[過去ログ] ※※紫外線UV日焼け止め総合スレ part47※※ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94
(2): 2014/05/26(月) 20:32:43.00 ID:Ti9BDa+8I(1)調 AAS
顔も体もクレド・ポー
95: 2014/05/26(月) 20:35:26.55 ID:L/GxcAgd0(1)調 AAS
ウチの近所のセブンイレブンに、パラドゥの日焼け止め兼虫除けジェルがあった。
コンビニなんてアネッサ、ビオレあたりしか置かないと思ってた。
96: 2014/05/26(月) 20:36:16.79 ID:I2XN6Rt+0(1)調 AAS
>>94
お金持ちですね
97: 2014/05/26(月) 20:43:56.13 ID:oxzCvLz+0(1)調 AAS
行きつけのDSのアネッサミニサイズは何故か定価(公式オンラインショップの価格)よりも高い値段で売られている
NPPの商品を実際の値段よりも割引いて売るケースはよく見るが、まさか高く売る所があるとは思わなんだ
98
(2): 2014/05/26(月) 23:08:05.69 ID:D4jK4GmR0(2/3)調 AAS
>>93
じゃあビオレのほうが上なんだね
姉金高いのは何が入ってるんだ
乾燥しない程度の成分なら安くて焼けないほうが良いよね
99: 2014/05/26(月) 23:09:18.92 ID:z6fxQyhI0(1)調 AAS
>>98
儲け
100: 2014/05/26(月) 23:11:21.77 ID:D4jK4GmR0(3/3)調 AAS
ちなみに
ビオレ→SPF50+・PA++++
姉金→SPF50+・PA+++
101: 2014/05/26(月) 23:14:04.06 ID:jGfNTerm0(2/2)調 AAS
>>98
もう少し勉強した方がいいと思うよ。。
102: 2014/05/26(月) 23:56:17.68 ID:RTLUO37u0(1)調 AAS
姉金はロングUVA対応なんじゃなかったっけ

新姉ピンク、確かに化粧乗りは他のより良いし、金や水色よりも荒れないんだけど、
SPF40程度におさえてくれたら軋みもマシにならないかなぁ…来年に期待

今のところ近所のDSに旧ピンクいくつも残ってるから(新ピンクはない)ぼちぼち買っていってるんだけど、
他に購入者いないんだろってくらい動きないわw
そんなにピンク不人気だったっけ?
103: 2014/05/27(火) 00:09:23.38 ID:ludNnDHv0(1)調 AAS
30で普段使いにちょうど良かったんだけどなー

今はかわりにオレゾの30を使ってる
振るタイプだからちょっとめんどいけど
104
(2): 2014/05/27(火) 00:15:00.31 ID:Ug4caq5U0(1/2)調 AAS
姉金➕➕➕➕じゃね?
105: 2014/05/27(火) 00:25:48.22 ID:ybArjG640(1)調 AAS
姉ピンクは、ミニサイズないから不便って声を聞いたな。

今年の姉ピンクは、使用感の変化は無視できる範囲だけど
匂いが姉青っぽいスポーツドリンク臭が混じってきたのが残念。
106
(1): 2014/05/27(火) 00:27:00.84 ID:MFZ8yht30(1)調 AAS
>>104
すごい強そう
107
(1): 2014/05/27(火) 00:36:02.74 ID:Ug4caq5U0(2/2)調 AAS
>>106
すみませんへんな記号使っちゃった
姉金++++でした
108: 2014/05/27(火) 00:50:14.82 ID:fKEYoO0J0(1)調 AAS
>>107
いや、焼けなさそうでいいじゃない。
109: 2014/05/27(火) 01:15:09.07 ID:WV/4+B500(1)調 AAS
>>104
イライラマークに見えた
110: 2014/05/27(火) 01:51:27.43 ID:0/ygfWAZi(1)調 AAS
>>94でも、心までは…
111: 2014/05/27(火) 08:08:07.51 ID:LpEigF7UI(1)調 AAS
毎日欠かさず使うものだから自分が好きなものを使わないとね。
コスパがいいもの、好きなブランドのもの、塗り心地が良いもの…
私はデパコス系を使うようになって日焼け止めを塗る時間が楽しみになった。高いけど後悔はない。
112: 2014/05/27(火) 08:42:37.28 ID:G2jXMIJq0(1/2)調 AAS
デパコスは買うときにちやほやしてくれるのが醍醐味だなw
私は日焼け止めは連用して荒れないかを重視しているけど
日焼け止めをケチる>肌が荒れる、疲れる>高い基礎を追加する だと本末転倒だから
113: 2014/05/27(火) 10:23:10.29 ID:hZS/EtRy0(1)調 AAS
アスタリフトのパーフェクトUVプロテクターのディープUVカットとやらに
期待してたんだけど、顔は白浮きするし、時間がたつとてっかてかになるし
正直使い勝手が悪すぎる
114: 2014/05/27(火) 11:28:59.54 ID:NPNmlV1A0(1)調 AAS
NARSの日焼け止め入り下地が軽くて好きなんだけど、リピしつつも軽すぎてどうも信用できない。
使ってる人いる?
115: 2014/05/27(火) 12:31:00.63 ID:4EoeyYOtO携(1)調 AAS
ロングUVAカットならラロッシュポゼが一番使用感良かった
化粧がドロドロに崩れるという人もいたけど私はそんなことないなあ
化粧水→美容液→ラロッシュポゼ→チャコット→ファンデの順番だからかも
チャコットで油分を抑えてファンデを塗るからか化粧崩れもなく快適に過ごせてる

ちなみにランコムはベタついてダメ、姉金はかさついてダメだった
アスタリフトは試してないです
116: 2014/05/27(火) 13:08:11.49 ID:CetDwqd30(1)調 AAS
自分はアスタリフト良かったけど
乾燥肌だからかな
117
(3): 2014/05/27(火) 14:43:03.58 ID:NFOYSKVU0(1)調 AAS
姉金 顔に塗ったら乾燥もひどいし落とした後吹き出物がいっぱいできちゃったよ
体は問題なかったから体専用にするとして、みんな日焼け止め塗る前のスキンケアはどうしてますか?
化粧水→軽めのクリーム→姉金 だったんだけど、もっと保湿した方が良かったのかな
118: 2014/05/27(火) 16:22:51.46 ID:WHKPXlvXi(1)調 AAS
>>117
顔の話だよね?どゆこと?
皆いつも通りじゃないのかな

私は乾燥酷くて朝もちゃんとやるから、化粧水→美容液→乳液→薄くクリーム→日焼け止め→下地→ファンデ

普段からあまりケアしない人なのかな
119: 2014/05/27(火) 17:18:52.14 ID:G2jXMIJq0(2/2)調 AAS
荒れそうな日焼け止めの前にはシアバターはさんでるよ
120: 2014/05/27(火) 17:22:45.58 ID:7kbYLf8H0(1)調 AAS
>>117
あるある<顔にぷつぷつ
顔の肌に合わないだけだよそれ
凄く乾燥しても吹き出物全くでない日焼け止めもあるし
買い替えて自分に合うものを探すんだ
121: 2014/05/27(火) 18:00:25.21 ID:5cNDMlk40(1)調 AAS
>>117
私は乾燥するようなUV塗る前は普段よりこってり目にお手入れするよ。
大分UVによる乾燥はマシになる。
122: 2014/05/27(火) 18:05:40.61 ID:F+afAEXd0(1)調 AAS
117です みんなレスありがとう!
やっぱり顔に合わないんだな・・・顔用の日焼け止めは敏感肌用とか、他のものを探してみます
保湿ももっとしっかりした方が良さそうだね!勉強になった!
123: 2014/05/28(水) 01:10:33.81 ID:A+pjoNgx0(1)調 AAS
水分量多い方が焼けにくくなると言うしね
124
(1): 2014/05/28(水) 01:26:37.39 ID:9PbhpylD0(1)調 AAS
ロングUVAも防ぎたいけど、そもそも日焼け止めのケミカルって
体に悪いんでしょう?
ノンケミカル主体で使って日差しの強い時だけ強力ケミカルが
いいかな
125: 2014/05/28(水) 01:35:31.78 ID:uVPMWTUb0(1)調 AAS
今年やたらSPF50や50+多くて困る
休日以外はほとんど屋内だからSPF33くらいでいいんだけどな
126: 2014/05/28(水) 01:51:54.51 ID:VM4nJD79i(1/2)調 AAS
家にいる日はアクアレーベルのSPF30のミルクつけてる
つっぱらなくていい
127: 2014/05/28(水) 04:56:06.61 ID:HzpG/i1o0(1)調 AAS
てか、ネットキャバクラってなに?最近、私の周りの友達やってる女の子多いんだけど、稼げるの?
128: 2014/05/28(水) 09:53:06.04 ID:LgdUHT3O0(1)調 AAS
>>124
吸収剤は紫外線吸収すると肌に刺激与える物質になるんだよ
だから肌が弱いとは荒れる場合が多い
肌が強いならOKだと思う
129: 2014/05/28(水) 11:21:19.04 ID:dE/SidTJ0(1)調 AAS
成分とか、よくわかんないからクマポンばっかだわ
で、飽きてきた…
130: 2014/05/28(水) 13:02:04.68 ID:8kKMmSuCO携(1)調 AAS
ニベアのジェル50でブツブツ出来る
もう色々試すのめんどくさい
131: 2014/05/28(水) 13:42:34.27 ID:mPuD1k2iO携(1/2)調 AAS
顔は、化粧下地35+ファンデ26
身体はビオレUVアクアリッチ30

こまめにぬりぬりするつもりで買ったから30にしておいた
50は抵抗ある
132
(1): 2014/05/28(水) 15:01:46.89 ID:nrB6ydlYI(1)調 AAS
塗り直しにディオールのコンパクトがすごく便利。使い切ったら次はゲランにする。
133
(1): 2014/05/28(水) 15:34:15.85 ID:x97gx3EQ0(1/3)調 AAS
>>132
ファンデーションの上からそのまま付けるの?メイク落ちない?
134
(1): 2014/05/28(水) 15:39:49.94 ID:xFWo7c6jO携(1/2)調 AAS
>>133
少しは調べようよ。
ググるだけで「ポンポンのせればファンデの上からいける」って説明が腐るほどヒットするよ。
135: 2014/05/28(水) 16:09:09.66 ID:x97gx3EQ0(2/3)調 AAS
ポンポン乗せるだけで効果があるとは思えない
136
(1): 2014/05/28(水) 16:11:56.80 ID:x97gx3EQ0(3/3)調 AAS
ぽんぽん付けるって公式の付け方なの?ユーザー独自の付け方だったら50より下がるんじゃないかな
137: 2014/05/28(水) 16:13:00.72 ID:VM4nJD79i(2/2)調 AAS
うぜえ
138: 2014/05/28(水) 16:16:35.13 ID:68udcitz0(1)調 AAS
負けず嫌いワロタw
139: 2014/05/28(水) 16:35:20.50 ID:zJDTfglF0(1/2)調 AAS
ほんとウザイw
聞く態度じゃないよね
メイクよれるかとか、公式の付け方かとか

自分でやってみりゃいいし、紫外線対策として弱そうで自分は試す気がないなら黙ってりゃいいのに
いちいち言い返すのはなんなの
140: 2014/05/28(水) 16:37:18.02 ID:xFWo7c6jO携(2/2)調 AAS
>>136
調べたらしぬ奇病にでも罹ってんのかと
141
(1): 2014/05/28(水) 16:40:32.35 ID:zJDTfglF0(2/2)調 AAS
ここで親切なユーザーが、独自の付け方してるけど焼けませんよ〜なレスをしたら負けだねw
142: 2014/05/28(水) 16:56:52.10 ID:PyacLl7h0(1)調 AAS
あはははウザ
電話でもなんでもして聞けばぁ?
143: 2014/05/28(水) 17:14:48.86 ID:mPuD1k2iO携(2/2)調 AAS
ストレスたまってんね
144: 2014/05/28(水) 18:54:24.40 ID:9IgoImjr0(1)調 AAS
うほうほ
145
(1): 2014/05/28(水) 21:46:30.51 ID:qY6sA+N/0(1)調 AAS
ところでさ、日中室内にいるけどカーテン空いてる状態で夕方は西日がきついんだけど
これは紫外線はずっと外にいる時と同じようなもの?
146: 2014/05/28(水) 21:51:07.29 ID:7Z13ofxD0(1)調 AAS
>>145
外までとは言わないけど、それなりの量を浴びてるでしょう
室内の紫外線とかも調べてみたら色々出てくるよ

紫外線については、自分に知識を蓄積した方が便利よ
147: 2014/05/29(木) 01:37:34.78 ID:ofJyzFOB0(1)調 AAS
>>134
ID:x97gx3EQ0です
謝罪します
ごめんなさい
148: 2014/05/29(木) 02:51:18.28 ID:ioTOtuKy0(1)調 AAS
よろしい、許す!
149: 2014/05/29(木) 06:43:55.61 ID:wCDnNUDE0(1/2)調 AAS
あぁ、こんな時間からカンカン日差し降り注いでいるよ・・・
東窓なので部屋の温度が急上昇
たっぷり塗らないと
150: 2014/05/29(木) 08:32:23.04 ID:txpuHkqpi(1)調 AAS
よく考えたら不思議だな
塗ったら透明で見た目にわからなくなるようなクリームである程度紫外線が防げるなんて
151
(1): 2014/05/29(木) 08:56:02.21 ID:Dk+n7kHK0(1)調 AAS
目に見えない紫外線で日焼けするくらいだからなw
152
(1): 2014/05/29(木) 12:12:59.87 ID:lt2BjLyB0(1/2)調 AAS
姉金が税込みで2099円になってたので飛びついて買ったんだけど、安いのか…?
153: 2014/05/29(木) 12:30:42.55 ID:wCDnNUDE0(2/2)調 AAS
うちの近所では1999円+税で売ってる、ちょっと安い?
154: 2014/05/29(木) 12:36:25.82 ID:lt2BjLyB0(2/2)調 AAS
ソフィーナのパーフェクトUVと迷ったけど姉金にしてよかったかな!
日曜日運動会なので姉金でがっちりガードしていくわ!
155: 2014/05/29(木) 12:38:38.61 ID:vBi7XWzl0(1)調 AAS
>>151
目に見えたらいいのにね
避難したい
156: 2014/05/29(木) 15:40:32.62 ID:oXp59gKB0(1)調 AAS
>>152
うちの近所のツルハじゃ2200円
157: 2014/05/29(木) 16:03:40.74 ID:oo/wpwEQ0(1)調 AAS
ソフィーナボーテの50+のしっとり使って見たけど青白くなるわー
ロングUV aについては表記無しだったし
ちょっとカサついた
お試しサイズにしておいてよかったわ
158: 2014/05/29(木) 19:11:03.10 ID:lsI4fZnn0(1/2)調 AAS
去年はアネッサシリーズ1800円+税してたから、是非今年もやってほしい
なんだかんだと、新ピンクと金使い分けで落ち着いてる
野外仕事で半袖の日だと、どうしても姉金あたりでないと心配になるわ
昔は夜勤仕事で、なんにも気にしてなかったのにな〜
159: 2014/05/29(木) 19:22:24.91 ID:14o9VEhY0(1)調 AAS
アネッサを2000円前後で手に入れられる方々はどこにお住まいなんだ羨ましい
こちとら北陸のド田舎県で割引価格でも2500円くらいですよ
160: 2014/05/29(木) 19:28:59.88 ID:5WYMvm+t0(1)調 AAS
千葉だけどマツキヨで1990円+税だったような
161: 2014/05/29(木) 19:30:55.71 ID:cir6M2Uc0(1)調 AAS
近くでは1800円が最安値かな
162: 2014/05/29(木) 19:32:15.66 ID:zCGHkUybi(1)調 AAS
地域によってそんなに差あるの?
東京や埼玉に住んでたときも東北の今もだいたい同じ
アネッサは2,000〜2,200円+税くらい
アリィーは1,800円+税くらい

北陸は日照量が少ないから。。とかww
163: 2014/05/29(木) 20:10:29.95 ID:uCMF6OUL0(1)調 AAS
今日ドンキで姉金1890円で買ったよ
色によって値段が違った
164: 2014/05/29(木) 20:25:10.62 ID:qm+NBGZr0(1)調 AAS
姉ピンの改悪が悲しすぎるわ
SPF50が欲しかったら最初から姉金か銀かってると思うんだけどなあ
ボディミルクか?ってくらいの軽い使用感が良かったのに
似たような商品近い価格でないかな?
165
(1): 2014/05/29(木) 20:38:00.35 ID:PFakk/Io0(1)調 AAS
サナのハリつや朝の美容乳液いいよ
SPF50だけどすごく軽い使用感でベタつかずしっとり
166: 2014/05/29(木) 20:53:47.54 ID:j3rm4TBK0(1)調 AAS
アベンヌのデイプロテクターUV EXがちょうどいい
SPF30、PA+++
167: 2014/05/29(木) 20:57:26.79 ID:IXCOZypFO携(1)調 AAS
>>165
いいよね〜
真夏はさすがに危ういけどすぐ吹き出物ができるわたしはこれをリピートする予定

下地でなく乳液で石鹸で洗えるし楽だね
ただ近所の薬局で取り扱い減ってきた
168
(1): 2014/05/29(木) 21:39:36.30 ID:QNGMk9WK0(1)調 AAS
ここ見て、去年の姉ピンは良かったとか見てると
日焼け止めってワインみたいだなーって思ったw
開封しなけりゃ買いだめしても持つかな
169: 2014/05/29(木) 23:11:44.50 ID:h6f3xd31i(1)調 AAS
梅雨入ったら必死に日焼け止め塗りたくって必死にクレンジングする生活から束の間解放されるな
肌を休めたい
170: 2014/05/29(木) 23:20:25.15 ID:S074AXmN0(1)調 AAS
今年の姉ピンも、もの自体は悪くない。
ただ、旧タイプと違いすぎたのが難だった。
どうしても使い慣れた方と比較するからね…
171: 2014/05/29(木) 23:50:33.84 ID:lsI4fZnn0(2/2)調 AAS
だねぇ
新ピンクは他2つより荒れないし、塗ってすぐリキッド重ねても綺麗にのるし良いんだけど、
旧ピンクのライトなしっとりさらりな使用感とは違いすぎるんだよね
旧ピンク仕様のものもありつつの新ピンク発売だったら最適だったなぁ

近くのDSはアネッサ2100円で旧ピンクだけ1900円売りされてるよ…梅雨用に2つ程買っとこうかな
172: 2014/05/30(金) 01:16:07.43 ID:4L+yGVle0(1)調 AAS
普段顔にアクネスの肌色使ってるけど、一日中外にいる日は心配だからほかの塗るとブツブツできる…
アクネスはテカリ防止や化粧下地効果も狙って使ってるけど日焼けに関しては何か頼りない気がするんだよなぁ
173: 2014/05/30(金) 01:31:06.43 ID:FowdD4pa0(1)調 AAS
アクネスを出してる会社が、よそより日焼け止めの歴史が浅いからね
サンベアみたいなザリザリした、昔っぽい使用感がする
でもテカリ防止はすごいから、72式にうってつけと思う
174: 2014/05/30(金) 06:14:05.41 ID:QHJGxP+u0(1)調 AAS
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■
画像リンク


高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
 ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるし低視聴率でもお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
175
(1): 2014/05/30(金) 16:40:14.83 ID:6cZYVBb30(1)調 AAS
>>168
それほんとに気になる
開封しなけりゃ買いだめしても数年もつのかな??
176: 2014/05/30(金) 16:53:27.77 ID:Fqxr1I02O携(1)調 AAS
ストッキングの時って日焼け止め塗り直ししてる?
177: 2014/05/30(金) 16:55:11.68 ID:bbHoXKS5O携(1)調 AAS
>>175
>>3
178
(1): 2014/05/30(金) 20:29:46.88 ID:pADszRUj0(1)調 AAS
アネッサのピンクみたいな、下地機能を意識しているけど「下地にどうぞ!」というほどではない日焼け止めを使うときベースメイクどうしてますか?
ファンデの前に下地も使います?
179: 2014/05/30(金) 22:38:25.25 ID:dnPE5wIu0(1)調 AAS
私は日焼け止めは日焼け止め
下地は下地として使ってるわ
180: 2014/05/31(土) 00:35:40.93 ID:9CDSSNpI0(1)調 AAS
手持ちの下地、ファンデとの相性によるとしか
181: 2014/05/31(土) 12:58:09.98 ID:iI8Q90C+O携(1)調 AAS
外くそ暑い・・・・
外出したくねー
182
(1): 2014/05/31(土) 17:48:46.42 ID:7U/XvvFZ0(1)調 AAS
アネッサの中だと、
水色はリキッドはじく?感じになったから下地併用してて、
ピンクは綺麗についたから下地なしでいってるなー
どっちも時間なくてすぐ重ねての結果だから、塗って数分馴染ませればまた違うかもしれない
パウダーは試してないし、まぁ相性だよね
183
(1): 2014/05/31(土) 18:46:38.58 ID:K1bGLGad0(1)調 AAS
日焼けどめの上にベビパはたいても日焼けどめの効果薄れないかな?
184: 2014/05/31(土) 19:17:51.51 ID:yt/PO+AZO携(1)調 AAS
>>183
マジレスすると、はたき方による。
185: 2014/05/31(土) 19:41:42.75 ID:Oa23vetE0(1)調 AAS
ジェルってミルクタイプに比べて焼けやすい気がしませんか?
ジェルに含まれるアルコール分で肌が乾燥しやすくなる結果焼けちゃうのかな?
186
(1): 2014/05/31(土) 20:43:22.10 ID:ZdLtu3dI0(1)調 AAS
ジェルで乾燥を感じた事がまずないよ
どのジェル?
187
(1): 2014/05/31(土) 21:22:32.35 ID:ZZUPFKqB0(1)調 AAS
雪肌粋のジェルいい感じー
潤うので下地代わりにつかってる
多分焼けてない肌荒れもなかった
700円でこれはいいと思う
188: 178 2014/05/31(土) 22:33:09.44 ID:0jJimQ/n0(1)調 AAS
日焼け止めと下地について答えてくださった方ありがとうございました!
参考にさせてもらいます
189: 2014/05/31(土) 23:22:00.96 ID:A/rb4nwLO携(1)調 AAS
>>182
自分は水色→パウダーファンデ使いだけど付きはいいよ。
下地なしでもピタッとむらなくついてる。
ちなみにマキアゲパウダー。
190
(1): 2014/06/01(日) 00:51:47.16 ID:8LopqBwL0(1)調 AAS
>>186
185じゃないけど、程度の差はあれ、どのジェルも乾燥を感じる
白浮きしない、服などが白くならない、塗りやすいといった理由で、ここ数年、身体はジェル

今はアリィーのミネラルモイストを使っていて、乾燥やキシキシは強めに感じる
ただ、日焼け止め効果も高い気がする
191: 2014/06/01(日) 02:27:02.96 ID:2yK6bTBa0(1)調 AAS
>>187
このスレではあまり話題になってないけど雪肌粋結構いいよね。
乾燥はしないけど保湿力ある分ベタつく人はいるかも?
香りが強いのがなければもっといいんだけどなー。
あと、@の口コミがことごとくサクラくさいw
192: 2014/06/01(日) 04:01:21.87 ID:US9NSrBs0(1)調 AAS
>>190
エタノールが沢山入ってるタイプのジェルだと確かに乾燥しそうだね
ジェルの前に化粧水たっぷり付けたらどうかな
193
(1): 2014/06/01(日) 09:04:35.42 ID:HHzj0+Ov0(1)調 AAS
パラドゥのバズガードもサクラ臭いんだよな。
香りはとても良いし、「潤います」系の日焼け止めジェルに
ありがちなシャバシャバ感が抑え目なので
気に入ってはいるが。
194: 2014/06/01(日) 10:59:23.64 ID:CBih8dDR0(1)調 AAS
>>193
モニターで配ったみたいだしね

香りのテスターがあればなぁ(´-`).。oO
195
(1): 2014/06/01(日) 21:51:38.36 ID:fuJNVk7V0(1)調 AAS
BBスレと迷ったけどこっちに書く
アネッサのBBに廃盤シールが貼って
あった
愛用してるのに困る
196: 2014/06/01(日) 23:12:07.46 ID:S2k9Htes0(1)調 AAS
キスミーのパーフェクトウォーターエッセンスが乾燥しなくて好きだ。
197
(1): 2014/06/01(日) 23:57:37.81 ID:3WGTw6gd0(1)調 AAS
白いシャツが黄変しない日焼け止めってあるんだろうか
198: 2014/06/02(月) 00:18:04.39 ID:nf2uXviO0(1)調 AAS
スキンアクアのさらさらエッセンスすごいな
垢みたいなモロモロがたっぷり
こりゃダメだ
199
(2): 2014/06/02(月) 00:28:24.71 ID:91+vSdgo0(1)調 AAS
えっ?
スキンアクア使ってるけど、全然モロモロ出ないよ。
ちゃんと洗ってる?
200: 2014/06/02(月) 00:28:57.25 ID:M7YaMR0K0(1)調 AAS
本物の垢だったりして
201: 2014/06/02(月) 00:55:58.45 ID:09Dp9ZtW0(1)調 AAS
>>195
マジで?!
あれってまだ発売新しいほうだよね?売れなかったのかな
確かにBBってよりクリームファンデな使用感だったけどさ…
202
(1): 2014/06/02(月) 04:34:03.97 ID:kWpQZEjG0(1/2)調 AAS
>>199
ヨコだけど、店内テスターはキャップの周りモロモロすごいよ
試してみたけどモロモロしてた
203
(1): 2014/06/02(月) 07:33:37.20 ID:fZGnuCMT0(1)調 AAS
>>199
なにが、えっっ⁈ だよ。
204
(1): 2014/06/02(月) 07:48:11.04 ID:/fyQV7tmO携(1/2)調 AAS
>>197
ウタマロ石鹸
205
(3): 2014/06/02(月) 07:53:58.09 ID:Yq3aKuDP0(1)調 AAS
白い服じゃなくて黒や紺の服が白くなったときはどうすればいいんだろう
206: 2014/06/02(月) 08:05:07.15 ID:CHLn9xRo0(1)調 AAS
>>203
は?????
207: 2014/06/02(月) 08:54:55.30 ID:m4S06dzH0(1)調 AAS
>>205
ウェットティッシュで拭き取る
208: 2014/06/02(月) 09:01:20.30 ID:kWpQZEjG0(2/2)調 AAS
>>205
洗濯するときメイク落としで落としとく
209
(1): 2014/06/02(月) 09:08:16.55 ID:4ElzgyVB0(1)調 AAS
アリー全然効かないから青白肌で日焼けしにくい旦那にあげたら1週間の屋外仕事でこんがりしててワロタw
ヒリヒリはしなかったからいいやって言ってたけど使い続けてたと思うと
210
(1): 2014/06/02(月) 09:30:54.00 ID:4k2SHI4L0(1/2)調 AAS
専科のSPF50を外出時塗ってる
毎年出る日光アレルギーの症状が出ないので紫外線を防げている気がする
塗った直後はべたつくけど乾くとさらさら
211
(1): 2014/06/02(月) 09:45:56.17 ID:lcvFaWic0(1)調 AAS
>>204
ありがとう
今は酸素系?漂白剤と熱湯でやってるが痛みが気になる
212: 2014/06/02(月) 10:27:49.76 ID:YfRs+XZl0(1)調 AAS
>>211
温度が高すぎると逆に落ちないとも聞くよ
40-60度くらいのお湯がお勧め

落としたい部分にクレンジングオイルを塗る→重曹と酵素系漂白剤を混ぜた物を塗る
→アイロンでスチームorちょっと熱いくらいのお湯につける→普通に洗う

これで日焼け止めも黄ばみもある程度落ちるはず
白いシャツなら着るまえに首にベビーパウダーをはたいてから着ると予防になるよ
213
(1): 2014/06/02(月) 11:22:28.94 ID:/fyQV7tmO携(2/2)調 AAS
>>205
漂白じゃない洗剤をじかにつけてしばらく置いてから洗うのは駄目なの?

わたしはカーディガンとかカットソーとかデリケート素材はエマールとかアクロンを溶かしたバケツにしばらくつけおき
214
(1): 2014/06/02(月) 12:39:31.28 ID:mOFC7oBZ0(1)調 AAS
>>210
専科のはUVエッセンスですか?
乾燥したりはないですか?
215: 2014/06/02(月) 12:52:05.94 ID:UzSkiRN40(1)調 AAS
>>202
分離してて透明の液体が垂れたわ(´;ω;`)
216: 2014/06/02(月) 13:56:41.42 ID:Q6CSbziS0(1)調 AAS
>>209
塗りなれていない男の人は、ちょこっとを朝だけ塗ってた、って可能性が
217: 2014/06/02(月) 18:15:56.01 ID:wTLtb3XAI(1)調 AAS
コープ サンヴェールUVミルクBはロット番号によっては
回収の対象になってます。
218
(2): 2014/06/02(月) 20:15:58.62 ID:p7BIZMlr0(1/4)調 AAS
姉金で北海道の炎天下の中、朝から15時位まで外にいたんだけどうっすら焼けたよ。
これって効き目があったのかどうなのか基準がわからないわ
219
(1): 2014/06/02(月) 20:21:11.77 ID:1ZBDBVVg0(1/3)調 AAS
>>218
裸眼だったとか?
220
(1): 2014/06/02(月) 20:28:15.53 ID:LSkO25Yr0(1)調 AAS
>>218
何回塗り直したの?
1-
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*