[過去ログ] マリベルむかつく!!!!!!!!!12 (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719
(1): 2006/10/05(木) 19:44:38 ID:44mwxtLd0(1)調 AAS
マリベルたんのまな板に顔を埋めたい(;´Д`)
720
(1): 2006/10/05(木) 19:53:09 ID:+uKIQ+2D0(1)調 AAS
キャミソール姿のマリベルたんに踏まれたい(;´Д`)
721: 2006/10/05(木) 20:13:27 ID:iaiRWTmj0(1)調 AAS
アルコールで大脳新皮質が崩壊しているスレはここですか
722: 2006/10/05(木) 22:51:46 ID:ajEdEWpF0(1)調 AAS
>718-720
お前らww
723: 2006/10/07(土) 01:07:15 ID:ztMzvfLC0(1)調 AAS
「あんたよりカボチャの方が素敵だわ」

CMのマリベルで惚れました
724
(1): 2006/10/07(土) 02:08:37 ID:MoKxlT3S0(1/2)調 AAS
そのCM見てみたい
マリベルたん(*´Д`)ハァハァ

アルスたんもどんな感じなのか気になる
725: 2006/10/07(土) 03:11:37 ID:gD+6YFi60(1)調 AAS
マリベルかわ美しい
アルスマリベルよりちっちぇえ
キーファどうみてもヅラ

だったかな ああもういっかいみてえ
726
(2): 2006/10/07(土) 03:17:57 ID:AQBweWBZ0(1)調 AAS
>>724
ほら
動画リンク[YouTube]

727: 2006/10/07(土) 04:27:19 ID:7cK7mKTI0(1)調 AAS
メルビン似てるな
728: 2006/10/07(土) 06:42:17 ID:ZabNlVGc0(1)調 AAS
懐かしい!このCM好きだなー
アイラやガボは出てないのかな?
729: 2006/10/07(土) 14:31:03 ID:l7Btl9Ev0(1)調 AAS
7とリメイク5のCMの女の子はすばらしいね
そのまま実写版とれるね
730: 2006/10/07(土) 15:05:48 ID:Yc987uZW0(1)調 AAS
10代前半だな…まだまだ成長しますな。
731: 2006/10/07(土) 15:58:15 ID:MoKxlT3S0(2/2)調 AAS
>>726
ありがd
ほんとにそのままだ>マリベル
マリベルかわいいよマリベル(*´Д`)ハァハァ
アルスたんは、まあ、実写にしたらこんな感じなんだろうな

それにしても、クオリティ高いな、このCM
732: 2006/10/07(土) 17:00:40 ID:oyguBLVr0(1)調 AAS
「あんたより カボチャの方が素敵だわ」

マリベルたんに言われたいセリフNo23くらいだ(;´Д`)
733: 2006/10/07(土) 17:28:16 ID:+uiD06560(1)調 AAS
マリベルたんを緑のワンピース一枚にして横乳を眺めたい(;´Д`)
734: 2006/10/07(土) 18:16:47 ID:DHchi31YO携(1)調 AAS
マリベルたん
735: 2006/10/08(日) 00:08:31 ID:rCN3RFJ20(1)調 AAS
ハミ乳
736: 2006/10/08(日) 07:09:20 ID:wye6IWyw0(1/2)調 AAS
Dq7がリメイクされれば
ブルドラみたいなリアル4頭身グラにして欲しいなあ。
つーかあのゲームは見た目DQ7と妙にマッチしてるっぽいよね。
737: 2006/10/08(日) 10:29:06 ID:0OMAcX5F0(1)調 AAS
遠まわしに糞って言いたいだけちゃうんかと
738: 2006/10/08(日) 12:26:36 ID:wye6IWyw0(2/2)調 AAS
いや、そういうつもりじゃないんだ…(´・ω・`)
739: 2006/10/08(日) 16:25:05 ID:xWiWvngA0(1)調 AAS
>726
他人の荷車に勝手に乗っかって
荷台のカボチャを転がしてるマリベルたんが凄ぇぇ(;´Д`)
740: マサキ 2006/10/08(日) 20:20:04 ID:RWR6K6vi0(1)調 AAS
マリベルたんって誰が好きなの?(´;ω;`)
741
(1): 2006/10/08(日) 20:21:29 ID:gf2k/vcgO携(1)調 AAS
かぼちゃとマリベルって妙に似合う。
742: 2006/10/08(日) 21:00:44 ID:iJg51PqP0(1)調 AAS
それはぱんつの形状に根本的な原因がある
743: 2006/10/09(月) 00:36:22 ID:4TV9kgX4O携(1)調 AAS
つーかギャルゲーだろ7
744: 2006/10/09(月) 02:30:25 ID:lA8MvSo40(1)調 AAS
幼なじみとお嬢から嫁えらべたり血の繋がらない妹(しかも親無し2人暮らし!)の
前2作と比べればおとなしいものです。
745: 2006/10/09(月) 02:33:57 ID:+vylIMYx0(1)調 AAS
それなんてerg?
746: 2006/10/09(月) 08:18:31 ID:pX0KC+tc0(1)調 AAS
マリベル(;´Д`)ハァハァ
747: 2006/10/09(月) 08:50:32 ID:kRAH2TGF0(1)調 AAS
>>741
仮装したマリベルたんに「Trick or treat」とか言われたい今日この頃
748
(1): 2006/10/09(月) 11:23:18 ID:Ra2okuHrO携(1)調 AAS
サロンの雑談スレのネタ思い出した。2のムーンブルク王女とハロウィンの話をしてるやつ。
749
(2): 2006/10/09(月) 12:00:49 ID:u1wpOCMA0(1)調 AAS
>>749
ほっかむり被り隊か
俺はぷよぷよのネタ好きだw
750
(1): 2006/10/09(月) 14:07:34 ID:dp4SVdPi0(1)調 AAS
あのほっかむりコンビのネタは秀逸だよな(*´Д`)
誰だよあんな組み合わせ考えたのw
751: 2006/10/09(月) 17:23:06 ID:H2OOebBC0(1)調 AAS
今マリベルたんに膝枕してもらってるよ。
ふともも柔らかくて気持ちいいなああ(*´д`)ノシ
752: 2006/10/09(月) 22:12:09 ID:AU4Nsh/B0(1)調 AAS
それヤンガス
753: 2006/10/10(火) 00:03:46 ID:q950MgWA0(1)調 AAS
初期メンバーが2の3人をイメージしていると言うのは聞い事あるけど
ずきんと天パーが確かに同じだな。
754: 2006/10/10(火) 11:59:51 ID:tDV/RIQy0(1)調 AAS
おかしはいらないから
マリベルにいたずらされたいです
755: 2006/10/10(火) 13:08:05 ID:TeKbJk+S0(1)調 AAS
お前個人じゃなく家にいたずらされるんだぞ
落書きとか
それでもいいのか
756: 2006/10/10(火) 20:25:05 ID:fZsvO7RL0(1)調 AAS
布の服が盗まれる
757
(1): 2006/10/10(火) 21:17:56 ID:Bs3s2qmI0(1)調 AAS
>>748-750
あのコンビのネタ数は少ないけどどれもいいよなw
ムーンのボケもいいけどマリベルのツッコミが実に鋭いww
ぷよぷよの時の「私の名前長っ!」はワロタww
758
(1): 2006/10/10(火) 21:36:21 ID:gNqqTPyG0(1)調 AAS
>757
厨っぽい事言うと
さり気にアルマリなのも良い>ほっかむり
759: 2006/10/10(火) 23:11:58 ID:S5XN1m+L0(1)調 AAS
>>758
気にするな、俺もだ
ってかここのスレ住人でキーマリは少数派だと思うが…
760: 2006/10/11(水) 00:40:29 ID:mF9i4kYl0(1)調 AAS
通常のキャラ雑談スレじゃー比較的まともな部類のムーンタソが
あっちではひたすらボケに徹してるのも良いなw
761: 2006/10/11(水) 07:15:43 ID:Pd3l1A3B0(1)調 AAS
サロンの話はそれくらいに
762
(1): 2006/10/11(水) 18:54:47 ID:TbLweqAFO携(1)調 AAS
アルマリしか考えられん。アルアイもキーマリも絶対いや!w
763: 2006/10/11(水) 19:03:19 ID:tm76JCgS0(1)調 AAS
>>762
公式が完全確定じゃなくても絶対多数派だよなぁ…>アルマリ
何で小説や漫画だと…ハァ…
764: 2006/10/11(水) 19:23:34 ID:Qvmfbg1u0(1)調 AAS
マリベル、キーファに捨てられたのに
765: 2006/10/11(水) 19:27:35 ID:8wy/oYNK0(1)調 AAS
その手の話もほどほどにしないか

以前マリベルたんのためにDQ7を買ってもいいかここで相談したんだけど
結局、マリベルたんにはまってるよ(*´Д`)ハァハァ
DQ7のストーリー自体も好きだし、本当に買ってよかった(*´Д`)
766: 2006/10/11(水) 19:38:23 ID:lKfWLdH/0(1)調 AA×

767: 2006/10/11(水) 20:09:56 ID:0PaAS2VQ0(1)調 AA×

768
(1): 2006/10/11(水) 21:48:13 ID:HahoGxHL0(1)調 AAS
漫画結局どうなったの?
キーファはどうでもいいけどマリベルは気になる
769
(1): 2006/10/11(水) 21:50:33 ID:LbgTr+O20(1)調 AAS
>>768
打ち切られました。
アレは黒歴史です。
770: 2006/10/11(水) 23:44:39 ID:MCN84NrR0(1)調 AAS
>>769
あ、打ち切られたんだ。嬉しいなあ。
771: 2006/10/11(水) 23:50:32 ID:qzSG+benO携(1)調 AAS
ゲーム中ではアルグレでないのか?
んでマリベルたんは結婚できなかったビアンカばりに不憫な人生を送る、と。
772: 2006/10/12(木) 00:20:35 ID:FVZuHZ/j0(1)調 AAS
つガボ
つメルビン
つホンダラ
773: 2006/10/12(木) 01:36:05 ID:KSkw23pZ0(1/2)調 AAS
つオルカ
774: 2006/10/12(木) 01:38:37 ID:tEf6LWee0(1)調 AAS
マジレスさせてもらうと
アルスは漁師の道を、グレーテは女王の道を歩んでいる訳だ。
このふたりが結婚するのはかなり困難。
それを『ゲーム公式カップル』と言うのは無理がある。
775: 2006/10/12(木) 01:54:19 ID:4DpDuS8D0(1/2)調 AAS
アルスは世界救った英雄だから実はそうでもないと
でもやはり漁師を選ぶのかね
776: 2006/10/12(木) 02:02:19 ID:moQBY7b40(1)調 AAS
というか、製作者側が本気で主人公のお相手に、
と考えてたなら、専グラくらい作るだろw
777: 2006/10/12(木) 02:18:35 ID:nPivotWgO携(1/2)調 AAS
漫画、まじで打ち切り?お休みじゃなくて?
マリベルた〜ん!
778: 2006/10/12(木) 02:52:05 ID:4DpDuS8D0(2/2)調 AAS
7の主人公は「アルス」で統一されてるよな
何故だろ
779: 2006/10/12(木) 03:58:00 ID:EqSbK/xDO携(1)調 AAS
説明書の主人公紹介欄に、アルスと明記されていたからでは?
780: 2006/10/12(木) 10:49:24 ID:Qw/zgAO50(1)調 AAS
7以降はえにくす以外の名前が付いてるんだよなあ
781: 2006/10/12(木) 12:14:17 ID:k9v9/JCm0(1)調 AAS
3のリメイク版もアルスじゃなかった?
782: 2006/10/12(木) 13:29:32 ID:zgeirhjX0(1)調 AAS
ほっかむり×ずきん
783
(1): 2006/10/12(木) 14:46:51 ID:+Rivb5XOO携(1)調 AAS
=∞
784: 2006/10/12(木) 14:59:58 ID:nPivotWgO携(2/2)調 AAS
>>783 ハゲドゥ。
785
(1): 2006/10/12(木) 19:06:07 ID:5aybYP3x0(1)調 AA×

786: 2006/10/12(木) 19:08:41 ID:koEkKerp0(1)調 AA×

787: 2006/10/12(木) 22:42:28 ID:UmZbeLX70(1)調 AAS
なんか潰れてる……
788: 2006/10/12(木) 22:52:06 ID:KSkw23pZ0(2/2)調 AAS
むしろ融合?
789: 2006/10/13(金) 11:28:25 ID:3mFzpOYx0(1)調 AAS
アルマリってホントお似合いだよな〜
790: 2006/10/13(金) 12:16:09 ID:FUyvTs1t0(1)調 AAS
不順異性交遊など青少年にはあるまりきことだ
791: 2006/10/13(金) 20:38:14 ID:eA70WYhh0(1)調 AAS
>>785
かっわいいなあああ
マリベルたんも笑顔だよ(*´д`)
792: 2006/10/13(金) 21:15:44 ID:1NFL23wMO携(1)調 AAS
至上最強の萌えキャラってマリベル?バーバラ?
793: 2006/10/13(金) 21:17:39 ID:tKRqTlhk0(1)調 AAS
   いやぁ・・らめぇ・・   たっぷりいじめてやる

           ハ( )从ハ      
マリベルたん→ (´Д`;;リノ、 (´∀`*) ←俺
            

      イイナー 

   V゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)  ←おまえら 
794: 2006/10/14(土) 02:56:32 ID:uVg7pYEN0(1)調 AAS
え?

ここにいる奴らはいじめられる方が好きなんじゃ…
795
(1): 2006/10/14(土) 10:50:04 ID:EDExsfeO0(1)調 AAS
最近ハルヒに浮気してしまいました
すいませんマリベル様
蹴ってください
796
(1): 2006/10/14(土) 11:54:17 ID:AVs9uM8O0(1)調 AA×

797
(1): 2006/10/14(土) 18:54:09 ID:YPZVLZFX0(1)調 AAS
よっしゃ!!!
マリベルのパンチラゲットだぜ!!!
798: 2006/10/14(土) 20:16:11 ID:rpSoSB9m0(1)調 AAS
↑草葉の陰
799: 2006/10/14(土) 22:10:37 ID:1sgvjPRe0(1/2)調 AAS
>>795-797
すごく・・・羨ましいです・・・
800: 2006/10/14(土) 22:13:18 ID:6mUPnIAB0(1)調 AA×

801: 2006/10/14(土) 23:34:34 ID:1sgvjPRe0(2/2)調 AA×

802: 2006/10/15(日) 14:02:13 ID:vv6p51zG0(1)調 AAS
最終戦の留守番はメルビンにした奴は多いと思う
さて そのメルビンは着の身着のままで封印された訳だが
着替えはおろか替えの下着だって持ってなどいなかった筈だ

つまり留守中にメルビンがマリベルたんのパンツを履いていたと
この仮説は容易に成り立つ('A`)
803: 2006/10/15(日) 18:16:48 ID:9u7dj5630(1)調 AAS
戦力外メンバーがマリベルの部屋で留守番って無茶な設定なのはなぜだろう
最初のプロットではやはりサブメンバーも何らかの形で連れて歩ける設定だったのが何かしらの理由で無理やり削られたんだろうか
804: 2006/10/15(日) 18:48:43 ID:aAjsCAIH0(1)調 AAS
俺マリベルを補欠にした
連れ歩きたいけど、メンバーから離れてる期間長いから戦力的にどうも・・・
805
(3): 2006/10/15(日) 18:53:15 ID:kdiZ6qnf0(1)調 AAS
実は最初のプロットではマリベルは存在しないキャラだったから(Vジャンの攻略本参照)、 
最終的に4人パーティになる予定だったのでは?
806: 2006/10/15(日) 22:32:19 ID:5iqVEXwF0(1)調 AAS
最近7をやり直してみたんだが、やっぱり補欠にするのはマリベルが一番しっくり
くるな。
一人だけ一般人だし、大体親の体調が悪いからって魔王との決戦(1回目)に欠席
するってなによ。
小説版ではアイラがヒロインって話だけど、>>805の話と考え合わせてみれば、そ
れが本来の立ち位置だったのかもしれないな。

まあ、俺は何があろうとマリベルを使い続けましたが?
マリベルがいないと会話がつまらん!
馬鹿と優等生だけじゃ面白くないんだよ!もっと毒舌を!
807
(2): 2006/10/16(月) 00:15:58 ID:MoCNEukv0(1)調 AAS
>>805
最初のうちが主人公とキーファの二人旅になるのは
ゲーム上よろしくないかと。ガボを考えても序盤は
魔法系が皆無になってしまう。メルビンはその立場上
序盤は登場できないだろうし、アイラは論外。
808: 2006/10/16(月) 02:11:30 ID:PnxzoMq10(1)調 AAS
>>805の話は俺も実際読んだけど>>807のようにも思うな
アイラまでの何十時間ガキンチョと爺ちゃんだけのパーティもないだろうし。
「初期メンバーの3人目にしてヒロイン」的なキャラは最初から作る気だったと思う。
809: 2006/10/16(月) 06:59:31 ID:mKiKd8fB0(1)調 AAS
マジレスするとこの作品にヒロインは存在しないと思う。
マリベルもアイラも別に主人公との恋愛に発展してる訳じゃないし
匂わせる部分があってもそれは曖昧に終わってるだけ。
神を復活させる為の重要人物、って点で一見アイラは有利に思えるかも知れないが
酷い言い方をすればDisc2の初めで儀式を終わらせた時点から、ストーリー上用無しキャラ。
後の物語の流れって言えば 現代世界が封印された!→精霊復活させて魔王を倒そう じゃん。
その目的を執行する上ではマリベルもアイラも立場は一緒。同じ程度に魔王に対しての恨みを持ってる訳だから。

つまりDQ7全体のストーリーを踏まえると一貫したヒロインはいないし
必要もない気がする。
まあ漏れ様は終始マリベルたん(;´Д`)ハァハァで連れ回しましたが何か?
810: 2006/10/16(月) 07:27:44 ID:M7e9vCJ50(1)調 AAS
DQにヒロインなんていたのか
811: 2006/10/16(月) 07:37:21 ID:EQv6i9qB0(1)調 AAS
1からわがままなヒロインだったな(そんなひどい)
812: 2006/10/16(月) 13:14:26 ID:NR39ulep0(1)調 AAS
そんな ひどい……
813: 2006/10/16(月) 14:16:15 ID:F9QnafVT0(1)調 AAS
>>807
DQ6なんか序盤はずっとハッサンと二人旅でウホッだったけどな。
でもその後はミレーユ、バーバラが仲間になるのに対して、こっちはガボ、メルビン・・・
ああっ!ほんとマリベルたんがいてくれて良かった・・・(*´д`*)
814: 2006/10/16(月) 14:54:48 ID:hjMxVTdF0(1)調 AAS
マリベルが仲間にならなかったら、
アイラが仲間になるまでずっとムサイ男共だけの旅だしな。
マリベルは確かに普通のお嬢様だけど、
素早いし、MPあるし、必要不可欠な存在。
そして何よりかわいすぎる。
815: 2006/10/16(月) 15:54:06 ID:BtPYH0GJ0(1)調 AAS
そして何より毒舌がある
お好きな方にはたまらないかとw
816: 2006/10/16(月) 21:40:26 ID:N2JqT/YVO携(1)調 AAS
マリベルの存在はかわいいが、容姿はかわいくないだろ
817
(1): 2006/10/16(月) 21:57:50 ID:S7wLN/Xn0(1)調 AAS
公式ガイド(下)の職業の章の扉イラストが好きだ。
「転職お願いします」ってスカートの裾持ち上げて神官に挨拶してる所が
いかにも淑女って感じで可愛い。笑顔も上品だし。意外な一面(*´д`*)

後ろでポケーとその様子を見つめてるアルスたんも何か可愛いw
818: 2006/10/16(月) 22:05:51 ID:/tBEt/h40(1)調 AAS
アレって、エスタード王じゃないのか?
819: 2006/10/17(火) 00:27:49 ID:tOvudokV0(1)調 AAS
エスタード王は別の公式デザインあるだろっての
820: 2006/10/17(火) 01:14:50 ID:8uE2UuCXO携(1)調 AAS
確認してみたらそうだった
スマン
821: 2006/10/17(火) 10:34:52 ID:h3SH61oGO携(1)調 AAS
ほしゅる
822
(1): 2006/10/17(火) 21:29:35 ID:eCBh9dV00(1)調 AAS
火山のダンジョンでマリベルたんに夢キャミ着せたら
エラいことになってもーた(;´Д`)
823: 2006/10/17(火) 21:40:40 ID:ZU+Eg8TyO携(1)調 AAS
>>817
あれはたまらんね。
マリベルかわいいよ
824: 2006/10/17(火) 22:13:05 ID:vwbnEz/J0(1)調 AAS
くそっ
みんなのマリベルがオトナな淑女に…
825: 2006/10/17(火) 22:20:51 ID:czs2/Yqr0(1)調 AAS
でもカラダは子ど・・・げふんげふん
826: 2006/10/17(火) 22:25:34 ID:iKQbNfpb0(1)調 AAS
体は子供 アソコは大人
827: 2006/10/17(火) 23:41:42 ID:CNRhtI4o0(1)調 AAS
網元の娘マリベル、お嬢様さ
828
(1): 2006/10/18(水) 03:17:23 ID:tKbHrinJO携(1)調 AAS
仲間に入れようと思って迎えにいったけど
扉にカギがかかってて部屋に入れなかった
カギ穴から部屋の中覗いてみたら
マリベルがベッドの上で自慰してた
829: 2006/10/18(水) 08:05:24 ID:nV+C5ceg0(1)調 AAS
まあマリベルも年頃だし、やってもおかしくない
830: 2006/10/18(水) 13:24:34 ID:Isc7sBwd0(1)調 AAS
>>828
つ最後の鍵
831: 2006/10/18(水) 16:21:53 ID:Ifjv43X30(1)調 AAS
スレのレベルがあがった!

年齢認証制限+21
832
(1): 2006/10/18(水) 20:35:05 ID:YhMlQVaE0(1)調 AAS
アモス、じゃなかったアルスとのベタベタな恋愛物の同人誌を読んで以来
俺の仲でマリベルのツンデレバランスメーターがかなりデレ寄りに振れてしまったぜ。
同じツンツンしたセリフを見ても全部デレに見えてしまうから困ったもんだ。
833: 2006/10/18(水) 21:31:06 ID:L3ff2q6i0(1)調 AAS
>アルスとのベタベタな恋愛物の同人誌

kwsk
834: 2006/10/19(木) 16:17:56 ID:RcK1Vmic0(1)調 AAS
>>832 へ〜そんなんあるんだぁ(`・ω・´)
835: 2006/10/19(木) 19:26:39 ID:ZTxEDJL60(1)調 AAS
>アモスとのベタベタな恋愛物の同人誌

kwsk
836: 2006/10/19(木) 22:12:38 ID:5Exv6giSO携(1)調 AAS
アモスとハッ〇ンの?
837: 2006/10/19(木) 22:40:54 ID:oNz/RwFv0(1)調 AAS
「かんしゃしなさいよ。
今のはあたしが祈ったから……
な…なんでもないわよ!」

上のセリフって、前半はよく聞かせてもらえたけど、
後半以降同じシチュエーションになっても見たことがない。
単に運が悪いだけかな・・・。
838
(2): 2006/10/19(木) 23:42:54 ID:vFBw9nqm0(1)調 AAS
変なことやらかして好感度下がったんじゃねーの?
839: 2006/10/20(金) 00:40:47 ID:z5KcLnuG0(1)調 AAS
>>618
感動した
840
(2): 2006/10/20(金) 13:38:25 ID:d06x6s6e0(1/2)調 AAS
「あたしが賢くて可愛いのは、別にあたしが努力した結果じゃないわ。運命ってやつよ」
「あたしは、自分で作り出したものが欲しいの。お金でも、家族でも‥平和な世界でも」

このセリフに萌えた人いますか?自分は大好きです。
841
(1): 2006/10/20(金) 13:41:52 ID:YJY0Mpj+O携(1)調 AAS
>>822
どうなった?
842
(1): 2006/10/20(金) 14:03:12 ID:p9L7Ej+E0(1)調 AAS
>>840
>家族でも
ここが少し気になった。
843
(1): 2006/10/20(金) 14:28:43 ID:Wb2oFY8M0(1)調 AAS
>>840
両方とも聞いたことない。
どこで言うセリフ?
844
(1): 2006/10/20(金) 17:04:00 ID:d06x6s6e0(2/2)調 AAS
>>842-843 小説のセリフなんだ。
845: 2006/10/20(金) 17:17:54 ID:kS4IVKHx0(1)調 AAS
>>844
(゜Д゜)
1-
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s