[過去ログ] FF9はFFシリーズの癌 (951レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503(3): 2006/10/27(金) 13:08:35 ID:pbyjUs7Z0(1)調 AAS
>>498
中学生の書いた小説ってなかなかいい例えだね。
ちょっと背伸びしたけど中身は誰かの受け売りみたいなセリフばっかりなとことか。
>>499
テーマはいいんだけどね。
その表現の仕方が幼稚だし、中身もよく見て見ると薄っぺらい。
>>500
9のシナリオはかなり異端でしょ。
王道っていうと悪のボスとか悪の組織に対抗するような
冒険活劇みたいなのじゃないの。
9のシナリオをよく覚えてないけど、そういうタイプじゃなかったような。
504: 2006/10/27(金) 14:19:27 ID:gT8W0qMmO携(2/2)調 AAS
>>503
君の中での王道って枠にはそれしかないのかい
確かにサラマンダーやクイナあたりはほとんど触れられてないし、その辺を薄っぺらいと言われても仕方ないかもしれない
でもメインとなるストーリーは筋通ってると思うよ
だからこそゲーム性は嫌いだがEDはよかったってヤツもいるんじゃないのか?
505: 2006/10/27(金) 14:28:24 ID:iH/z/HdT0(1)調 AAS
>>503みたいなのはFF8みたいのが中身のある話って思ってるんだよなw
515: 2006/10/27(金) 18:42:48 ID:jxbV4NSl0(1/3)調 AAS
>>503
君の中の王道はそれだけか。
FF9は王道だから良いという意見もあるし、FF9は王道だからつまらない
という意見もある。
人によって王道は違うといえば違うが、もっと「王道」の範囲を広く考えて
もいいんじゃないか?
ストーリーのテンポは、ディスク2までは良かったという意見をよく聞くな。
伊藤氏は、序盤は、プレイヤーを引き込むためにとことん
ストーリー重視で作ったという。しかし、それ以降は自由度も考えて
作ったらしいが、それがうまくいかなかったから、テンポが悪いって言葉が
出てくるんだと思う。序盤をストーリー重視で作ったんなら、
いっそのこと最後までストーリー重視で作ればよかったのにな。
中途半端に自由度とか考えなくて良かったんじゃないかと思うが、制作者
ではないので、あまりえらそうな事はいえないけどな。
ただ、ストーリーが盛り上がるかどうかは個人の感じ方によるものも大きい
と思う。まあ、シナリオの原案を考えたのは伊藤氏じゃないんだけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*