09(水) 00:12:53.50 ID:G6+xGorV0(2/6)調 AAS
>>646
ドラおがいるからたぶんいる
653: 2011/11/09(水) 00:15:43.15 ID:7LSbs0jb0(1)調 AAS
裏ダンジョンでメタル化したモンスターが登場
っていうのはこの頃のドラクエのトレンドなのかもなぁ

キメラやらマドハンドやら…
654: 2011/11/09(水) 00:16:00.42 ID:GFOCrVn3O携(1/2)調 AAS
スラもり3に「ヤンス」っていうターバンでメガネの商人が出てるのでヤンス。
白っぽいドラゴスライムなので、たぶんドラゴメタルかと。

普通のドラゴメタルもスーラン王国にいた。
655: 2011/11/09(水) 00:16:17.50 ID:4nDsH8P80(1/2)調 AAS
メタルスライムの新種ね…
経験値微妙だし、普通にはぐれ狩ったほうがよさそう…
656: 2011/11/09(水) 00:19:38.70 ID:G6+xGorV0(3/6)調 AAS
トルネコだとメタル要素まったくないよなw
ただ、固いから結構強い
携帯版は初登場時点だと異様な固さ
657: 2011/11/09(水) 00:20:02.50 ID:wwveq9Fm0(1)調 AAS
魔法やブレスが効かないのは、ああこいつも伊達にメタルの名は冠してないなと思った

メタキンやはぐメタ程の経験値は無いけど結構稼げるので、神様に挑戦する前によく闘ったなあ
658
(1): 2011/11/09(水) 00:23:24.33 ID:BF3R0ZIH0(1/2)調 AAS
トルネコ3で仲間にした時のセリフが好きでいつも連れまわしてたな。
自分の炎で焼かれないためにメタルボディになったとか言っているが炎ダメージを半減したりはしてくれない。
HPを強化してやれば爆発耐性と高い防御力のおかげで宝物庫深層でもそこそこやれる。
まあラットを強化した方がいいんだけどね・・・
異世界でも仲間にすれば使えるらしいがまずポポロでそこまで行けんw

トルネコで異世界に挑むと浮遊弱点のおかげであっさりと倒せるので影が薄い。
同じ階に登場するメラリザードの方がタフ。所詮は防御早熟か・・・
659
(1): 2011/11/09(水) 00:31:53.51 ID:riHpZrwM0(1)調 AAS
5のメタルドラゴンみたいなのかと思ったら全然違ったw
スライム系統では最もマイナーな部類だな
660
(1): 2011/11/09(水) 00:32:31.40 ID:G6+xGorV0(4/6)調 AAS
>>658
メラリザードがタフなのは守備力がどうというよりHPが高いせいじゃないのか?
661: 2011/11/09(水) 00:39:31.74 ID:Rdx27HFzO携(1/3)調 AAS
>>659
いや、知名度ならスライム系の上位半分には入るくらいだな
662: 2011/11/09(水) 00:43:08.13 ID:GFOCrVn3O携(2/2)調 AAS
スライムはどマイナーなの合わせて100ぐらいいるし、
本家シリーズに出ててトルネコにも出たこいつはわりとメジャーなほうだろう。
663: 2011/11/09(水) 00:45:37.02 ID:G6+xGorV0(5/6)調 AAS
こいつ意外と逃げないよね
664: 2011/11/09(水) 01:07:28.15 ID:BF3R0ZIH0(2/2)調 AAS
>>660
防御力もそれなり高いが確かに主な理由はにHPの高さになるな。
というかドラゴメタルのHPが低いんだよな・・・ 仮にもメタルだから仕方が無いか。
665: 2011/11/09(水) 08:19:43.99 ID:Rdx27HFzO携(2/3)調 AAS
地味に口の紫色の配色が好き
666: 2011/11/09(水) 13:37:50.98 ID:ZDXezbZb0(1)調 AAS
経験値のガッカリ感はメタルライダーのおかげで薄まっていたさ
スラもり買ってくるか
667: 2011/11/09(水) 18:42:53.21 ID:Rdx27HFzO携(3/3)調 AAS
2500あれば十分じゃね?
668: 2011/11/09(水) 22:03:56.14 ID:oIN3WVRw0(1)調 AAS
中途半端なメタル系はいらないな
669: 2011/11/09(水) 22:32:20.67 ID:4nDsH8P80(2/2)調 AAS
メタル系ですらないメタルライダーやメタルキメラに比べれば…
670
(1): 2011/11/09(水) 22:35:36.21 ID:O30KZOXIO携(1)調 AAS
俺のポポロ異世界初クリアはこやつと2人旅だった
防御力100超えて、デスマシーンの攻撃を3ダメで済ませたときは鼻血出そうになった
それ以来DQお気に入りキャラの筆頭に
ドラタルかわいいよドラタル
671
(1): 2011/11/09(水) 23:05:39.25 ID:vStiBAQ+0(1)調 AAS
>>670みたいな思い入れを持てるプレイヤーになりたい
ところでメタルキメラなんてのがいるのか…w
672: 2011/11/09(水) 23:24:07.44 ID:EG/Jhtug0(1)調 AAS
一応メタル系なのでわざわざ魔神斬りを使って優先的に倒してしまうのが俺の悲しい性
673: 2011/11/09(水) 23:27:17.71 ID:SrQr6mZTO携(1)調 AAS
重そうなのに飛べる不思議。密度がないのか

俺のモンスター愛はプリズニャンのときに発揮される
674: 2011/11/09(水) 23:41:21.66 ID:Xck5KEDfO携(1)調 AAS
パークに入れる時なかなかダメージ与えられないし逃走するから大変だった

>>671
リメイク3の裏ダンに居る
675: [レムーガ[] 2011/11/10(木) 00:03:05.06 ID:G6+xGorV0(6/6)調 AAS
画像リンク

再登場作品:なし?
謎の異世界フロア7〜9・13〜14・16・18〜19に出現
Lv42:HP580:MP0:攻300:守125:早72:Ex345:G175:懐(1/32):アイテム>ごうけつのうでわ(1/256)
行動:攻撃、ちからため、大きな足で踏みつける、2.5倍痛恨
岩石でできた頑強な体を持つ魔人。
非常に攻撃力が高いため、力を溜めた後の攻撃や痛恨の一撃が非常に怖い。
676: 2011/11/10(木) 00:06:17.30 ID:2JNTSAKt0(1)調 AAS
ゴーレムの心を落とさせるために無理やり出した感がする
レア技かつ有用技の地割れが覚えられるので落としたらラッキーだけど
677
(1): 2011/11/10(木) 00:06:20.33 ID:SYmXpWq70(1)調 AAS
こんなのいたか?
ゴーレム、ストーンマン、ゴールドマン以外は記憶にないんだが…。
678
(1): 2011/11/10(木) 00:09:12.34 ID:8SgeFqZA0(1)調 AAS
7はボスにゴーレムがいた気が・・・
だから代わりに出したのか?
あれ?どうだっけ?7は久しくやってないからうろ覚えだ
679: 2011/11/10(木) 00:09:13.71 ID:REs4Gzxd0(1/3)調 AAS
>>677
ゴーレム系統は少なくともあと三体はいるよ
680: 2011/11/10(木) 00:13:01.80 ID:TCX8ucpV0(1)調 AAS
裏ダンの為に強そうな名前に変えました感がする
681: 2011/11/10(木) 00:15:03.52 ID:2BWJWLSz0(1)調 AAS
ゴーレムそのものは強敵だけど、裏ダンやラスダンに出るモンスターじゃないもんな本来。
682
(1): 2011/11/10(木) 00:16:10.00 ID:6VJHAyk1O携(1)調 AAS
ボスの名前をゴーレムーガにして雑魚の方をゴーレムにすればよかったのに
683: 2011/11/10(木) 00:22:21.93 ID:rD6suDEr0(1)調 AAS
ドラクエのアイテムを語るスレの今日のお題がようせいのふえ
運命を感じるな
684: 2011/11/10(木) 00:35:26.14 ID:68hjAJqPO携(1)調 AAS
>>682
ゴーレム
ゴーレムーガ
ゴーレムーチョ
685
(1): 2011/11/10(木) 00:36:29.30 ID:BsThUSnq0(1)調 AAS
別に名前変える必要なかったような気が・・・
ウルフデビルとかチョッキンガーとかりゅうき兵とかギガミュータントとかみたいに
ボスやりながらも雑魚として出てくるやつなんかいくらでもいるんだし
686: 2011/11/10(木) 00:37:32.46 ID:uCCa0JE10(1)調 AAS
ゴーレムーガ(が)強すぎるよーー
687
(1): 2011/11/10(木) 00:40:11.17 ID:mNvctUe+0(1)調 AAS
ダジャレを荒らし扱いしておかしくなったポケモンスレ…
688: 2011/11/10(木) 00:41:33.28 ID:dyKgRINl0(1)調 AAS
>>678
序盤のボスでゴーレムはいた
689: 2011/11/10(木) 00:47:22.19 ID:REs4Gzxd0(2/3)調 AAS
攻撃力かなり高いから、意外と嫌な相手だった
690: 2011/11/10(木) 00:55:30.59 ID:nrPJtHlZ0(1/2)調 AAS
実にセンスのない敵
691: 2011/11/10(木) 00:57:33.10 ID:9gMMSmri0(1)調 AAS
あれ? 心落とさない?
692: 2011/11/10(木) 00:59:32.01 ID:S/N7kFaK0(1)調 AAS
ボスと雑魚で能力が全然違う別物(りゅうきへいとかおばけヒトデとか)は平気で出すのに、
なんでゴーレムそのまんまにしなかったんだろう?
693: 2011/11/10(木) 01:03:43.66 ID:vba4fiRu0(1)調 AAS
センスセンス言ってる馬鹿の言う「センスのある敵」とやらの講釈を聞いてみたいもんだが、
得てして馬鹿ってのは物事を貶す事しかできないから期待しても無駄だろなー
694: 2011/11/10(木) 01:07:20.97 ID:nrPJtHlZ0(2/2)調 AAS
このスレになってセンスのある敵はバスカービルのネーミングだけだわ、ぶっちゃけ
前も言ったが、7は過去モンスターに対するリスペクトが足りない
その結果がこのようなひどいセンスの敵を生み出した
695: 2011/11/10(木) 01:55:47.35 ID:7B4iiqi/0(1/2)調 AAS
>>685
だってハンクさんがゴーレムなんて雑魚に過ぎませんとかいっちゃうから…
696: 2011/11/10(木) 03:28:19.79 ID:g+NJYTGvO携(1)調 AAS
>>687
言うなよ…
ポケ板唯一のまともなスレが無くなったんだ…
697: 2011/11/10(木) 04:28:15.51 ID:7B4iiqi/0(2/2)調 AAS
ポケ板とかやめたげてようスレしか知らんわ
698: 2011/11/10(木) 04:36:54.35 ID:kYi+SyTT0(1)調 AAS
この頃には、ドラクエにおけるゴーレムって
魔法使いの操る粘土人形じゃなく
石のからだを持つ生命体みたいな解釈に落ち着きつつある感じ
699: 2011/11/10(木) 14:21:02.69 ID:yDGfmvYjP(1)調 AAS
スラもりだと確か乗り物だけどな
700: 2011/11/10(木) 14:37:13.38 ID:GijAGPFyO携(1)調 AAS
フンガーフンガーって言いそうな名前
701: 2011/11/10(木) 15:12:48.12 ID:RsJxcIbO0(1)調 AAS
再登場:なし
702: 2011/11/10(木) 18:41:22.95 ID:aEFpzgUS0(1)調 AAS
ゴーレムの心はこいつのドロップのみだからアイテムコンプには必須
703: 2011/11/10(木) 23:34:26.98 ID:Bdgd+auP0(1)調 AAS
ゴーレムは常に強くあってほしい
704: キラ [プラスター[] 2011/11/11(金) 00:02:40.16 ID:REs4Gzxd0(3/3)調 AAS
画像リンク

再登場作品:トルネコ3、バトルロードMobile
謎の異世界フロア14・16・18〜19に出現
Lv53:HP530:MP0:攻267:守92:早102:Ex418:G87:回避率1/64:懐(1/32):アイテム>やいばのよろい(1/128)
行動:攻撃、つるぎのまい、いなずまぎり、メタルぎり
古代に作られた剣士の人形が邪悪な魂に取り憑かれて動き出したもの。
二回行動をおこない、剣の舞やいなづまぎりで激しく攻撃してくる。
705: 2011/11/11(金) 00:05:10.69 ID:Fs3cCmHi0(1)調 AAS
剣の舞の恐怖

プラスターという名前の斬新さ
706: 2011/11/11(金) 00:06:59.63 ID:haqxrQe+0(1)調 AAS
トルネコ3でのルカナン地獄はマジ鬼畜

本編7では発売前にVジャンプかなんかでレアモンスターとして紹介されてたなw
空気だけど
707: 2011/11/11(金) 00:07:10.76 ID:PBzByZH40(1)調 AAS
こいつ凄い好きだったな
見た目名前攻撃アクションどれも印象深い
708: 2011/11/11(金) 00:08:32.33 ID:G6xZWWAZO携(1/2)調 AAS
こいつもトルネコ3が……
鬼過ぎる。仲間集めで粘るの邪魔すんなよ
709: 2011/11/11(金) 00:15:35.79 ID:8He7qtYg0(1)調 AAS
違うモンスターでも言われてたけど、剣の舞は踊り封じで防げるのよね…
盲点だった
710: 2011/11/11(金) 00:23:32.18 ID:QfrqIw7a0(1)調 AAS
7では空気、トルネコ3で存在感MAXの1体
ルカナンの性能が鬼すぎる上に魔法無効とか・・・
711: 2011/11/11(金) 00:50:33.72 ID:im/NlMmR0(1/3)調 AAS
トルネコ3は完全に初見殺し、というか
何やってくるか知っててもきついもんな
トルネコだったら迷わずブーメラン投げるわ
712: 2011/11/11(金) 00:58:25.18 ID:G6SIrHlT0(1)調 AAS
土偶戦士みたいなもんかと思ってたらジョーカーでめちゃでかくてビビる
713: 2011/11/11(金) 02:04:30.88 ID:vrZ2Rr990(1/3)調 AAS
こいつはトルネコ3でヤバかった
何度仲間と自分自身がこいつのせいで沈んだことか・・・
Zの方は、覚えてはいるけど空気な印象
714: 2011/11/11(金) 02:08:03.27 ID:yam56qz60(1)調 AAS
ラプラス
715: 2011/11/11(金) 02:15:48.74 ID:FACGtzLR0(1)調 AAS
こいつかどぐう戦士か忘れたけど、
同じ階層にヘルゴーストが出るのがやばい
ルカナンで防御が最低の状態で、階段探してうろうろしてるときに、
同じ部屋に入ってきたヘルゴーストに、世界樹の葉を大量に持ってかれたわ
716
(1): 2011/11/11(金) 02:18:17.36 ID:vrZ2Rr990(2/3)調 AAS
そーいや何気にこいつ、トルネコ3では経験値第2位なんだよな
だからといって、こいつで稼ごうなんて気になんかなったことないがw
むしろ即座に階段探すレベル
717: 2011/11/11(金) 04:19:10.70 ID:0DYQt3n80(1)調 AAS
7のこいつ覚えてないヤツ多いのか…
俺はこの攻撃力とタフネス、剣の舞×2に大分手こずったが
718: 2011/11/11(金) 04:19:56.59 ID:V6dXWts00(1)調 AAS
剣の舞が怖すぎる
719: 2011/11/11(金) 07:18:17.01 ID:UkVsxmrFO携(1/3)調 AAS
二回行動が面倒なのよな
720
(1): 2011/11/11(金) 14:15:28.24 ID:J7HmC/XbO携(1)調 AAS
>>716
ダース2400
デマシン2100
ラプラス1950で3位だな
むしろジャス兄より経験値高い事にビックリした

魔法が効かない(例え封印や弱化の罠で封印しても効かない=ニフラムで消せない)
トルネコでも3発は必要なくらい固いし人形特効もない
仲間にしても微妙(ルカナンは余計な行動になりやすい)
異世界81Fの固定大部屋に登場超遠距離からルカナンルカナンルカナン…
以降99Fまで登場
出現率も高い

嫌な要素上げればキリがないな
721: 2011/11/11(金) 15:34:23.84 ID:ntzHbT74O携(1)調 AAS
画像みるまでからくり兵の色違いと間違えてた
剣を構えてかっこいいよね。
この威圧感は大魔神(映画のほう)と似てる
722: 2011/11/11(金) 17:53:40.52 ID:UkVsxmrFO携(2/3)調 AAS
魔法が効かないメリット→ようじゅつしに暴走させられない
やっぱダメだ
723: 2011/11/11(金) 17:54:52.50 ID:G6xZWWAZO携(2/2)調 AAS
ジョーカー2プロでどぐう戦士がでっかいのも、やっぱ大魔神のイメージがあるからだろう。
724: 2011/11/11(金) 18:13:15.17 ID:UkVsxmrFO携(3/3)調 AAS
三匹並ぶと存在感あるよな
725: 2011/11/11(金) 18:54:17.46 ID:im/NlMmR0(2/3)調 AAS
下半身でかくて、しかも光が下から当たってるからでかく見えるんだよな
726: 2011/11/11(金) 20:32:24.06 ID:vrZ2Rr990(3/3)調 AAS
>>720
すまん、ダースの存在完全に忘れてたw
恥ずかしながら一度も戦ったことないんだよなあ、あいつ
727: 2011/11/11(金) 21:06:50.96 ID:im/NlMmR0(3/3)調 AAS
攻撃・特殊じゃないのに宝物庫深層にもいるんだよな
728: 2011/11/11(金) 21:17:49.64 ID:warvVn1Q0(1)調 AAS
DQ7でこいつの剣の舞のモーションだけよく覚えてるわ

トルネコ3で敵として出会いたくないモンスターではトップクラス
もうやめてルカナン
729: 2011/11/11(金) 21:28:33.98 ID:MxOCu5WK0(1)調 AAS
思えば何故トルネコでは魔法無効化が付けられたのだろうか。
トルネコ3の魔法無効化持ちのモンスターはメタルキング、ランガー、キラープラスター、グレイトマーマン。
ランガーは元々マホカンタを使うから分かるし、メタルキングはメタルスライム、はぐれメタルより
倒し難くするために魔法無効化を付けたんじゃないかと推測。
キラープラスターとマーマンに付いてる理由がよく分からないんだよな。単なる思い付きだろうか。
730: くさったまじゅう 2011/11/12(土) 00:01:30.11 ID:oqlqGd9S0(1/4)調 AAS
画像リンク

再登場作品:DQMM、DQMW
謎の異世界フロア14・16・18〜19に出現
Lv51:HP650:MP0:攻260:守30:早45:Ex420:G50:懐(1/32):アイテム>ほねつきにく(1/64)
行動:攻撃、しゃくねつ、はげしいほのお
体がほとんど腐っており、近くによるとすさまじい悪臭を放つ。
一見するとドラゴンのようだが、ドラゴンぎりは効果がない。
731: 2011/11/12(土) 00:03:05.40 ID:mQfdMvWJ0(1)調 AAS
くさったまんじゅう
732: 2011/11/12(土) 00:05:50.46 ID:TxqzgRYtO携(1)調 AAS
なんかすごい名前だ
733: 2011/11/12(土) 00:07:00.91 ID:LwRh+Qai0(1/2)調 AAS
こいつの落とすほねつきにくは食いたくないなw
まァモンスターに与えるものだけどさw
734: 2011/11/12(土) 00:39:10.04 ID:Qwp018gQ0(1)調 AAS
初めて雑誌で見たドラクエ7の情報はコイツだった

まさかこんな奥深くに配置されていようとは
735: 2011/11/12(土) 00:46:26.50 ID:RP166l2v0(1/2)調 AAS
いきなりシンプルすぎるよ…w
オルゴとなんか似てるな
736: 2011/11/12(土) 00:56:38.00 ID:0wE+hdN90(1/2)調 AAS
コイツも灼熱使いだけどそこまで脅威でない印象がある
 
737: 2011/11/12(土) 01:18:00.26 ID:DjlMUwTR0(1)調 AAS
見た目ドラゴンなのに「魔獣」なんだな
738: 2011/11/12(土) 01:47:46.80 ID:oqlqGd9S0(2/4)調 AAS
まあ、ドラゴンって生物は間違いなく魔獣だろう
739: 2011/11/12(土) 01:48:15.13 ID:4e72H0/G0(1)調 AAS
ダークパレスのマチョーのかわりにこいつ配置してくれよ
740: 2011/11/12(土) 01:52:17.45 ID:ZwB/CpWoO携(1)調 AAS
ドラゴンコープスはなんか黒ずんでて腐敗がすごそうな色なので
こっちのほうが好きかなぁ
741: 2011/11/12(土) 01:55:35.25 ID:oqlqGd9S0(3/4)調 AAS
この覚えやすいシンプルな名前かつ雑誌公開されててクリア後ダンジョン
というか7モンスターで先行公開されてたやつってクリア後ダンジョンに配置されてるのが結構多くね?
8や9はすぐに出てきてたのに
742: 2011/11/12(土) 09:42:51.48 ID:Ft3fflLZ0(1)調 AAS
ゾンビ系モンスターの守備と素早さが低いのはお約束だが、こいつは特に顕著
HPと攻撃力隠してやれば序盤に出てくるモンスターにしか見えなくなる
743: 2011/11/12(土) 12:01:51.93 ID:NA9JloQbO携(1)調 AAS
こいつ、ほっといても溶けて死にそうじゃね?
巨神兵みたいにさ
744: 2011/11/12(土) 12:25:31.86 ID:oqlqGd9S0(4/4)調 AAS
こいつのしゃくねつって腐敗ガスに引火させてるだろw
745
(1): 2011/11/12(土) 16:06:48.55 ID:13QijDrY0(1)調 AAS
ゴードンヘッドもそうだが、1・2匹しか出ないから
存在意義が皆無。

前半はデスカイザー・デッドドラグナーが同じことやっているし・・・
没モンって選択肢はなかったのか・・・
746: 2011/11/12(土) 16:10:16.17 ID:9nsAFkJJO携(1)調 AAS
>>745
日本語でお願いします
特に一行目
747: 2011/11/12(土) 17:37:58.47 ID:PWcQT/gK0(1)調 AAS
8みたいに群れさせるか
9みたいに超火力にするかどっちかにしろってことだろ
748: 2011/11/12(土) 17:55:53.92 ID:jX6Qsyj80(1)調 AAS
いずれにしろ、ボツにする理由は全くないな
個人的な欲を言えば、名前がシンプルなモンスターは序盤がよかったなあ
749
(1): 2011/11/12(土) 19:23:47.13 ID:LwRh+Qai0(2/2)調 AAS
存在意義が皆無とまでは言わないけど、似たようなことは思ったな

・他と大して強さ変わらない
・一度に出てくる数も少ない
・出現率低い

とか、何のためにこのモンスター作ったのやら・・・
完全2回行動、体力900オーバー、激しい炎削除くらいはやっても良かったような
750: 2011/11/12(土) 20:23:25.93 ID:dG7Yv1yUO携(1)調 AAS
腐敗臭がすごそう
751: 2011/11/12(土) 20:34:12.78 ID:JbzVDE0p0(1)調 AAS
まあ独特の存在感みたいなのは持たせてやって欲しかったとは思う。
752: 2011/11/12(土) 21:15:18.31 ID:0wE+hdN90(2/2)調 AAS
>>749
激しい炎削除+HPアップ位ならやっても良かったと思う
753
(1): 2011/11/12(土) 21:54:16.57 ID:tAqfyv8E0(1)調 AAS
こんなやつでもなつく素敵なDQ7
754: 2011/11/12(土) 21:56:18.08 ID:NCHCWOjT0(1)調 AAS
他の奴がレア装備なんかを落とす中ほねつき肉なのが悲しい
755: 2011/11/12(土) 22:03:01.47 ID:TL7cUTwhi(1)調 AAS
腐る前の魔獣はどんだけ強かったのか
756: 2011/11/12(土) 23:55:30.98 ID:RP166l2v0(2/2)調 AAS
腐った事で強くなったのかもしれない
>>753
腐った死体ですらなつくいてたんだぜ?
757: [ドンヘッド[] 2011/11/13(日) 00:01:20.50 ID:JPNQWYQ60(1/7)調 AAS
画像リンク

再登場作品:DQ9
謎の異世界フロア14・16・18〜19に出現
Lv55:HP700:MP0:攻270:守170:早100:Ex650:G90:懐(1/64):アイテム>まじんのかなづち(1/256)
行動:攻撃、がんせきおとし、ぶきみなひかり、おしつぶす
巨大な岩石に顔がついたモンスター。
岩石落としで激しく攻撃してくる。
758: 2011/11/13(日) 00:14:15.07 ID:MZwc75mgP(1)調 AAS
画像がないぞ
759: 2011/11/13(日) 00:17:27.89 ID:NUJsTmy80(1)調 AAS
当時、ドラクエ2のゴーゴンヘッドを覚えていた奴はどれくらいいたのだろうか
760
(1): 2011/11/13(日) 00:18:38.87 ID:hL/EKgL70(1)調 AAS
9のスタンプクエで知名度上げたかな? 7時代は出現数が少なく印象薄い。
ただ、顔はインパクトあるけど・・・
761: 2011/11/13(日) 00:19:16.68 ID:yGZSdeYk0(1)調 AAS
なかなかにタフでうっとおしい
だがザラキーマがそれなりに効く
762: 2011/11/13(日) 00:29:36.78 ID:+EjmVXCR0(1)調 AAS
>>760
スタンプクエ忘れてたわww
その顔のお陰で7時代から敵としてはそこそこ印象に残っていたが
763: 2011/11/13(日) 00:36:57.26 ID:nRZqvGsA0(1/3)調 AAS
ああ、9のスタンプ集めで狩ったなぁ
でかい癖してあんま耐久力無いんだよな

DQ7での記憶は残ってねぇ…
764: 2011/11/13(日) 00:38:31.12 ID:JPNQWYQ60(2/7)調 AAS
神さまにやられまくったから、道中でよく遭ってた
765: 2011/11/13(日) 00:43:56.98 ID:U+TFKjQdO携(1/5)調 AAS
エンゴウのボスやないかい
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s