[過去ログ] ※※紫外線UV日焼け止め総合スレ part47※※ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2014/05/14(水) 21:05:23.38 ID:4K4cA6dy0(1)調 AAS
お役立ちサイト 外部リンク:www.shiseido.co.jp
●よくある質問
Q 正しい日焼け止めの塗り方を教えて!
A 焼けやすい額と鼻、肩甲骨や胸の部分を重点的に塗ります。
耳など忘れがちな部分もぬかりなく。
体の広い範囲に塗るときは一本の線を描くように直接肌に付けていき、
大きくらせんを描くように手のひらでしっかり塗り込みます。
線の本数は、塗る面積にあわせて増やします。
この方法だと塗り忘れ箇所がなくなり、塗りムラが防げます。
少しずつ手のひらにとってさするようになじませていくのはNG(顔の場合はOK)。
Q 日焼け止めは何時まで塗っていたほうがよい?
雨や曇りの日は何も対策をしなくていいよね?
A 日の出から日没まで、あるいは午後8時くらいまで。
曇りの日も雨の日も、晴れの日ほどではないけれど紫外線は降り注いでいます。
×曇りの日の方が晴れの日よりも紫外線量が多いから危険。
○曇りの日は晴れの日よりも紫外線対策が甘くなりがちというところが落とし穴。
Q 日焼け止め、乳液なんかと混ぜてもイイノカナ?
A おすすめしません。日焼け止め成分が薄まります。単体で使おう。
Q 日焼け止めを塗ったらクレンジングは必要?
A 必要です。肌に残った日焼け止めは負担になります。
特に落ちにくいアネッサやアリィーなどは、専用クレンジング剤がベストのようです。
同ブランドや同社製のクレンジングがよいようです。
肌にやさしい低刺激のものだと、石けんで落ちるものもあります。
子供用の日焼け止めは水遊びや砂遊び対策で、落ちにくいものが多いです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s