[過去ログ] セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンディ隔離所 [転載禁止]©bbspink.com (490レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/05/31(日) 06:10:14.58 ID:0NK+2CmR0(1)調 AAS
地震による輸送混乱の池袋駅とタクシー東西格差20150530.wmv 動画リンク[YouTube]

なぜ東口と西口でタクシー行列にこんな差が?JR池袋駅、JR駅が目的地の人にタクシー代行出してたが、これ行列を並ばずに客はタクシー乗れるよな?どうやってタクシー手配してるの?

地震による輸送混乱で混乱のJR東京駅に遅延サンライズ号20150530.wmv 動画リンク[YouTube]

なぜ私鉄は動いてるのにJR東は片っ端から止まったの?
JR東の白板ホワイトボードに「全新幹線」って書くのやめれ、東海道新幹線を含むかかどうか解らぬ。
「東海道線は隣のホームからの発車がカクテイです」って放送、「確定」か「各停」かどっちの意味か解らず。最後の放送で「確定事項」と言ったので判断できたが。最初から「事項」もつけて言ってくれ。
ま、その放送が入った途端に隣のホームからその電車が発車したので、どちらにせよ放送を聞いてからの移動が間に合った人はいないけど。
山形新幹線運転再開は急だったから終電だったのにトイレ行ってて乗り遅れた。もっと告知せい。てか白板にも運転再開と書けよw
東海道線がLED点灯再開したと思ったら片っ端から品川ゆきって何やねんw(11:01〜)
サンライズは0:45入線0:54発。
JR海の運転再開の英訳(5:31〜)は、「ビットイーン XXX and XXX」って何や。定型文?
11:21で寝てる人いるが、こういう状況だからホームに座ったり寝たりする人は仕方ないが、せめて真ん中に寝てくれ。端だと落ちないかヒヤヒヤする。
フラシュ焚くなよ(11:24〜)。
7:28〜 サンライズ運転が決まり次第案内って、「入線時刻を案内」か「運休か運行するか案内」か、どっちの意味?

なお肖像権の問題からUPしてないが、JR東の東京駅新幹線改札で駅員の胸を軽くだが掴んで、その後自動改札機を蹴った客がいた。
その途端JESSの駅員、「はーい、警察ですねー。あー、自改機蹴りましたねー。監視カメラそこですよー。器物破損ですねー」とか超嬉しそうだったのは、なんでw まあ警察呼べば苦情処理しなくていいからそういう意味では殴られたホウが嬉しいか。
ただ俺は長引くの面倒なので客に暴行(名札破損)受けても警察呼ばなかった。今回のJESSがされた程度で警察呼んでいいなら俺も呼んでおくべきだったか。
ただ、JESS駅員、警察呼んで後は警察に任せるから被害届出さないとなったが、会社方針は「微細な暴行も警察呼び、和解せず全て被害届」じゃなかた?
209: ライト昼間点灯推進車 2015/06/21(日) 17:56:35.58 ID:U0YGPbF9O携(2/2)調 AAS
週刊少年サンデー2015年28号巻頭の
広瀬すず
って人のセーラー服、これ本物? コスプレ用?
278: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/06/28(日) 05:39:15.58 ID:6EcAAYAo0(3/3)調 AAS
>>270
もう1つ聞きたいのは、声かけされるとパニックになってしまうみたいだけど
(演出や演技じゃないとすると)、
たとえば、車内で傘を忘れたライトさんに、親切に「傘忘れてますよ」と声
掛けした人にも、同じように「拳銃もってる、殺しに来た」とか大騒ぎする
んでしょうかね。
もし、そうならないとすると違いは何?


傘を忘れた、は、お節介な奴だなとか、わざと捨ててるのにウゼーなとは、思うかもしれないが、
殺害するつもりだ、なんて思わないっすよ。
そーゆーのは、「この電車は○○駅に停まりますか?」みたいな質問と同じでしょ。

俺は名前からも分かるように自動車では昼間もライト点灯していて、
頭の弱い人間から「ライト点いてますよ」と言われることがあるけど、
それはただ単にそいつが池沼なだけであって俺を殺すつもりはないだろう。
ウザすぎ、とは思うけど。

一方、メス車に関しては、
「他の車両に行け」と言ってるわけでしょ。
言葉としては「ここ女性専用車両」だけであったとしても、語用論の観点からすれば「隣の車両に行け」という意味になる。

一定の権限のある人間(この場合、駅員や乗務員や警備員)が言うならまだ分かりますが、
何の権限もない、赤の他人にそんなこと言われたら、そんな事態は1ミリも想定してないので、脳が対処できない。

通り魔に遭遇するのと同じようなものだ。
自動車の昼間ライト点灯の例で言えば、「ライト点いてるよ」と指摘するだけというよりは、俺の車のドアをこじ開けて俺を無理矢理どかしてライトを消してこようとするかんじだね。

一般論からしても、通り魔に遭遇したり、赤の他人が自分の自動車を乗っ取ろうとしてきたら、冷静な対処をするのは難しいし、想定外だし、警察を呼ぶのも自然だ、と思いますよ。
339
(1): time_plenty 2015/06/30(火) 11:34:47.58 ID:YXW1I0nF0(7/10)調 AAS
なお、スカートの利点として昼ライトさんが挙げていらっしゃったことのうち2つについては、
少し工夫を加えればズボンでも実現できます。
1. ポケットについて
 →ズボンには複数個のポケットがありますが、そのうち1つ以外を縫い合わせてしまえばよいのです。
  ご自身で縫い合わせることが難しい場合は、介助者の方やご家族に相談すると良いでしょう。
2. すね毛が見えるようにしたい
 →半ズボンを着用することで解決できます。
3. スカートは洗濯できない
 →ズボンであっても、ウール100%素材のズボンだと過程での洗濯は困難です。
  ズボンのタグに、家庭で洗えないことを示すマークがついている場合もあります。
  そのマークを見るという視覚的情報により、そのズボンが洗えないことを強く認識できるかもしれません。

【質問】上記の工夫により、ズボンを着用する可能性が少しでも高まりましたか?
371: ライト昼間点灯推進車 2015/07/03(金) 18:12:16.58 ID:V0VVsPywO携(1)調 AAS
セーラー服男性はランクに入ってすらいないから、別に女子が嫌がる服装でもないのだろう

タイトル:
女子が嫌う夏ファッション1位は? Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
外部リンク[html]:news.mobile.yahoo.co.jp
443: time_plenty 2015/07/10(金) 17:23:50.58 ID:kuz1WtJ/0(3/8)調 AAS
>>411
>推定無罪に反さない範囲内で、ですけどね。
いいことを言いますね。

>セーラー服が、どうして犯罪誘発なのか分かりません。
たとえば次のようなことが起きたら、昼ライトさんの服装が犯罪を誘発したといえるかもしれません。
ヤンキーが昼ライトさんのセーラー服姿を見る
→ヤンキーが気分を害する
→ヤンキーが昼ライトさんにけんかを売る
→ヤンキーと昼ライトさんが言い争いになる
→激昂したヤンキーが昼ライトさんを殴る(傷害罪の発生)

>ただのその警察官の偏見でしょう。
その通りです。
その一方で、「偏見」が何から「偏った」見方なのかというと、
「社会を構成する大多数の人々がおおよそ考えるであろう平均的な基準」からです。
しかも、どれほど偏っていれば「偏見」に分類されるのかは不明確です。
>職務中の警察官の発言が「警察の公式見解」
と見なされてしまいやすいだけに、上記の問題は難しいです。
(どうか、多少のことは許してあげてください。)

>当該のレスを探すのが非常に大変なので、数字はハイパーリンクで振ってください。
了解しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s