[過去ログ]
DQの音楽を語るスレ Disc10 (974レス)
DQの音楽を語るスレ Disc10 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1057524308/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
583: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 03/08/28 22:21 ID:tkKF0d66 競馬のファンファーレをやったのは、去年のネタ振りがあったからだよね(w >>570 自分も随分時間の経つのが速く感じました。 ドラムの人が心配だったけど、今回は大きなミスもなくて良かった。 カジノのドラムはかなり怪しかったけど。 相変わらずティンパニの人は巧い。あんなにキレと迫力のある 「大魔王」のティンパニを聴いたのは初めてですよ。 しかしどうもオーチャードホールや東京芸術劇場みたいなクラシック用のホールは 残響がききすぎて、音が舞台の上だけで完結しちゃってる感じがしてあまり好きではないです。 弦や木管が金管や打楽器にかき消されちゃってました。渋谷公会堂に戻ってくれないかなぁ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1057524308/583
594: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 03/08/28 23:15 ID:tkKF0d66 >>591 去年の立ちはだかる難敵のドラムが、とても譜面通りとは思えないヨタヨタな演奏だったのです。 それにつられてティンパニもタイミング間違えちゃうし。 あと勇者の故郷でタンバリンを出番でないときにカチャって鳴らしちゃったのもあの人だったかな・・・? 金管が強いっていうのは同感。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1057524308/594
603: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 03/08/28 23:29 ID:tkKF0d66 >>600 ただオケアレンジにするだけだったら他にもやり様はあるはずだけど(亜麻色みたいに) 曲の使い所から考えて、間奏曲と同じピチカートに統一したんだろうね。 SFCの1もモンスターズもトルネコも名前入力の所はピチカートのみの曲になってるから。 >>601 マイクはしっかり吊ってあったよ。常設のものかも知れないけど・・・ 去年はPS4の新曲があったからねぇ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1057524308/603
609: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 03/08/28 23:56 ID:tkKF0d66 過去のコンサートでアンケートに答えてからチケット発売直前にDMが届くようになった。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1057524308/609
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s