[過去ログ] マリベルむかつく!!!!!!!!!12 (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2006/07/02(日) 22:26:21 ID:VQEdRrX70(1)調 AAS
マリベルにはお台場は似合わない。
171: マリベル 2006/07/02(日) 22:30:48 ID:zY1UO+U90(1)調 AAS
何言ってんのよ!
美少女マリベル様に似合わない場所なんてないわ!
172: 2006/07/02(日) 22:47:16 ID:8aNgWZSOO携(1)調 AAS
糞ゼシカを見てるとマリベル様が神だったことを思い知らされる。
嗚呼、マリベル様に激しく罵られたい。
173: 2006/07/02(日) 23:11:11 ID:+yuLVvy30(1)調 AAS
ξ゚听)ξ
174: 2006/07/03(月) 03:01:13 ID:tF4Ou2BH0(1)調 AAS
まじでマリベルは神キャラだったな
ほかのゲームやってるとそれを実感する
ゼシカは乳出しすぎ
マリベルみたいに露出がほとんどないのが萌えるのさ
175: 2006/07/03(月) 14:19:02 ID:+6nlOV9q0(1)調 AAS
ネグリジェ姿さらしてなかったっけ
ドラクエヒロイン一の破廉恥娘はマリベル
176: 2006/07/03(月) 17:25:01 ID:myhkATCr0(1)調 AAS
リメイクされたら顔もかえられるだろうな。
177: 2006/07/03(月) 17:35:18 ID:PFmEnqFV0(1)調 AAS
そんなの嫌だヽ(`Д´)ノ
ブサカワイイのがマリベルなのに…
178: 2006/07/03(月) 18:02:12 ID:uHOu9qPn0(1)調 AAS
テラツボったwwwwwwwww
>ブサカワイイ
179: 2006/07/03(月) 19:13:03 ID:QN+LfeDhO携(1)調 AAS
パッケージのマリベル見て「なんでこんなブサイクなキャラに惚れてしまうんだろう」
と自虐的思考に襲われる度に快感を味わうのって俺だけ?
180: 2006/07/03(月) 19:46:37 ID:JRjV+U4I0(1)調 AAS
ゲーム中では美しい娘さんって言われてたこともあったような……?
不細工というより、ただツンツン顔なだけだと俺は思っている。
181: 2006/07/03(月) 19:55:09 ID:uXDaBlRJ0(1)調 AAS
当時の鳥山に気の迷いがあっただけだから気にするな
182: 2006/07/03(月) 23:42:09 ID:SCdwQ5xq0(1)調 AAS
まぁ絵柄そのものが違うからな。
8主人公を7の絵柄で描けばアルスみたいだろうし
マリベルを4や6の絵柄で描けばバーバラやアリーナ系統だろう。
183: 2006/07/03(月) 23:44:40 ID:wo19fpor0(1)調 AAS
おまいはDQ7についてなーんもわかっちゃいない。
184
(2): 2006/07/04(火) 12:03:29 ID:iVQLmgvI0(1)調 AAS
いたスポの見下されたようなセリフと表情が好きだ

画像リンク

画像リンク

185: 2006/07/04(火) 22:20:59 ID:iLVcxqoK0(1)調 AAS
>184
下の表情スゲーイイ……マ、マママリベルたん………((((っ;´Д`)っハァ…ハァ…
186
(1): 2006/07/05(水) 00:37:10 ID:/5HXSETs0(1)調 AAS
鳥山絵のマリベル好きなんだが・・・
説明書のマリベルもいい。宝箱の前で手合わせてる奴とか
187: 2006/07/05(水) 00:51:31 ID:3dJdSH320(1)調 AAS
>>184
上は目がな
下も少し違う

まぶたがやや下がり気味で
三白眼なのがこの上なくそそる
マーニャが近いものがあるかな
188
(1): アルミラージ斉藤 ◆nVUuKCCk76 2006/07/05(水) 02:06:34 ID:tBJfl3PX0(1/3)調 AAS
【アルスの冒険:魔王打倒編】
魔空間の神殿の奥、アルス達はいよいよ世界を封印した魔王オルゴ・デミーラとの対決を目前にしていた。
「あれこそが魔王オルゴ・デミーラ。間違いない……」
メルビンがそう喉元から搾り出したその時、アルスもその眼を見た。今まで救ってきた町の誰かが口にした言葉・「絶対悪」、それがアルスの頭をよぎった。
この瞬間まで何を自分は考えていたのか…魔王の支配に苦しんできた人々の方がよっぽど、恐怖を感じていたのだ。自分はそれを感じていなかった。魔王の玉座を目にするまで!!
「うう…ううう…」
メルビンはアルスがオルゴ・デミーラの目を直視してしまった事を知った。
「アルスどの?」「アルス!!」
「やめよう…………もうダメだ……。」
がっくりとその場に崩れ落ちてしまうアルス。魔王は玉座でその様子を見下ろしている。あごと、膝の震えが止まらない。
「分相応だ…………やめよう。無理だ。僕たちには無理だ…どんな人間でも無理だ。魔王を倒すなんて………ああ、バカだバカだ!!」
アルスはぐしゃぐしゃに泣き出してしまった。その身は震えるというよりも、何かに取り憑かれているようだ。
「バカだバカだバカだ!!みんな言ってたじゃないか!!魔王にはどんな人間も叶わないって。僕らは少しばかり世界を見てきたかもしれない、でも魔王に叶うわけないじゃないか!」
仲間たちは静かにそれを見ていた。
「もう手遅れだ……ま、ま、魔王がみ、み見てい…る…!!神殿に乗り込んだ僕たちをこ、殺そうとしている……」
「さよう、そなたは勇者ではないのかもしれん。」
メルビンは冷ややかな意見を言った。そして優しさと怒りのまじった手で、アルスの襟首を掴んで立たせようとした。
「勇者ではない、拙者もそうでござる!!立て、アルスどの!生き残るんでござる!」
アルスはもうフィッシュベルの少年に返っていた。涙で顔をぐしゃぐしゃにし、メルビンに抵抗して土に顔をうずめるばかりだ。
「エリーを、忘れちゃいないよな??アルス」
アルスがその名前にはっと顔をあげると、今まで見た事もない顔つきのガボが立っていた。
「あいつ今だって違う次元で、ゼボットにスープ作ってるんだ………バカだよな。人間になったオラなら、そんな事しねえ。そんなのもう無駄だって分かってる。」
ガボは言った。
189
(1): アルミラージ斉藤 ◆nVUuKCCk76 2006/07/05(水) 02:09:49 ID:tBJfl3PX0(2/3)調 AAS
「でもオラ、それも意味ある事知った。エリーにとってはそれが幸せなんだって知った。そして…ペペ!イワン!カヤ!」
アルスは饒舌なガボにびっくりしていた。これがかつて「ガボ」しかしゃべれなかった少年だろうか。
「ネリス!ザジ!バロックのおっちゃん!じいちゃんになっちまったジャン!ディノのおっちゃん!リファ族のみんな!
みんなみんな、大好きだ!オラ、人間になったからこそ、みんなを苦しめてきた魔王をやっつけてやるんだ!!」
「アルス…。」
膝をついて、マリベルがアルスの体を包み込むように抱いた。
「怖いね……あたしも怖いよ。」
ふるふると震える彼女の肌を感じる。ぴったりと頬をアルスの頬に密着させる。
「アルスはあたしが死んでも、覚えていてくれる?」マリベルがおもむろにアルスに尋ねた。
アルスは泣いた。なんだか知らないけれど、こんな時まで素直になれなかった二人と、こんな場面にしか似合わない笑顔を浮かべない彼女に対して、激しく。
アルスは体中の力を振り絞って、マリベルの華奢な体を抱えた。マリベルも泣いていた。二人は魔王が生み出した甘い甘い甘すぎる亜空間で、砂まみれになってお互いの体をかき抱くだけの存在だった。
「忘れないよ!!!」
アルスが言った。
「忘れるもんか!!!マリベル!!!」
「だよね…もしアルスが死んでもあたしはきっとアルスのこと忘れないもの。」
190
(1): アルミラージ斉藤 ◆nVUuKCCk76 2006/07/05(水) 02:10:48 ID:tBJfl3PX0(3/3)調 AAS
「だったらきっと、無敵でござるな?」
不器用にウィンクするじいさんはそう言って、砂まみれの二人に手を差し伸べた。アルス、次にマリベルと、その腕を伝って立ち上がった。
「オラはもう準備万端だぞ!!」
鼻息あらく魔王をにらむガボの肩も借りて、ようやくアルスが立ち上がった。
「我が名はオルゴ・デミーラ………。」
魔王オルゴ・デミーラ、邪悪にして崇高なる者。彼はぼろぼろだった…当然だ、ここはアルス達がたどり着いた過去の世界、しかも神との戦いを終えた直後の世界なのだ。
魔王はぐったりと自らの玉座に身を沈めたが、新たなる敵の存在を認めるや否や、閉じかけた翼を再び全開にした。
弱りきった自分を奮い立たせよう、彼はしきりに口の中で独り言をつぶやいている。
それはまるで暗黒の中でギラギラと己を輝かせ続けた、魔王としての孤独な戦いを象徴しているかのようだった。
「天地を……束ねる者………。」
オルゴ・デミーラが宣言する。
「忘れるもんか……。僕は勇者だ。」
アルスも宣言する。どちらも死を覚悟していた。
END
191: 2006/07/05(水) 05:23:46 ID:JZ6EkcCG0(1)調 AAS
>188-190
良かったけど、この時点ではマリベルは居ない筈じゃ?
192: アルミラージ斉藤 ◆nVUuKCCk76 2006/07/06(木) 04:05:16 ID:RyBqDo+30(1)調 AAS
そ、そうだったっけか・・・確認しなかった(-口-;)
しかしなんか読み返してみると厨っぽいなw
193
(4): 2006/07/06(木) 05:30:26 ID:WyvLFp6v0(1)調 AAS
>>186
鳥山絵といえば、Vジャンプ表紙の描き下ろしがえらく気合入ってたな
それこそ正規のパッケージ絵以上に…
画像リンク

194: 2006/07/06(木) 12:23:14 ID:Mvy3M7CK0(1)調 AAS
鳥山のマリベルってパケ絵・キャラ絵・Vジャン2種類の4つだけ?
195: 2006/07/07(金) 22:08:17 ID:LfH+kxTF0(1)調 AAS
なんで機嫌悪そうなんだ
月のあれか
196: 2006/07/08(土) 01:40:45 ID:7XL1qSLFO携(1)調 AAS
マリベルたんはブサカワイイとこがいい!
目は不機嫌そうで鼻はちょっと上向いててそばかすがありそう。
でも表情や角度によって可愛いって思えるタイプの子だな。きっと
(*´Д`)カワエエ〜
197: 2006/07/08(土) 01:57:50 ID:xNi++fWQ0(1)調 AAS
ブサイクに見えちゃうのはブスーッとしてるからだ
たまに見せる笑顔はきっと輝くようにかわいらしいんだ
198: 2006/07/08(土) 13:25:22 ID:CMFCQ4Ae0(1)調 AAS
マリベル=美崎静香
199: 2006/07/09(日) 20:27:42 ID:Ckx8kVfzO携(1)調 AAS
保守
200: 2006/07/09(日) 22:47:41 ID:NGslQhXP0(1)調 AAS
マリベルたんの母乳を直飲みしてみたい。

…とまあ変態レスは忘れてくれて欲しいが、
>193GJ。やっぱ鳥山マリベルはいいな。
その辺の同人作家の描いたのではマリベルの魅力を出し切れてない。オリジナルに勝る二次は無しだ。
201: 2006/07/09(日) 23:03:05 ID:xDmSMJhzO携(1)調 AAS
マリベルたんはまだ発育途上。十代の後半から二十の前半には素晴らしく綺麗な子になるのです。
202: 2006/07/09(日) 23:18:08 ID:eUe5Yf4DO携(1)調 AAS
マリベルたんの母
乳を直飲みしてみたい

アルマリの初々しいえっちなお話が読みたい。
203: 2006/07/10(月) 00:11:05 ID:TrFxKWe00(1)調 AAS
しかしマリベルの母グラフィックは何とも言えず気まずい派手さだ
204: 2006/07/10(月) 00:18:19 ID:5HCe1JFD0(1)調 AAS
マリベルはあと5年後
マリベルの母は10から15年前

それくらいがきっとはなやかな頃だ
205: 2006/07/10(月) 06:05:07 ID:VPpfXbxC0(1)調 AAS
>>193
思わずカッコイイ!と叫んでしまった。
206
(1): 2006/07/10(月) 13:21:03 ID:U1GXonT10(1)調 AAS
>>193
こりゃやりたくなるよw
207: 2006/07/10(月) 13:32:35 ID:xxldf4pU0(1/2)調 AAS
>>206
性的な意味で?
208: 2006/07/10(月) 17:08:54 ID:cAfM+kSh0(1)調 AAS
貧乳のおっぱいって吸うの大変そうだな
209
(2): 2006/07/10(月) 19:32:40 ID:R+0y9cWs0(1)調 AAS
>>193
…鳥山かなあ?中鶴の可能性もあるような。
210
(2): 2006/07/10(月) 20:25:15 ID:Qf8jq1Uo0(1)調 AAS
>>209
SFCDQ3の頃ならともかく、
この時分の鳥山絵と中鶴絵を見間違える方が困難。
いささか中鶴氏を過大評価しすぎでは。

当時の中鶴絵。
画像リンク

211: 2006/07/10(月) 20:45:42 ID:tykXj8uA0(1)調 AAS
つーか、Vジャン表紙は鳥山、中鶴、山室と
ちゃんと描いた人を巻末に記載してるわけで。
鳥山はこれ含め二回描いてるの。
212: 2006/07/10(月) 20:55:35 ID:KncFHzv4O携(1)調 AAS
>>209みたいなのは、どんなに新作のメインイラストあがってこようが
毎回したり顔で「こりゃ鳥山絵じゃないな、俺にはわかる。仕事しろよな鳥山〜」
みたいなことを言う人間だろうと思われます。
213: 2006/07/10(月) 21:03:08 ID:xxldf4pU0(2/2)調 AAS
>>210
ちょっと、待てwww
キーファの顔がwww
214: 2006/07/10(月) 22:08:01 ID:zGidDtZR0(1/2)調 AAS
>210
ちょwwwwwwwキーファ眉無し顔に見えるwwwwww
テラコワスwwww
215: 2006/07/10(月) 22:10:01 ID:ymYTF/0/0(1)調 AAS
ひでー絵だw
216: 2006/07/10(月) 22:28:13 ID:zGidDtZR0(2/2)調 AAS
しかし鳥山には一度、
エイトぐらいの頭身でアルスたんを描いて貰いたいものだ。
さぞかしカコかわゆい青年になってるであろう(*´д`*)ハァハァ
217: 2006/07/10(月) 23:39:07 ID:ZTtpFJVJ0(1)調 AAS
アルスたんを描いたらきっとまた縮むと予想
218: 2006/07/11(火) 23:41:54 ID:OLtN1ufz0(1)調 AAS
Vジャンの攻略本のピンナップに描いてある
本を読みながらパンをほおばっているアルスが良い。
219: 2006/07/13(木) 03:48:51 ID:zRB/D0cO0(1)調 AAS
マリベルかわいいなぁ・・・
マリベル・・・かわいいなぁ・・・
220: 2006/07/13(木) 06:36:40 ID:q99eW7+M0(1)調 AAS
しおらしいマリベルも見たい
221: 2006/07/13(木) 18:25:04 ID:HYiLU8bA0(1)調 AAS
つ【塩】
222: 2006/07/14(金) 21:19:28 ID:PCFs/CrM0(1)調 AAS
それは何か
塩をかけて嫌がるマリベルって事か
223
(1): 2006/07/15(土) 16:49:06 ID:NgNycluhO携(1)調 AAS
リップス職を極めてたりして。
224: 2006/07/16(日) 00:26:36 ID:Qd2zBamm0(1)調 AAS
>>223
溶けはすれど「塩らしく」はなるまい
225: 2006/07/16(日) 20:15:21 ID:JxJTz4QF0(1)調 AAS
DQ主人公雑談スレの
料理上手な7主たんは萌える(*´〜`)ノシ
226: 2006/07/17(月) 00:03:17 ID:gr+E5W7j0(1)調 AAS
今更だが>>1のコピペ面白いな。
無駄な勢いが良い。

>ここにやり場のない怒りを叩き込んだ後は、PSリメイクDQ4を思う存分に楽しめ!!!
これを見たときに
『俺様の強力な水中バレエを見て思い切り笑った後は
魚も泳ぐ戦国風呂を味わえ!!』
を思い出してワロタ
227: 2006/07/17(月) 09:29:10 ID:IkleUCIL0(1)調 AAS
そりゃあ1はみんなの指標となる人物だからな
228
(1): [age] 2006/07/18(火) 17:18:45 ID:Ep5FJiWN0(1)調 AAS
マリベルのパンチラCGってほとんど見つからない。
ゼシカが羨ましい……
229
(1): モラシム ◆AmzUKMGOOc 2006/07/18(火) 17:25:48 ID:Kr1za3hb0(1)調 AAS
ドット絵だからパンチラなんてありえん・・

ところで、マリベルの直腸に射精させてもらった。
これからは、マリベルは俺のカキタレになるのだ。
230: 2006/07/18(火) 20:04:30 ID:A4XbWOcm0(1)調 AAS
>>228
スカート短くないからかもな

>>229
「マリベルは俺のカタキ」に見えた
231: 2006/07/18(火) 20:16:42 ID:xQRRQT3Q0(1)調 AAS
小説3巻の表紙は
パンティラしてると聞いた。
232: 2006/07/19(水) 21:22:55 ID:qQRL4F/W0(1)調 AAS
きっちり着込んで無防備でないところがいいんじゃないか
そしてたまにキャミソール姿になるのもまた良し
233
(1): 2006/07/19(水) 21:33:05 ID:h58rmc080(1)調 AAS
マリベルの魅力は
ふんわり髪の中に隠された極上の う な じ だ!
これに尽きる!!!!!!!
234: 2006/07/19(水) 22:28:48 ID:zPwXqORM0(1)調 AAS
>>233
一瞬でイメージできたぞ
235: 2006/07/20(木) 08:35:20 ID:Xb9O6nfBO携(1)調 AAS
自分は特にツンデレ属性は無いが、マリベルは例外的に大好き。
236: 2006/07/20(木) 18:20:42 ID:GrLEnIFR0(1)調 AAS
アルスが痛恨の一撃をくらった時の台詞が好き。

マリベル「ちょっと 大丈夫?
  カッコつけて 平気なフリしないで
  ちゃんと 痛がりなさいよ。
237
(1): 2006/07/21(金) 00:52:42 ID:2cZi9pwy0(1)調 AAS
今、天空の城下町にマリベルがいたんだけど、
これって出現条件とかあるのかな?
ジャンケン負けちゃったんで、また挑戦したいんだが・・・
238
(1): 2006/07/21(金) 02:15:28 ID:8b+OIy7G0(1)調 AAS
>>237
出現条件というか…こっちがどうとかして出て来るわけじゃないそうだ
たまにいろんなDQキャラが出てくるんで、そこに上手く居合わせないといけない
というわけで気を長くして通うしかないと思われる
↓ここの1のデイタベースに台詞集もあるし、参考にしてくれ
【ドラクエ公式サイト】天空の城下町 ★×11
2chスレ:ff
239: 2006/07/21(金) 03:03:05 ID:mWDcz0aF0(1)調 AAS
>>238
ありがとう
やっぱ気長に待つしかないのか
それでジャンケンはきっついな、対処法がない
それにしても、ドット絵のマリベルは
チョコチョコ動いてかわいいなぁ
240: 2006/07/21(金) 12:49:01 ID:7BWqQYTa0(1)調 AAS
アルス達は今、食事中。

マリベル「なによ、アルス。じろじろ見ちゃってさ。
アルス「いや。食べてる時のマリベルって可愛いなぁと思って……。
マリベル「なっ……! と、当然でしょ!
  あたしは食べてる時に限らず、どんな時でも可愛いの!

と言いつつ、恥ずかしさと嬉しさで顔が真っ赤になるマリベル。
241: 2006/07/21(金) 15:19:50 ID:xi+q34LI0(1)調 AAS
いきなりの席替えでアルスと離れてしまったあげく、
アルスがグレーテ姫の隣になってしまい、
一気に機嫌が悪くなってしまったマリベルたん(´ω`*)
242: 2006/07/21(金) 22:53:37 ID:vdNBrJvg0(1)調 AAS
積極的にアピールするグレーテ姫と
なかなか素直に自分の気持ち通りに行動できないマリベル
243: 2006/07/22(土) 02:22:55 ID:InDxkEkW0(1)調 AAS
マリベル「ちゃんと キズは
  治ったみたいね。 良かった!
  「勘ちがいしないでよ。
  いま あんたに 倒れられたら
  あたしが 困るからなの!

マリベル「かんしゃしなさいよ。
  今のは あたしが 祈ったから……
  な…なんでも ないわよ!

ツンデレの教科書ですな
244: 2006/07/22(土) 03:22:15 ID:Jxg0Wf1c0(1)調 AAS
外部リンク[html]:itasuto-psp.cocolog-nifty.com

だわね ってなんかいいよね。
245: 2006/07/22(土) 10:55:33 ID:Oyk7gDwR0(1)調 AAS
ツンデレ
246: 2006/07/22(土) 11:11:05 ID:9swljkxD0(1)調 AAS
暇だからやってみた。
外部リンク[htm]:fullmoondrive.hp.infoseek.co.jp

『 マリベルハード 』

アルスの日記の盗み読みの為にアルスの家に潜入するマリベル。
だが、それはアルスの巧妙な罠だった。

「マリベルの恥じらいは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんなアルスなんかに…!」
「よかったじゃないですか エロい呪文のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、パミラ婆さんの特製媚薬を用意しろ。みんなでイカせてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「マリベルの生乳房ゲ〜ット」
(いけない…!カラダがキモチ良くなってるのを悟られたら…!)
「生マリベル様の生アソコを拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、クリ○リスに当たってしまったか。甘い痺れがいつまでもとれないだろう?」
247: 2006/07/22(土) 20:16:51 ID:itq9DNz+0(1/2)調 AAS
そういうのは21さいになってから該当板へとうかしましょうね。
夏厨さん。
248
(1): 2006/07/22(土) 20:47:20 ID:HxYcZE210(1)調 AAS
マリベルは赤ちゃんがどういうシステムで生まれてくるのか
最近になってようやく知ったくらいだと思うんだよ!
249: 2006/07/22(土) 21:00:17 ID:S3a9a8w10(1)調 AAS
アルスは村医者の弱みを握ってるから
内密に何度も堕胎させてるよ
250
(1): 2006/07/22(土) 21:47:51 ID:KYOQSj7s0(1)調 AAS
全ての冒険を終えたアルス達。
マリベル「ねえ アルス。
  こんな可愛いあたしと ずっと一緒に旅をしてて
  あんたは なんとも思わないの?
アルス「え? なんのこと?

アルスがそう答えると、マリベルの顔が途端にムスッとする。

マリベル「もう いいわ! この鈍感男!
  あ〜あ……。私ったら バッカみたいじゃない!

マリベルはそそくさとアルスから遠ざかっていく。

アルス「ちょっと 待ってよマリベル!
マリベル「うるさいわね! もう 来ないでよ!
  あんたの顔は 今日はもう見たくないわ!
  あ〜 イライラする……。
251: 2006/07/22(土) 22:34:10 ID:itq9DNz+0(2/2)調 AAS
>250
ホントにこういうセリフがありそうだ。萌え。
252: 2006/07/23(日) 10:12:53 ID:W+WTY6Lm0(1)調 AAS
>>248
知らんぐらいのほうが萌えるな。

まぁ、あの性格で知らんというのはちょっと無理があるが。
253: 2006/07/24(月) 11:36:25 ID:sBAQVu0M0(1)調 AAS
マリベルの声の脳内再生は田村ゆかり。
254
(1): 2006/07/24(月) 11:37:02 ID:YrZLrQeB0(1/2)調 AAS
マリベルがツンデレ説があるが、マリベルってホントにツンデレか?
誰に対してもあのまんまな気がするが…
255
(1): 2006/07/24(月) 11:38:31 ID:XLyJhWIj0(1)調 AAS
一応聞いておくが、ツンデレとはどんな女のことだ?
256: 254 2006/07/24(月) 12:09:16 ID:YrZLrQeB0(2/2)調 AAS
>>255
そ れ は 俺 に 言 っ て い る の か ?
257: 2006/07/24(月) 15:41:07 ID:TZuyCxbTO携(1)調 AAS
どういうのをツンデレと思うかは人によって微妙に違うからな
258: 2006/07/24(月) 18:04:15 ID:SseZByCv0(1)調 AAS
でもグレーテ姫と喋ってたら嫉妬してるっぽい発言あったからな。
他にもひょっとしてアルスたんに好意を持ってる…?
ぽい発言が何個かあったから、ツンデレかなぁと認識している。
259: 2006/07/24(月) 21:57:11 ID:rEG2iXbM0(1)調 AAS
どちらにせよ、誰に対してもあの態度という点には断固反対させてもらう。
260
(1): 2006/07/24(月) 22:49:56 ID:MbUa79ad0(1)調 AAS
そうだな、俺の前では甘えん坊の子猫ちゃんなのにな。
261: 2006/07/24(月) 23:05:46 ID:mJilApXO0(1)調 AAS
主人公とキーファとガボ以外にはむしろ礼儀正しいと思うけど。
262: 2006/07/25(火) 11:21:07 ID:3OrNGNiT0(1)調 AAS
傾向として同年代には生意気な感じで接しているように見える
でも尊敬できる感じの大人には普通に丁寧になるな。
263
(1): 2006/07/25(火) 19:04:43 ID:elRgEGaD0(1)調 AAS
>260
アルス乙。

マリベルたんにとって尊敬できる対象の年上男って誰だろう?
尊敬→アミット、ボルカノ、バーンズ王、プロビナ神父、シャークアイ
卑下→メルビン、ホンダラ、ネ申、三馬鹿兄弟
ざっと思いついた。こんなものか?
264: 2006/07/25(火) 19:13:34 ID:k5cM7IWs0(1)調 AAS
いちおうお嬢様育ちだからな。
ボルカノとかは「おじさま」って呼んでたし、目上には「さん」付け多い。
でも若い男とかにはやたら厳しい。ヨハンとか砂漠の族長の息子とか
265: 2006/07/25(火) 22:21:44 ID:ugavRjEN0(1)調 AAS
メルビンはエロじじいっていうだけなのに…

かわいそう過ぎるじゃないか!そんな扱い!
266: 2006/07/25(火) 23:24:16 ID:KRbauUQn0(1)調 AAS
うん?マリベルってメルビンに対して卑劣な態度だったっけ?
267: 2006/07/25(火) 23:29:07 ID:wgJbe/PF0(1)調 AAS
いや、メルビンには他の仲間と同様に接しているぞ。
むしろ、ラグレイが(ry
268: 2006/07/26(水) 00:28:43 ID:dDwEPujf0(1)調 AAS
どうかしたか?
269
(1): アルミラージ斉藤 ◆nVUuKCCk76 2006/07/26(水) 04:38:51 ID:hEV9XPFs0(1)調 AAS
単に>>263のイメージだろ

ちょっと気になる事。子供に対してはどう接するだろうか?
そしてマリベルが惚れるような年上男性ってどんなだろうか?また、どう接するだろうか?
270
(1): 2006/07/26(水) 19:14:09 ID:l1Mw0h500(1)調 AAS
シャークアイ好きそう
271: 2006/07/26(水) 20:35:42 ID:JHLMQCRf0(1)調 AAS
>>270
まあアルスの親父だからな。
272: 2006/07/26(水) 21:17:34 ID:YdpwQa/50(1)調 AAS
ゲームを見ていると表面的におちゃらけてたりイヤな奴でも
本質がしっかりしていれば認めている感じだね。
アルスにも海賊より漁師になって欲しいみたいなので堅実なタイプが好みか。
273: 2006/07/26(水) 21:20:33 ID:SuYSn+u90(1)調 AAS
>269
年上男性と言えば、シャークアイや現代フォロッド王に対してかっこいいやら渋くてイイ男とか
言ってた気がする。ソースは自分で調べてくれ。

子供に対しちゃアレだな、
「○○ちゃ〜ん、オッパイの時間でちゅよ〜@((*´∀`)」とか
自分の分身だから、そりゃもうデレデレに可愛がる事だろう。
274: 2006/07/27(木) 03:02:48 ID:B3OSkYIa0(1)調 AAS
外部リンク[asx]:www.ksb.co.jp
井上伸○しねやーーーー!!!!!
クズ教師があーーーー!!!!!!
生徒にみだらな行為、セクハラ教師
275: 2006/07/28(金) 15:49:18 ID:a9dsO8qt0(1)調 AAS
たまにマルべリと打ち間違えそうになる
276: 2006/07/30(日) 08:47:28 ID:oVXvpN/Z0(1)調 AAS
水着のマリベル
277
(1): 2006/07/30(日) 09:56:54 ID:P4hgwv4CO携(1)調 AAS
萌スレだったのか?ここは?
278: 2006/07/30(日) 14:48:54 ID:Pxh6PUrv0(1)調 AAS
>>277
何を今更。
279
(1): 2006/08/01(火) 01:28:43 ID:yLqicAIN0(1)調 AAS
マリベルむかつかない!!!!!!!!!
280: 2006/08/01(火) 01:32:00 ID:JB2y4bj40(1)調 AAS
なによ!それでお世辞でも言ってるつもり!
281: 2006/08/01(火) 02:38:13 ID:4KPA8arE0(1/2)調 AAS
マリベルが嫌いな人って、どういうところが嫌いなんだろうな。
見当がつかない。

教えて閣下!(・∀・)
282
(1): 2006/08/01(火) 03:00:58 ID:6nFHFDZE0(1/2)調 AAS
マリベルのためにDQ7を買うのはありですか?
283
(1): 2006/08/01(火) 03:12:35 ID:4KPA8arE0(2/2)調 AAS
>>282
損は無い。
ただフリーズが少ない(と思われる)アルティメットヒッツ版を買ったほうがいいと思われる。
あとフルに会話システムを使うと、プレイ時間がヤバイことになるから気をつけろ。
284: 2006/08/01(火) 04:44:30 ID:6nFHFDZE0(2/2)調 AAS
>>283
d
DQ4とどっちを買おうか迷ってたけど、両方とも買ってくることにします
早くマリベルになじられたい(*´Д`)ハァハァ
285: マリラー 2006/08/01(火) 14:30:21 ID:pXvLToMb0(1)調 AAS
マリベルとアイラどっちが好きですか?自分はマリベルです。w
さすがにZ持ってるのに買うのはアホかなぁ?
フリーズがないなら欲しいけど‥
自分の持ってるのは初期のだからすごくて。
286: 2006/08/01(火) 14:47:24 ID:B5W+U9Z8O携(1)調 AAS
Z長い
287: 2006/08/01(火) 18:20:49 ID:yUrg3H0h0(1)調 AAS
初回プレスだけどフリーズなんて一度もなかったぞ。
288: 2006/08/01(火) 21:35:32 ID:THRCbO/B0(1)調 AAS
>>279
なぜかワラタ
次からそれをスレタイにするかwww

ぬわーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
(マリベルに撲殺される擬音)
289
(1): 2006/08/02(水) 18:41:13 ID:P5ZPuCEPO携(1)調 AAS
からくり兵編の時、デスマシーン(だっけ?)を倒した時にフリーズした‥
ショックでした。w
290: 2006/08/02(水) 18:48:58 ID:BYe3kg160(1)調 AAS
本当にあの辺りは異常なくらいにフリーズするよな
291: 2006/08/02(水) 23:04:01 ID:vnkH50wN0(1)調 AAS
>>289
おれもそこで二度止まったノシ
二回ロボピサロ倒すはめに・・
292: 2006/08/03(木) 00:41:12 ID:XBZH+AV70(1)調 AAS
これは、少年ヤンガスのゲルダの台詞なんだけれど…
画像リンク


まるで、マリベルが発言したかのように思われないか?
ウッドパルナ終了後、フィッシュベル以外の場所(神殿、木こりの家、エスタードの城)に行こうとするとマリベルが口にする、
「ねえ、あんた わかってるの?
 あたしは 疲れているの。
 はやく うちに帰りたいの。」
の台詞発言時の雰囲気に酷似していると思う。
293
(1): 2006/08/03(木) 01:20:34 ID:dPWEpbHH0(1)調 AAS
今回のいたスト、マリベルのセリフには7本編の戦闘セリフが多く流用されている。
なんか使いまわし感がするんだよなあ。
マリベル嬢のセリフは100%オリジナルにしてほしかった
294: 2006/08/03(木) 01:24:02 ID:J3UAbiJV0(1)調 AAS
マリベルのキャラ性を把握しきっている人間がこの世に二人といれば
ほりい
295: 2006/08/03(木) 06:34:42 ID:y5qKOOhM0(1)調 AAS
>>293
へー俺なんかは逆におお、あの時の台詞か!って思うんだけど
見方は人によって変わるもんだね
296: 2006/08/03(木) 09:12:09 ID:8UUKBer50(1)調 AAS
100%オリジナルにしたら「こんなのマリベルじゃない!」
とか言う奴が絶対出てくるよな
1-
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s