[過去ログ] 美人で得したこと損したこと★18人目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744: 2011/12/22(木) 19:24:46.17 ID:tEBWV+FA0(1)調 AAS
パフュームのあーちゃんに似てるって言われるのと、
こじはるに似てるって言われるのは、どっちのが方が誉め言葉?
745: 2011/12/22(木) 21:20:38.15 ID:jwslRt5fO携(7/8)調 AAS
どこまで、輝けるか。
746: 2011/12/22(木) 21:30:37.09 ID:ZYFbOLIiO携(3/3)調 AAS
頂点を目指そう
747: 2011/12/22(木) 21:36:49.02 ID:qSy6vT6q0(1)調 AAS
>>738
そうでもないよ
脈あると思ったんでしょw
748: 2011/12/22(木) 22:23:44.91 ID:jwslRt5fO携(8/8)調 AAS
不滅のフェイス
749: 2011/12/23(金) 03:02:25.68 ID:y6IAPaeI0(1)調 AAS
チクチク攻撃してくる陰険なブスには
「その口紅の色いいですね〜!どこのですかぁ?」とか皆の前で無邪気に聞いてみるといいよ
口紅じゃなくても服でも髪型でもいいけど
要するにオシャレという、美人側に圧倒的有利な土俵に人前で引きずり込んでやること
これで大抵の陰険ブスは黙り込む

この方法はマジおすすめ
すべてのブスに有効かどうかはわからないが是非試してみてほしい
750
(3): 2011/12/23(金) 05:09:20.48 ID:gzUMzvnO0(1/2)調 AAS
美人の皆さんに質問です。
皆さん「君美人だね」などと(特におっさんに)言われた時なんて返してますか?
最近よく言われるのですが、返し方がわからず「ありがとうございます」くらいしか言えません。
なんかもっとこう「褒めても何も出ませんよ〜」みたいな軽い返し方のパターンを教えてください。
751: 2011/12/23(金) 07:19:22.24 ID:ov+oBDGIO携(1/3)調 AAS
あんまり気のきいた返しをして、そのせいでさらに会話が弾んだり長引いたりすると
それを見ていた第三者に、美人なうえにコミュ力まで・・
とさらに妬まれたりもしかねないから難しいね
そのおっさんにも気に入られかねないし。
人って意外と冷静に、容姿とは切り離して、
その人の地頭のよさ、人柄のよさも見てたりするからね。
とりあえず世の中の容姿がたいして良くない人たちは、
美男美女は容姿を褒められたら必ず否定しなければならない、
という前提で生きている
(年取って美醜の土俵から下りていたり
社会的地位があって自尊心が満たされているおっさんとかはそうでもないけど)
から、謙遜しておくのがいちばん間違いはないと思うけど。
752
(2): 2011/12/23(金) 08:04:28.47 ID:L0+OvH9oO携(1/2)調 AAS
>>750
美人じゃないけど、そう褒められたときは「あら、お上手で」と返すことが多いです。

自分自身と相手のキャラ、関係にもよるけど
私はかわいいね、美人だねというのも話のネタの一つだと思うので
753
(1): 2011/12/23(金) 08:07:03.23 ID:waAd8F4WO携(1)調 AAS
全然そんなことないです、と言ってしまうけど、失礼なの?
754
(1): 2011/12/23(金) 08:18:08.90 ID:HxZjgMFaO携(1)調 AAS
誉められなれてる子が、いつも「何も出ないですよ☆」って言うんだけど、
誉められたらこう言おうって決めてる感じのそつなさがすごく伝わってくるw
この反応も美人ぽくていいが
もっと自然に
ありがとう!!
嬉しい!!
最近半身浴頑張ってるの!!
とか可愛い感じで言ったら愛されキャラになる
755
(1): 2011/12/23(金) 08:51:02.49 ID:MJ42DtulO携(1)調 AAS
本当にだれもが認める超美人なら「知ってます」っていうのが個人的には好感度上がるなw
たしかミキティが「私が可愛いとか知ってるし」とかいうようなこと言ってて見直したw
756: 2011/12/23(金) 10:51:01.33 ID:9MEFjwgZ0(1)調 AAS
得した事は、色々なサービスを受けられる。(お店でおまけしてくれたり、周りから優しくして頂いたり)

損した事は、見た目で冷たいと思われがち。
整形してないのに、整形顔とか言われる事かな。
757: 2011/12/23(金) 11:48:32.29 ID:UykfIsqt0(1)調 AAS
>>752「あら、お上手で」
>>754「何も出ないですよ☆」
なんかこれはホステスみたいで嫌だな・・・・
いや自分の勝手な印象だけど。

>>753
ありきたりだけどやっぱりそうなるよね、自分ではそんなにきれいだと思ってないし、
そういうこと言われると困る、というのが正直なところ。

>>755
アメリカの小説で「とてもおきれいな方ですね」
→「知っています、でなければ馬鹿か嘘つきでしょう」
→その返答が新鮮に感じたようで、好感をもって見返す、
というのがあった。
アメリカ人でも一応謙遜しておくのがデフォなのかなw
758: 2011/12/23(金) 12:45:25.79 ID:9w0OwyyyO携(1/3)調 AAS
私は褒められると反応に困ってしまって、笑って受け流すか、ありがとうって言って流しちゃう
なにもでないですよ♪だの言ってる人たまにいるけど、自意識過剰ぽいよね
お世辞で褒めてるのに、真に受けちゃってる人みたいで、ちょっと痛い
759: 750 2011/12/23(金) 12:50:55.67 ID:gzUMzvnO0(2/2)調 AAS
皆さんありがとうございます。
素直に喜んでおくのが無難なんですね。
あんまり会話を弾ませて気に入られても困るし、かといってせっかく褒めてくれたのに不愉快な思いをさせるのもなんだし…
と、切り返し方に悩んでました。
飲食店(お水ではありません)で働いている時に言われるので、できれば笑いで終わりたいんです。
そうするとやっぱり「何も出ませんよ☆」系ですかね。
760: 2011/12/23(金) 13:06:59.63 ID:E/7FIbDN0(1)調 AAS
レディ加賀
画像リンク

761: 2011/12/23(金) 13:09:25.19 ID:6PXkQIZG0(1)調 AAS
美人と誉められると、否定するのも肯定するのも面倒くさいので、
微笑んで軽くスルーして話題転換することが多いや。
762
(1): 2011/12/23(金) 13:11:48.82 ID:ov+oBDGIO携(2/3)調 AAS
本当に美人なら別にお世辞じゃないし、
その程度の発言でそんな風に思う方が過剰反応で痛いよ

しかしサラッと褒めてくる人には謙遜しておけばそれで済むけど、
プライド高くて、本当は認めたくないけどしょうがないから褒めてあげる、
みたいな人に「はいはい〇〇さんは美人ですよ、自分でもわかってるんでしょうけど」
みたいな勢いで言われると、謙遜しても
「あなたが謙遜すると逆に嫌味」とか言われるし
肯定してもおもしろくなさそうだし本当に困る。
763: 2011/12/23(金) 13:21:27.94 ID:WqS6FpdXO携(1)調 AAS
>>762
そういう相手には面白くなさそうでも「ありがとう」で押し通せ
764: 2011/12/23(金) 13:43:21.18 ID:hKgullrsO携(1)調 AAS
「あらお上手で」とか「何も出ませんよ」っておばさんが言うことじゃない?
うちのお母さんがよく言ってるもんw
若い子だったら「ありがとうございます」が可愛くて良いと思う。
765
(1): 2011/12/23(金) 14:30:38.48 ID:tRq2kzG4O携(1)調 AAS
損したこと

人見知りで喋らないだけなのに女からはぶりっ子と言われ嫌われる
766
(6): 2011/12/23(金) 14:36:23.57 ID:6cZ8qQ4P0(1)調 AAS
チラっと見て「あの人綺麗だよね〜」とか言ってても
その人物が本当に美人だと周囲から認識されているような
相手だとわかった途端に、絶対に誉めなくなる。
結果的に、本当に美人な人は暗黙の了解でその場では誉められずに
影でヒソヒソと粗探しのネタにされる。
たいして綺麗でもない人を持ち上げて、美人な人を落とそうと
周囲は団結しはじめる。このサイクルにはまった美人は自信を落とすか
別の職場にうつる。わかる人にだけわかる人間関係。
767: 2011/12/23(金) 14:36:40.02 ID:ov+oBDGIO携(3/3)調 AAS
>>765
それたんに嫌われてるだけだよw
あなたにコミュ力ないのが悪いんだよ

て人が湧くよね
そういうこと書くと。
768: 2011/12/23(金) 18:20:42.00 ID:6HCxKgZC0(1/2)調 AAS
>>766
よく見てるなー…すっごいあるある
769: 2011/12/23(金) 18:21:38.18 ID:b/6md7E00(1)調 AAS
おっさん相手だと笑ってスルー
無害そうな人には『嬉しい〜ありがとう♪』
チャラい感じの人には『何が飲みたい(食べたい)のww』
770: 2011/12/23(金) 18:50:13.11 ID:KHjZkg5p0(1/4)調 AAS
服のセンスが良いと言われるけど、そんな事はないですよ。

着てる人の素材がいいから何を着ても、センス良く見えてしまうだけで。
771: 2011/12/23(金) 19:47:45.92 ID:FurAtguS0(1)調 AAS
歳食ってる人が、自分よりも少しでも若くて美人な人に
「まだ若いんだから、綺麗で当たり前。その年齢なら誰でも綺麗。
本当に綺麗なのは○○歳を越えてもまだ綺麗でいられる人」
とか言ってたの思い出した。
しかも、その若い美人は30越えてるww
30越えて美人なら充分綺麗な人と言えるでしょ。
772
(1): 2011/12/23(金) 19:53:22.18 ID:FJ7eFx0eO携(1)調 AAS
美人なのに勝手に「負けてる」と思って敵対心もってくる人もいる
別に誰よりも美人にならなくていいのにね、
良すぎても悪すぎても普通の枠から外れてしまうと、目を付けられつしまう。出る杭は打たれる。
けど強くならなきゃね。
異性ウケはいいけど恋人がいると思われたりしてなかなか進まない
髪色をアッシュにかえたときパーティーで良い色だねって褒められたけど
その後トイレにいったときに、隣にいた女性が一緒にいた友人にアッシュってキモいよねーってこちらを睨みながら言ってた
人にキモいっていう人ってそれしか言わないし言えない
気に食わないから排除したいの必死の言葉だと思いました
773: 2011/12/23(金) 20:00:47.69 ID:L0+OvH9oO携(2/2)調 AAS
>>752です。
「あら、お上手で」や「何も出ないですよ☆」の印象って
あまりよくないんですね。

自分もこれからはありがとうか
笑って受け流そうかな…。

ちょっと悲しくなりました。
774: 2011/12/23(金) 20:04:47.72 ID:KHjZkg5p0(2/4)調 AAS
ありがとうございます。でいいと思うよ。
本当の事なんだから。
775
(1): 2011/12/23(金) 21:08:21.28 ID:9w0OwyyyO携(2/3)調 AAS
人からの好意は素直に受け取っておいたほうがいいってことだよ
ほんとのことなんだからって‥それは違うよw
776: 2011/12/23(金) 22:10:15.09 ID:y3EcKxJP0(1)調 AAS
自分は面目ないですとか、かたじけないですとか使ってるよ
そんなことないです、でもありがとうございます。みたいなニュアンスでなかなか便利
777: 2011/12/23(金) 22:13:54.77 ID:RLMyL8p80(1/2)調 AAS
777get
778
(1): 2011/12/23(金) 22:38:36.16 ID:KHjZkg5p0(3/4)調 AAS
>>775
なんでここ、いちいち人のレスに「違う」とか否定してくる人多いのかな
本当に美人なのかね

そもそもありがとうって言葉は、感謝の意味でしょう
779: 2011/12/23(金) 22:43:36.10 ID:RLMyL8p80(2/2)調 AAS
美人だねって言われなれてる人は聞き流すと思うけど
780: 2011/12/23(金) 22:45:00.23 ID:8ILgQsJ/O携(1)調 AAS
〉〉750
ふつうに流せばいいと思う
781: 2011/12/23(金) 22:47:03.38 ID:9w0OwyyyO携(3/3)調 AAS
>>778意味不明
文章よく読めよ
782: 2011/12/23(金) 22:58:19.98 ID:6HCxKgZC0(2/2)調 AAS
20代前半くらいなら恥ずかしそうに会釈くらいで可愛くていいと思うけど
それでいちいち「美人でいて気立てがいい」とか思われると面倒なんだよね、、
783: 2011/12/23(金) 23:02:41.39 ID:KHjZkg5p0(4/4)調 AAS
褒められて、いちいちどうこう考える方が面倒だよ。
ありがとうございますー。で十分。
784: 2011/12/23(金) 23:25:19.41 ID:5kWsaIpK0(1)調 AAS
私もありがとうございますって軽く流してる
たまに謙遜しろよ!と怒られる。おっさんに。
785
(3): 2011/12/23(金) 23:54:55.22 ID:JeApjN2i0(1/2)調 AAS
>>766に全面同意!
他の書き込みの人はなぜ766に同意を表明しないんだろう?
真のかわいい美人ならわかるはずなのに・・・
786
(1): 2011/12/23(金) 23:58:16.70 ID:JeApjN2i0(2/2)調 AAS
あと地味な服装で、愛想よく腰を低くしているときと
お洒落な洗練された服装で、普通にしている時とで、周りの反応態度雰囲気が違ってくる。
後者には警戒網がひかれる。こっちも人間だから劣等感の人たちにいつも何で
必要以上に愛想よくしなきゃなんね〜んだよ。
787: 2011/12/24(土) 00:05:58.23 ID:F3/O320kO携(1/3)調 AAS
>>785
話が説明的過ぎてみんなどうコメントしていいか戸惑ってるんだよ。
788: 2011/12/24(土) 00:08:15.72 ID:2vgoP7U00(1/5)調 AAS
>>772
出る杭は打たれる・・・全面同意です!
良くも悪くも枠からはみだすと・・・全面同意です!
でも、あなたが真のかわいい美人なら、そんな心身残念なひとなど
大いに見下ろして強くなっていってください!
789: 2011/12/24(土) 00:21:26.96 ID:3nfjvnc60(1)調 AAS
義妹がかなりの美人
働き者でよく勉強するし、子ども大好きでまさに理想の大和撫子と近所でも評判。
自分の息子になかなか嫁が来ないのが面白くないのか、近所のババアが義妹のことをデキ婚だ、元ヤンだと馬鹿な噂を流していたもよう。

きれいで何をしても目立つから大変そうだよ。
790
(1): 2011/12/24(土) 00:32:09.82 ID:KqRldrOwO携(1/3)調 AAS
>>785

そうかなー?

自分はやっぱり真の美人は目立ってるから
何処にいても注目の的だし
ワイワイされる方だと思うけどね。

逆に別に特別美人でもないけど、
たまに綺麗とか言われる様なさりげない自称美人ちゃんが
自分は一番美人だからみんなが影で粗探ししてる。

とか思ってそうなんだけど。

みんな環境も違うし、捉え方の違いですねー。
あくまでも自分が見てる環境化での意見ですが。
791: 2011/12/24(土) 00:37:15.60 ID:1yXC3wHrO携(1)調 AAS

・おまけがもらえる、タダにしてくれる
・男女ともに何かと声をかけられる

・目立つ
・ギャルにいじめられる
792
(1): 2011/12/24(土) 00:56:13.38 ID:KqRldrOwO携(2/3)調 AAS
連投スマソ

突然だけどみんなが思う美人、可愛いと思う芸能人て誰?

夏目雅子
ごくみ
佐々木希
リアディゾン
大石恵

あたり。
793
(1): 2011/12/24(土) 00:59:42.93 ID:TVr7UXni0(1)調 AAS
>>786
私は逆だな。地味な服を着ている時は、あら探し始められたり、足引っ張ってくる人多数。
で、お洒落な服を着ている時はみんながめちゃ優しい。
794: 2011/12/24(土) 01:05:04.05 ID:7+v2ezBOO携(1/2)調 AAS
お洒落なほうが優しい
男は確実にね
795
(1): 2011/12/24(土) 01:05:26.50 ID:2vgoP7U00(2/5)調 AAS
前に電車で超美人を見た。すごく浮いてた。みな空気がおかしい。
大学の定期試験のとき、試験官に超美人がいた。なぜ、大学の事務局職員
なんてやってるんだろうと、不思議で浮いてた。
一般程度の職場だと本物美人は浮いてしまう。これは事実だと思う。
浮かない人は、並み美人だと思います。
796: 2011/12/24(土) 01:16:48.15 ID:2vgoP7U00(3/5)調 AAS
>>793 794
そうだよね。中の上〜上〜下レベルでも、女としてお洒落してないのは
嫌だね。ユニクロみたいなのとかダウンとか。

ふつうレベルでも自分を女としての意識をもってお洒落頑張ってる子の
ほうが性格いいし好きだね、男はね。
797: 2011/12/24(土) 01:19:28.61 ID:2vgoP7U00(4/5)調 AAS
ただ、上の中〜上の上レベルになると違うんだと思う。
美人トップモデルのような人が洗練された装いで身近に現れたら
周りに緊張を与えてしまう。
798
(2): 2011/12/24(土) 01:31:16.96 ID:F3/O320kO携(2/3)調 AAS
>>785
底辺な職場にいる本物美人はやはり>>766と同じ様な目に合っていた。
みんなで団結して排除しようとしてるようだったな。
799: 2011/12/24(土) 01:45:02.09 ID:KqRldrOwO携(3/3)調 AAS
>>795

禿同
800
(2): 2011/12/24(土) 02:52:44.54 ID:lYJNqCdLO携(1/4)調 AAS
>>792
中山美穂
天海祐希
伊東美咲
黒木瞳
松坂慶子
大原礼子
クリティーナアギレラ
ミーガンフォックス
801: 2011/12/24(土) 03:03:11.98 ID:0G5jmM8cO携(1/4)調 AAS
>>790はない
802: 2011/12/24(土) 03:08:14.08 ID:nGVi6W/Y0(1)調 AAS
>>798さんは、底辺職場にいらっしゃるんでしょうか?
803: 2011/12/24(土) 03:16:04.84 ID:Lqg0pSOz0(1/5)調 AAS
>>798
底辺の地域に超絶美人がいてもそうだよ
804
(1): 2011/12/24(土) 03:21:29.16 ID:Lqg0pSOz0(2/5)調 AAS
>>800
中山美穂が美人なら世の中のほとんど美人だって
805
(1): 2011/12/24(土) 03:27:14.93 ID:2vgoP7U00(5/5)調 AAS
>>800 失礼ですが、あなた30歳〜40歳以上でしょ?
806: 2011/12/24(土) 03:32:50.66 ID:lYJNqCdLO携(2/4)調 AAS
>>804
どのツラ下げて言ってんだ?w
中山美穂は昔から美人
807: 2011/12/24(土) 03:58:26.60 ID:pgBm0aP90(1)調 AAS
芸能人の誰が美人で誰が美人じゃないかなんてどうでもいい
808: 2011/12/24(土) 04:00:09.07 ID:7IiWQTh0O携(1)調 AAS
>>766
オタク系美人喪女、ワロタw
なんていうかモテるモテないは割と二の次で
周囲の意図的に逆さまにしようとする根性が嫌なんだろ、これってw
でも、これどうせ誉められたら誉められたでおまいら
嫌味ったらしく誉めてくるとか誉め殺そうとしてくるとか言い出すんだろw
809: 2011/12/24(土) 04:16:50.59 ID:3iaTddsPO携(1/6)調 AAS
>>805
あらほー自称美人だろうね
810: 2011/12/24(土) 04:22:59.14 ID:/2VCFA930(1)調 AAS
普通に接してたら
「美人がいるのに褒めない、それは美人だと認めたくないから」
も追加。
結局どうしてほしいのか、せめて本人が書かないと発展性ないよ。
811: 2011/12/24(土) 04:34:26.81 ID:3iaTddsPO携(2/6)調 AAS
なに仕切ってんだよw
812: 2011/12/24(土) 04:36:53.96 ID:0G5jmM8cO携(2/4)調 AAS
別に芸能界ナンバーワン美人だとは思わないけどさ、中山美穂は十分美人でしょ
一般人の中にいれば間違いなく目立つでしょ。生で見たことないけど
社会で中山美穂は美人じゃない、なんて言ったら
それが美人の発言ならまあ「あなたから見たらそうでしょうね・・」とか
「ああこの人やっぱり自分の容姿に自信あるんだな」とか思いつつ
内心白い目で見られるよ
多少欠点があろうと、一定以上のレベルがあれば確実に美人だと思われてる。
一般人の美のハードルは2ちゃん住人よりかなり低いよ
この板じゃ評判悪い綾瀬だってやっぱり一般人の中にいれば美人なんじゃないの。
生で見たことないけど
813: 2011/12/24(土) 04:49:58.41 ID:3iaTddsPO携(3/6)調 AAS
テレビみないひと?
中山美穂は美人とはいわないよ
整形後遺症かしらないけど目がテンパてるす
それならキョンキョンのが美人
814: 2011/12/24(土) 04:50:33.06 ID:3iaTddsPO携(4/6)調 AAS
ついでに頬骨もでてる>中山美穂
815: 2011/12/24(土) 04:52:35.38 ID:3iaTddsPO携(5/6)調 AAS
綾瀬はるかは美人だよ
美人は肌の色やなんかも含まれるしね
七難隠すからね
816: 750 2011/12/24(土) 04:52:43.51 ID:zzDJg+OR0(1)調 AAS
私はナンノ派
817: 2011/12/24(土) 04:54:18.04 ID:3iaTddsPO携(6/6)調 AAS
南野は美人だね
人が良いから安売りしすぎた感じ
今は劣化したから昔ほどの美人ではないけど
818: 2011/12/24(土) 05:03:47.68 ID:f3xLhVcLO携(1)調 AAS
美人だったら美人でいいんじゃない
本当の〜真の〜って…そんなの書いてる人の基準だし
たとえ美人がいても誰しもが気に入る!なんてことはないから
美人の前に女、人間なんだから好き嫌いはありますよ。

美人は自分が綺麗ってことを理解しているし自分がどういう立ち位置なのか、立場なのかわかっているでしょう。
819
(2): 2011/12/24(土) 05:10:45.02 ID:gNuqhgHKO携(1)調 AAS
底辺な職場って男も味方になってくれないの?
820: 2011/12/24(土) 05:35:16.72 ID:lYJNqCdLO携(3/4)調 AAS
ドブスは美人を否定し
埴輪顔の一般人より遥かにドブスを持ち上げて安心するんだよなw
821: 2011/12/24(土) 06:49:30.45 ID:sTgVrD2w0(1)調 AAS
>>819
底辺だから根性が曲がってて器が小さい男だからね、味方どころか敵じゃない。

ところでこんな日に書き込みが多いなんて美人なのに一人なの?
私は一人なんで書ける時間があるけどね。
822: 2011/12/24(土) 08:24:38.14 ID:ci/lzNl4O携(1/8)調 AAS
んー私の場合は人得っていうのかな
たぶん周りと比べてラクして給料もらってるし、〇〇さんだからっていうので、許されてる部分みたいなのがたぶんある
だからそれを良く思わない連中も当然いるし、おまけに職場に、彼氏いるんですか?等、問い合わせの電話がきたり、自分だけ社員さん達(男だけ)の飲み会に誘われたり、かわいいかわいいと陰モテする為に、それなりの嫉妬の眼差しは常に向けられてるわ
これは自分が一番良くわかる
人の悪口とか言わないからそれも気にくわないのかな?と思ったり、まぁ自分なりに考えはするけど、私は私だよなぁとも思うし

損得でいったら、不細工よりは得してるだろうけど、損してることも多いよ
823: 2011/12/24(土) 08:38:42.05 ID:0G5jmM8cO携(3/4)調 AAS
結局、
多少目が離れてようと鼻が広がってようと顎が長かろうと顔がデカかろうとスタイル悪かろうと、
トータルで見て、相手が明らかに嫉妬による言動を取ってくるようだったら
少なくともその人には自分は美人だと思われてるんだと考えて間違いない。
その嫉妬した人の言動、嫉妬深い人の性格ってのはけっこう共通するものがあるから
何度も経験すればそのうちわかるようになる。
テンプレ化できそうなほど似通ってると思う。全くの他人同士なのに。人間て不思議。
824: 2011/12/24(土) 08:46:33.48 ID:ci/lzNl4O携(2/8)調 AAS
ちなみに私は顔小さい、首長い、幼い頃から色っぽい等、まねできない部分をたくさん持ち合わせてるから尚更なんだろうな
顔の造り自体はそんなに際立って美人〜!って感じではまったくないのに、常に嫉妬の眼差しを感じる
ちょっと私が発言しようものなら、おいしいとこ持ってかれまいと、そういう事言っちゃダメでしょ〜とか、何故か上から目線不美人の邪魔が、必ずといっていいほど入るし
男と二人でおちおち会話もできやしない
825
(1): 2011/12/24(土) 09:34:49.68 ID:x9dC6NCoO携(1)調 AAS
かわいい子はかわいい子でつるむし、
ブサイクはブサイクでつるむ。

だから嫉妬されてても
それに一人で立ち向かう必要もないし、
結局かわいいって得だな〜と思ってたけど
それって好きな人とだけつるめる学生の間だけなんだ

まあ、そんな自分はかわいいグループの底辺なんだけど。

長文の自分語りごめんなさい。
826: 2011/12/24(土) 09:50:37.70 ID:ci/lzNl4O携(3/8)調 AAS
立ち向かう必要なんて最初からないよ
攻撃されても基本はスルーだもん
立ち向かわなくても、見兼ねた周りが助け船出してくれることもあるしね
案外第三者で、見てないようでそういうのよく見てる人もいるから、陰で注意してくれたり色々してくれる人もいるよ
ただ、常に嫉妬の眼差しがつきまとうレベルになると、もはや損得だけでは、言い表わせないからな
ま、これも経験してない人じゃないとわからないことだけど
827: 2011/12/24(土) 09:59:44.75 ID:ehzZb8+xO携(1)調 AAS
>>825グループって容姿より結局ノリや性格が合うかで分かれると思う
828: 2011/12/24(土) 10:13:12.70 ID:ci/lzNl4O携(4/8)調 AAS
見た目も重要だよ
悲しいことに不細工は不細工としかつるまないよ
つるめない
好きじゃないし合わないから
美人と不細工は、不思議と話す話題も、話も合わないよ
829: 2011/12/24(土) 10:31:21.96 ID:0G5jmM8cO携(4/4)調 AAS
心の美醜も重要だと思う。
美人同士、ブス同士でも、
片方は人の粗探し・陰口大好きなコンプレックスの塊、
もう片方は育ちのいい子だったりすると、
本当の友情は生まれない。
友達いっぱいいるように見える人でも、そのほとんどはうわべだけの関係だと思う。
明るいブスと美人の友情もよく見るけど、内心ドロドロしてるし
830: 2011/12/24(土) 10:35:59.41 ID:ci/lzNl4O携(5/8)調 AAS
いやだからどっちもって意味ね
美人の判断基準が顔だけじゃないのと同じ
831: 2011/12/24(土) 11:14:07.26 ID:7+v2ezBOO携(2/2)調 AAS
沢尻エリカとか板野や佐々木希が美人だろ
誰か見ても可愛いしギャル系は美人多い
女子アナは男ウケ一番いいけど
832: 2011/12/24(土) 11:30:37.74 ID:60aOhX4OO携(1)調 AAS
sage進行厳守と書いてあるだろ
sageすらできないなら不美人でも仕方ない

ID:ci/lzNl4O
書き込みすぎだろ
833: 2011/12/24(土) 11:38:12.38 ID:ci/lzNl4O携(6/8)調 AAS
誰がなにをどんだけ書き込もうが自由
834: 2011/12/24(土) 11:59:23.28 ID:ovisacgY0(1/3)調 AAS
とりあえずsageようよ(-.-)
835
(1): 2011/12/24(土) 12:07:46.23 ID:ci/lzNl4O携(7/8)調 AAS
他にもあげてる人いるよ〜
836: 2011/12/24(土) 12:10:17.79 ID:ovisacgY0(2/3)調 AAS
>>835
ロリ糞ガキ黙れ(-.-)ノ⌒-~
837
(1): 2011/12/24(土) 12:15:56.65 ID:ci/lzNl4O携(8/8)調 AAS
ほらね、ネットでもこうして攻撃される
不細工うざいな
838: 2011/12/24(土) 12:20:12.96 ID:ovisacgY0(3/3)調 AAS
>>837
ブサイクはそっちだ(/--)/彼氏いないくせに
839: 2011/12/24(土) 13:40:38.48 ID:xn9wA97QO携(1)調 AAS
そうかねー、色気づきだした学生のころって結局、おこづかいや、有形無形の親の援助(服装・髪にどれだけ親がお金を出してくれるか)
でグループわかれてた気がするけど。
底辺校なら、援助交際できるグループとできないグループで、顔に関係なく分かれそう。
実際、派手グループにすんごいうるさくて嫌われてるブスだけどなぜか追い出されない人、っている。
地味グループから見ると不思議だったけど。
840: 2011/12/24(土) 13:47:25.56 ID:VMly/tKA0(1)調 AAS
【美人採用】顔採用【ブス不採用】
2chスレ:recruit
841: 2011/12/24(土) 14:01:28.97 ID:1tdYyqfc0(1)調 AAS
>>766
心から同意。
842
(1): 2011/12/24(土) 15:56:51.50 ID:NQwCt/GT0(1/2)調 AAS
私中の下くらいだけど、顔採用されたよー
就職セミナーでカード渡したら、後日そこから電話来た
しょぼい中小のおじいさん社長に気に入られた
そこの女子社員、みんな社長好みの子で揃えられてた
就職先決まってなかったから助かった
843: 2011/12/24(土) 16:29:52.42 ID:Lqg0pSOz0(3/5)調 AAS
肌綺麗なうちは質なん隠すし美人にみえるよね
肌が汚いだけでランク下がる
844: 2011/12/24(土) 16:30:38.16 ID:Lqg0pSOz0(4/5)調 AAS
>>819
男も卑屈なんじゃないの
845: 2011/12/24(土) 16:45:10.08 ID:G71+VN8h0(1)調 AAS
美という万人が望むものに恵まれた、そんな人と会話や接触すると
快感を覚え満足する。
人は望むものを与えると何かで返してくれる。
美人は人生でプレゼント(物や精神的な事にかかわらず)される質・回数が多い。
846
(2): 2011/12/24(土) 16:46:02.36 ID:AzWkzCwj0(1)調 AAS
>>766は本当の美人じゃない側だから解る事なんじゃないの?
847
(1): 2011/12/24(土) 16:51:32.04 ID:rZlzmyQj0(1)調 AAS
>>842
なんかブラック臭のする会社ですね
848
(1): 2011/12/24(土) 17:11:55.75 ID:NQwCt/GT0(2/2)調 AAS
>>847
結局2年くらいしか務めなくて、どの女子社員も長くはいつかなかった
だって周りは嘱託とか、50近い人ばかり
ボーナスは1年目の冬で手取り30万貰ったよ
その代り、退職金は3万なかったww
ブラックっつーか社長のワンマン会社だったのかな

自分は新卒、かつ若くて社長好みだったってことだけ
849: 2011/12/24(土) 17:43:49.83 ID:lYJNqCdLO携(4/4)調 AAS
>>848
トイレとか盗撮されてたりして
850
(2): 2011/12/24(土) 19:44:28.54 ID:L+xq38Yk0(1)調 AAS
ちょっと親しくなって打ち解けると、愚痴られてしまうことってありませんか?
で、そこまでしてあげる義理ないのに、つい親切にその愚痴を聞いてあげちゃってる自分・・・・
851
(1): 2011/12/24(土) 19:50:57.89 ID:B8CW5b+z0(1/2)調 AAS
>>846
だね、同意してる人は、ヒソヒソと、あら探ししてる人なんだろうね。
852: 2011/12/24(土) 19:58:57.17 ID:B8CW5b+z0(2/2)調 AAS
>>850
美人関係ないじゃん。
853: 2011/12/24(土) 20:13:01.56 ID:F3/O320kO携(3/3)調 AAS
>>846
>>851
おいでなすった。美人じゃ無いと決め付ける人達。
854: 2011/12/24(土) 22:06:41.07 ID:Lqg0pSOz0(5/5)調 AAS
>>850
美人って人がいいからね
855: 2011/12/25(日) 03:05:42.82 ID:2dp1T5qz0(1/3)調 AAS
まあ、美人と一口にいっても地域や好みによって色々だからね。
クラス35人くらいでトップ(レベル1)
学年でトップ(レベル2)校内でトップ(レベル3)
渋谷区など市区町村でトップ(レベル4)都や県でトップ(レベル5)
目安として優香はレベル1 板野やしょこたんはレベル3
佐々木やトリンドルはレベル5。ここの板はレベル2〜3くらいでしょ。どうせ
856: 2011/12/25(日) 03:08:13.61 ID:2dp1T5qz0(2/3)調 AAS
本当は美人もイケメンと結婚したいんだよ。だけど、イケメンが少ない。
故に自制心から妥協しなくてはならない。
男 イケメン2% ふつめん30% ぶさめん68%
女 美人5% ふつめん65% ぶさめん30% くらいでしょ。
857
(2): 2011/12/25(日) 03:11:05.50 ID:2dp1T5qz0(3/3)調 AAS
美人やふつう女性は劣るルックスの男と一緒にならざるおえない。
女性がかわいそうだよ。本当はイケメンが好きだと思うよ
上記の割合で美女と野獣の構図が生まれる。
本当は自分を大切にしてくれるイケメンが好きだよ女は。
でも、そんな男は滅多にいないからせめて、他で補うスペックを求める。
858: 2011/12/25(日) 03:16:32.54 ID:F5FPzqK1O携(1)調 AAS
まぁね、とりあえず美人は どうせ なんてネガティブ発想な人は滅多にいない。

どうせ 使う女、僻みブスが多い。ネガティブが顔に滲み出てるんだよね‥(>_<)
859: 2011/12/25(日) 03:43:59.40 ID:DFUkYCRiO携(1)調 AAS
このコピペ美人と結婚した男の特徴完全ネタスレにもあったよw
美人じゃないやつが必死すぎるw
860: 2011/12/25(日) 06:19:26.18 ID:sjX2uYjf0(1)調 AAS
つまりずんぐりむっくり体型で不細工なコンプレックス女と結婚する
白人の気持ちを想像したらいいのね。
861: 2011/12/25(日) 07:22:25.93 ID:BFRWTCJw0(1/2)調 AAS
860 美人はとく
862: 2011/12/25(日) 07:22:55.87 ID:BFRWTCJw0(2/2)調 AAS
860 花王不買運動
2chスレ:ms
863: 2011/12/25(日) 09:06:30.74 ID:mXuL6VS60(1/2)調 AAS
>>857
同意すぎるwまさにそれ!
864
(1): 2011/12/25(日) 09:19:25.75 ID:wp2xwxTLO携(1/9)調 AAS
>>857そんなこと言うあなたが失礼じゃない?美人な人って、顔で相手を選ばないんだよ
本当はイケメンが好きとかそんなん不美人の言うセリフだよ
865: 2011/12/25(日) 09:26:24.85 ID:5FFe/OnVO携(1/2)調 AAS
美人もいい男好きなんだよ
866: 2011/12/25(日) 09:43:38.35 ID:mXuL6VS60(2/2)調 AAS
>>864
東大に入れるのにわざわざ早稲田行く人はいない
慶応入れるのに明治に行くやつはいません。
選べる人は選ぶよw
867
(1): 2011/12/25(日) 10:22:53.36 ID:wp2xwxTLO携(2/9)調 AAS
ここの美人のいい男の判断基準て顔なの?
笑える
868: 2011/12/25(日) 11:05:55.58 ID:wNyO42cw0(1)調 AAS
顔だと思うよ
美女に生まれたのは親の顔のおかげだからね
869: 2011/12/25(日) 11:26:29.62 ID:ih5TPHtX0(1)調 AAS
>>867
ブスな娘が生まれたら、どうやって育てるの?
870: 2011/12/25(日) 13:07:19.85 ID:cPIiqeUQO携(1/4)調 AAS
ブスな娘ほど親は可愛かったりして。
職場のブスな子二人が毎日母親の作ってくれた豪華な弁当持って来てたな。
それを見てそう思ったよ。
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s