[過去ログ] ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その37 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: 2011/11/03(木) 23:51:56.72 ID:WuEVbmGl0(2/2)調 AAS
>>505
煉獄火炎を吐くんですね、分かります
507: まかいファイタ [[] 2011/11/04(金) 00:00:37.16 ID:11TiXX8h0(1/4)調 AAS
画像リンク
再登場作品:DQ9、バトルロードMobile
謎の異世界フロア1〜4・14・16・18〜19に出現
Lv50:HP480:MP50:攻233:守128:早110:Ex360:G123:回避率1/64:懐(1/32):アイテム>みなごろしの剣(1/256)
行動:攻撃、激しくきりつける、ルカナン、まかいファイターを呼ぶ
魔界に棲む生粋の戦士。
仲間を呼んで集団で襲ってくることが多く、ルカナンで守備力を下げて一斉に攻撃してくる。
508: 2011/11/04(金) 00:03:48.45 ID:IbY3/D970(1)調 AAS
セトさんお久しぶりです
509: 2011/11/04(金) 00:10:46.75 ID:FBPXubWX0(1)調 AAS
あ、セトさんじゃん
510(1): 2011/11/04(金) 00:13:30.76 ID:L2n79Gy/0(1)調 AAS
仲間を呼ぶ確率はやや低め
あまり強くは無いがルカナンが通るとPT編成によっては若干キツくなることも
DQ9では7と違って4体以上に増えることがある
高HP・盾ガード・受け流しと結構嫌らしい上に、高レベル地図では浅い階層から出ることもしばしば
511: 2011/11/04(金) 00:14:42.31 ID:11TiXX8h0(2/4)調 AAS
過去ダーマの闘技場にうろついてて、
反乱が起こったときには倒されているモンスター
隠しダンジョンの敵を倒すって、
ダーマにいるやつらどんだけ強いんだよw
512: 2011/11/04(金) 00:16:13.96 ID:1TpDYh/N0(1/3)調 AAS
まかいファイターを倒した、と言うと凄そうな気もするが
セトの同類を倒した、と考えれば頑張れば何とかなるのでは感が
513(1): 2011/11/04(金) 00:24:19.93 ID:11TiXX8h0(3/4)調 AAS
ハードの違いからりゅうせんしの色を暗く見せてるだけかと思ったら、後で普通に共演したな
514: 2011/11/04(金) 00:42:32.00 ID:aEvbQknc0(1)調 AAS
>>513
9のはりゅう兵士じゃなかったけ(色はりゅうせんしと同じだけど)
>>510
仲間を呼ぶ頻度が結構高いからな
515: 2011/11/04(金) 09:00:28.47 ID:N72pV+A8O携(1)調 AAS
9は竜兵士であってる
主人公のコスプレ装備に竜戦士装備があるから名前かぶりを回避したのか
516: 2011/11/04(金) 09:50:39.57 ID:oSO3jqxgO携(1/2)調 AAS
紫色はなかなか合ってるし、魔界ファイターって名前もシンプルでいいな。
517: 2011/11/04(金) 12:25:06.36 ID:aEwXs7WSO携(1/2)調 AAS
燃えよドラゴンズだと魔界の闘士ってなるな。かっこいい
りゅうせんしもそうだがストレートなネーミングがgood good
518: 2011/11/04(金) 12:31:45.01 ID:Zo8ZXawY0(1)調 AAS
セトと同じグラ
519(1): 2011/11/04(金) 13:40:55.76 ID:1TpDYh/N0(2/3)調 AAS
ストレートか?
寧ろドラクエには珍しいスカした名前というか
80年代末〜90年代初頭風味な臭いのするネームというか
520(1): 2011/11/04(金) 17:25:34.71 ID:aEwXs7WSO携(2/2)調 AAS
異世界=魔界のファイターだと解釈
>>519
具体的にどんな風味や臭いなのか聞いてみたいよ
521: 2011/11/04(金) 18:06:36.60 ID:Wt14E3T60(1)調 AAS
7の裏ダンの連中の多くは9に再雇用されて大幅な強化改造を施されたなぁ
522(2): 2011/11/04(金) 18:28:38.01 ID:1TpDYh/N0(3/3)調 AAS
>>520
臭いは訊くものじゃない、感じるんだ
あの時代によくあった漫画、アニメ、ゲーム、特撮辺りに思いをはせて
そこから漂っていた時代性を嗅ぎ取るのよ
…バブル前後は、日本全体に伏魔殿なオーラあるからな
そこかしこで「魔界」なフレーズを見かけたものよ
523: 2011/11/04(金) 18:59:09.44 ID:CLHBt9dh0(1)調 AAS
この名前だと魔王の使いの色違いを連想しちゃうな俺は
524: 2011/11/04(金) 20:47:15.69 ID:JMzefkeeO携(1)調 AAS
カッコイイ
525: 2011/11/04(金) 21:01:02.13 ID:sWPwK8To0(1)調 AAS
>>522
帝都物語が85年スタートだったか
526: 2011/11/04(金) 21:06:14.69 ID:XwHsJXwr0(1)調 AAS
>>522
独りよがりなレスにみえる。作品から感じる印象は
人によってそれこそ違う
527: 2011/11/04(金) 21:11:53.71 ID:oSO3jqxgO携(2/2)調 AAS
「わかってる人」ってのは『まかい』と『ファイター』の二語が並んだだけでオナニーできるのかぁ。
528: 2011/11/04(金) 22:48:37.24 ID:nzpcTRCC0(1)調 AAS
大自然オナニーっていうのをやったことがありますね
529: まじんブドゥ 2011/11/05(土) 00:00:20.72 ID:11TiXX8h0(4/4)調 AAS
画像リンク
再登場作品:DQMi
謎の異世界フロア1〜4に出現
Lv52:HP630:MP100:攻240:守132:早108:Ex510:G310:回避率1/64:懐(1/128):アイテム>天使のレオタード(1/128):心(1/1024)
行動:攻撃、不気味な笑いをうかべて飛びかかる、おしつぶす、かまいたち、バギクロス、おいかぜ
雲をつくような大男の姿をした魔人。
風を自在に操ることができ、バギクロスやかまいたちで攻撃してくる。
530: 2011/11/05(土) 00:07:07.19 ID:nlI7RhPV0(1)調 AAS
なぜコイツが物理最強の職業になるのか解せない
531(1): 2011/11/05(土) 00:10:11.45 ID:e66A6GFh0(1/2)調 AAS
6のランプの魔人だな
532: 2011/11/05(土) 00:15:25.09 ID:saD0WfmPO携(1)調 AAS
葡萄
533: 2011/11/05(土) 00:23:15.36 ID:63xu4rzX0(1)調 AAS
職業としては力が最強だし盗みもあるし
主人公にぴったり
534(1): 2011/11/05(土) 00:35:38.41 ID:gYae1fUZ0(1)調 AAS
>>531
リメイク6だとまじんブドゥと全く同じカラー?
535: 2011/11/05(土) 00:40:06.99 ID:e66A6GFh0(2/2)調 AAS
>>534
yes.
どうも魔人ブウと魔人ブドゥとを混同させることは昔多かったな…
536: 2011/11/05(土) 00:51:37.65 ID:1FPaES4I0(1)調 AAS
6のランプの魔王に比べるとあまりインパクトがない
というか天使のレオタード…
537: 2011/11/05(土) 01:05:24.66 ID:nnSB9ZAo0(1)調 AAS
ブードゥー、は関係ないよな…
アラブ系である事を考えると、アブドゥルとかそう言う名前からの連想かな?
538: 2011/11/05(土) 01:17:54.08 ID:EgO1LxsG0(1/2)調 AAS
実は魔人ブウからの連想じゃね?
539: 2011/11/05(土) 01:53:46.23 ID:ujS6s87hO携(1)調 AAS
また名前変えたモンスターか
540(1): 2011/11/05(土) 02:15:10.60 ID:k8XftBxd0(1)調 AAS
ランプのまじんと同じに見えるけど、一応カラーも変わってるんだよな
乗ってる雲が灰色からピンクに
まァ結局リメイク6でこっちに合わせたっぽいけど
541: 2011/11/05(土) 02:29:31.23 ID:EgO1LxsG0(2/2)調 AAS
>>540
服の色も変わってる、というか
同じ色使ってるのは肌の緑色と腕輪だけ
542: 2011/11/05(土) 02:45:25.24 ID:bPv/ha+V0(1)調 AAS
雲の色でヘルミラージュ思い出した
風系に特化した特殊攻撃やってくるんだな
山のフドウは関係ないな(ちょっと似てるけど)
543(1): 2011/11/05(土) 06:09:15.49 ID:rCSShA/Q0(1)調 AAS
モンスター職が最高に使える
544: 2011/11/05(土) 09:01:36.46 ID:Qwlb+Y400(1)調 AAS
レオタードもきっと盗んだものなんだろうな
545: 2011/11/05(土) 10:43:47.38 ID:uLmYv9Nh0(1)調 AAS
>>543
力とHPが高い、パルプンテを覚える、盗賊と同じように戦闘後に盗む
これだけ能力が備わってるからな・・・
546: 2011/11/05(土) 16:48:07.74 ID:dU9fzrbR0(1)調 AAS
心を偶然落とした時は歓喜した
547: 2011/11/05(土) 19:07:21.99 ID:BgE5z1kb0(1/2)調 AAS
普通に会える機会が限られているから
ブドゥのランプに呼ばせるのもいいが
4グループ出現の場合だとよんでくれないんだよな
548(1): 2011/11/05(土) 20:39:39.30 ID:BgE5z1kb0(2/2)調 AAS
あと何故かデイン系が効かない。
この系統には珍しくバギは素通し。
設定ミス??
549: 2011/11/05(土) 20:40:08.24 ID:YRTXz6IF0(1)調 AAS
心は普通に落としてくれたな
そのまんま使っちゃったけど今思うとちょっと勿体なかったかも
550: [きたあああああああああ] 2011/11/05(土) 20:56:15.76 ID:657MmeHe0(1)調 AAS
したあああああ
551: 2011/11/05(土) 21:10:18.73 ID:EVYb5EUV0(1)調 AAS
>>548
そのおかげでしっぺ返しがおいしいよな
返せる全体攻撃に耐性持ってないやつ全般に言えるけど
552: 2011/11/05(土) 21:43:58.28 ID:BZV8CSZ30(1)調 AAS
雲に雷が通じなくて風に弱いってのは当然と言える
553(1): デビルマスタッシュ 2011/11/06(日) 00:10:24.54 ID:aWfq7RWSO携(1/3)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし?
謎の異世界フロア7〜9・13〜14・16・18〜19に出現
Lv54:HP580:MP90:攻256:守110:早95:Ex515:G190:回避率1/64:懐(1/64):アイテム>しんぴのビスチェ(1/128)
行動:攻撃、2.5倍痛恨、めいそう、ザオラル、スクルト
誇り高き悪魔の将軍。
剣術に精通し、痛恨の一撃を繰り出すほか、自分のダメージはめいそうして回復してしまう。
554: 2011/11/06(日) 00:12:46.62 ID:wQY+xl+W0(1/5)調 AAS
悪魔の口ひげさんか
555: 2011/11/06(日) 00:13:33.32 ID:t1DjpsUX0(1)調 AAS
安心の女性用ドロップ
556: 2011/11/06(日) 00:13:56.96 ID:K6ehjDnI0(1)調 AAS
神秘のビスチェを隠し持っている
557: 2011/11/06(日) 00:16:42.00 ID:7LMnYF0y0(1)調 AAS
所持アイテム自重ww
558: 2011/11/06(日) 00:18:24.13 ID:/nhKb+rE0(1)調 AAS
けしからん
いやホントけしからん
559: 2011/11/06(日) 00:21:00.47 ID:aWfq7RWSO携(2/3)調 AAS
ヘルダイバーは単に海に漂ってたものが引っ掛かっただけにも見えるが、
こいつはガチだな
560: 2011/11/06(日) 00:22:01.63 ID:lQMoAxrm0(1/2)調 AAS
無駄気味の行動がやや多めなので比較的戦いやすい
とはいえ中途半端にHP減らすと瞑想でチャラにされるけど
561: 2011/11/06(日) 01:02:14.86 ID:TXd3qe4aP(1)調 AAS
持ってるのつるはしかと思ったわ
562: 2011/11/06(日) 01:03:10.47 ID:YGFgqcon0(1)調 AAS
ドロップアイテム見て目を疑ったわw
とんだ変態オヤジじゃないか
563(1): 2011/11/06(日) 01:52:15.66 ID:gf5jwpmu0(1)調 AAS
自分で着たりするのか
趣味が合うな
564: 2011/11/06(日) 02:03:54.64 ID:sv/KoXR80(1)調 AAS
>>553>>563
へ、変態だー
565: 2011/11/06(日) 06:15:58.18 ID:aWfq7RWSO携(3/3)調 AAS
語感だけはカッコよく聞こえるが、日本語訳したときにギャップのあるモンスターNo.1
566: 2011/11/06(日) 07:03:12.02 ID:emlu6pLr0(1)調 AAS
悪魔なおヒゲさん
567(1): 2011/11/06(日) 07:49:17.68 ID:hJzs5YzE0(1/3)調 AAS
「プレゼントですか?」
「自分用です」
568: 2011/11/06(日) 07:58:04.46 ID:dPE1kupm0(1)調 AAS
こいつの系統なんか寸詰まりというか上から押しつぶされたように見える
569: 2011/11/06(日) 13:04:41.65 ID:hPenvNL/0(1)調 AAS
守備力無視型ではないとはいえこいつの痛恨は痛い
570: 2011/11/06(日) 13:24:06.78 ID:wQY+xl+W0(2/5)調 AAS
>>567
4コマのメルビン思い出した
571: 2011/11/06(日) 13:52:40.31 ID:WNKayMkJO携(1)調 AAS
ブライとライアンとドラゴンボールのシュウをミックスしたような奴
572: 2011/11/06(日) 16:30:14.09 ID:mb779P420(1)調 AAS
行動:攻撃、2.5倍痛恨、めいそう、ザオラル、スクルト
直接攻撃もできて守備固めに回復もできる
俺好みのキャラ
573: 2011/11/06(日) 19:00:02.76 ID:9J+BCXgPO携(1)調 AAS
ビスチェはほら、落ちてるの見つけたはいいが中々持ち主に渡せなくていつまでも持ち歩いてるってやつだよ多分
シャイなだけで変態なやつでは無いんだよ、うん
574: 2011/11/06(日) 19:03:20.77 ID:+FFuKIBz0(1)調 AAS
教室に放置されてるのを見て拾ったら人が来てつい隠しちゃった的な?
575(1): 2011/11/06(日) 19:25:21.59 ID:Lj5XQHT10(1)調 AAS
あのビスチェは一人娘の誕生日プレゼントのために用意したもの
576: 2011/11/06(日) 20:04:11.74 ID:hJzs5YzE0(2/3)調 AAS
>>575
本日、一番犯罪的な解釈だな
せめて妻に送るんだったら……
577(1): 2011/11/06(日) 22:07:03.05 ID:wQY+xl+W0(3/5)調 AAS
倒した相手が持ってたものを、戦利品として監禁目的で持ってただけかもしれんぞ
せめて犯罪にならない感じに解釈してあげたいw
578(1): 2011/11/06(日) 22:08:22.66 ID:wQY+xl+W0(4/5)調 AAS
×監禁
○換金
おい誤変換ふざけんな・・・
犯罪臭しかしないワードになってるじゃねーか
579: 2011/11/06(日) 22:10:47.07 ID:lQMoAxrm0(2/2)調 AAS
ところで…同じダンジョンのエビルプラントも神秘のビスチェ持ってるんだが…
これはもしかしt
580: 2011/11/06(日) 22:19:09.49 ID:wQY+xl+W0(5/5)調 AAS
エビルプラントはさらなる異世界じゃなかった?
581: 2011/11/06(日) 22:19:37.38 ID:haKFLrT20(1)調 AAS
>>577-578
ワロタww
ビスチェなんて妻に送るのもどうなんだと思って
見た目の年齢的に、じゃあ孫ならどうだって考えたら余計犯罪臭しかしなくなった
582: 2011/11/06(日) 22:43:57.74 ID:Frdl5wHt0(1)調 AAS
もうこのモンスターは犯罪者になる運命から逃げられないのか…
583: 2011/11/06(日) 22:49:16.57 ID:VvExDbOp0(1)調 AAS
ビスチェの訪問販売委員とかどうでしょう
584: 2011/11/06(日) 23:00:39.90 ID:hJzs5YzE0(3/3)調 AAS
かぐや姫に「わたしと結婚したければ、神秘のビスチェを持ってくるのです」
って無茶ぶりされたんだよ
585: ポムポムボム 2011/11/07(月) 00:00:01.93 ID:g9VJRCVn0(1)調 AAS
画像リンク
再登場作品:DQM2、トルネコ3、DQCH、DQMi、DQMM、DQMW、バトルロードMobile、DQMJ2P
謎の異世界フロア7〜9・13〜14・16・18〜19に出現
Lv52:HP390:MP30:攻190:守110:早103:Ex285:G135:回避率1/16:懐(1/64):アイテム>インテリめがね(1/128)
行動:攻撃、メガザルダンス、メダパニダンス、マジックバリア
ピンク色の風船のような魔物。
踊りが得意で、メダパニダンスやメガザルダンスでサポートをおこなう。
586: 2011/11/07(月) 00:06:26.04 ID:XYGFEJLW0(1)調 AAS
なかまをよぶ、があってもいいのに
587: 2011/11/07(月) 00:08:51.01 ID:IS1KPoPZ0(1/5)調 AAS
りんごりんご爆弾
588: 2011/11/07(月) 00:15:04.38 ID:6rFWGNcm0(1)調 AAS
勝手にメガザル踊って力尽きていくイメージ
589: 2011/11/07(月) 00:20:13.25 ID:ttXZF/4Q0(1)調 AAS
メガザルダンスの成功率低いよな…
メダパニダンスも、この辺になるとメダパニ耐性も結構ついてるのであまり脅威ではないし
590: 2011/11/07(月) 00:24:49.94 ID:nwIqEaV60(1/2)調 AAS
踊り好きな彼を踊り封じしてやりたい
591: 2011/11/07(月) 00:27:38.28 ID:hCFIT6yE0(1)調 AAS
リンゴを連想させる
592: 2011/11/07(月) 00:29:28.47 ID:Jd2X23mo0(1)調 AAS
爆弾なのに爆発しない
自爆はするけど蘇生術
これ如何に?
593: 2011/11/07(月) 00:33:37.67 ID:5FqhZUc20(1/2)調 AAS
何か名前の響きが好きだわ
あ、異種合成ではお世話になりました
594: 2011/11/07(月) 00:34:50.07 ID:IS1KPoPZ0(2/5)調 AAS
トルネコ3ですごく使いやすかった
たくさん出るから仲間にしやすいし、4個まで合成できるし、
簡単なダンジョンならメガザル要員にも使えるし
敵としてはすこぶるウザかったが
595: 2011/11/07(月) 00:40:48.62 ID:Me2rfRi10(1)調 AAS
最強の合成要員さん
596: 2011/11/07(月) 00:44:01.80 ID:IS1KPoPZ0(3/5)調 AAS
宝物庫の15階はべホマラーにこいつの増殖と復活が加わって、敵の数が減らない
異世界みたいな持込なしでこの状況になったらかなり厳しいだろうな
597: 2011/11/07(月) 00:51:43.50 ID:idv+KtsY0(1)調 AAS
速いうちにイラストが出たけど終盤に出るモンスターだったよな
598: 2011/11/07(月) 01:12:50.06 ID:n6Pma+qw0(1)調 AAS
早いうちにイラスト出て終盤に登場って、
ひょっとしたら最終形態を最初に考えて、
後から弱そうなカラーリングにしてるのかね
コイツ以外だとくさったまじゅうとバーバリアンとかか
599: 2011/11/07(月) 01:28:19.28 ID:Ygr2XAIl0(1)調 AAS
ドラクエでこれ以上発音しにくい名前は
おそらく空前絶後であろうな
600: 2011/11/07(月) 01:43:48.52 ID:gw2q3P970(1)調 AAS
中華がリメイクしたらボムボムポムになる
601: 2011/11/07(月) 01:44:04.31 ID:k4E0fJ0SO携(1)調 AAS
異種合成要員のイメージしかない
602: 2011/11/07(月) 01:51:30.81 ID:a3BJlUy+0(1/2)調 AAS
トルネコ3では、単純な戦闘員としても使ってたが、合成要員として役に立ったな
アイテム食わせる→諸刃の杖→その辺の雑魚に殺させる、でいつもやってたわ
まさに、歩く合成の壺だったw
603: 2011/11/07(月) 01:57:53.56 ID:cfCNTN4+0(1/3)調 AAS
可愛い。この色も好き
ポムポムプリン
604: 2011/11/07(月) 02:13:38.29 ID:Cn9ruobq0(1)調 AAS
どっちかって言うとモンスターズとかトルネコとか外伝作品のほうが印象強いな
605(1): 2011/11/07(月) 02:34:10.75 ID:a3BJlUy+0(2/2)調 AAS
モバイル版は知らないけど、モンスターズだとゾンビ系になってることが多いな
こいつのどこにゾンビ要素があるんだろうか
もしかして、死霊とかの一種なのかも知れないけど…
606: 2011/11/07(月) 02:40:01.99 ID:yYV2wZUB0(1)調 AAS
こいつ発売前はブイジャンとかでよく見てたのに結局ゲーム内では一度も見れなかったな
小さなメダルが無くて裏面行けなかったし
607: 2011/11/07(月) 03:30:00.65 ID:lL9r/OBQO携(1)調 AAS
>>605
おばけじゃん。
これでもかってぐらいの、まんがみたいなおばけ。
608: 2011/11/07(月) 06:25:25.15 ID:U84WeGJ/O携(1/4)調 AAS
的に目が行きがちだからな
609: 2011/11/07(月) 07:29:20.66 ID:SBK9mhC60(1/2)調 AAS
トルネコ3で合成するときに育てすぎると守備力が高くて雑魚に倒されてもらえなくなるから
念のためにいかづちの杖持って行く
610: 2011/11/07(月) 14:46:31.58 ID:5FqhZUc20(2/2)調 AAS
取り出すのはいろんなやり方の人がいるんだな
俺はアイテム使いたくないから、通路で敵と自分で挟み撃ち状態にして「とにかくにげて」と指示を出してたわ
あとは足踏みするだけの簡単なお仕事
ポムポムのレベル? 育てたりするわけがないじゃないですかw
611: 2011/11/07(月) 16:05:11.57 ID:r7SNwbPP0(1)調 AAS
合成する時は一緒にバーサーカーを連れて行ってたな。
Lv1でもHPが200もあるから合成中にやられる事は無い。
実はLv1の時のHPはガーゴイルと並び仲間にできるモンスターの中では1位。
Lvが上がっても防御力以外成長しないが・・・
612: 2011/11/07(月) 20:26:38.75 ID:gCMT6BcX0(1)調 AAS
みんなためらいないな・・・
トルネコ3だと、いつも転び罠の上で合成させてたよ
いろんな杖を[99]まで合成するのが妙に楽しかったな
7のほうは、メガザルダンスでボシュウゥゥと消えるのが印象的
613: 2011/11/07(月) 21:48:47.85 ID:SBK9mhC60(2/2)調 AAS
転ばせてアイテム回収する方法すっかり忘れてた
614: 2011/11/07(月) 21:58:42.41 ID:MOevBlfX0(1)調 AAS
きたあああああ
615: 2011/11/07(月) 22:04:59.33 ID:U84WeGJ/O携(2/4)調 AAS
アイテム4つ飲ませるとめちゃめちゃ攻撃が痛い
616(1): 2011/11/07(月) 22:17:09.18 ID:KHpFdxSFO携(1)調 AAS
この系統かわいい
ピンク色のモンスターというのも希少価値
617: 2011/11/07(月) 22:28:00.97 ID:U84WeGJ/O携(3/4)調 AAS
トルネコ3で系統三匹並べるとなんかいい感じのカラー
618(2): 2011/11/07(月) 22:31:13.35 ID:cfCNTN4+0(2/3)調 AAS
ピンク色って
他にピンクモーモンしか思い浮かばん
しにがみのきしはう〜ん…
619: 2011/11/07(月) 22:45:13.75 ID:1UHVC8rN0(1)調 AAS
ルカイルで登場していたが、初出は7だったんだな。しかもこんな最終盤とはw
620(1): 2011/11/07(月) 23:06:47.26 ID:IS1KPoPZ0(4/5)調 AAS
>>618
どうしてもピンクで浮かぶのがライアンだなあw
モンスターは、ピンクというより紫が多い感じ
サブナックとかライノスキング、ガネーシャ、ネーレウス、グロンあたりかなあ
621(1): 2011/11/07(月) 23:11:32.67 ID:3ea+pRUxO携(1)調 AAS
>>616
>>618
ヒババンゴ、ベビーサタン、バアラック、スライムジェネラル、スターキメラ、レッドサイクロン、しびれあげは、テンツク、ガネーシャ、おばけねずみ、ばくだんベビー
ざっと思いつくだけでこれくらい
他にもまだまだたくさんいると思う
そこまで珍しくもないかな
622: 2011/11/07(月) 23:15:31.87 ID:cfCNTN4+0(3/3)調 AAS
サンキュー>>620、>>621
そういえば結構いたのだなぁ
スーパーファミコンになって使える色が増えたというのもあるね
623: 2011/11/07(月) 23:24:26.34 ID:U84WeGJ/O携(4/4)調 AAS
ピンクは赤や紫と区別つきにくいよね
紫だったのにリメイクでピンクになったやつもいるし
624: 2011/11/07(月) 23:37:05.39 ID:nwIqEaV60(2/2)調 AAS
ヤンガスのパーティがピンク隊だな
ベビーサタン、まおうのかげ、スターキメラ
625: 2011/11/07(月) 23:39:57.02 ID:IS1KPoPZ0(5/5)調 AAS
能力値も見た目もなんか裏ダンっぽくないよな
626: バスカ [ビル[] 2011/11/08(火) 00:01:24.99 ID:QAxrFCyM0(1/3)調 AAS
画像リンク
再登場作品:なし?
謎の異世界フロア7〜9・13〜14・16・18〜19に出現
Lv48:HP420:MP0:攻225:守123:早125:Ex385:G132:回避率1/64:懐(1/64):アイテム>あくまのツメ(1/256)
行動:攻撃、何度も噛み付く
2つの犬の頭を持つモンスター。
4回連続で噛みついてくるだけでなく、二回行動することまである。
627: 2011/11/08(火) 00:02:58.96 ID:eAHHyXb70(1/2)調 AAS
ネーミング元はバスカビル家の犬だよな(ボヘミアの醜聞が好き)
628: 2011/11/08(火) 00:03:05.47 ID:QAxrFCyM0(2/3)調 AAS
何回もテンポよく噛み付いてくるせいで二回攻撃されてるのかされてないのかよく分からなかった
629(1): 2011/11/08(火) 00:04:04.04 ID:CvToicLM0(1)調 AAS
…上位種になっても、ここまで攻撃が代わり映えしないモンスターも珍しいな
まぁ、精々入るとしてもマヒ攻撃とかそこらへんしか無いだろうけど…
630: 2011/11/08(火) 00:07:49.13 ID:CFgXOL+S0(1)調 AAS
知ってるヤツはクスっとする名前
だがそれだけのモンスターである
ある意味、出落ち
631(1): 2011/11/08(火) 00:10:33.40 ID:QAxrFCyM0(3/3)調 AAS
>>629
なんか不思議のダンジョンで出るようなかわりかただよな
こいつの系統が出たら、上位種になって速度か攻撃回数が増えそう
632: 2011/11/08(火) 00:35:21.86 ID:bUwhFPwKO携(1)調 AAS
このデザインがどうも自分は受け入れられないな
鳥山画でないし、全く愛嬌もなくて汚らしいし気持ち悪い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 369 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s