[過去ログ] DQの音楽を語るスレ第16編〜空飛ぶすぎやん (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 04/09/10 21:05:43 ID:d3UKIpi3(1)調 AAS
多くの人はゲームの曲なんか覚えていない。ほとんど誰にも分からず自己満足で終わると思われ>結婚ワルツ
269: 04/09/10 21:15:24 ID:ogUdm5k2(1)調 AAS
ああ、ワルツだなくらいは思う人はそれなりに。
270
(1): 04/09/10 21:18:20 ID:52vuYS/i(2/3)調 AAS
midiにしちゃ良い出来。
外部リンク[mp3]:www.vgmix.com
271
(1): 04/09/10 21:28:18 ID:ZiF55z4l(2/2)調 AAS
>>270
MIDIの意味わかってる?

と釣られてみる。
272: 04/09/10 21:31:05 ID:P8qhOnUG(1)調 AAS
>>266
バレエの最後には、結婚ワルツの四拍子版もあるよん。
273: 04/09/10 21:35:47 ID:52vuYS/i(3/3)調 AAS
>>271
分からないんでこっちで説明して下さい!
2chスレ:ff
274
(1): 04/09/10 21:42:34 ID:ukMBgrUG(1)調 AAS
さて、すぎやんを囲んでくるか
275: 04/09/11 02:06:32 ID:ovpKIzfa(1)調 AAS
>>274
いってらっさい。
すぎやんを取り囲んで来てくれ。
276: 04/09/11 07:44:18 ID:Rq/kenWr(1)調 AAS
不謹慎な香具師らだ
277
(1): 04/09/11 11:55:01 ID:g1YhZHvi(1)調 AAS
よし。漏れもすぎやん囲んできまつ。
しょっぱなのコスプレから見る予定なんで
帰ってきたらうまくまとまるかわかんないけど、
レポ書きます。
278: 04/09/11 11:59:52 ID:Mkgqk6tj(1/2)調 AAS
>>277
期待してるぞ!
279: 04/09/11 13:23:42 ID:cZFMmO8/(1)調 AAS
14時半くらいに出るか…
280
(1): 04/09/11 15:56:23 ID:HqQ0ZB7w(1/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク


速報!
DQ8、11月27日発売決定!!!!
281: 04/09/11 16:28:20 ID:Ua3urD+L(1)調 AAS
>>280
すぎやんの言うとおりだったな!!
282: 04/09/11 16:38:27 ID:Tvx2ReDe(1)調 AAS
釣 ら れ る な
283: 04/09/11 17:09:21 ID:dXci0OyV(1)調 AAS
予定は未定
未定だから予定
284: 04/09/11 18:09:50 ID:HqQ0ZB7w(2/3)調 AAS
今日の「すぎやまこういちを囲んで脱出不能にする会」はどうだったよ?
285: 04/09/11 21:08:48 ID:Xh5nN2OF(1/5)調 AAS
サイン会がひらかれず脱出を許してしまいました。
マジ悲しい。サイン楽しみだったのに・・・。

握手はしてもらえた。あと堀井さんからはサイン・握手してもらえたよ。
286: 04/09/11 21:12:08 ID:8gbvO4CF(1)調 AAS
どんな話をしたんでしょうか?
287
(1): 04/09/11 21:27:50 ID:Xh5nN2OF(2/5)調 AAS
今回は著作権の話は殆どなし。
MIDI配信については回答があって、結構寛容だとわかった。詳しくはDQMIDIスレの方を参照してください。

すぎやんの人生について熱く語ってくださいました。
戦争中、他の奴らが「将来陸軍大将になりたい!」と言っていた一方一人だけ「指揮者になりたい」と言ったとか。
戦後貧しい中で物々交換でベートーベンのレコードを手に入れていたとか。

あと、作曲についてだね。
作曲するってことは音楽という言葉でしゃべることだから、
作曲理論だけ勉強したって、それは英文法の勉強だけして英会話しようとするようなこと、だとか。
(もちろん理論の勉強も最低限として必要だけれども)

要は音楽を聴きましょう、ってことかな。
288
(2): ΩVS神竜 ◆JIGEN/aW5A 04/09/11 21:28:01 ID:ejma9+JU(1/5)調 AAS
囲む会行ってキター!初参加。行った皆さん乙彼様。

コスプレコンテストの女戦士(;´Д`)ハァハァ…(ケツ出てた)やっぱ優勝だった。

すぎやんの話は「作曲家になるまでの経緯」とメールで寄せられた質問コーナー。
幼い頃に両親にレコード(ベートーヴェン)を買って貰ってすり切れるまで聴いたと。
この話は既出だった希ガス。そして和声学を学ぼうと本を買って例題を見たら、
バスのパートが「ベートーヴェンならこうするな…〜ならこうするな」という考えで全て思い付くとか。

質問コーナーの詳細はメモを取ってた人がいたのでその人に任せるw
ただ、「どういう時に曲が思い浮かぶのか」この質問に答えて欲しかった。
この質問は沢山あったんだね、俺もしたし。。何か流されてたよ・゚・(ノ∀`)・゚・

一番多かったらしい「個人サイトでDQがMIDIでアレンジされてる件について」は、
「みだりに改変してはならないとJASRACで決まっている。要するにみだりにじゃなければ良い。」
とのお言葉ガッ!(勿論JASRACに許可を取った上での話)
「曲は僕の人格も入っているから、明らかに曲のイメージを悪くしているような作品を、
見つけた時はクレームを出す。」とも言ってました。

後、ビックリしたのは途中、休憩が3回あったんだけど(10分程度)入り口の喫煙所に
普通にすぎやんと堀井さんが煙草吸って皆と話しているのは驚きですた。
堀井さんは「いたスト、2chで話題になってるでしょ?買ってね。」と言っていたw
289
(1): 04/09/11 21:33:43 ID:xP+36mDf(1)調 AAS
なんで2ちゃんの名を出すんだ、堀井よ。
290
(1): 04/09/11 21:34:28 ID:Xh5nN2OF(3/5)調 AAS
>>288
被った…
でも>>287 >>288を読めば今日の内容殆どをフォローしてるかな。
☆の王子様のオーケストラコンサートはアンコールとして弦楽4重奏をやったけど、アレンジがかなり良かった。
司会の みぎー氏が「これを機に、聴いてみようかな?と思った方は・・・」と宣伝してたけど、
見事に俺はその宣伝につられて帰りにチケット買ってしまいました。
291
(3): ΩVS神竜 ◆JIGEN/aW5A 04/09/11 21:39:30 ID:ejma9+JU(2/5)調 AAS
あと「星の王子様」によるDQコンサートも良かったです。
俺は音楽の詳しい事は分からんけど、何か所かあれ?ってトコ(詳しくは忘れた)はあったかな。
でも無料であんなに沢山やって貰って感動しますた。

曲は

1.ロトのテーマ
2.ラダトーム城
3.遥かなる旅路〜広野を行く〜果てしなき世界←(*^ー゚)b GJ!!
4.ほこらメドレー(今度出る都響版DQ2のほこらも含む)
5.高貴なるレクイエム
6.哀愁物語
7.戦火を交えて
8.戦い〜死を賭して
〜アンコール〜
9.のどかな家並(この前やったらしい弦楽四重奏版)
10.結婚ワルツ

こんな感じだったかな。マチガイあったら指摘&補完よろ。
292: 04/09/11 21:40:55 ID:HqQ0ZB7w(3/3)調 AAS
DQ8発売時期についての言及は?
293: 04/09/11 21:44:13 ID:Xh5nN2OF(4/5)調 AAS
>>291
乙。どうでもいいことだけど順番は違うね。正しい順番は・・・俺も覚えてない。

まぁミスが散見されたけど、彼らはアマチュアオケで、しかもタダでやってもらったんだから文句を言うと罰が当たる。
☆の王子様の皆さんもお疲れ様でした。

特筆すべきは大太鼓の変わりに足踏みで音を出してたところかな?
こういった工夫はアマオケ独特のものなんだけど、これがなかなか迫力が出てて良かったです。
294: ΩVS神竜 ◆JIGEN/aW5A 04/09/11 21:46:36 ID:ejma9+JU(3/5)調 AAS
>>290
また被っちまいましたね。。>>291でサラッと書いたんですが、今度いつかは分からないけど
多分近いうち「都響版DQ2」が出るらしいんで是非。

んでサインですが堀井さんは全員にしてたんじゃないか!?
俺もしっかりリメイクDQ5にして貰いますた。写真は俺は撮りませんでしたが皆撮ってた。

すぎやんはコスプレ群や抽選会で囲む会Tシャツ当たった人にしかサインはせず。
俺も頼んだけどスタッフさんが「サインは断ってるんで…」と言っていたんで断念。
当のすぎやんは全然しても良さそうだったんだけど「終わんなくなっちゃうからね。」と。
まぁ握手してもらったからいいぜヽ(´ー`)ノ
295: ΩVS神竜 ◆JIGEN/aW5A 04/09/11 21:49:08 ID:ejma9+JU(4/5)調 AAS
雑ではありましたがレポ終わります。また何かあったら書きますんで質問して下さい。

あとメモとか取ってた方、もっと良く覚えてる方、補完等よろしくおながいします。では ノシ
296: 04/09/11 21:49:47 ID:dDz6Mwiz(1)調 AAS
>>291
おぉ!2の「ほこら」のオケ版が聴ける様になるんだ。楽しみ。
297: 04/09/11 22:00:42 ID:7ryjPjvM(1)調 AAS
今帰ってきました〜

「囲む会」参加ははじめてだったけどなかなかに楽しかったです
無料で参加出来るイベントにしては、かなりレベルの高いものでした
「星の王子様」の演奏で一番良かったのは「果てしなき世界」
オケの息がピタッと合ったベスト演奏だったと思います

閉館時間の関係(?)で終了後のサイン会がなくなったのは残念だけど、
堀井さんにはサインしてもらえましたし、すぎやんとも握手はできたので満足です
しかし、こんなに時間経過が短く感じたイベントは久々でしたw
298: 04/09/11 22:12:14 ID:xDLPwAJw(1)調 AAS
すぎやんは皆がぐるりと文字通り取り囲んでいて、
最後まで近づけなかった…
堀井さんとさくまあきらさん、じゃんぷるの井沢さんには
写真一緒に撮ってもらえた。

コスプレコンテストもすぎやんの有り難いお話も演奏も、どれもすごく良くて、
これで本当に無料でいいんか!?と思った。
参加希望もメールでぽん!ですごくお手軽だし。
また来年もあったら是非行きたい。
299: 04/09/11 22:39:07 ID:J28miIik(1)調 AAS
ただいま帰りますた
質問コーナーはあらかじめの質問でお終いだったな
つまらん、しかもMIDIはジャスラックに金払った事の前提。
金を払うかどうかが大事なのにね。

星の王子様良くがんばってますた。
300: アトラス 04/09/11 22:39:44 ID:5IswTSDf(1)調 AAS
俺だけなのか?今日すぎやんにサインしてもらったのは?
301: 04/09/11 22:43:29 ID:Xh5nN2OF(5/5)調 AAS
すまん、あの質問文の冒頭部分は完全に俺の書いた文章そのままだ。
なんで手続きを踏んだことを前提に書いたかというと、質問を混同させたくなかったからです。
あの質問では著作人格権(アレンジやMIDIデータにするときの不完全性)について聞きたかったのであって、
著作経済権の質問ではなかったので。

まぁ仮に経済権の話になったら結果は聞くまでもないからね。
302
(1): 04/09/11 23:33:07 ID:Mkgqk6tj(2/2)調 AAS
囲む会行きたかった(ノД`)
今年は政治家やVジャンプの人は来なかったか?

>>288
「どういう時に曲が思い浮かぶのか」
車でドライブしている時に思いついた事があるそうだ。
確か海の曲だった希ガス
303: ΩVS神竜 ◆JIGEN/aW5A 04/09/11 23:42:25 ID:ejma9+JU(5/5)調 AAS
>>302
政治家は来てなかったけど、Vジャンプの人は来てましたよ!
3人連れで全員すぎやんのコスプレでw

>車でドライブしている時に思いついた事があるそうだ。
情報dクス
304
(1): 04/09/12 00:35:56 ID:wxYmdF9A(1)調 AAS
今日のコスプレの女戦士の人
前スレかなんかで見た
ピンクのレオタード着てた人じゃなかった?
305: 04/09/12 00:47:21 ID:QNFMFwzx(1)調 AAS
けっこう、ホールの中の冷房が効いていて寒く、外も風が
強くて寒かった。その状況の中で、コスプレの女戦士の人は
凄いと思うな。スタイルもコスプレも(w
後は、風邪をひかないことを祈るだけ(祈り >女戦士さん
306: 04/09/12 00:52:49 ID:2vFAYy4f(1)調 AAS
みぎー氏の曲解説もさすがすぎやんの信頼を得ているなと思った。
ただ哀愁物語のくだりはよくわからなかったなぁ
どういう意味か解説してくれる人キボンヌ
307: 04/09/12 01:49:52 ID:xPbzOt/y(1/2)調 AAS
次は2ですか。意外。
でも2だけでCD1枚出すのかな?
前の高音質版は1とセットだった気がするけど。
308: 04/09/12 06:34:40 ID:pq/Ku6go(1)調 AAS
>>261
すぎやんの話によると居たそうです・・・たしかケーキ入刀の時とか言ってたかな?

>>304
堀井さんが賞受賞の時にボソボソっと話して聞き取りづらかったが着てた人みたいよ。
コスプレの感想だが前回よりプロの作った市販されてる衣装を身につけてる人が少ないように見えて
良かったと思う。
あとは少ない人数でやってるわけだし司会者も参加者になにかしら言葉を掛けてやった方が良いと思ったなぁ
しかしサマルトリアの王子の完全シカトに関してはちょっと吹いた(笑)
309: 04/09/12 07:20:16 ID:7yqH3z8h(1)調 AAS
くるのか?
ついに2のほこら演奏がくるのか!?
310
(1): 04/09/12 08:05:34 ID:owAT6zHs(1)調 AAS
ほー。こら楽しみだ。
311: 04/09/12 08:15:25 ID:xPbzOt/y(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.famitsu.com
囲む会の記事。
ラスボス曲は一発OKだったそうです。
312: 04/09/12 10:51:03 ID:nscDeVlm(1/2)調 AAS
反応してもらえない哀れな>>310
313: 04/09/12 10:52:54 ID:hbd1k8Fg(1)調 AAS
▲左から、堀井雄二氏、杉村幸子氏、眞島慎太郎氏。ひとり置いて、さくまあきら氏、すぎやまこういち氏。

一人おかれた人はだれだったの?
314: 04/09/12 10:54:18 ID:OzV9NsMC(1)調 AAS
眞島真太一郎氏という謎の人物も
315: 04/09/12 11:11:25 ID:nscDeVlm(2/2)調 AAS
みぎタソじゃないの?
316: 04/09/12 12:29:24 ID:MxI7fxkc(1)調 AA×

317: 04/09/12 13:47:07 ID:SSxl8M3a(1)調 AAS
一人おかれたのは
どんちゃん(井沢どんすけ氏)です。
318: 04/09/12 17:44:08 ID:mFoa7foJ(1)調 AAS
じゃんぷるの人だよな。
やはり他誌の人間はスルーなんでしょう。
319: 04/09/12 18:23:44 ID:d9SKbJq4(1)調 AAS
>>289
2chねらーにサイト荒らされた経験があるんじゃなかったっけ?>堀井
320: 04/09/12 19:11:56 ID:2fy92S2S(1)調 AAS
「囲む会」に参加してすぎやん、堀井さん、
そして何人かの見知らぬ参加者の人とも話してきましたよ
普段、ドラクエのこと色々と話せる相手なんていないから、
イベント以外の部分でも楽しむことが出来ましたよ

次回からの「囲む会」は終了後、2次会と称して希望者を募って
そのまま居酒屋等に雪崩れ込んでもいいのでは、と思いました。
そこで集めたお金で「囲む会」の費用を少しでもカバーしてもらえば良いですしね
321: 04/09/13 11:03:36 ID:zz/PMwg8(1)調 AAS
いいですね、飛び入りで参加したい
あと、歓談の時間を長くしてもらえるとさらに嬉しい
322
(1): 04/09/13 15:40:00 ID:1RZOL7EW(1)調 AAS
むしろ歓談タイムメインが嬉しいかも。
なんか飲みながら座ってまったりトーク。
質問できなくても、あの距離で話を聞けるだけでも十分幸せだからね。
323
(2): 04/09/13 17:04:12 ID:EiTsabYA(1/2)調 AAS
シドシソッミソーーミーミーソーミーーレーーーー
#ドレ#レミッラミーーラソミーファミドッラドーーーー
ミドラミッソミーードーラードーミドラミッシソーーミードーラー
レレレ#ドッ#ドッ#ドレレレ#レッ#レッ#レミッミッミーソソー
ラーーミレシラッソーーレシラソッファーーソーラーシーードーレー
ッbミbミbミbミッミーレー
324: 04/09/13 17:46:58 ID:4NAJG1TM(1)調 AAS
>>323
次からはこういうレスはやめてくれよ厨房サン
325: 04/09/13 17:48:18 ID:sSjR8Zxo(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
326
(1): 04/09/13 19:23:08 ID:9f01Bxlu(1)調 AAS
>>323
幽霊列車ですな?
327: 04/09/13 20:59:48 ID:EiTsabYA(2/2)調 AAS
>>326
タイトルわかりますか?
328: 04/09/14 16:19:27 ID:nBSz+jEB(1)調 AAS
そういや正月の新年コンサート、DQ5と同じくらいの扱いでDQ8もやるみたいなんだけど。
既出にしては沈静化してるから書いてみた。
329: 04/09/14 23:09:55 ID:zJXFoypX(1)調 AAS
>>322
イベントはファンの人がやってるらしいから、
むしろ参加者が飛び入りで手伝えるとどうだろう
330
(1): 04/09/15 00:17:22 ID:Lu7st0en(1/3)調 AAS
画像リンク

発売日正式決定
331: 04/09/15 00:22:03 ID:BdPj5uzV(1)調 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
332: 04/09/15 00:25:00 ID:U69XHrLB(1)調 AAS
マ、マジで?!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
333: 04/09/15 00:52:56 ID:xKvTgwj/(1)調 AAS
おお、まじかよ!
334
(1): 04/09/15 02:02:13 ID:gpmSAL4w(1/4)調 AAS
サントラも同時発売!?
335: 04/09/15 06:55:21 ID:vKS4CG1S(1)調 AAS
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
336: 04/09/15 09:07:09 ID:Lu7st0en(2/3)調 AAS
>>334
マジで?
337
(2): 04/09/15 09:20:45 ID:/zcftaZm(1/5)調 AAS
仮にサントラも同時発売ならもう収録すんでなきゃいけないと思うよ。
ちょっと無理だと思う。
あと、JASRACのページで情報が更新された時に曲名がでるかもね。
もっとも確かすぎやんはDQのゲームに提供しているのはスクエニとの個人契約であってJASRACは経由してないはずだけどね。
(うろ覚えだからまちがってるかも)
338
(1): 04/09/15 09:34:14 ID:XxHh5mD4(1)調 AAS
>>337
だな。シンセで打ち込む曲ならともかく、先月曲を書き上げたばっかりだというのに
収録だけでも同時発売に絶対間に合う筈が無い。
つーか過去の新作発売時を考えれば分かると思うが
339: 04/09/15 14:09:07 ID:rJCA2+J6(1/2)調 AAS
>>330
これは早すぎてドラクエではない
340
(1): 04/09/15 15:04:07 ID:gpmSAL4w(2/4)調 AAS
>>337-338
そうかぁ・・・残念!
でも、サントラは来年春までには発売か!
341: 04/09/15 15:18:11 ID:rJCA2+J6(2/2)調 AAS
ドラクエ8のBGMって、5みたいなすぎやん指揮の生音なの?
342
(1): 04/09/15 15:19:51 ID:/zcftaZm(2/5)調 AAS
早すぎてっていうけど初の情報からたしかもう2年近くたつぞ。
7の後にホリィさんも「7は時間かけすぎた」って反省した7の開発期間が約4年。今回もそれと同じだからねぇ。

7発売2日前にDQ7のコンサートやる羽目になったのも延期のせいだし。
すぎやんは「ゲーム発売前にコンサートをやるという試みは初めてなので反応が楽しみ」といってたけどあれは方便だしね。

というわけで新春コンサート楽しみだ。
343
(1): 04/09/15 15:21:41 ID:/zcftaZm(3/5)調 AAS
いや、ゲーム音源。
生音と聞き比べると比べ物にならないほど駄目だよ。
その分オケサントラが楽しみになるけどね。
(それを狙ってわざとDQはゲーム中の音質を悪くしているという噂も・・・)
344
(1): 04/09/15 15:31:39 ID:mCjHYqdo(1)調 AAS
そのぶんあいた容量を他に使い万々歳というわけか?
345: 04/09/15 15:45:05 ID:/zcftaZm(4/5)調 AAS
さぁ、どうだろうね。DQはまず音色の数が他のゲームに比べて圧倒的に少ない。
PSで言えばFFIXとかはシーンごとに使う楽器が違ったりするからその分音色が多くなってしまい容量が大きくなる。
読み込み時間もかかる。その分曲のバリエーションが増えていいんだけどね。

DQVIIは限られた楽器(オーケストラの楽器)くらいしか使ってない。
これだと容量食わないし予め一気に読み込めば後で読み込む必要なし。

まぁDQは合理的に、FFは理想的にやってるのかな。
俺はDQにもう少しいい音出して欲しいと思うけどね。PS版DQの音は悪いと思うな。
DQVIIIはDVDなんだから容量も余裕があるだろうし。
346: 04/09/15 15:55:52 ID:crNFIgH6(1/2)調 AAS
堀井さんサックス奏者なんだから吹奏版もつくってもらひたひ
347
(1): 04/09/15 16:03:28 ID:buksKcIE(1/3)調 AAS
>>343
そうなんだ、残念です。
>>344
すぎやんは7の時も読み込みのために内臓音源にしたから、
今回もそういう理由かも。
348: 04/09/15 16:08:41 ID:4E2PXMkb(1)調 AAS
ちなみにDQ8では楽団、ドコ使うの?
ウィーンフィル?
349: 04/09/15 16:23:16 ID:XRBgWrKm(1)調 AAS
東京都でしょ。
ベルリンだったら萌死するが。
350: 04/09/15 16:24:53 ID:Lu7st0en(3/3)調 AAS
>>340
バカだろおまえ
351
(1): 04/09/15 16:43:04 ID:271m1v94(1/2)調 AAS
>>342
7の開発が10Q強。8は7Qぐらいだから相当短縮はしていると思われ。

Q=四半期=3ヶ月
352: 04/09/15 16:44:26 ID:271m1v94(2/2)調 AAS
>>351
スマソまちがいた。7は14Q強、8は11Q強だった。
353: 04/09/15 16:54:01 ID:Ll8iZ7LD(1)調 AAS
今回のED曲と1発OKをもらったとされるラスボス曲が非常に楽しみだ
354
(1): 04/09/15 16:55:57 ID:SYWEaRuB(1/2)調 AAS
>>347
リメイク5は生オケ使ってるのだが・・・。
5はN響の音源がもともとあって、それがリメイクで使えそうだから使った。
かなり特殊な例。

オケの録音の予約は相当前にしなければならず、
しかも、仮によいテイクが取れなかったとしたら、次の演奏の予約がすぐに取れない。
しかも、すぎやんは基本的にゲーム画面を見てから作曲を始めるので、
余計に予定がギリギリになって危険。

だから、そこらへん融通が利く内臓音源でやっているのだろう。
そのうえで、ロード時間の制約について考えているのでは。

ついでに、オケ版のサントラを売るためw
355: 04/09/15 16:58:58 ID:crNFIgH6(2/2)調 AAS
5よりしょぼい8・・・(´・ω・`)
356: 04/09/15 16:59:33 ID:buksKcIE(2/3)調 AAS
>>354
リメイク5のシステムレベルなら、読み込みも犠牲にならずに
生オケ使えたのもあるかと。
357
(6): 04/09/15 17:43:04 ID:/zcftaZm(5/5)調 AAS
高級なシンセサイザーつかったのを録音して流すっていう選択肢もあるのにね。
外部リンク[mp3]:www.soundsonline.com
↑これは生じゃなくてシンセなんだよ。

やっぱりすぎやん正直言ってオケ版売りたいんだよね。
まぁ俺はゲーム音源版とオケ版の対比を楽しむと思えばいいんだけど、
サントラを買う気が毛頭ない人にとっては単にゲーム全体のクオリティが落ちるだけだからなぁ。
358: 04/09/15 17:47:34 ID:SYWEaRuB(2/2)調 AAS
>>357
全然思いつかなかたよ・・・。
このクオリティならありかもな。
359: 04/09/15 19:20:26 ID:NG7UD0v7(1/2)調 AAS
>357

すぎやんはサンプラー嫌いらしいから無理だよ。
360: 04/09/15 20:00:55 ID:gpmSAL4w(3/4)調 AAS
>>357
すぎやんはFC時代から限られた範囲で作る音楽ってのを楽しんでたしなぁ・・・
361: 04/09/15 20:04:12 ID:gpmSAL4w(4/4)調 AAS
>>357
って、それはQLSOプラチナのデモかYO!!
362: 04/09/15 20:14:47 ID:NG7UD0v7(2/2)調 AAS
このデモで「シンセ」ってゆーのもどうかと・・・・
363: 04/09/15 20:32:38 ID:1mWkfz9J(1/2)調 AAS
11/27発売という事は、マスターアップは11月頭くらい?
大量に作らなきゃならないからもっと早いのかな。

デモ版の音からどのくらいパワーアップしてるかが気になる。
変わってなかったらちょっと悲しい・・・
トランペットははいかにもブラスって感じのポップス系のアンサンブル音色だったし、
ホルンは弱奏のフニャフニャした音だったし、弦はなんかノイジーだったし、
ドラムの音もGM基本セットな感じだったし・・・
364
(1): 04/09/15 23:21:34 ID:buksKcIE(3/3)調 AAS
>>357
それを録音してDVDで流すのでは、ロード時間とかは解決しないのでは
ゲーム機の本体で音楽を鳴らすから短くなるのでは
365
(1): 04/09/15 23:35:54 ID:1mWkfz9J(2/2)調 AAS
>>364
ストリーム再生はもう十分実用レベルだよ。
DQ5のリメイクはプレイした事ない?
DQ8の音以外のデータ転送量が半端じゃなくてとてもストリームなんて出来ないというなら別だけど・・・

まぁ生音を使ったり、サンプラーで限りなく生オケに近いサウンドを作り出すより
内蔵音源でシコシコやってくれた方が楽しみが2倍になるからいいんだけどね。
366: 04/09/16 00:13:09 ID:V2x9l5hN(1)調 AAS
まあともかく、生音はリメイクだから有り得ただけであって、そこら辺は鑑みような。
何でもかんでもリアル崇拝が全てなら、ビンテージサウンドなんて文化は生まれてない訳で。
367: 04/09/16 00:52:52 ID:47W4t1jT(1/3)調 AAS
なんかまた178がきそうな雰囲気だなぁ・・・・
368: 04/09/16 01:20:02 ID:2MXaoS/Y(1)調 AAS
次のすぎラベルはドラクエVだよな?すごろく場、入るんだよな?
369: 04/09/16 01:25:30 ID:mRM3FX+a(1)調 AAS
>>365
だからDQ8のレベルだと、生音のためにディスクを占有する余裕が
無いんじゃ?と言う意味でもあり、
そもそも、生音を流すのもサンプラーで流すのも
DVDから読み取ってるのは一緒なのでは?という意味ですが。

普通にDQ8はデータ転送量がかなり多そうだから、
DQ5ほど余裕は無かったんじゃないかと。
370
(1): (´皿ナ∋)∋ 04/09/16 01:27:29 ID:3lHskP2p(1)調 AAS
右脳は、70歳を過ぎても発展する可能性があるそうです。

囲碁で老人が強いのもそのためだとか
371: 04/09/16 01:37:53 ID:EYyNqh6t(1/4)調 AAS
>>370
そうなんですか・・・。
372
(2): 04/09/16 03:27:23 ID:QWy5SpQ8(1)調 AAS
>>357
さ、さんじうまんえん・・・?
373: 04/09/16 03:37:31 ID:47W4t1jT(2/3)調 AAS
>372
70万くらいのセットもあるよ。
374
(1): 04/09/16 04:38:23 ID:FuMxr5yQ(1/2)調 AAS
正直DQ5、6のラスボス曲は糞。8にもあまり期待できない。
375: 04/09/16 05:08:38 ID:5e8oBfpE(1/2)調 AAS
>>374
なにを根拠にこういうこというかな?
376
(1): 04/09/16 05:27:19 ID:FuMxr5yQ(2/2)調 AAS
DQ5、6のラスボス曲は糞
377: 04/09/16 05:43:04 ID:5e8oBfpE(2/2)調 AAS
>>376
お前が糞

糸冬
378: 04/09/16 05:50:26 ID:47W4t1jT(3/3)調 AAS
噛めば噛むほど良い曲になるよ。
379: 04/09/16 07:30:09 ID:4qYslfaX(1)調 AAS
曲はするめ
380: 04/09/16 11:32:22 ID:EYyNqh6t(2/4)調 AAS
>>372
プロ用のオーケストラライブラリって所だな。
こんなのを使うより本物の演奏が聴きたいから、録音できないのなら別にPS2の音源でもいいよ。
音楽の本質は同じなんだから。
VIIIの曲はビープ音でもいいよ!ってのは冗談だけど。
381
(2): 04/09/16 13:20:05 ID:IjJpSgyh(1/2)調 AAS
内蔵音源を活かしきった音色っていうのも打ち込みやる人のか技術屋には面白いんだけどね。
あとこのスレにいるようなサントラ買ったりオケ聴きに行く人は感動が2倍かそれ以上になるわけだし。
(ちなみに俺は両方です)
一般の人はここまで考えないだろうから「DQの音はしょぼい」と言われて終わりようなきがして不安。
382: 04/09/16 13:40:17 ID:EYyNqh6t(3/4)調 AAS
>>381
remakeの5を聴いてくれた人たちならわかると思うよ!
383: 04/09/16 15:58:50 ID:IjJpSgyh(2/2)調 AAS
>>381
いまさらながら誤字多いな…
すぎやんはコンサートで「トーセの人にも生のよさをしっかり聴いてもらって」といってたんだからサンプリングしたのを使ってもいいと思うんだけどね。
リメイク5のN響を聴いた人が8の内蔵音源で「ハァ?」とならないかも不安。

と、不安不安といってもしょうがないな。
384
(2): 04/09/16 21:18:02 ID:SsuA6Wm7(1)調 AAS
録音依頼する楽団のクオリティを、すぎやんやスクエニが落としたのならば、そろはドラクエの終焉が近い事を意味する。
385
(1): 04/09/16 22:33:17 ID:F1f2lH4H(1)調 AAS
音楽性で語るならともかく、生音か打ち込みかでドラクエの終焉とか言い出すのも
かなりアホらしいな。そもそも一般の人はゲーム内容に注視してるだろうに。
386: 04/09/16 23:10:47 ID:EYyNqh6t(4/4)調 AAS
>>385
一般の人といっても、世の中には音楽好きはたくさんいるよ。
ドラクエプレイ中に鼻歌してる人も結構多いと思う。
387: 04/09/16 23:14:45 ID:UERMZhV9(1)調 AAS
音楽好きと生音マニアは、また違(ry
388: 04/09/16 23:22:35 ID:lC27hrrp(1)調 AAS
すぎやんの終焉が・・・ゲフンゲフン
389: 04/09/17 00:48:14 ID:OwllgUhN(1/2)調 AAS
元々内蔵音源じゃなかったのは5だけだった気もする
390: (´皿ナ∋)∋ 04/09/17 01:12:26 ID:UUdc/WGT(1)調 AAS
ドラゴンボールがあったらすぎやまと鳥山と堀井を若返らせる
391: 04/09/17 03:29:00 ID:OQ+qOAaZ(1)調 AAS
ストーリー・キャラクター・音楽。それらジャンルのクオリティの一つ一つが大事だし、その内のどれかが欠落していれば、DQとしての価値は失われていくでしょ。
392: 04/09/17 04:03:12 ID:7hSPfJGt(1)調 AAS
>>384はロンフィルから都響になった事をいってるんじゃないの?
内蔵だの生音だのの議論とは別の話だと思うが。
393: 04/09/17 04:45:01 ID:/IeWIm7D(1)調 AAS
内臓だのの話は>>384だけを受けての話ではないんじゃないかと。
394
(1): 04/09/17 05:32:19 ID:5MR7w7ze(1)調 AAS
誰がなんと言おうとVの街が最高
1-
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s