[過去ログ] 【はやくきて】FF2総合スレその22【じらさないで】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): (゚Д゚)ウボァー 2005/12/31(土) 21:33:05 ID:uCuK3VYg0(1/6)調 AAS
しんすれをたてなければならかった
875: 2006/01/31(火) 14:34:22 ID:NFNqbo8i0(1)調 AAS
やーいo7w
876: 2006/01/31(火) 15:25:32 ID:JwmwRYAS0(1)調 AAS
やーいAFO
877: 2006/01/31(火) 15:30:00 ID:o7wFF2AFO携(2/3)調 AAS
凸(`Д´)ムキーッ!
878: 2006/01/31(火) 16:22:04 ID:GQtnE+/80(1)調 AAS
ワロスw
879: 2006/01/31(火) 17:23:47 ID:8JP0Plvy0(1)調 AAS
もしかしたら、もしかしたら俺のIDも・・・・
880: 2006/01/31(火) 17:33:59 ID:dtIOrzWp0(1)調 AAS
JP0Pか…
音楽系の板だったらよかったかもな
881: 2006/01/31(火) 18:18:03 ID:o7wFF2AFO携(3/3)調 AAS
Orz
882: 2006/01/31(火) 19:00:37 ID:zb0nIyAX0(1/2)調 AAS
人生\(^o^)/オワタ
883
(2): 2006/01/31(火) 19:02:03 ID:BToA/etd0(1/2)調 AAS
結局、ナーシャ・ジベリって何者だったんだろうな・・・
884
(2): 2006/01/31(火) 19:13:04 ID:F/sFbEHMO携(1)調 AAS
こうていに勝てない…どうすれば(>_<)
885: 2006/01/31(火) 20:00:25 ID:BToA/etd0(2/2)調 AAS
>>884
つ ブラッドソード、アスピル
正攻法で行きたいならブリンクとかバーサクとか使う
886: 2006/01/31(火) 20:51:01 ID:0mQ6HWwx0(1)調 AAS
>>883
イラン人
>>884
秘訣はにブラッドソードで斬ると4桁ダメージを与えられるッ!
887: 2006/01/31(火) 21:19:55 ID:7OydmIDe0(1)調 AAS
ある意味これがいいな。
1.軽装備の香具師にバーサクを唱えさせる。
2.剣使いは源氏で固め、ブラッドソードを持たせる。
 (攻撃前に確実にバーサクがかかるようにする)

剣やバーサクのレベルが高ければ、1ターンでウボァー。
888: 2006/01/31(火) 22:25:55 ID:MCwT3jHI0(1)調 AAS
>>883
異常なほどにワロタ
889: 2006/01/31(火) 23:23:16 ID:zb0nIyAX0(2/2)調 AAS
らんらんら〜
890
(1): 2006/02/01(水) 01:39:37 ID:fxiCnZdK0(1)調 AAS
>>868
両手盾で回避率は軽く90台いくだろうから、先にバリアを使う。
レベル1の物質耐性でブレイクは無効。
先制ブレイクは事故だと思って諦める。
891: !omikuji 2006/02/01(水) 01:48:57 ID:mmkJ3RqW0(1)調 AAS
てst
892: 2006/02/01(水) 02:11:36 ID:6slpu50xO携(1)調 AAS
アプリ版でもたたかう押すだけでフラグ立つ?戻っても
893: 2006/02/01(水) 07:28:22 ID:Bmlqo9saO携(1)調 AAS
>890
>868>862

>GBAなんてレベル上げ資金稼ぎ一切無しでも余裕で進める。
>寄り道しないで一回やってみ。
>神経使う必要ないから。

を受けての話で、その時点でバリアは入手してないってことでしょ。
シェルのレベルがある程度上がってればいいけど上げようと意識してなきゃそんなに上がってないと思うし。
894: 2006/02/01(水) 07:56:18 ID:hfCnwSbw0(1/3)調 AAS
携帯版なのですが、すばやさが99で回避率が上がらないんですがどうすればいいですか?
895: 2006/02/01(水) 09:48:04 ID:Lrr+gEvr0(1)調 AAS
(゚ε゚)キニシナイ!
896
(1): 2006/02/01(水) 10:40:44 ID:A/QfwXWK0(1)調 AAS
そもそも携帯版なんて、極めプレイやるようなもんでもないだろw極め厨ってのはホントアホだなw
897
(1): 2006/02/01(水) 10:58:02 ID:boNHFxOz0(1)調 AAS
田中の作ったゲームが好きなら是非11をやってみてください。
898: 2006/02/01(水) 11:52:48 ID:hfCnwSbw0(2/3)調 AAS
>>896
いや、極めるとかじゃなく、99もあるのになんで上がらないのか不思議に思ってさ
899
(1): 2006/02/01(水) 11:54:13 ID:bJUjdWPm0(1)調 AAS
回避率は敵にターゲットされることによって上がるんだぞ。
素早さは関係ない。
900: 2006/02/01(水) 12:01:06 ID:hfCnwSbw0(3/3)調 AAS
>>899
そっか。瞬殺してたからなー ありがとう!
901: 2006/02/01(水) 13:23:11 ID:FladKKrr0(1)調 AAS
携帯版ならまめにセーブしてれば先制ブレイク喰らって全滅
してもそんなダメージはないと思う。
シェル・バリアあたりはそんな鍛えたことないなぁ。
902
(2): 2006/02/01(水) 17:17:59 ID:SCZmBzybO携(1)調 AAS
雪上船とれない…滝の洞窟「1階」にいけない…
誰か偉い人マジレスplz
903: 2006/02/01(水) 17:27:45 ID:ophPnYzZ0(1)調 AAS
盾を装備させずにマサムネとエクスカリバーの二刀流は
ありですか?
904: 2006/02/01(水) 17:41:12 ID:RP9GLV/p0(1)調 AAS
それで回避率が保てるのならOKじゃないの。
905
(2): 2006/02/01(水) 18:02:14 ID:Zzhm2vYj0(1/2)調 AA×
>>902

906: 2006/02/01(水) 18:02:55 ID:Zzhm2vYj0(2/2)調 AAS
ごめん
意味わかってなかったのは俺だった・・・
907: 2006/02/01(水) 21:21:48 ID:317ue4AB0(1)調 AAS
←↓→↑もしくは↓←↑→↑
つか地図見れば洞窟ある場所わかるじゃん
どんなアフォだよ
908
(1): 2006/02/01(水) 23:33:13 ID:SiF2xIl60(1/2)調 AAS
予想。
滝を昇ろうとしたor滝の中に入ると勘違いした
多分このどちらか。
909: 2006/02/01(水) 23:39:39 ID:SiF2xIl60(2/2)調 AAS
じゃなくてひょっとして「1F」に行けなくて困ってるのか?
「1F」なんてものはないぞ、とマジレス。
910: 2006/02/01(水) 23:47:08 ID:JkNZSVeL0(1)調 AAS
>>905であってそうな悪寒
911: 2006/02/02(木) 01:41:36 ID:L56mWQB0O携(1/2)調 AAS
レッドドラゴンってザコ敵としてでてくる?
912: 2006/02/02(木) 02:29:51 ID:nnRrAVtv0(1)調 AAS
でてくるよ
913: 2006/02/02(木) 02:47:51 ID:2ZUxpMQY0(1)調 AAS
パンデモニャームでしこたま出てくるでなも
914
(1): 2006/02/02(木) 08:55:18 ID:P+y6UCSqO携(1/2)調 AAS
アルテマの定義をダメダメな俺にこっそり教えてくれ
915
(1): 2006/02/02(木) 11:01:46 ID:SnIyZg4R0(1/2)調 AAS
>>902
雪上船は初めての潜入ではとれない。
二度目なら>>908の入り口を忘れてたということか。そして>>905

>>914 リメイク版だと条件のため育てるほどに育てにくくなる魔法。
FC版では犠牲を払ってまで手に入れた伝説の魔法なのに古すぎて役立たず。
916: [age] 2006/02/02(木) 11:13:36 ID:YtoMavgyO携(1)調 AAS
ミシディアの町ってどのへんにありますか?
広すぎてわかんない…
917: 2006/02/02(木) 11:20:06 ID:Ut9ZLWdSO携(1)調 AAS
フィンから歩いて南南西
918: 2006/02/02(木) 11:20:17 ID:dwv7EIeNO携(1)調 AAS
ジェイドの西
919: 2006/02/02(木) 11:24:39 ID:P+y6UCSqO携(2/2)調 AAS
>>915
ってことは他のステータスが弱いほうがアルテマちゃんはいい子になってくれるのね?
920: 2006/02/02(木) 11:40:59 ID:zfxqVF/u0(1)調 AAS
リメイク版では「アルテマの威力=そのキャラの全熟練度」と言う事だ
後は自分で考えろ
921
(2): 2006/02/02(木) 11:45:15 ID:L56mWQB0O携(2/2)調 AAS
補助系呪文の熟練度で、例えばプロテス1とプロテス16は何が違うの?全体にかけたときの成功率?
922
(2): 2006/02/02(木) 12:08:06 ID:mmuo+ZgfO携(1)調 AAS
GBA版だけ。ミンウとかが主人公になるやつやった事ある?
923: 2006/02/02(木) 12:29:49 ID:SnIyZg4R0(2/2)調 AAS
>>921
成功率
>>922
what?
924
(2): 2006/02/02(木) 14:08:07 ID:MMWExkJ3O携(1)調 AAS
セミテの滝の1Fにはどこから行けますか?
925: 2006/02/02(木) 14:21:45 ID:zkwNKzK70(1)調 AAS
>>924
あぁ?セミテの滝の場所が分からないの?
926: 2006/02/02(木) 14:21:50 ID:T4swmuCo0(1)調 AAS
わかんねーならシドに金払って池。
927
(1): 2006/02/02(木) 16:03:09 ID:li9ASpmBO携(1)調 AAS
2 ダンディー
4 筋肉
6 黄色
7 週間少年
8 園長
∀ヒゲ
928: 2006/02/02(木) 16:41:01 ID:oMCQfNusO携(1)調 AAS
>>922
失せろ言語障害
>>924
失せろ池沼
929
(3): 2006/02/02(木) 18:38:32 ID:Vg/qJYom0(1)調 AAS
携帯でしてる人いますか?
漏れ携帯なんだが大戦艦がないんだが...
分かる人教えて下さい(>_<)
930: 2006/02/02(木) 19:19:00 ID:ximcQT2y0(1)調 AAS
(>_<)はやくきて じらさないで
931: 2006/02/02(木) 19:19:09 ID:YkAgGnPSO携(1)調 AAS
>>929
俺が壊しておいたよ(>_<)
932: 2006/02/02(木) 21:17:15 ID:8nd8QLgB0(1/2)調 AAS
>>929
太陽の炎は入手したか?
933: 2006/02/02(木) 21:22:18 ID:RWdqJIli0(1)調 AAS
FF2実写化へ
2chスレ:ff
934
(1): 2006/02/02(木) 22:00:01 ID:jHQM8KIL0(1)調 AAS
SoRプレイ中。
パンデモの宝箱からコウテツキョジンが出現したけど
本編のテツキョジンみたいにランダムエンカウントでも出る?
935: 2006/02/02(木) 22:21:47 ID:JJ6c8o2S0(1)調 AAS
>>897
プレイ環境がない(>_<)
>>929
ないんなら壊す必要ないじゃん(>_<)
よかったね(>-<)b
>>934
二時間くらいうろついてみて出ないなら出ないんじゃね
936
(1): 2006/02/02(木) 22:31:07 ID:c925RvAv0(1)調 AAS
携帯版は何週かしたけどテツキョジン未だに見たことが無い
937: 2006/02/02(木) 22:34:04 ID:dj6iMMSpO携(1)調 AAS
ついに全クリしたがエンディングしょぼいな
938: 2006/02/02(木) 22:54:35 ID:yclHDiNGO携(1)調 AAS
フィン城地下にブラッドソードがないんだ
攻略さいとでマップと照合してもないんだ
地下4Fの上の宝箱で強制戦闘のはずだろ?ないんだよ
携帯版
939: 2006/02/02(木) 23:00:38 ID:vuBUA1DI0(1)調 AAS
携帯版ではブラッドソードはポールのとこにしかないよ。
てか、散々既出だろボケ
940
(2): 2006/02/02(木) 23:14:22 ID:bWPHKZk20(1)調 AAS
SoRクリアできねええええええ
あれじゃん、攻略に書いてるバーサクの本なんかないじゃんかよおおおおおお
941: 2006/02/02(木) 23:23:08 ID:Wz3eKyiY0(1)調 AAS
弱。
942: 2006/02/02(木) 23:30:39 ID:8nd8QLgB0(2/2)調 AAS
>>936
FOMAだけど何回かあるよ。

源氏落とされてもいらねって感じだ。
943: 2006/02/03(金) 00:31:24 ID:nOiJHP3b0(1)調 AAS
>>921
試行回数が違う。
プロテスなら、精神で決まる値を成功回数分、防御力に追加。
プロテス1なら1回試行して、16なら16回試行する。
ただしプロテスはGBA以降じゃないと、
命中率とかお構い無しに何故かミスになることがあるので使えない。

>>940
売ってるぞ。
本編と同じ場所だ。
944: 2006/02/03(金) 00:31:57 ID:xQCgyUy70(1)調 AAS
>>940
スコットの専用武器ワイルドローズが使うとバーサク16
945
(1): 2006/02/03(金) 00:40:00 ID:ff2PSqw0O携(1)調 AAS
FF2は未プレイですがIDが
946: 2006/02/03(金) 01:44:20 ID:/daC3vd70(1)調 AAS
>>945
プレイステーションオメ!
947: 2006/02/03(金) 04:08:28 ID:27yuAoSF0(1)調 AAS
「死にたくねーよー!
かあちゃーん!」
948: 2006/02/03(金) 07:25:07 ID:QEyjKyD+0(1/2)調 AAS
リチャードの用事を最優先にするとブラッドソード取れないw
アルテマ入手→ミシディア→フィン城で飛竜だけ入手して会話せず→ディスト→フィン城で姫と会話
949: 2006/02/03(金) 11:56:03 ID:NIYsP9UbO携(1)調 AAS
リチャードの用事って何?
950
(1): 2006/02/03(金) 15:16:01 ID:+pSukIOYO携(1/4)調 AAS
おぃ!
四人あわせて2万くらいHPがあるのに、
フィン城のオッサン倒せないぞ!
アルテマも250くらいのダメージだし。
レベルあげようにも敵が逃げていくし。
どうすんだよ くそ
951: 2006/02/03(金) 15:17:19 ID:+pSukIOYO携(2/4)調 AAS
フィン城→ディスト
間違えた とにかくラスボスっぽいやつがいる。
952: 2006/02/03(金) 15:20:29 ID:+pSukIOYO携(3/4)調 AAS
携帯完全移植、早くも失敗じゃねーの?
953: 2006/02/03(金) 15:39:40 ID:owyCL7hUO携(1/2)調 AAS
ドラマチックロマンチックRPG
954: 2006/02/03(金) 16:26:35 ID:j4F2RfsM0(1)調 AAS
>>950
倒せないなら無理に倒さんでええんじゃね
反乱軍は帝国の前にかくも無力でちたTheEnd
まあテレポの本を買い占めして使いまくればそのうち倒せんじゃね
955: 2006/02/03(金) 17:57:31 ID:rDtoEcI3O携(1)調 AAS
何食ったらこんなバカに育つんだろう…
956: 2006/02/03(金) 18:08:53 ID:Gwf8wZqg0(1)調 AAS
ディストのボスに人型の奴なんかいなかった希ガス

というかFF2にレベルは無いし

アルテマ入手後にディスト行く意味はアレとる事ぐらいだし

そもそもアルテマの成長システムわかってなさそうだし

平均5000のHPってどう考えてもパーティーアタック厨だし

放置放置
957: 2006/02/03(金) 18:31:32 ID:owyCL7hUO携(2/2)調 AAS
タクティクス勇次郎でトレーニングによるLvの均一化を図る際
いつもFF2のパーティアタックを思い出すのだ。
958: 2006/02/03(金) 20:03:07 ID:GIelkUSL0(1)調 AAS
そろそろ次スレの季節か・・・?
959
(1): 2006/02/03(金) 20:43:14 ID:Vj4pdqa60(1)調 AAS
武器の攻撃よりすでの攻撃の方が強いと思うのはオレだけだろうか?
960: 2006/02/03(金) 20:47:30 ID:R4m8t89S0(1)調 AAS
16なら純粋な攻撃力だけ比べるとマサムネより上だったような…。
961: 2006/02/03(金) 23:18:08 ID:rDNaKZOz0(1)調 AAS
FC版
マサムネ:150>すで16:120≧エクスカリバー:(100+20)
リメイク版
マサムネ:150>すで16:128>エクスカリバー:(100+20)

FC版は、すで16のほうがエクスカリバーより攻撃力は上だがほとんどの敵の弱点をつけるので、
実行値はすで16=エクスカリバー(一刀流)と考えていい。

リメイク版は、攻撃力だけはエクスカリバーを超えるが武器二刀流の方がダメージが大きい。

それ以前にすでは回避率が上がらないのが致命的。
武器二刀流なら、武器の回避1%としても34%回避率稼げるし。
パーティアタックと同じく、製作者の壮大な罠と思われ。
962
(4): 2006/02/03(金) 23:32:42 ID:+pSukIOYO携(4/4)調 AAS
950だけどさ
あまりに倒せないから放置してた
名前訂正 パンデモニゥムのこうてい だよ
HP合計2万あるけどアルテマは250しかダメージないし
アルテマのレベルアップさせようとしても
敵はみんな逃げるし
スクエニ、駄作かよ。まじで。
963: 2006/02/03(金) 23:35:08 ID:QEyjKyD+0(2/2)調 AAS
はいはいけいたいちゅうけいたいちゅう
964: 2006/02/03(金) 23:59:18 ID:QdmY7cW+0(1)調 AAS
OK、優しい私がマジレスしてあげよう。

>>962
過去ログ読め。
ヒントが書いてある。
965: 2006/02/04(土) 00:27:35 ID:/zpejCHT0(1)調 AAS
>>959
素手の真価は武器のショボイ序盤の攻撃力の高さ。
素手4(FCなら5)もあればサージェントが雑魚と化す。
GBAなら、雑魚相手に少し使っておけばレッドソウルの防御力も楽に貫通。

あとは、魔法禁止プレイ時にプリン相手に使うとか。
966: 2006/02/04(土) 00:44:40 ID:y7FUuwCnO携(1)調 AAS
>>962
HP上げすぎると敵が逃げやすくなるのだ馬鹿が
いくらHP上げても敵の攻撃ボコボコ食らうようなら無駄だ馬鹿が
アルテマだけレベル上げてもダメージは低いままだ馬鹿が
ディストとパンデモなんて間違えようがないだろ馬鹿が
駄作なのはFF2じゃなくお前の人生だ馬鹿が
967: 2006/02/04(土) 01:07:24 ID:rRrJSb+7O携(1)調 AAS
終りそうなスレ上げてどうすんの
968
(1): 2006/02/04(土) 01:22:03 ID:YJkzWeKd0(1)調 AAS
>>861
それって盾装備してない時の攻撃力だよね?

今の素早さだと盾外せないし盾持ってると攻撃力低いし・・・
素直に何か武器持たせておけばよかったのだろうか。

ヨーゼフ昔は強かったのに・・・
969: 2006/02/04(土) 02:20:13 ID:TJ02IgvO0(1)調 AAS
携帯版から始めた漏れは、素手は・・。

マリア一人旅で、素早さ99にした後、武器を片っ端から
レベルアップした時素手で殴りまくるマリアたんに萌えた・・。

でもミシディアの塔だけど何度やってもミンウが氏ぬ瞬間は
悲しいな・・で、その直後にステageで吟味という面倒くさい
のが待っている。
970: 2006/02/04(土) 02:24:53 ID:R5oXM1OY0(1)調 AAS
次スレ
【ゴードン】FF2総合スレその23【あなたって人は…】
2chスレ:ff

>>635を少し改変してテンプレに組み込ませてもらいました
スレタイは前スレで真っ先に候補に上がってたのにスルーされていたものを採用
971: 2006/02/04(土) 10:36:04 ID:T5yXBbch0(1)調 AAS
>>927
なんで3のシドだけ仲間はずれにするんだよ
972
(1): 2006/02/04(土) 11:17:30 ID:K2BI/XQm0(1)調 AAS
>>968
もちろん、盾無しの話。
リメイク版は、盾あり:すでのレベル×4、盾無し:すでのレベル×8になる。
ワイルドローズ使えば、初期の攻撃力なんてどうでもいいからヨーゼフは無理やり盾あり素手で使ってた。
武器を装備するなら、ネコのつめがオススメ。グラフィックが素手っぽい。
たしか、敵が落としたはず。詳しくは覚えてない。>>1に載ってるはずなので、そっちを参考にしてください。
973
(1): 2006/02/04(土) 11:41:16 ID:dbpdt+z60(1)調 AAS
あわれな>>962
とりあえず装備が悪いんじゃないか?
装備教えろ。
あんまりいい武器ないなら素手で戦え。
ついでに言っとくがアルテマのダメージは武器と魔法の熟練度が高くないと弱いからな
でもまぁ熟練度全て最高にすると9999いくわけだが。
974: (^ω^) ◆BOONky9q9o 2006/02/04(土) 12:40:09 ID:k8IeV6cK0(1)調 AAS
フリオニールとヒルダの閉じ込めスレ落ちちゃったんだな
結構好きだったんだが・・・
975
(3): 2006/02/04(土) 14:13:08 ID:Rv8VHZewO携(1)調 AAS
>>973
962だけど…
敵がみんな逃げていくのー
はぁ。
976: 2006/02/04(土) 14:29:09 ID:glJPRpndO携(1)調 AAS
テレポで瀕死にしたらなんとかならんのか
977: 2006/02/04(土) 16:52:40 ID:YKwWSiRd0(1)調 AAS
>>975
だから装備教えろ
978: 2006/02/04(土) 17:25:04 ID:KxIYwmYAO携(1)調 AAS
おいおい…リア消か?
こんな馬鹿がこの世に存在してていいのか?
979: 2006/02/04(土) 19:24:48 ID:WIEPHGgQ0(1)調 AAS
もうブラッドソード使えよ
980: 2006/02/04(土) 22:08:53 ID:+dxjTHfq0(1)調 AAS
面倒くさいからABキャンセル使えよ
981: 2006/02/05(日) 00:34:52 ID:z8rJH5B+0(1/2)調 AAS
>>975
クリアしたかったら裸になって10時間くらい外をうろついてこい。
982: 2006/02/05(日) 00:40:56 ID:iwHDS7MJO携(1)調 AAS
アプリ板キャンセル技できなくね? 糞ゲー
983: 2006/02/05(日) 01:07:52 ID:JsGIKsqOO携(1/3)調 AAS
真夜中の埋め
スレ埋め
I will give you all my love
984: 2006/02/05(日) 02:10:10 ID:jFwxy0bCO携(1)調 AAS
>>975
オクかなんかで攻略本探せ
985: 2006/02/05(日) 09:07:35 ID:ucngYlzd0(1)調 AAS
つーか人に聞くんだったら貴様のパーティの状況と試した戦法ぐらい書け薄ら馬鹿。
俺は貴様じゃねえんだ愚か者。
最低限他人に聞く態度も出来ないんだったら諦めろウジ虫。
ようちえんねんしょうぐみのやつは2chなんかくるなくそがき。
986: 2006/02/05(日) 10:19:53 ID:SXEKoyavO携(1/2)調 AAS
>962は釣りじゃね?助言与えるためにパーティの状況晒せっつってんのに、
敵が逃げるんだよの一点張りていうのはな。
スレ消費の無駄。
つけあがるだけだから今後>962はスルーがいいわ。
987: 2006/02/05(日) 10:35:11 ID:rAIeKL8f0(1)調 AAS
奈良カッター
988: [あけマン] 2006/02/05(日) 10:37:45 ID:b2saEh0eO携(1/2)調 AAS
あなるage
989: 2006/02/05(日) 11:03:26 ID:b2saEh0eO携(2/2)調 AA×

990: 2006/02/05(日) 12:01:32 ID:SXEKoyavO携(2/2)調 AAS
ファファファ しねっ
991: 2006/02/05(日) 16:09:27 ID:JsGIKsqOO携(2/3)調 AAS
MASAMUNE BLADE!
992
(1): 2006/02/05(日) 20:03:29 ID:j4pAkdet0(1)調 AAS
>>972
レスサンクス。
なるほど、ネコのツメってのは盲点だったよ。
ナックル系の武器っぽくていいかもね。

でもやっぱり今回は素手で頑張ってみるよ。
ちょっとスパルタして回避回数増やせば盾なしでもなんとかなるはず・・・。
他の連中だって(6-99)程度でなんとかなってるんだし、
(10-70)くらいだったら問題ない・・・よね?
993
(1): 2006/02/05(日) 21:39:59 ID:bAa40ecU0(1)調 AAS
WSC版やってますけど、ダンジョンとかで何もない部屋があるじゃない。
あの部屋に入ると1歩か2歩、もしくは2歩続けて必ずモンスターと遭遇するんだけど、
あれってFC版でもそうですか?あの部屋はいわゆる罠的なものなんですかね。

いい加減ウザくてやる気なくしてるんですよ。
994: 2006/02/05(日) 21:49:00 ID:Qsp3Pt780(1)調 AAS
>>993
そのとおり

慣れてくるとわざとそこに入って鍛錬の場にする
995: 2006/02/05(日) 22:02:35 ID:z8rJH5B+0(2/2)調 AAS
>>992
6-99で気にならないなら、10-70でも気にならない。
ただし、ラストでは6-99じゃガスガス喰らうような。
まあ、ブリンク使えば問題ない。
996
(1): 2006/02/05(日) 22:18:05 ID:0o8CJcUM0(1/2)調 AAS
リチャード仲間にする頃には他3人の回避レベル16行ってるよ
997
(2): 2006/02/05(日) 22:43:46 ID:Pq+SPt0HO携(1)調 AAS
>996
どういう風に進めるとそんなに上がるの?
教えて!
998: (^ω^) ◆BOONky9q9o 2006/02/05(日) 22:48:27 ID:QdtdnSck0(1)調 AAS
>>997
両手盾で1人だけ前衛で30ターンぐらい粘ってればなるし

ついでに埋め
999: 2006/02/05(日) 23:08:18 ID:0o8CJcUM0(2/2)調 AAS
>>997
前衛一人、前衛は素手、後衛二人は両盾
前衛は素早さの高いマリア、フリオ、ガイの順からレベルアップ毎に交代

うめ
1000: 2006/02/05(日) 23:09:27 ID:JsGIKsqOO携(3/3)調 AAS
1000はおれのものだ!
1000はだれにもわたさん!
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.439s*