[過去ログ] ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part33 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380: 2023/06/23(金) 22:34:00.53 ID:HLMcjS6d0(3/3)調 AAS
>>366
君の言ってることはTPOP (最後のPはperson のP)であって、常識的にやるべき当たり前のことで、センスのある無しとは関係ないと思うなー
381: 2023/06/23(金) 22:35:34.14 ID:9dzOz2Sr0(6/9)調 AAS
で、注文していたパンツ届いたが、まさに狙い通りのアイテムだった。(^-^)
少し丈が短いと感じたのであえて1サイズアップさせたが、これが大正解だったな。
ベストな丈感で、ほどよく緩めのシルエットとなり着用感そのものはさほど変わらずで。
ワイドよりの美シルエットで、なんにでも合わせやすいグレーカラーにナチュラルな素材感、そのブランド特有のデザイン性もあり着心地もとても涼しい。
ストレートよりの方を追加したいところもあったが、こないだ一つ買ったし、やはり夏はワイド寄りが涼しくていいなと。
ワイドといってもほどよいレベルのワイドだから、今後トレンドに流されることもなく穿ける。
これまでも夏はワイドを穿いていたが、丈がアンクルとか短めだったのがちょっとトレンド的に気に入らなくてね。
買い換えることでそこを長めにし、これまでよりややカジュアル観のある素材感と見た目のものにしてみた。
できればセールで買いたかったがまあ、なんとか予算内。
ここにきて、優れているアイテムが立て続けに3つ、4つと手に入ったな。
少し前は買い逃しが多かったり、95点のアイテムそのものをなかなかみつけられずにいたが。
という日記。
382(1): キクチプロ ◆tr.t4dJfuU 2023/06/23(金) 22:39:09.76 ID:NjqUAdp60(3/4)調 AAS
感想しか言えないのをダウン症という。
3手先まで思考してから書こうね。
383: 2023/06/23(金) 22:41:00.53 ID:wXI21wXV0(2/2)調 AAS
>>375
別にガーシーでもいいよ
でも言ってる意味は分かるでしょ?正しい事は正しいで終わらせる人もいれば、正しい事であっても言う人によってはその言葉には価値がないと思う人もいるという事
あと断っておくがこれは例え話であって、俺は顔文字くんの言ってる事を正しいとも間違ってるとも言ってないからね
顔文字くんが真理だの本質だの言ったところでそれってあなたの感想ですよね?って話が多いのでw肯定も否定もするつもりはなくてふーんってだけ
384(2): 2023/06/23(金) 22:56:13.53 ID:9dzOz2Sr0(7/9)調 AAS
>>382
俺の感想がただの感想に見えてるから雑魚、とも言えるけどな。(^-^)
あらかじめの"熟考された狙い"と、"実際のアイテムの優位性"、そして"対効果"までが、流れるように一致していくのが理想というもの。
まさにそんな感想になっているはず。
まあそれは今回がほぼ100%成功したからで、もちろん失敗や、狙いの90%以下しか届かないなんてこともあるが。
また、俺が求めているようなことを他の人もそのままやってみるのも得、という意味でも書いている。
たとえば今のパンツは、"フルレングス寄りのほうが評価をされやすいよ"ということを暗に言っていたり。それを買うほうが得をしやすいよ、と。
きれい目ながらナチュラルな素材感のあるものもな。
グレーだとそれがさらにしやすいし。
要するに、"俺の狙いや成功例を1つの参考に"という意味でもレスしている。
ただ好きなアイテムを買って満足でした、ではない。
他の人にとってもそれなりに有益なものにしてある。…はず。
385: キクチプロ ◆tr.t4dJfuU 2023/06/23(金) 23:03:28.56 ID:NjqUAdp60(4/4)調 AAS
>>384
サッカー生地
画像リンク
386: 2023/06/23(金) 23:10:20.95 ID:6V0+aqrC0(2/2)調 AAS
自称おしゃれさんほど恥ずかしいものはない
387: 2023/06/23(金) 23:14:33.50 ID:PixgA6E00(3/3)調 AAS
変なサンダル買うくらいならそれこそ無印のビーサンにすればいいのに
388(2): 2023/06/23(金) 23:16:27.65 ID:9dzOz2Sr0(8/9)調 AAS
まあでもこのパンツはどちらかというと"バランス感最強"のほうのパンツ、だけどな。(^-^)
デザイン性で選んでいるものではなく、こないだエンペラータイム云々で言っていたうちの、
「トレンド感、オリジナリティ、遊び心、かっこよさ、大人っぽさ、上品さ、ナチュラル感」といった、"評価できる要素"をいくつも備えているアイテム。
これらの要素をすべて備えている。それを見付けるだけでもなかなかの苦労だからな。
まあ、もっとデザイン性のあるパンツなら他にもあるし、それを買うほうがハイレベルなオシャレさんに対しては見せつけられたりはするかもしれないし、そういうものもちゃんと持ってるがな。
ただしやり過ぎ感につながりやすく、コーデとしてそれを緩和したりしないと難しかったりもする。
389(1): 2023/06/23(金) 23:24:24.35 ID:IOU0RTCI0(1)調 AAS
>>388
顔文字におすすめなのはZARAかな
トレンドを押さえていて高くないしサイズが合えば文句ない
素材と作りは当たり外れがあるが
返品できるしセール始まったばかりだしオンラインでみれるから見てみなよ
390: 2023/06/23(金) 23:31:29.27 ID:OqileuMS0(2/2)調 AAS
>>384
今頃やっとフルレングスを取り入れた人の言う事を、すごいですねーて思う奴いると思ってんの?
391: 2023/06/23(金) 23:38:02.82 ID:H2DxV6ES0(3/3)調 AAS
ここに顔文字参考にしてる人いるの?
いてもいいはずだが記憶にないんだが
392: 2023/06/23(金) 23:43:06.86 ID:9dzOz2Sr0(9/9)調 AAS
>>389
ZARAってオシャレ好きな人けっこう買ってるな。(^-^)
ぶっちゃけスルーしててまったく知らないが、YouTuberたちがZARA ORIGINSの紹介をしてるのをいくつか見たが、残念ながら俺が買えるものや、買うだけ意味があると思えるものが1つもなかったな。
でもちゃんと自分で見てから判断してみるか。
393(1): 2023/06/24(土) 00:05:54.62 ID:1+jQyRxv0(1)調 AAS
ナイキのコラボスニーカー多数登場! 人気モデルとコーデ術を9名のスナップで
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2番目のサカイのおっさんはそれなりに雰囲気はあるな。(^-^)
でもちょっとカジュアルすぎか。(見た目に)おじさんだともう少し上品さをいれた方がいい。
バッグも少し浮いてるな。
これだと逆にスニーカーが埋もれる。カジュアルのなかに。
3番めの彼は配色は悪くない。
この色のスニーカーを違和感なく合わせてるところは○。
GUのコートの丈感がちょっと中途半端だが。
5番の彼は"やりすぎ"だな。
スニーカーの遊び心とシャツの柄が喧嘩中。
パンツの丈感も、なんだかダサい寄り。
おまけにグラサンが反社的。なんのキャラだ?
スーパーシンプルなのは6番の人。
意外とこういうのが女子にもウケるかもしれないな。
7番は、パンツはきれいめのほうがよかったんじゃないか。靴とシャツは合ってるが全体の配色がな。
8番は、ある意味やりすぎグレー君。
どうもこのシャツが気に入らないな。オーラリーの意味もまったくなく。
このカーデを着こなすだけの実力不足。まずは配色を変えよう。
394(1): 2023/06/24(土) 07:21:04.75 ID:zyvlP9eX0(1/3)調 AAS
顔文字はレビューごっこ好きだよね。俺も中学生の頃よくやったわ
レビュアーに憧れてるのかな?
395: 2023/06/24(土) 08:36:25.59 ID:4YdK+n0V0(1)調 AAS
>>192だけど、サンローランのセットアップのコーデで行ってきた
いやあ何もかもが楽しかった
396(3): 2023/06/24(土) 08:58:40.26 ID:s7fsSlIe0(1)調 AAS
ファッション板初めましてなんだけど質問お願いします
ハンチングとかポークとかの帽子をよく被ってるんだけど
夏は暑くて外出途中で外したり立ち飲み屋とか自分のスペースがないような店で外したりする場面で置場に困ってて何か良いアイテムはないですか?
イメージしてるのはループキーホルダーの先で磁石かなんかでクリップして腰からぶら下げるみたいな感じのがあれば楽かな?て思ってるけどそういうのなくて
397: 2023/06/24(土) 09:07:27.63 ID:9bi4/8Ag0(1)調 AAS
>>396
ゴルフの帽子用マーカーマグネットをパンツにつけておいて、帽子に何か磁石につくものを仕込ませておいたらどうかな?
逆でもいいけど
398: 2023/06/24(土) 09:51:41.76 ID:gkRZSoI60(1)調 AAS
帽子に磁石を埋め込むんじゃなくて
挟みたい挟むなら磁石じゃなくてもいいかも
手元に磁石のマネークリップがあったからコレいいなって思っただけで帽子を挟んでぶら下げときたい
399(1): 2023/06/24(土) 10:12:51.73 ID:7cRLAmU50(1)調 AAS
なんかファッションと匿名掲示板って相性悪いのかな?
シャツを羽織って“野暮ったくなる人”の特徴。「違和感を清潔感に変える」テクニック
外部リンク:news.yahoo.co.jp
400: 2023/06/24(土) 10:14:31.81 ID:gBR18B9s0(1)調 AAS
野暮ったさの美学ってあるよね
さっぱりスッキリが必ずしも正解ではない
401: 2023/06/24(土) 10:25:14.15 ID:S/gnt1qe0(1)調 AAS
まぁ野暮ったさの美学と言ったら大げさだけどダサかっこいいとかいなたいとかよく使われてて似たような意味だろう
デニムもワークもミリタリーもこの感覚があるからこそ人気がある
402: 2023/06/24(土) 10:37:46.30 ID:1eJxOqCD0(1)調 AAS
>>396
机に引っかかるタイプの傘ホルダーを帽子掛けに使ったらどうだろう
403: 2023/06/24(土) 10:39:51.48 ID:ZMUOL4tJ0(1)調 AAS
Mチル君の言ってた90sぽい適度な色落ちのデニムなんかも野暮ったさ満載だし
そこからトータルどう持っていくのか気になるね
404: 2023/06/24(土) 10:44:12.11 ID:UPLAvCY30(1)調 AAS
>>388
一つのアイテムに対して何百文字と書いてるはずなのに大体の色味とレングスしかわからないw
こんな下手くそな解説ある?
405: 2023/06/24(土) 10:44:41.53 ID:iY6J5mP40(1)調 AAS
これが野暮ったさの美学
2chスレ:fashion
406: 2023/06/24(土) 11:04:53.89 ID:CZ0HgOa70(1)調 AAS
ちょっと早すぎたかな
今なら最先端
407: 2023/06/24(土) 11:07:34.08 ID:kHHiZUjA0(1)調 AAS
>>396
傘ホルダー検索してたら、フックじゃなくてクリップタイプのもあった
こっちの方が使いやすいかも
408(2): 2023/06/24(土) 11:32:08.27 ID:X4HdgQv40(1/13)調 AAS
ネットでポチり隊のおっちゃんが、ネット購入で失敗した話を語ってるな。(^-^)
メルカリで買った話を具体的にしまうと、アカウントだけでなく本名とかなにもかもバレてしまいそうだが…。
しかしまあ、安さに釣られてあわてて調べもせずに買うとか、オレに限らずみんなそんなものだな(笑)
で、実際に買ったというサロモンだが、別に悪くないじゃないか。
ま、コラボだとかそんな限定っぽいものばかり意識してないで、デザインのみで撰んでほしいものだがな。
>>394
俺のレビューはほぼ、「女性の多くから見た、リアルな男性のファッション評価」と=だから、参考になるはずだがな。
その自信が、圧倒的に他の奴とはちがうぞ。
俺は何よりも"対効果"を意識する。
好きなものと、実際の効果が一致しているところを目指さないとな。
409(1): 2023/06/24(土) 11:35:58.55 ID:Xv6CS+b+0(1/2)調 AAS
>>408
メルカリで本名ばれw
410: 2023/06/24(土) 11:42:09.53 ID:X4HdgQv40(2/13)調 AAS
>>399
なかなか丁寧でわかりやすい記事だな。(^-^)
個人的に柄物のシャツも何か見つかれば買おうとは思ってるが、今年は3枚シャツを買ったがどれも結局無地だったな。
ま、1枚は柄というか少しデザイン性の入ってるものではあるけど。
色と質感だけでもじゅうぶん差別化できてるものを選んでるけどな。
パンツの丈感なんかも基本はこの記事の通りでいいんじゃないか。
411: 2023/06/24(土) 11:50:41.27 ID:L4yDgsXs0(1)調 AAS
>>409
なら具体的なモテエピソード教えて頂けます?
412: 2023/06/24(土) 11:53:49.74 ID:48D2v1rt0(1)調 AAS
安さに釣られて買う感覚が分からん
413: 2023/06/24(土) 13:44:57.19 ID:CVHG1C3Z0(1/2)調 AAS
顔文字って自閉症臭いな
414: 2023/06/24(土) 14:08:30.82 ID:U4b0yJug0(1)調 AAS
>>408
(脳内)女性の多くから見た
でしょう
415(1): 2023/06/24(土) 14:33:33.35 ID:X4HdgQv40(3/13)調 AAS
アホか。妄想とかそういうことではなく、シンプルに"ハイレベルだからこそ女性目線の評価に近いことができる"ということ。(^-^)
だから、それを参考にして自分のオシャレに活かせば得をするぞ。
416: 2023/06/24(土) 14:37:36.18 ID:CVHG1C3Z0(2/2)調 AAS
>>415
よう自閉ヒキニート
417(1): 2023/06/24(土) 14:41:33.32 ID:9wlibZZB0(1)調 AAS
まず女でもダサい奴はダサいから女性目線ってのは主語がでかすぎふ
女性の多くは〜とか印象が〜みたいなのよく聞くけど結局な特定の人にブッ刺さるような決め打ちできなきゃあんまり意味ないよな
個人差を考えずにとりあえずで広く浅くだけ狙ってても得られる対価は少ない
418(1): 2023/06/24(土) 15:18:58.94 ID:riKFxP+n0(1)調 AAS
女性目線というのは女性を知った上で語るものであってネットのアンケートを元にいうものじゃない
顔文字の経験には片田舎の女性に数ヶ月に一回褒められたという限定的なエピソードしかないのに語っているところが愚か
419: 2023/06/24(土) 15:45:54.13 ID:qVF4QkoW0(1)調 AAS
>>418
でもそこから一生出ないならそれでいいんだろうよ
東京にも今までに3回?海外はなし
だから他の世界なんか知る必要ないんだよ
420: 2023/06/24(土) 17:48:46.80 ID:aPnMV0Lb0(1)調 AAS
ハイレベルだから女性目線の評価ができるとか言ってるの女性から見ても普通にキモいからやめた方がいいと思う
421(1): 2023/06/24(土) 18:33:36.79 ID:pIWBZvbu0(1/3)調 AAS
本当だよな、逆の立場になって考えてみるべき
女が私はハイレベルだから男性目線の評価ができるとか同性にドヤってたら痛い奴だと引くだろ?
422: 2023/06/24(土) 19:08:54.01 ID:KMq5Fubp0(1)調 AAS
>>421
どう言い訳するか気になるなw
423: 2023/06/24(土) 19:34:00.86 ID:eJxlrjBv0(1)調 AAS
こんなもんは別に逆の立場にしなくても誰でも分かる話
そんな難しい話じゃあない
それが分からないのが顔文字が顔文字たる所以w
424: 2023/06/24(土) 19:41:51.81 ID:zyvlP9eX0(2/3)調 AAS
いつだったか女性にキラキラしたスニーカーすすめてたよね?
男性目線も理解していないのがねw
425: 2023/06/24(土) 19:49:00.85 ID:pIWBZvbu0(2/3)調 AAS
いや自分視点でしか物事を見られない分からず屋だからこそ逆の立場になって考えてみ?って話だろwそうでもしないと自分が変な事言ってると気付けないんだから
426: 2023/06/24(土) 20:02:10.30 ID:M2urJe6W0(1)調 AAS
前にジェンダー君をdisるときに、街中インタビュー風にしていたね
あれなんかもうみていて痛々しかったよ
427: 2023/06/24(土) 20:30:04.10 ID:X4HdgQv40(4/13)調 AAS
相変わらずダメだな、こいつらダサメンは。(^-^)
自分のダサさを認めるのが嫌で、それをオレに置き換えてるだけだからバカという。
428: 2023/06/24(土) 20:33:35.57 ID:X4HdgQv40(5/13)調 AAS
センスのないダサ男がなにをほざこうが、ほぼ>>393が正解だから無駄無駄。(^-^)
ま、そこまできちんとしたレビューはしてないけどな。一言づつしか。
どうしても認めたくないのであれば中身で反論しなさい。
センス無いダサい奴らと、本物のオシャレな人の見方を比べる良い機会はなるだろうがな。
429: 2023/06/24(土) 21:00:25.01 ID:X4HdgQv40(6/13)調 AAS
ごちゃごちゃ言うわりにはちっとも自分達のレビューやそれを基にしたまともな反論をしてこないところに、すでに雑魚らしさが出てるがな(笑)(^-^)
どうせ負けるからやらないんだろうに。
いつまでそんな恥ずかしいことして本質から目をそらしてるんだかな。
ダサいならダサいで少しは向上心を持ちなさい、と。
"現状維持、それがファッションにおいてはもっとも恥。
(今)ダサいことそのものよりも、な。
ワコマリア×クラークス オリジナルズのシューズ「ワラビー」エンボスレザーに“ラスタカラー”ステッチ
外部リンク:www.fashion-press.net
ふつうのワラビーとか個人的には買う気がしないが、 これならちょっといいかもしれないな。
430(3): 2023/06/24(土) 21:01:43.68 ID:PgdoNRH30(1/3)調 AAS
女性の方がハイレベルみたいな勘違いってちょっとだけファッションかじったようなニワカが言いがちなんだよね
ファッションビジネスの構造上レディースの方が先を言ってるのは確かだが、それは女性の方がハイレベルとはイコールではない
環境故に傾向として女性の方がファッションに慣れているだけの話で、そもそもメンズファッションが分かる女性なんてよほどの物好きだけ
だから統計的な女性目線なんてのはファッションとしての価値観で見たらハイレベルでも何でもない
そして流れを作っている影響力が大きい著名なデザイナーは圧倒的に男性が多い
美術も音楽も料理でも同じ事が言える
もちろん世界中で歴史的に続いてきた男尊女卑による影響は大きいだろうが、事実として男性がそれらを主導してきたのは間違いない
という事で今宵Mr.顔文字に贈る言葉
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
精進したまえ
431: 2023/06/24(土) 21:23:39.83 ID:HraMHXeB0(1)調 AAS
女性とのリアルな接点が殆どないから、女性に対して幻想を抱きすぎてるだけなんだ
あんまり詰めてやるな
432: 2023/06/24(土) 21:37:03.61 ID:X4HdgQv40(7/13)調 AAS
キクチ君にファッションがわかるようになるには、何度生まれ変わっても無理だろうがな。(^-^)
創る側であるデザイナーと、それを着る側とでは、違った能力やセンスが求められるだけの話。
着る側には、デザイナーとしての才能なんて特に無くても構わないだろうに。
まあオレなんかは確実に、"俺がデザインするなら…"をある程度想定しながらアイテム選びをしているところはあるがな。
それはオシャレな人のなかでも、特に選ばれたオシャレな人にしかないもののはずだが。
そこまででなくとも女性は、"着る側として"能力がどうみても男性より高い。選ぶ側、ともいえるが。
選び抜く美的感覚そのものが違うのだからな。
お前みたいに、なんでも左脳型の頭で考えないとなにもできないのが男性脳。
対して、女性は"直感"や元々備わっている(美的)感覚でも判断ができる。
服を選ぶときにもな。
これは脳科学的に証明もされているはずだぞ。
浮気がすぐバレるのもそのためだ(笑)
センスがない奴は、まずはその事実を自分自身で認めないとな。
だからこそ身につける必要があるものがあるんだ、と意識しないと始まらないぞ。
努力もしないのはそのため。センスがないんだからやるべきことをやらないとな。
433: 2023/06/24(土) 21:37:41.20 ID:NPeZNCog0(1)調 AAS
女の方がハイレベルなんじゃなくて女にモテたいと思ってるモテない奴が騙ってるだけじゃね?
434: 2023/06/24(土) 21:46:15.37 ID:PgdoNRH30(2/3)調 AAS
まず私はMr.キクチではないよ
せっかく理屈で丁寧に説明してあげたのに理解できないみたいだな
端的に言うならば、世の女性に媚びたファッションを悪いとは言わないがそれはファッションとしてハイレベルだとは限らないと言う事
君が本当にファッションを愛しているなら少しは洋服の歴史を学ぶべきだよMr.顔文字
435: 2023/06/24(土) 21:47:37.21 ID:HzmsOHE70(1/2)調 AAS
>>430
愚者は経験に学び・・・はオレも言おうと思ってたのに先に言われたわ
436(1): 2023/06/24(土) 21:48:39.62 ID:X4HdgQv40(8/13)調 AAS
女性の能力が思ったよりも高いと感じられないのも、ダサい奴の特徴だけどな。(^-^)
「こっちを見てないな」と思ってても、実は女性はけっこう見ていた、ということよくあること。
男性が、女性に気づかれないようにと気になる人をチラチラ見ていることにも、ほとんどの場合気づいている。
または、"この人は私のことを意識的に見ないようにしているな"なんてことさえも気づいていることも多い。
ちゃんとお見通しなのに、男はバカで単純だからそんなこともちっともわからないという(笑)
昔「タッチ」というアニメがあったが、あれなんてまさにそれを描いていると言ってもいい。
主人公の男は、女性が気がつかないようにとひそかに優しさで色んな行動を取るのだが、
そのほとんどが女性に気づかれていてそこに惹かれてしまう、という。
男にはそれがまったくわからないという面白さ、だな。
あの作品は野球漫画だから面白いのではなく、そうした男女の違いや人間性を描いているからおもしろく、共感を得られているのだと。
ファッションにもじゅうぶん、そうした女性特有の能力や見方が反映されているぞ。
君が気づいていないダサさにも、女性はとっくに気づいている(笑)
437: 2023/06/24(土) 21:55:39.60 ID:X4HdgQv40(9/13)調 AAS
>>436みたいなレスも"オレにしか出来ない"。(^-^)
この時点で俺が天才的だというのが、彼らにはほんとうに理解できないのだろうかねえ。
みとめたくないだけ、ならまだいいが、本気でわからないなら一生本質は理解できないで終わるだけだな。
438: 2023/06/24(土) 21:58:25.38 ID:PgdoNRH30(3/3)調 AAS
まだ分からないかな?人は理解してない物は創れないんだよMr.顔文字
それは細かな知識や技法の話ではない
優れたデザイナーは服を理解している、そしてその多くは男性なのです
これは事実であり私の主観ではない
君の言葉は主観だらけでお話にならない
439: 2023/06/24(土) 21:59:47.83 ID:zyvlP9eX0(3/3)調 AAS
顔文字の問題点は自分だけは違うと思い込んでるところだね!
440: 2023/06/24(土) 21:59:50.42 ID:HzmsOHE70(2/2)調 AAS
自分のしょぼい経験が世界の全てのように勘違いの妄想をしてるだけなんだよな
441(3): 2023/06/24(土) 22:24:22.63 ID:X4HdgQv40(10/13)調 AAS
カワシマタカヒロ君以外でイケメンのファッションYouTuberをさがしていたが、PRY/シュウトという人がいるな。(^-^)
まあまあ基本もしっかりしてるほうか。
で、彼がZARAコーデを紹介しているが、20代前半までとか若くないと着れないものが多いな。特にパンツが。
はっきりいって参考にはならないが、やろうとしてることはわかるな。
だが結局は、他のだれかを真似ているだけにも見えてしまう。オシャレとされてる人、みたいな。
つまり、残念ながら"学んだだけのファッション"。
オシャレとされる人が好むブランドやスタイル以外の提示が出来ない、というかな。
まあ、本家の○○のブランドは高いからこれにすれば安くていいよ、みたいなのはできてるが。
オレからすると、"歌ってみた"ばかりやってないで自分の曲で勝負をしてほしいもの、だな。
あと、OUR'Sの三人が作ったというネックレスだが、ぶっちゃけ特に魅力は感じないな。
これも残念ながら、着る側と"創る能力"は別物、という証明になってしまっているといえるんじゃないか。
彼らは選ぶほうは、なかなかできてるからな。
創るほうの能力がそこに備わっていたら、さらにハイレベルなことがやれるんだがねえ。
442: 2023/06/24(土) 22:33:18.39 ID:pIWBZvbu0(3/3)調 AAS
前提であるそのネックレスに魅力を感じないというのは顔文字の感想でしかないのに何故それが証明になるのか?
443: 2023/06/24(土) 22:49:59.33 ID:46iQbkBS0(1)調 AAS
キクチよりは顔文字オシャレさんだと思うよ
444(1): 2023/06/24(土) 22:57:37.12 ID:Xv6CS+b+0(2/2)調 AAS
>>441
でも彼らの作るアイテムは即完売だから、以前顔文字の言っていたように人気のブランドなのだからそれなりの価値があるってことなんだよ
それに対して価値がないと評価してる自分のがズレていることに気づこうね
445: 2023/06/24(土) 23:01:31.70 ID:X4HdgQv40(11/13)調 AAS
まあ、あのネックレスは具体的にどこがダメか…をいえばよくわかるはずだが、言わなくてもお前にもわかるだろ(笑)(^-^)
ふつうに中ニ臭いし誰にでも作れそうなんだから。
ネックレスみたいに"最初から目立つことが決まっているもの"は、いかにしてそれを"ナチュラル且つ目立たず主張させる"かで。
そういうところを強く意識しないでどうする。
ペンダントトッブがいつも大きめになりがちで…なんてことを彼らは制作過程で語っていたが、その失敗をしてきてるはずなのにまた同じことをしてしまっているよな。
産みの苦しみであったり、とてつもないほどの反省からの学びでしか良いものは産み出だせないはず。
服を着るほうってだけなら少々の失敗はどうってこともないがな。
なら、少しでも失敗だと感じたところはとてつもなく反省をしていかないと。
俺は"着る側"としても、同じくらいの反省を常にしているがな。
まあ、オレなりに、だが。
446: 2023/06/24(土) 23:07:37.09 ID:X4HdgQv40(12/13)調 AAS
>>444
芸能人グッズとしては、な。(^-^)
447: 2023/06/24(土) 23:18:48.16 ID:X4HdgQv40(13/13)調 AAS
まあオレの意見も、なにも10人中10人がこう思ってるはず、とか言ってるわけではないがな。(^-^)
あくまで相対的にみて多数はこれだろう、というレベル。
最高でも10人中6〜7人くらいしか、同一の感想は持たれないんじゃないか。
それに対してダサい奴は、0または一人とか二人レベルしか評価しないほうを見ているからダサいと。
より多くの人が感じられるであろう感想とか、支持されやすいものをそれなりに感じ取れるかどうか。
トレンドだとかからそれを導き出したり、良く云われるロジックなんかもそのためにある。
センスが足りなければそこで磨くしかないと思うぞ。
俺は才能でそれができるというだけのこと。
448: 2023/06/24(土) 23:18:57.69 ID:k7/IvXd40(1/2)調 AAS
なんか明日Mチルが大暴れしそうな予感がする
外れますように
449(1): 2023/06/24(土) 23:40:09.87 ID:FCf+fnaM0(1)調 AAS
>>441
何も生み出してない人が、自分の曲で勝負しろとか
ほんと自分のことは見えてないのね
450: 2023/06/24(土) 23:40:15.63 AAS
相模原で集団ストーカーしてる統失どもがファ板見たら誰のことをターゲットだと思い込んで暴言吐きながら煽り散らかすのだろう?
他板でターゲットだと思い込んでたのもその板で目立ってるクソコテやネームドだったからなあ
451: 2023/06/24(土) 23:51:25.72 ID:k7/IvXd40(2/2)調 AAS
ここに関しては暴言吐いて煽ってるのはクソコテな件
452: 2023/06/25(日) 01:08:11.02 ID:dbtZKAcl0(1/2)調 AAS
>>441
服作ったことないやつが偉そうに創る能力について語るとか滑稽でしかない
453: 2023/06/25(日) 08:51:25.35 ID:nQLJ5sww0(1)調 AAS
最近のファッションYouTuberは自社ブランドゴリ押しと案件みたいなUNIQLO推しばかりでつまらない。もうちょい幅広く紹介して欲しい
454(1): 2023/06/25(日) 09:02:17.58 ID:05DfUr6B0(1)調 AAS
適当な事言ってるの観たらイライラしそうで一切観ないんだけどファッションYouTuberに「本物」はいるの?
455: 2023/06/25(日) 09:29:45.31 ID:Z3mAdQsT0(1)調 AAS
>>454
いない
456: 2023/06/25(日) 10:44:03.95 ID:O9qUzCv00(1)調 AAS
本物はKだけ
457: 2023/06/25(日) 13:25:19.53 ID:v/ykI6Di0(1)調 AAS
Kは詳しいなぁと思うよ。ただここでいうyoutuberとはKの様なランウェイに参加するブランドの考察よりも、商品を紹介する人のことだよね?
458(1): 2023/06/25(日) 14:49:07.25 ID:7c7t7cOk0(1/2)調 AAS
Kみたいな"なんちゃって"君よりも、それを見てる情弱ミーハー君のほうがもっとヤバいわな。(^-^)
てゆーか今日の俺のコーデ、ロゴ入れすぎた…。
459: 2023/06/25(日) 14:51:56.98 ID:7c7t7cOk0(2/2)調 AAS
>>449
それは例えだがな。(^-^)
ファッションで、"着る側"としては、自分だけのスタイルやオリジナリティを発揮することはいくらでも可能。
"いかにも"な服を着るのが基本はオシャレだが、やはり最終的にはその人らしさや独自のなにかがないと本物とは言えない。
460: 2023/06/25(日) 16:32:32.86 ID:mOJbpgpS0(1)調 AAS
Mチル君は夜と休日現れないからやっぱり家族サービスしてる優しいパパなんだろうね
461: 2023/06/25(日) 16:42:29.31 ID:zDUR/JVE0(1/4)調 AAS
優しいパパが日中5ちゃんに怒涛の連投とか
やだー
462: 2023/06/25(日) 16:47:12.50 ID:P6/nt++B0(1)調 AAS
韓国アイドルでさえスキニーは時代遅れで履いてない
今はウォッシュデニムかな
463: 2023/06/25(日) 16:50:07.94 ID:zDUR/JVE0(2/4)調 AAS
>>417
ダサいっていうか垢抜けてない女性ってエロいじゃないですかー
464: 2023/06/25(日) 17:01:50.78 ID:NOhCDIU80(1/2)調 AAS
ダサい女がいいならそいつに合わせたダサさに合わせた方がいいんだよ
465: 2023/06/25(日) 17:19:33.04 ID:oJCW1sPr0(1)調 AAS
>>458
YouTuber参考にしてる君も同じ穴の狢だぞ情弱ミーハー君w
466: 2023/06/25(日) 17:24:34.74 ID:zDUR/JVE0(3/4)調 AAS
>>430
なぜ男が、
467: 2023/06/25(日) 17:30:24.51 ID:zDUR/JVE0(4/4)調 AAS
>>430
途中で書き込んでしまった
なぜ圧倒的に男が多いかというと、男の方が多様なフェティシズムを持ちやすいから
具体的には数学者は数式フェチ(数式オタク)
デザイナーは服フェチ
服って着るものでもあるけど脱がすものだしね
料理人に関しては特殊な事情があって、女性は生理周期により味や匂いの感覚が変化してしまい
その点で男性より不利だから
468: 2023/06/25(日) 17:37:30.72 ID:xQKaP11p0(1)調 AAS
男の方がオタク気質だよな
誰でも何かしらにのめり込んでる
女はマルチタスクとも言うし
気質に合った仕事で飯食ってるやつは強いよ
469: 2023/06/25(日) 18:56:56.61 ID:NOhCDIU80(2/2)調 AAS
料理人はシンプルに体力的に女ではなかなかきついってのもある
家庭の料理と違って店での調理は力仕事が多いからな
470: 2023/06/25(日) 22:05:52.47 ID:M1FC3GNL0(1/6)調 AAS
顔文字は何かの障害を持って生きている
自分1人の感想しか言えない病気😷だから
471: 2023/06/25(日) 22:10:02.53 ID:M1FC3GNL0(2/6)調 AAS
Kは詳しくないか知能指数低くて
あたまの悪い動画しか作れてない
彼女はたぶんダウン症だろう
472(1): 2023/06/25(日) 22:21:11.62 ID:Yy2R0Tt/0(1/4)調 AAS
才能と欠点は紙一重だから、特別な能力を持つ奴ほど欠点があってもおかしくはないかもしれないがな。(^-^)
俺みたいに"感覚が鋭すぎる"と、見えなくてもいいものまで見えてしまう、というのはあるな。
観察眼がふつうの人の数倍だから。
…いや、数倍ってのは言い過ぎか。
おそらく1.2倍とかその程度だろうが、その1.2倍という数字がすでにかなり異常という。
人のわからないことまでわかるのは楽しいが、それゆえに辛いことがなくはないからな。
なにより、ここのように俺についてこれるやつがいないからいつもつまらない(笑)
まあリアルでは5ちゃんねるにいるやつみたく性格悪い奴は少ないし、みんな素直に褒めてくれる奴ばかりだが。
473: 2023/06/25(日) 22:29:52.33 ID:M1FC3GNL0(3/6)調 AAS
思考がお猿さん🐒
474: 2023/06/25(日) 22:35:44.55 ID:kf5xEwy40(1)調 AAS
越えるべき対象が自分だと
こんな仕上がりになる
若者は気をつけろよ
475: 2023/06/25(日) 22:37:31.48 ID:Yy2R0Tt/0(2/4)調 AAS
人気芸人なんかでも、人を笑わせるのが仕事なのにふだんは寡黙な奴が多かったりするよな。(^-^)
かなり矛盾しているが、それも紙一重のひとつの例。
オシャレなやつには陰キャが多いのもけっこう常識だな。
とにかく表に出て自分を明るくアピールできるような陽キャな奴では、ファッションに必要な、奥ゆかしさや奥深い表現はなかなかできないのかもしれない。
ま、それも要するに、"中身が重要"ってことだが。
すべては自分次第。そのために努力したりしなかったりもな。
476: 2023/06/25(日) 22:40:03.34 ID:M1FC3GNL0(4/6)調 AAS
本人1人だけが出力の悪さに気がついていない
477: 2023/06/25(日) 22:48:18.42 ID:vFJbkQ3o0(1)調 AAS
女に阿る(おもねる)ファッションを是と考える男、
その反対に、男に阿るファッションを是と考える女、
どちらも「価値観を他人に委ねる、“自分”が無い奴」ということでは同じだろ。
478: 2023/06/25(日) 22:52:47.20 ID:WjgWS4Qo0(1)調 AAS
顔文字に絡んでるのは救いを求める低級霊のイメージ
479(2): 2023/06/25(日) 22:59:11.00 ID:Yy2R0Tt/0(3/4)調 AAS
なにひとつ努力もしていない雑魚では、安易な感想しか至らないのも当然のこと。(^-^)
人の深みが理解できない、浅さ。
気づくべきことほほかにある。それが本質。
480: 2023/06/25(日) 23:04:27.15 ID:5LK7GjNv0(1)調 AAS
>>479
浅い深い云々の前に、その怪しい日本語どうにかなりませんかね
481: 2023/06/25(日) 23:05:17.41 ID:M1FC3GNL0(5/6)調 AAS
>>479
自己紹介かな?
482: 2023/06/25(日) 23:08:19.51 ID:CdebeKrJ0(1)調 AAS
自分が勘違いしてるのにいつ気が付くんだろうね
483(1): 2023/06/25(日) 23:38:57.09 ID:Yy2R0Tt/0(4/4)調 AAS
久々におすすめに出てきたが、大島拓身さんのYouTube、1900回しか再生されてないのか。(^-^)
こんなんでやっていけてるのかこの人。
見た目もパーマとかかけてて変わってしまったな。
なんかインスタでいいねが最小と最多だったコーデの分析を自分でしているが、少し俺が解説してやるか。
最小のほうは、基本ショーツがオシャレには思われないから最小なだけの話だな。
着るだけで子供になる(=マイナスになる)から当たり前。
しかもショーツが女子並みの丈感やシルエットだし気持ち悪い(笑)。
ただし、足はかなりきれいだな。
が、男なのに足がきれいすぎても残念ながら反感を食らいやすいが。
全体的にタイトな印象もトレンドと無関係すぎるな。わりと上品ではあるんだけど。
最多のほうもぶっちゃけオレからすると特に言うべきこともないが、
いちおう色の配置の法則みたいなのを基本にしてるようだが、それもそこまで個人的にはあまり関係ないようにも思える。
(今は)デニムスタイルが好きなやつが多いのと、それがよりオシャレなほうのブッシュパンツであること、
シックなカーデで上品さをしっかり補ってるところだろう。
で、ベルトもしてるようだが細いせいか見えづらくてややもったいないな。意味を持たせないと。
ネッカチーフとかなくてもいいと思うが、無いのを想像すると物足りない感じもするか。
俺ならボタン1つ開けて少しラフ感を演出する。
パンツの味のほうに合わせるというかね。まあカーデがこれだからな。
ウエスタンブーツも悪くはないしそこが好きな奴もいることはいるだろうけど、どうもポロシャツに合ってない感じもするな。
カーデ+ポロは上品、下半身はカジュアル、みたいな。バランスがやや偏ってしまっている。
色数抑えることで、なんとかでなんとか違和感は吸収はできてるけどな。
せめて小物がもう少しほしいな。
この系統でひたすらがんばってるのもわかるが、残念ながらながら俺のような本物の感性を持ってる人からすると、スルーしかされないからそこは覚えていてもらいたいね。
もうちょっとかっこつけりゃいいのにねえ。
484: 2023/06/25(日) 23:40:23.50 ID:dbtZKAcl0(2/2)調 AAS
>>472
感覚過敏って発達障害とかの典型的な症状ですけど病院いってますか?
485: 2023/06/25(日) 23:53:18.97 ID:M1FC3GNL0(6/6)調 AAS
顔文字の舌は麻痺してる まで分かった
486(1): 2023/06/26(月) 00:09:36.61 ID:Bs7J8llI0(1)調 AAS
俺に"いかにも能力のある人が書きそうなこと"を書かれてそんなに悔しがるなら、お前も書けばいいだけだろうにな。(^-^)
まあ書いてるつもりなんだろうが(恥ずかしすぎる、低レベルな男尊女卑レスとかな)、
いつものように低レベルにも俺に向けてだけ安易にそれをやるだけではなく、お前がふだんから考えていることや言いたいことを、な。
対抗するためのレスばかりしているからその時点でガキであり雑魚。 感情でレスしてるアホがなにをほざいても無駄だぞと。
実際は雑魚すぎてなにも見えてないだけの決めつけ君の集まりだろうに(笑)
少しはそうおもわれないような"中身"を、君たちこそ見せなさい。
「間違ったシューズ」でアカ抜ける!? TikTokで話題のハズシテクニックを解説
外部リンク:news.yahoo.co.jp
で、これちょっとわかるな。
実は俺も今年、ちょっとダサめのサンダルをあえて買おうとしていた(笑)
まだ買ってないんだが、ダサいというか異質でデザインそのものはきれいな、それでいてダサい人が好きなブランド側のやつね。
アウトドア系かな。 あえてそれを俺のファッションに組み込んでやろうかと。
俺ならおもしろいことができそうなんでね。
487(1): 2023/06/26(月) 00:22:25.57 ID:T32BkLWA0(1)調 AAS
どこにダサいシューズと合わせると書いてあるのか分からないけど、ここに書いてあるようなあえての外しは、普段からやってきてたよな
なんで今更こんな程度の事がオシャレとされるんだ?
488: 2023/06/26(月) 00:25:16.43 ID:C8ubKRKI0(1/3)調 AAS
顔文字の好きな本質を理解してないからだろな
489: 2023/06/26(月) 00:32:01.59 ID:C8ubKRKI0(2/3)調 AAS
ファッションの定石中の定石を
さもセンスエンペラーな自分だけのものと
勘違いしてる
周りからしたら失笑ものでしかない
ということに何時迄も気づかない
490: 2023/06/26(月) 00:37:52.59 ID:QUk1vIgh0(1)調 AAS
裸の王様
491: 2023/06/26(月) 00:58:39.30 ID:8bf1++mH0(1)調 AAS
顔文字とKの優劣つけれない
492(1): 2023/06/26(月) 01:02:51.53 ID:SYc5rAAS0(1/2)調 AAS
顔文字はスーツやジャケットはどんなの持ってるの?
493: 2023/06/26(月) 01:15:47.40 ID:bUTXy7BK0(1)調 AAS
サンダルKEENのユニーク買ってみようかな
494: 2023/06/26(月) 04:40:39.32 ID:gkBvNBMt0(1)調 AAS
>>492
ジャケットに嫌悪感見せてたからオシャレ用はないと思うよ
セクシーなグレーのカーディガンが一張羅なんじゃないかな
ジャケットは礼服しかもってなさそう
葬式でも見せつけるファッションしそうでそれすら怪しいが
495: 2023/06/26(月) 09:18:56.29 ID:GYy1x65u0(1)調 AAS
>>486
ECCOのサンダルもダサめだから、あえてじゃなくても顔文字さんは取り入れられてますよ😊
496: 2023/06/26(月) 10:09:45.34 ID:P29Xqb/00(1)調 AAS
浅い人ほど本質を語りたがる癖があるな
497(1): 2023/06/26(月) 11:00:23.40 ID:zEQvH2Wv0(1)調 AAS
本質を語りたがるじゃなく、本質って言葉を使いたがるじゃね?
498: 2023/06/26(月) 11:01:43.91 ID:/vXNz9nF0(1/2)調 AAS
誰かの真似して本質って言葉を使いたいだけでしょうw
それっぽく聞こえるからね
499: 2023/06/26(月) 11:20:26.69 ID:FWWq3gUz0(1)調 AAS
ちなみに俯瞰って言葉はネトフリでサマータイムレンダ観てから使い始めた
もう飽きたみたいだけどw
500: 2023/06/26(月) 11:42:20.39 ID:tYfNIeiH0(1)調 AAS
>>497
一度も本質を語ったことないしな
501: 2023/06/26(月) 12:18:09.55 ID:4KVmDsns0(1)調 AAS
顔文字は女性軽視発言してるのを自覚してないね
その点をかなり前から指摘してる人が複数いるみたいだが理解してないっぽい
502: 2023/06/26(月) 14:09:48.62 ID:j+gV6zuL0(1)調 AAS
女性というか他人を舐めてる
個人を見ずに尊重できず自分だけは特別だと感じてる
典型的な厨二病こじらせたおじさん
503: 2023/06/26(月) 14:33:49.77 ID:PBGiJT4A0(1)調 AAS
誰しも自分が特別、特別でありたいと思うわけだけどそれを自分でいっちゃあださいよね
504: 2023/06/26(月) 14:39:49.20 ID:XkK8Zn240(1)調 AAS
優れているか、特別なのか、は周りが決める事であって自分で言ってる人は漏れなくアレな人だよね
キ〇チも卍〇〇さんとかね
505(1): 2023/06/26(月) 17:59:34.86 ID:CdIm9g/z0(1)調 AAS
卍さんのはありゃネタじゃねぇのかい??
だまれゴミが
までがお約束でしょ
506: 2023/06/26(月) 18:20:53.14 ID:nK/AkMvW0(1)調 AAS
>>505
それ言ったら顔文字もネタだよ
キクチだけモノホン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s