[過去ログ] おい、お前等!DQIIは好きですか? Part2 (552レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 75 02/04/04 00:54 ID:gIvs8Uu1(2/2)調 AAS
どうもても

どうみても
77: [age] 02/04/04 00:54 ID:??? AAS
>>73
ルーラを忘れんな
78
(2): 02/04/04 00:55 ID:fPawwmXK(1/3)調 AAS
Uはね。音楽がいいね。
ぜんいん仲間になってからのフィールド音楽は
敵が出るとは思えないようなさわやかすぎる曲だけど。
79: [AGE] 02/04/04 00:59 ID:??? AAS
2は本当に冒険だった

ファミコン版だけね
80: [age] 02/04/04 00:59 ID:??? AAS
>78
いやいや、それが(・∀・)イイ!3人の和やかな雰囲気とか、
3人揃えば怖いもの無し、ていう感じが表現されてるようで(・∀・)イイ!
81: [age] 02/04/04 01:06 ID:??? AAS
自由度は神
82: 02/04/04 01:07 ID:fPawwmXK(2/3)調 AAS
>80
でもけっこう難易度的には怖いもの有りだったかな…
もうUプレイしたのだいぶ前で覚えて無いや。
確かにそんな考えかたも有りだ。
あとエンディングの曲はどうにもこうにもダイの大冒険感。いい意味でね
83
(1): [age] 02/04/04 01:12 ID:??? AAS
2のマンガってないですか?
84
(1): 02/04/04 01:14 ID:fPawwmXK(3/3)調 AAS
4コマには少し載ってるけど。
他はどうだろう。
みた事無い。
85: [age] 02/04/04 01:25 ID:??? AAS
4コマでも2のネタは減少傾向じゃない?…サビスィ
86: 02/04/04 04:46 ID:hRSEXZ+F(1)調 AAS
>>78
1人死ぬと最初の音楽に逆戻りなのがイイ
SFC版はこのウマーな演出が無くなってて萎えたよ
87
(1): [aa] 02/04/04 05:11 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp

竜王のひまご萌え−。
88: 87 02/04/04 05:12 ID:??? AAS
男色のようにしてさにあらず、だそうな。
89
(1): 02/04/04 05:58 ID:??? AAS
>>83
今ガンガンのDQM+にローレシア王子がデテルーヨ。他2人は出てこないっぽい。

桜玉吉の「しあわせのかたち」1巻にDQ2のパロディ「超有名RPG2」があるよ!
当時のファミ通は(というかゲーム誌業界は)規制がゆるかったから
2ネタ満載ダーヨ。
90
(1): 02/04/04 11:02 ID:??? AAS
ここはみんなSFC否定派?
俺はSFCがそんなに悪いとは思えないんだが。
3のリメイクみたいにいろいろいじってるわけじゃないし。
確かに難易度はアレかも知れんが、それだけ遊びやすいとも言える。

でも、結局は

  FC の 方 が 好 き だ っ た り す る ん だ け ど ね
91: [age] 02/04/04 15:49 ID:??? AAS
>>84 >>89
ありがとうございます。機会があれば、ぼちぼち読んでいこうかと思います。
でもやっぱり2本編をマンガ化したのが読みたいっていうのが2好きの本音ですよね。
92: 備中守 ◆VtuXhwyk 02/04/04 16:03 ID:ewyuGM7u(1)調 AAS
SFC版やGB版ではみかわしの服が鋼の鎧より強い上に安いので
ルプガナに着いたら無理をしてでも即購入しる。
93
(3): 02/04/04 17:15 ID:sPIqXeWn(1)調 AAS
なんか破壊の剣とはやぶさの剣が合成できるって裏技あるって
聞いたけどどうやるの?今自分がやってるのはFC版。
94
(1): 02/04/04 17:18 ID:CI3KrZNy(1)調 AAS
ロンダルギアの洞窟はRPG史上最凶の難度だと思う。
95
(1): 02/04/04 17:42 ID:??? AAS
>>93
はやぶさを装備してハーゴンの神殿に入る
   ↓
幻を解く前に破壊の剣を装備
   ↓
外へ出るか幻を解く
   ↓
(゚д゚)ウマー
   ↓
装備変更、LVアップ、電源OFForリセット
   ↓
効果切れ(゚д゚)マズー
96: 93 02/04/04 23:42 ID:acJTNLbv(1)調 AAS
>>95
さんくす!
97: 02/04/05 01:53 ID:??? AAS
>>94 Rogueの運命の洞窟と比較したらヌルいですが何か?>ロンダルキアの洞窟
98: 02/04/05 03:28 ID:??? AAS
今にして思えば、彼こそが「ハイブリッド」の先駆けだったのかもなあ。
とりあえず「いや〜 さがしましたよ」に萌え。
99: 02/04/05 12:52 ID:??? AAS
SFCは難易度激減の時点でOUT
100: 02/04/05 14:16 ID:IvDVlrpr(1)調 AAS
サマルトリアの王子の存在意義が薄くなったんで萎え。
101: 02/04/05 14:38 ID:??? AAS
難難難 DQ2ロンダルキアの洞窟 VS FF1氷の洞窟 難難難
      難しくし過ぎ          理不尽
102: [age] 02/04/05 15:42 ID:??? AAS
リメイク版は絶対に認めん
103
(1): 洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc 02/04/05 15:57 ID:??? AAS
SFC版で、ハァゴン城って、ルビスの守り使ったら、ずっと幻解けた状態だっけ?
FC版では、再スタートごとに元通りだったと思うけど。
なんとなくイベント的に残しておきたいけど、
レベル上げはハァゴン城のほうが効率よさそう。
104: [age] 02/04/05 17:05 ID:??? AAS
>>90
俺は否定派じゃないよ。GB版も。SFCは難易度が下がったのはアレだけど
復活の呪文がなくなって遊びやすくなったと思うし、音楽は音が増えてるのも
これはこれで良いと思うし。(個人的には隠しダンジョンとかの追加要素も
難易度低下の時点でFC好きの期待を裏切ってるなら、この際開き直って
いろいろ入れてほしかったかも。)
105: [age] 02/04/05 17:32 ID:??? AAS
もし、今後のリメイクがあるとして隠しダンジョンもあったら
ロレのレベルが40以上じゃないと、
とても太刀打ちできないくらいにして欲しい。
最強レベルでもかなりキツイってのがいいな。
当然、昔の難易度、ムーンのザオリク無しは当然で。
あと隠しでバランスを壊すくらいの武器の入手ってのは止めて欲しい。
特に複数攻撃の武器なんてとんでもない。
106
(1): 洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc 02/04/05 17:33 ID:??? AAS
ロトの剣がパワーアップするイベント欲しい……
107
(1): [age] 02/04/05 17:34 ID:??? AAS
>>106
あっ、それだけはいいね。
隠しダンジョンで何かを探して、どっかに持ってくとみたいな。
108: 洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc 02/04/05 17:39 ID:??? AAS
>103は攻略スレで聞いたほうがよかったかなあ……
>107
うん、そんな感じで。
使えばベギラマぐらい。
あと、どうせなら、3人分のロト装備も欲しいと思ってたり。
サマ:ロトの短剣 ロトのマント
ムーン:ロトの杖 ロトの羽衣
109: 02/04/05 17:39 ID:Hfi0I7AA(1)調 AAS
「おおかなづち」と同じジャねえ…>ロトの剣
110: 02/04/05 18:04 ID:??? AAS
>>103
今確認した。出るたびに元通りになってるみたい
111: 洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc 02/04/05 18:08 ID:??? AAS
>110
ありがとう。じゃ、レベル上げに行ってきます。
レベル22でまったく先に進めなかった……
112: 洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc 02/04/05 18:31 ID:??? AAS
ハァゴン城にたどり着けねえ……
またクイックセーブ駆使するか……
はぐれメタル狩りに行くつもりだけど、
他のやつが来るたびにリセットだな。
113: 備中守 ◆VtuXhwyk 02/04/05 18:56 ID:??? AAS
船取る
 ↓
ザハン行って金の鍵ゲト
 ↓
ローレシア戻ってロトの印ゲト
 ↓
サマルトリアでロトの盾ゲト
 ↓
聖なるほこらでロトの兜ゲト
 ↓
金かからず戦力一気に大幅アップ
 ↓
ウマー?
114: [age] 02/04/05 20:52 ID:??? AAS
そうだね。竜王の城や灯台は、そのまま行くとちょっとキツイからね。
115: 02/04/05 22:02 ID:??? AAS
>>全員ロト装備だとローレシアの印象が薄くなるから。
ルビス(杖・聖衣)とかガイアの装備がいいかも。
後は魔法の兜(サマルトリア用)くらい欲しい。
116: 93 02/04/05 22:24 ID:34nOEok0(1)調 AAS
ハーゴンの城でルビスの守りで呪いを解いたのですが、
十字架になっているとこにいけないんですけど、、。
どこか隠し階段か扉があるの?
117: 洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc 02/04/05 22:37 ID:??? AAS
>115
むしろ三人平等であってほしいと思ったんだけどね。
みんなロトの子孫のはうなのに、なんでローレシアだけあんなに特別扱いなのか納得いかないし。
肉体派・魔法系といったタイプというのもわかるんだけどね。
>116
玉座の裏の網かかったところ、左から二マス目。
扉があるから、上向いて鍵使ってみ。
118
(1): 02/04/05 22:37 ID:fgLL3NgT(1)調 AAS
最近、FCで始めたけど、この自由度は神だな。
当然、ザコ相手に全滅の危機に常に晒される難易度も神だ。
俺にはこっちの方が向いているみたい。
119: 02/04/06 01:31 ID:??? AAS
GB版って3年前のソフトとは思えん出来だな、悪い意味で。
2初体験の人がGB版やったら、どういう印象持つか…
120
(1): 02/04/06 01:44 ID:GedjNiC9(1)調 AAS
ロンダルキアって名前カコイイ!
121
(1): [age] 02/04/06 01:54 ID:??? AAS
ロトの剣って竜王の城から見つかるんだっけ?何でそんな所にあるんだろ?
しかも1で城は壊れたはず。
122: 02/04/06 11:16 ID:??? AAS
>>121
竜王の曾孫が拾ってきたとか。1の伝説を再現(竜王の城で剣get)する
ことで子孫の手助けになるような凝った演出を狙ってた?
123: [age] 02/04/06 13:56 ID:??? AAS
>>118
あなたすばらしいね
それこそ2の醍醐味
124: 02/04/06 14:37 ID:??? AAS
猿に気をつけてください
125
(1): 02/04/06 14:44 ID:d1Hf8NIY(1)調 AAS
>120
同意。スペルを知りたいものだ。
126: 備中守 ◆VtuXhwyk 02/04/06 19:57 ID:??? AAS
要注意モンスター

茶猿 緑蠅 桃蠅 炎のカタマリ(青版含む)
127: [age] 02/04/06 20:56 ID:??? AAS
マンドリルは序盤痛い目にあった。
海ではバピラスの猛攻に屈した。
ドラゴンフライ×5の先制攻撃で何回も瞬殺された。
キラータイガーは弱点がない上、激強でまいった。
ロンダルキアでは1度でも回り込まれると即全滅。
アトラス戦は防御しても2回攻撃されて殺される、大抵3ターンで全滅。
結局シドーが倒せないので下界に戻ってレベルを上げた。
(ロンダルキアの敵には勝利できない)
レベル上げは面倒くさくて嫌いだがそうも言ってられなかった。
ドラクエ2はレベルが低いものには厳しい。

誰か低レベルでクリアした人いる?
最近兆戦してみようかと思うんだが。
128: 02/04/07 16:18 ID:YhQJI6DQ(1)調 AAS
ドン・モハメって名前カコイイ!
129
(3): [age] 02/04/07 17:56 ID:??? AAS
いくら容量の都合とはいえ、個人的にはメルキドとマイラは登場させて欲しかったなぁ
メルキドはゴーレムが守ってるし、マイラは観光でにぎわってるし、滅びるのは不自然だと思う
130
(1): 02/04/07 18:20 ID:??? AAS
>>129
ゴーレムはロトの子孫によって倒されました
ってかリムルダールとガライはどうした(゚д゚)ゴルァ
131
(1): 02/04/07 18:58 ID:??? AAS
>>129
ハーゴンを恐れてラダトームに避難したとか。
王様が雲隠れするくらいだからなあ。
132
(1): 02/04/07 20:17 ID:??? AAS
>>129
ペルポイ=メルキド
ザハン=マイラ(ちょっと苦しいか?むしろ、=リムルダールかな)
ってことで存在意義が無くなりましたからね。
3人組にとっては大した意味が無い場所だから
素通りしたのが真相でしょう。
滅んではいないと思います。
133: [age] 02/04/07 20:45 ID:??? AAS
>130
>ゴーレムはロトの子孫によって倒されました
そうだよね、ゴーレムはいなくて当然だよね。3の時代からゴーレム製作に関する研究を引き継いでる
子孫か何かがいて、2の時代にもゴーレムは存在してるっていうのは俺の脳内設定だった。スマソ

>131
そうだとすると、ハーゴンって凄いね。ラダトームの王様を雲隠れさせ、竜王のひまごを引きこもらせ、
ペルポイの人々を地下に住まわせ、メルキドやマイラを(リムルダールやガライも(?))滅ぼし
ムーンブルクを壊滅させ…

>132
素通りしただけっていうのは考えつかなかった…だって実際無いもん
でも、実は容量の都合ではなくて立ち寄らせる意味が無かったから省いた、という考え方もあるんだね
134: 02/04/07 21:22 ID:9gUqlqPc(1)調 AAS
ゲームブックではリムルダールとマイラがちゃんとあるぞ。
マイラでは鍛冶屋の子孫がぼろぼろだったロトの剣を再生させたし、
リムルダールでは福引ができる。
135
(2): 02/04/07 21:30 ID:??? AAS
鉄の槍でハーゴンに立ち向かうサマルトリア王子萌え
136: 02/04/07 21:35 ID:OaPzjvGM(1)調 AAS
>>135 SFC版では光の剣か?
137: 名無し 02/04/07 21:42 ID:P7O3m.fg(1)調 AAS
>>135

いや、はやぶさの剣だろ。なんたって2ダメージ。サマルトリア最強の武器だぞ。
138: 02/04/07 22:21 ID:??? AAS
いずれにせよアトラスに殺されてる
139: [age] 02/04/07 22:35 ID:??? AAS
その前にブリザードに殺されてる
140: 02/04/07 22:45 ID:1l/LZ0XQ(1)調 AAS
その前に、スライムに殺されてる
141: anonymous 02/04/07 22:59 ID:Wszs7W8Y(1)調 AAS
その前にデータが壊れている
142: 02/04/07 23:16 ID:usXXdf66(1)調 AAS
その前に、メガンテで…
つまらにからやめ
143: [age] 02/04/08 02:53 ID:??? AAS
>>125
Rondarchia DQ2の攻略本
Rhone DW2
144
(1): 02/04/08 09:43 ID:.BQKg60.(1)調 AAS
すいません。初心者なんですけど、質問させてください。
FC版でやってるんですけど、
サマルトリアの王子とムーンブルクの王女は
兜・帽子系はかぶれないのですか?
あと、はぐれメタルに会心の一撃で20ぐらいダメージ与えたのに死にません。
HPってどれぐらいあるんですか?
聞いてばっかりで申し訳ないですけど、教えてください。お願いします。
145
(1): [age] 02/04/08 09:48 ID:??? AAS
>>144
サとムは兜がかぶれないので不思議な帽子を手に入れれ

はぐれメタルのHPは4か5くらいだ
20もダメージ与えて氏なないなんておかしいぞ
バグか?
146: [age] 02/04/08 10:15 ID:??? AAS
>>145
バグも何もHP35だぞ?ちなみに経験値1050な。
HPが4〜5ってのはSFC版だろ?
147: 02/04/08 10:33 ID:??? AAS
DQの基本形(メタル系・薬草の値段)とかが確定したのは
DQ3だから...。
メタルスライムやはぐれメタルに殺られることもあるし。
148: 02/04/08 10:35 ID:b8L6Zmm6(1)調 AAS
そいえば2ではメタルにも普通にダメージ与えられたな
固いことは固いけど
149: 02/04/08 10:41 ID:SW4OnWg.(1)調 AAS
DQ2のはぐれメタルはベギラマ使うからかなり手強い
逃げた方がいい事もある
150
(1): 02/04/08 10:44 ID:AzzmhsBY(1)調 AAS
ファミコン版だと敵の守備力が微妙…
はぐれメタル  255  シドー  240
キラーマシーン 230  ベリアル 220
攻撃力が高ければ、はぐれにも普通に大ダメージを与えられる
でもマヌーサ使うし経験値は1050しかないし…べギラマ使ってくるし
2のべギラマは結構強いし…
151: [ ] 02/04/08 10:47 ID:??? AAS
全部同じID(ID:QRh5iw32
自作自演さん光臨中↓是非参加されたし
2chスレ:comic
152: [age] 02/04/08 10:48 ID:??? AAS
2のはぐれメタルは妙に賢いからなぁ。
3以降はこっちのレベルが低くても結構逃げるのに
2のはあまり逃げずにベギラマ連発で苦労した覚えがある。
153:    02/04/08 10:50 ID:EUoNaqJs(1)調 AAS
2が一番「冒険してる」って感じがしてた。
まぁ当時はRPGなんてあんまし無かったしメジャーにもなってなかったけど。
154: 02/04/08 14:00 ID:??? AAS
>>150
シドーの守備力は255。あとベギラマのダメージは25程度でたいしたことはない。
155: 02/04/08 17:05 ID:??? AAS
実際、FC版のはぐメタで一番困るのがマヌーサだったりする。
メタスラのラリホー&集団ギラにも参った。
156
(2): [age] 02/04/08 18:50 ID:??? AAS
2はメタルやはぐれに全滅させられた回数が一番多い。
はぐれにベギラマ×2で全滅させられるし、
メタルにはこっちが逃げてるのに回り込んで、
ラリホーで眠ったところをギラで嬲り殺された。
どちらかといえばこちらが狩られる立場。
他のシリーズはあんまり殺されないよな。メタル系には。
まあ、回り込まれたのに全部逃げ出したときは笑ったが。
157: 02/04/08 19:05 ID:6wkX5BfM(1/3)調 AAS
はぐれ祭り!
158: 02/04/08 19:06 ID:??? AAS
はぐれ刑事純情派
159: 02/04/08 19:12 ID:6wkX5BfM(2/3)調 AAS
>156
2はホントこっちが狩られる立場だよね。それをなんとかしりぞけてる感じ。
コレが(・∀・)イイ!
160: 02/04/08 19:32 ID:??? AAS
FC版2のはぐれメタルはあまり逃げないから
悪魔神官に生き返らせて経験値稼ぐ技が
機能したんだよね。
161
(2): 02/04/08 21:50 ID:DHgBXds2(1)調 AAS
久々にFCの2やって、全滅しまくってます。
他のシリーズで全滅なんか、ほとんどしたことないのに・・・。

で、久々で忘れちゃったけど、盾って、
ローレは良いとして、サマルは皮の盾、ムーンは何もなしだったっけ?
何か忘れてるのかな?
162: 02/04/08 22:20 ID:??? AAS
>>156
そりゃあ単にレベルが低いだけだろ、と突っ込んでみる。

>>161
盾はそれしかないよ。
163: 02/04/08 23:55 ID:??? AAS
>>161
サマルトリアは
力の盾まで皮の盾
隼の剣まで鉄の槍(攻撃力だけなら最強)
兜は不思議な帽子のみ
鎧は鎖帷子・みかわしの服・魔法の鎧・水の羽衣
164
(1): 02/04/09 00:42 ID:0KeCP1Ks(1)調 AAS
FC版2のはぐれメタルって、ザオリクで生き返った後ステータスが変わってませんでした?。
たしか守備力が下がって、HPが上がってたような気が……。
165: 02/04/09 00:46 ID:??? AAS
>>164
悪魔神官と同じステータスになるんだよ。
166
(1): 02/04/09 02:26 ID:??? AAS
SFC版でサマルトリアが光の剣を装備できるのは懐古主義者に対する煽りとしか思えん。
167
(1): 02/04/09 07:01 ID:??? AAS
光の剣って2だけだっけ?
168
(1): 02/04/09 09:08 ID:i8EUbc9o(1)調 AAS
>>166
あのくらいはリメイクとして許容範囲だろ
FFみたいにベタ移植してほしいのか?
169:   02/04/09 09:37 ID:HPZ.dRGU(1)調 AAS
FC版Uのこの敵(ザコ)はいやだった。

 マンドリル     
 ドラゴンフライ
 パピラス
 キラータイガー
 キラーマシーン
 ドラゴン
 ブリザード
 アークデーモン
 
170
(2): 02/04/09 10:09 ID:??? AAS
>>167
2だけです。故に、ロトの世界では最先端の武器であると考えます。
171: [age] 02/04/09 10:26 ID:??? AAS
>>168
無理に簡単にするようなリメイクなんていらねーよ。
グラフィックだけ綺麗にされた方がマシだ。
172:   02/04/09 10:28 ID:1tj.kP5E(1)調 AAS
これ(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
外部リンク[html]:ojiji.net
173: 02/04/09 11:18 ID:??? AAS
<SELECT NAME="selLink" onChange="LinkSelect(this.form, this)">
<option value="外部リンク:fc2.com" selected>開発・提供:皆C2</option>
<option value="外部リンク:www.fc2web.com">無料ホームページ</option>
<option value="外部リンク:mallkun.com">無料ショッピングカート</option>
<option value="外部リンク:mallkun.com">無料BBS</option>
<option value="外部リンク:mallkun.com">無料チャット</option>
<option value="外部リンク:sugoicounter.com">無料解析付カウンター</option>
<option value="外部リンク:mallkun.com">無料投票システム</option>
<option value="外部リンク[cgi]:www.webranking.net">無料サービスランキング</option>
<option value="外部リンク:fc2.com">ドメイン登録11ドル〜</option>
<option value="外部リンク:fc2.com">高速レンタルサーバー</option>
<option value="外部リンク:fc2.com">アプリケーション開発</option>
<option value="外部リンク:deaikun.com">無料で可愛い出会いサイト</option>
174: 02/04/09 11:19 ID:??? AAS
などといかがわしげな所だが何なんだここは?
175
(1): 名前無唯名無様 02/04/09 12:44 ID:SkxFkrCQ(1)調 AAS
さ丸とリアの防具って最終的にミンクのコートか水の羽衣になってしまうよね
守備力優先だと…
でもいめーじに合わない!と(弱い)魔法の鎧でがんばりました。
176: 02/04/09 12:59 ID:??? AAS
>>175
魔法の鎧は魔法ダメージ軽減するので、弱いとも言い切れない。
でもやっぱり、炎も軽減する水の羽衣が一番いい。
177: 02/04/09 16:57 ID:MaMFnFOA(1)調 AAS
SFC版にハーゴンの神殿技があれば魔法の鎧+悪魔の鎧で安定だったのにな
残念
178
(5): 02/04/09 17:03 ID:1ZYvyhpY(1)調 AAS
ロト紋だと光の剣よりロト(王者)の剣の方が強いんだが…
2のは錆びてんのか?
179: 02/04/09 17:08 ID:7WAP7Vh.(1)調 AAS
>>178
腐ってます
180: [age] 02/04/09 17:09 ID:??? AAS
>>178
所詮、本。
ゲーム内で語られる事こそ、真なのです。
181: 02/04/09 17:11 ID:??? AAS
>>178
あれは偽者

本物は・・・
182
(1): 02/04/09 18:02 ID:Pz4QjZQU(1/2)調 AAS
>>170
ありがとう。デザインがかっこいいんで他のシリーズでも出して欲しいかも。
隼の剣も当時の最先端技術の粋を集めてつくられてるっぽいね。
183
(1): ロト原理主義者 02/04/09 20:26 ID:??? AAS
ロトの剣は持ち主の力に応じて力を発揮する
――と勝手に決める

2では勇者の力は3人分に分かれているから
ロトの剣は3や1に比べて1/3の力しか発揮できないのだ
――3では4人パーティだったとの反論は認めない
   ゾーマは100%の勇者+3人の仲間でようやく倒せる最強魔王ニダ!

ロトや1主人公が2の世界で持てば、40*3で攻撃力120!
破壊の剣(+93)だって相手じゃない!!

――俺は時間の流れなんて認めないぞ(w
184: 02/04/09 21:58 ID:??? AAS
>>183
違う! ロトの剣は寿命が来たんだ! 時間の流れは絶対なんだぁ!

だってよく考えてみ?
強大な力を持つゾーマが砕くのに3年(だっけ?)かかった剣を、
いくら腕の立つ鍛冶屋とはいえ、たかが人間ごときに作れるだろうか? いや無理。
よって3の時代に作られた王者の剣はレプリカである、と自分は考えるであります!
(それでも普通の剣よりは遥かに強い)

そして耐久性のないオリハルコンで作られた剣は、
時代の流れとともに弱くなってしまったのでした。ちゃんちゃん♪
スレ違いなので逝って来ます。
185
(2): 02/04/09 22:06 ID:??? AAS
スマソ。あともうひとつだけ言わせて。

ちょっと前で誰かが「2の世界は武器防具生産技術の最先端」って言ってるけど、
それは案外正しいかも。鉄兜の3倍強の守備力を誇る「ロトの兜」とかね。
ロトの時代の最強装備が「鉄仮面」(鉄兜の約1.5倍の守備力)だから、
やっぱり2の時代には武器の生産技術が大きく上がったんだろうね。

……でも、DQ3のリムルダールに隼の剣があるんだよなぁ……
186
(1): 02/04/09 22:20 ID:??? AAS
>>170は光の剣が2にしか出てないから、時代的に最先端の
武器と言ってると思われ。

>>185
まあ、SFC版の3だとグレートヘルムとかミスリルヘルムとか
出て来ちゃうんだが。
ロトの兜はオルテガの兜をオリハルコンかブルーメタルでリメイク
したのだろうか?
187
(1): 02/04/10 00:26 ID:dbmWa2QA(1)調 AAS
FC版の2やってるけど、
瞬殺されまくること、この上なし。
で、ローレシア王子でさえレベルが20だと(他2人は言わずもがな)
どこでレベル上げるのが一番良いのかな?
皆はどこでレベル上げまくった?
188: 02/04/10 00:57 ID:??? AAS
レベル20って言われてもなぁ・・・そこまで細かく覚えてない
公式ガイドではテパの村ってことになってるけど?

大灯台で弱い者いじめに徹するか、ベラヌールでマドハンドをバギとベギラマで一掃するくらいかな〜・・・
あと、ゴールドオークを相手にすれば金も儲かるというメリットがあるか

ペルポイはビババンゴと首狩り族が湧き出るからオススメしがたい気分

ん〜何だかイマイチなアドバイス
エミュに当時のパスワードぶち込んで状況確認再確認してみようかな・・・
189: 182 02/04/10 01:25 ID:FBdRsUEQ(1/2)調 AAS
>>185>>186
そっか、3にも隼の剣があること忘れてたよ…
190: 02/04/10 11:30 ID:f2LNl4Ow(1)調 AAS
>>178
きっと剣は鎧盾兜と比べて消耗が激しいんだよ
ロト紋の王者の剣は最後に折れた
DQ4の天空の剣も最初は弱い
DQ6のラミアスの剣も錆びてた
ダイの大冒険のバランの剣もキルバーンを斬って侵食された

191: 02/04/10 11:36 ID:??? AAS
>>187
大灯台(敵の出現数が多いので経験値が多目:一戦あたり多くて200くらい?)
竜王の島〜リムルダール(メタスラ×8ウマー:3匹倒して600くらい?)

かな。
192: 02/04/10 12:09 ID:??? AAS
俺は海でずっと戦ってた
193: [age] 02/04/10 13:40 ID:??? AAS
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ・・・・
194: [あげ] 02/04/10 14:02 ID:??? AAS
光の剣=フェイズガン(SO2)
195: 02/04/11 11:38 ID:jbJaBClo(1)調 AAS
>>178
・ロトの盾と兜は、管理者の手により、しっかり保存されていた。
・ロトの鎧はバリアも防いだりすることから、湿気如きには
 びくともしない耐性があったと思われる。
・ロトの剣は竜王の城のジメジメしたとこに放置。
 しかも城は海沿い。最下階にも海水が来てることから
 湿度、塩分共に高くて錆び易い。

以上の事からロトの剣が弱くなっててなんら問題は無い。
なんて言ってみるテスト
196: 02/04/11 16:22 ID:??? AAS
お母さん…
197
(1): 02/04/11 22:19 ID:yxHdUOAM(1)調 AAS
ドラゴン倒して破壊の剣ゲットage。
不思議な帽子が欲しいよ。
メイジパピラス倒しまくらないと。

モンスターからアイテムもらうときの
法則とかってあるの?
破壊の剣は簡単にゲットできたけど、
帽子が全然もらえないんだけど・・・。
198
(1): 02/04/11 23:53 ID:??? AA×
>>197

199: 02/04/12 01:06 ID:??? AAS
ギガンデスってうざったいくらいによく落とすよね。
200: [age] 02/04/12 01:15 ID:??? AA×

201: 197 02/04/12 01:41 ID:.GrzUxDc(1)調 AAS
>>198
情報THANX!!
やはり大量虐殺しか手はないのか・・・。
サマルとムーンの2人分手に入れるまで、
どれぐらい倒さないといけないんだろー・・・。
202
(1): 02/04/12 02:29 ID:??? AAS
FC版では普通のプレイで1個までしか手に入らないのが辛いね。>帽子
1-
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s