[過去ログ] 【FFDQ】第3回2ch全板人気トーナメント【5/18出場】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735
(1): 山野野衾 ◆jBrGNc9rBQ 2008/04/26(土) 00:45:35 ID:rhBQOw/s0(6/13)調 AAS
皆様、改めてよろしくお願い致します。
ちなみに、崩し字で一番読みにくいのは社会が混乱し、それまでの体制が崩
壊して「権威ある青蓮院流の書体」が崩れた明治のものであったりします。
最近のものが難しいと言うと、驚かれるのですが。

>>733
私も中世ヨーロッパスレはたまに書き込みますね。
中世の食事作法は、テーブルの中央に大鍋を置き、手づかみでとったとか。
食べ物はテーブルの上に直おきで、使う食器は中身をとるお玉ぐらい。
この食べ方、王侯貴族の間には17世紀、庶民の間では20世紀の後半まで
続いています。

>>734
>葉鍵
あちゃあ。エヴァさんも衰えを見せませんからね。
736
(1): 2008/04/26(土) 01:02:51 ID:cqdhpKUU0(4/7)調 AAS
>>734
両方いるんですね。
なんか食べるのは海にいるけど、飼うのは川っぽいなとか
適当すぎるイメージでした。失礼しました。
ミナミヌマエビ君は、ずっとその色なんですか?
まだ小さいだけなんだろうか。

>>735
こちらこそよろしくお願いします!
明治時代の文字が読みにくいというのは、意外ですね。
あとヨーロッパって、フォークにナイフなイメージなので、手づかみというのも意外です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*