[過去ログ]
DQの音楽を語るスレ第16編〜空飛ぶすぎやん (1001レス)
DQの音楽を語るスレ第16編〜空飛ぶすぎやん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1093677703/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
628: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 04/09/30 12:15:55 ID:2pz5TVTV >>627 「Love Song探して」 LPO版はSFC版1・2の弦のピチカートをそのまま生の弦楽器に置き換えたものだが、N響版 (東京弦楽合奏団という名前で出ているが管打楽器や果ては電子楽器まで存在する)はFC 版2のポップス調を念頭に置いているため、あなたが挙げているサイトのmidiファイルと同 じような雰囲気になっている。良くも悪くも80年代ポップス、昭和末期を感じるアレンジ で俺のようなFC世代には懐かしい。 楽団の編成は小編成なので後の交響組曲シリーズのような重厚さはない。エレキもあるし。 「この道我が旅」 やはり小編成の軽い演奏。ポップス路線全開。LPO版はハ長調→変ニ長調だがN響(東京弦 楽合奏団)版はハ長調→変ホ長調なので転調後の調性も異なる。 重厚なLPO版と軽快なN響版を聞き比べてみるのもまた面白い。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1093677703/628
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 373 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s