[過去ログ] UNITED ARROWS Part.8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2014/03/13(木) 00:51:03.16 0 AAS
■ UNITED ARROWS
外部リンク[html]:www.united-arrows.jp

■ BEAUTY AND YOUTH
外部リンク[html]:www.beautyandyouth.jp

■ green label relaxing
外部リンク:www.green-label-relaxing.jp

■ District
外部リンク:www.district.jp

ほか、UNITED ARROWS総合スレです。

■ 前スレ
UNITED ARROWS Part.7
2chスレ:fashion
875: 2015/02/14(土) 15:33:45.26 ID:eP+QyoSw0(1)調 AAS
>>872
b&yは20代〜30代前半
(モンキータイムなど、遊び心のある服が多い。若者向け。)

GLRは30代〜
(サイズの幅が広く、安価でシンプル。家庭持ちの大人がターゲット。)

UAは20代〜幅広く取り扱ってる
(価格設定は高めでインポートが多い。)
876: 2015/02/14(土) 16:29:38.51 ID:bvH9mLmn0(2/3)調 AAS
モンキータイム好きだなあ
877: 2015/02/14(土) 18:14:37.05 ID:36lznwXh0(1)調 AAS
>>870
>>871
キッショ
878: 2015/02/14(土) 19:31:20.84 ID:bvH9mLmn0(3/3)調 AAS
つい反応してしまうブス
879: 2015/02/14(土) 22:36:34.15 ID:S7fVNCLF0(1)調 AAS
モンキータイムここ2シーズンぐらいで急にアクの強いデザインになったな
880
(1): 2015/02/15(日) 00:00:28.97 ID:0yINWatf0(1/2)調 AAS
20代後半でb&yは悲しすぎるわ
せめてUAで買えよ
881: 2015/02/15(日) 00:38:18.02 ID:TkiCleC40(1/3)調 AAS
そういう固定観念こそがダサい気がするな
882
(1): 2015/02/15(日) 00:55:20.07 ID:WIAO5l3T0(1)調 AAS
>>880
b&yでもカナダグース出してるし、普通に30代でも着れるインポート物も多いよ

ユナイテッドアローズ自体ターゲット層を決めて売ってるけど、b&yのターゲット層は30代もそうだからね
883: 2015/02/15(日) 00:56:21.64 ID:YPRQetu00(1)調 AAS
"幼稚な"30代ならターゲットに入るね
884: 2015/02/15(日) 00:59:23.46 ID:/K69JVU20(1)調 AAS
しょーもな
885: 2015/02/15(日) 01:35:33.64 ID:uNZYVREP0(1)調 AAS
幼稚なってより若々しいってのが正しいんじゃないかな?
腹出てるおっさん体型の人は着れないし
886: 2015/02/15(日) 02:12:31.46 ID:0yINWatf0(2/2)調 AAS
>>882
いちいちb&yのショップに入る必要はないわ
887: 2015/02/15(日) 04:04:06.21 ID:TkiCleC40(2/3)調 AAS
一口に30代って言っても全然違うからなあ
おっさん化した奴はそら着れんわ
888
(3): 2015/02/15(日) 08:09:02.27 ID:fMAOeo130(1)調 AAS
ここ初めて覗いてみたけどこのスレの奴らって何か民度低いよね
オナニーがどうのとか
年齢がどうのとか
服の話全く出てないし
ファッションうんぬんよりユナイテッドアローズっていう名前で満足してるのかもね
多分ゾゾやネットで田舎の脱オタが買い出して人間としてのレベルが服の品格に追い付いてないんだわ
恐らくネットなければ試着に行くにも行けないコミュ障ばっかだろ
だから話もまともにできず女の話やオナニーの話ばかりしてるのかもね
889
(1): 2015/02/15(日) 08:48:37.93 ID:XS7f4esk0(1)調 AAS
>>888
自己紹介乙
890: 2015/02/15(日) 09:17:50.00 ID:4nWkiK/x0(1)調 AAS
>>889
いや初めて覗いたって書いてあるからここの住人じゃないんだろ
馬鹿か?お前
891: 2015/02/15(日) 09:20:06.45 ID:+FARV4bc0(1)調 AAS
>>888
確かにオレはZOZOとネットで買ってる
試着は恥ずかしくて行けない
てかあの店に入る勇気がない
892: 2015/02/15(日) 10:17:32.36 ID:MzLihUvN0(1)調 AAS
まんこwwwww
893: 2015/02/15(日) 10:23:26.29 ID:nRCyNexW0(1/2)調 AAS
>>888
お前この前ここで馬鹿にされてたやつじゃん
どんだけ悔しかったんだよ
894: 2015/02/15(日) 10:26:34.42 ID:jUIPc43q0(1)調 AAS
お前もくやしそうだなあ
似た者同士なんだから仲良くしなさいw
895: 2015/02/15(日) 10:28:39.85 ID:hv+eq2nn0(1)調 AAS
実際2ちゃんねらーって通販で買ってそうだなwwwwww
896: 2015/02/15(日) 11:12:14.64 ID:nRCyNexW0(2/2)調 AAS
ID変えて必死だなぁ…
897: (≡ω≡.) 2015/02/15(日) 11:28:16.34 ID:wL/ra+7a0(1)調 AAS
おマンコちゃんが必死ですよね〜☆
898: 2015/02/15(日) 12:54:36.39 ID:TkiCleC40(3/3)調 AAS
路面店もしょっちゅう行くけど、
そこまで高尚なブランドでもない
別に田舎の子が着ててもいいと思うぜ
899: 2015/02/15(日) 13:08:31.13 ID:3+Fkhe1z0(1)調 AAS
原宿本店はが取り扱いブランド多いよね
女の子はルブタンとかジミーチュウとか

ネットは取り扱いブランド少ないからやっぱ店舗が良い
900: 2015/02/15(日) 21:52:31.04 ID:GCq0ZbPQ0(1)調 AAS
脱オタとかいう貧相な言葉使ってる奴に民度とか言われても。。
コメントに困るわ
901
(1): 2015/02/15(日) 22:08:01.41 ID:otcJ/cpx0(1)調 AAS
EGの別注品はいつ入荷?
902: 2015/02/16(月) 03:25:54.40 ID:OXgk5gno0(1)調 AAS
>>901
そんなことより何処の店員が妄想オナニーに適してるか話そうぜ!
903
(1): 2015/02/16(月) 08:51:32.84 ID:h/ownFT/0(1)調 AAS
久々に来たらなんだこの流れ
904
(1): 2015/02/16(月) 09:26:30.44 ID:knJHADqy0(1)調 AAS
>>903
乗り遅れるなよこのビッグウェーブに!
905: 2015/02/16(月) 13:03:42.44 ID:6TarUs/80(1)調 AAS
>>904
お!ID変えて一人でスレを荒らそうとがんばる女の子じゃん!
なんで昨日はレスしなかったの?
さすがにあんだけ敗北感を味わったら恥ずかしくてレスできなかったかな?w
906: 2015/02/17(火) 03:40:39.29 ID:8UR8FCJz0(1)調 AAS
greenのスーツ買ってみた
中々よい
907: 2015/02/17(火) 08:21:35.72 ID:lxMgEZWT0(1)調 AAS
グアベロはいいよね
908: 2015/02/17(火) 09:08:17.16 ID:w8lQxW+Q0(1)調 AAS
そんなことよりオナニーについて語ろうぜ
909: 2015/02/17(火) 09:15:01.49 ID:bbG8pPwh0(1)調 AAS
発狂したか
910
(1): 2015/02/18(水) 18:09:39.61 ID:hVwGNfOY0(1)調 AAS
みんな体裁を気にするんだねぇ。
40代だけどUA、BY、GLR、どれも店舗に行って普通に買ってる。
恥ずかしいとかはないけどなぁ。
911: 2015/02/18(水) 18:14:44.91 ID:XvJkkfIb0(1)調 AAS
恥ずかしいと思わないのが問題なんじゃね?
912: 2015/02/18(水) 18:28:42.07 ID:ZKMkg0Dw0(1)調 AAS
>>910
他人が君を見て恥ずかしいだけ
電車でご飯むしゃむしゃ食べてるおばちゃん本人は恥ずかしいと思わないだろ?
それと一緒なだけで、誇らしげに言うようなことでもない。
そしてあなたのような人のため
「恥を知れ」って言葉がある
913
(1): 2015/02/18(水) 18:48:21.11 ID:PuV34+dM0(1)調 AAS
的外れな長文は見てて哀れ
914: 2015/02/18(水) 18:54:34.24 ID:x/ah0wuC0(1)調 AAS
>>913
頭が悪いって大変だね
915: 2015/02/18(水) 19:18:08.63 ID:7e4V2Edb0(1)調 AAS
40代でアローズ似合う人もたくさんいるしなぁ
この前BYで40代くらいの夫婦が買い物してたし
916: 2015/02/18(水) 19:22:54.39 ID:luGG9L/W0(1)調 AAS
【芸能】スキマスイッチが炎上中…料亭で営業時間外に色々無理言って食事→翌日ライブで店名晒してディス→関係者ショック★6
2chスレ:mnewsplus

ABCマートの株主だから関係ある
917: 2015/02/19(木) 06:18:51.02 ID:0kDStyb20(1)調 AAS
昨日発売されたウィメンのスプリングコート頼まれて買いに行ったけど
店「おつつみしますか?」
俺「そのままで」
何故か自分の肩から着丈をあわせてしまったから
自分で着るのかと思われたかもしれない40代の俺は、ちょっと恥ずかしかった
918: 2015/02/19(木) 09:29:50.79 ID:h7RlgH+L0(1)調 AAS
そんな滑った話よりオナニーの話しようぜ!
919: 2015/02/19(木) 12:25:28.26 ID:aNbr6R6n0(1/2)調 AAS
zozoでglrのアランニット13,000→4,550で買えました
本当に皆さんありがとうございました
920
(1): 2015/02/19(木) 13:40:19.05 ID:s2RCPH530(1)調 AAS
セレオリのニットなんて1000円でもいらねーわ
921: 2015/02/19(木) 14:33:52.25 ID:aNbr6R6n0(2/2)調 AAS
>>920
くやしいのぅくやしいのぅ
922: 2015/02/19(木) 18:49:41.72 ID:GNntqOii0(1)調 AAS
セレオリでもシルエット、素材共に良くて日本製の服だってあるんやで
923: 2015/02/19(木) 21:20:41.35 ID:uukAm5bZ0(1)調 AAS
ピンキリだよな
924: 2015/02/19(木) 22:29:22.50 ID:dSoM7GmM0(1)調 AAS
店名は伏せとくが推定Eカップの店員とお近づきになれた。
3ヶ月以内に抱くのが目標。
925: 2015/02/20(金) 07:11:37.11 ID:zWtFgMMh0(1)調 AA×

926
(3): 2015/02/23(月) 01:17:19.29 ID:CV+icc+g0(1)調 AAS
今年の2月ころ出た商品って通常いつごろセールになるのかな?adidasとコラボした
このシリーズの商品が欲しいんだけどさ、ちょっと高くて。

外部リンク[cgi]:shop.adidas.jp
927: 2015/02/23(月) 01:36:27.70 ID:pCl1X1tD0(1/2)調 AAS
ダッサ
それ何がいいの?
928: 2015/02/23(月) 01:54:50.87 ID:5DSinG3v0(1)調 AAS
夏じゃないの
929: 2015/02/23(月) 02:07:40.31 ID:9esqtCSX0(1/2)調 AAS
確かに定価で買おうと思うようなモノじゃないな
930: 2015/02/23(月) 05:03:55.68 ID:Jd+ydhLr0(1)調 AAS
それ着てスポーツやんのか
931: 2015/02/23(月) 07:16:02.47 ID:GKMu+F/V0(1/2)調 AAS
>>926
これの何が良いのか...
人の好みだから別に良いけど何が気に入ったのかな?
932: 2015/02/23(月) 07:42:29.71 ID:KZtkhc9h0(1)調 AAS
>>926
これのブラックは好きだわ
933
(1): 2015/02/23(月) 08:08:26.28 ID:0mGb6lZg0(1/3)調 AAS
926だけど、パット見もちろんちょっとダサイのはわかってるんだけど、自転車通勤でいつも汗をかくんだよね。
普通のシャツではベシャベシャになってしまう。もちろん替えのシャツも持っていくが、1時間の通勤の間にベシャベシャの不快感が嫌でさ。

で、普通のシャツのように着れつつもサラサラ速乾性にすぐれたスポーツ用のシャツってないのかな?って調べてたら意外に全然ない。

そしたらたまたまこれを見つけた。
って流れなんです。
934: 2015/02/23(月) 08:13:46.94 ID:0mGb6lZg0(2/3)調 AAS
これを見つけた時、ユナイテッドアローズの人も「わかってるなー!」と正直感心しました。

このシリーズを上下合わせてコーデしてもパッと見は普通のファッションなのに素材がガチのスポーツ用ってなかなかない。
自転車乗りとかには好評ですよ。

で、このシリーズ全部欲しいなあ、と思ったんだけど、やっぱ高いなあと。
セールに残りそうなものではあるから、セール時期知ってる方がいたら教えてほしかったんです
935: 2015/02/23(月) 08:17:29.52 ID:0mGb6lZg0(3/3)調 AAS
ちなみに、このシリーズのパンツも実はめちゃ綺麗なテーパードがかかっててシルエットが最高なのよ。
今年は特にスニーカーやスポーツミックスが加速しそうだし、これはアリかなあと
936
(1): 2015/02/23(月) 08:23:02.58 ID:GKMu+F/V0(2/2)調 AAS
>>933
一時間も自転車通勤ってかなりスゴいね!
雨の日なんかは特に大変そう
むしろ、会社の近くに住むとか電車通勤は無理なんだろうかと思ってみたくらいw
とりあえず、そういう理由があったんだね!
私服で大丈夫な会社ならREAL BristolとかGYAKSOUでも良いんじゃない?
937: 2015/02/23(月) 08:50:18.19 ID:sGoViaER0(1)調 AAS
>>936
お!そういったブランドもあるんですね!ありがたい。ただちょっと「モード感」が欲しかったのと、adidasのファンでもあるのでこのシリーズが欲しいんですよね

でも聞いたブランドもなかなかいいですね
938
(1): 2015/02/23(月) 09:59:34.65 ID:dIaCt+NB0(1/3)調 AAS
>>926
こういう片腕にボーダー入ったソフトバンクのユニホーム的なデザインは10代なら似合うだろうな
カーディガンとかでもちょっと前から多いよね
939
(1): 2015/02/23(月) 10:02:11.06 ID:0uXEJ2J00(1/7)調 AAS
>>938
あのボーダーは好きじゃない。
だからニットやジャケットの下に仕込もうかとね。

特に白のシャツはボーダーがうっすらだから目立たないでしょ?
940: 2015/02/23(月) 10:03:23.54 ID:0uXEJ2J00(2/7)調 AAS
あれ?ID変わってるけど926です

正直、あのボーダーとadidasパーフォーマンスのロゴさえなければ完璧だったのに、、、と
941: 2015/02/23(月) 10:05:34.55 ID:dIaCt+NB0(2/3)調 AAS
>>939
だな
良いと思うよ
942
(1): 2015/02/23(月) 10:10:02.23 ID:0uXEJ2J00(3/7)調 AAS
俺が知らないだけかも知れないけど、スポーツ系でガチの機能的(吸水や速乾性)なものって変なラインや奇抜なカラーが多いよね?
どうしてもっとモードなものや、シンプルなものを作ろうとしないのだろうっていつも思ってた。

そしたらこのアローズとadidasが俺の理想にかなり近い形で出してきたから「ついにきたかー!」って思ったのよね
943
(1): 2015/02/23(月) 11:44:47.51 ID:lHRUN+Rp0(1/2)調 AAS
>>942
スポーツ用の衣類の奇抜なデザインは確かに嫌だな
944: 2015/02/23(月) 11:46:31.23 ID:0uXEJ2J00(4/7)調 AAS
>>943
あれってスポーツならもちろんいいんだけど、もうちょっとファッションとして落としこんでほしいのよ

そこでこれって感じ
945
(2): 2015/02/23(月) 12:02:04.23 ID:7Kcnk62s0(1)調 AAS
ようわからんけどスポーツミックスとか流行っても絶対やりたくないわ。
いい大人がスニーカーとかも抵抗ある。
個人的にチェスターコートにキャップとかスニーカーはかなりダサいと思ってる。
946
(1): 2015/02/23(月) 12:34:52.22 ID:UFf2y/2q0(1)調 AAS
大人がスニーカー履くことに抵抗あるって
毎日革靴ってことか
947: 2015/02/23(月) 12:36:07.05 ID:9esqtCSX0(2/2)調 AAS
普通にブルゾンとデニムにスニーカーでいいじゃん
わざわざチェスターに合わせる必要ない
948: 2015/02/23(月) 12:39:42.59 ID:0uXEJ2J00(5/7)調 AAS
>>945
と、俺も思ってたんだが、機能性とファッションを混合するって考え方が現代ファッションの思考だと感じて今ではカッコいいと思ってる
949: 2015/02/23(月) 12:42:11.27 ID:0uXEJ2J00(6/7)調 AAS
特にモード系とスポーツ素材って相性が良いと思ってる。

例えば、カラーはどちらも「モノトーン」か「発色の良い色」だったり、シルエットもどちらも身体にフィットするようデザインが多い

だからこそ今、モードとスポーツをミックスさせたりしてるんだと思うけどね
950: 2015/02/23(月) 14:03:22.67 ID:dIaCt+NB0(3/3)調 AAS
>>946
いえ安全靴です
951
(1): 2015/02/23(月) 14:03:28.65 ID:jcBhYgMZ0(1)調 AAS
最近のモードはフィットするようなデザインは無いだろ。
952: 2015/02/23(月) 14:27:42.83 ID:0uXEJ2J00(7/7)調 AAS
>>951
フィットというか、テーパードを思いっきりかけたりってことね
953: 2015/02/23(月) 15:27:16.15 ID:la+09LPK0(1)調 AAS
>>945
ちぇスターなんて合わせるからダサダサなんだよwww
954: 2015/02/23(月) 19:23:57.76 ID:XfRuqVxe0(1/2)調 AAS
そのadidasとユナイテッドアローズのコラボ以外でスポーツ素材をファッションとして使える形にしたのってないな
955: 2015/02/23(月) 21:27:42.96 ID:pCl1X1tD0(2/2)調 AAS
スポーツ素材って時点でなんか汗臭いからね
956
(1): 2015/02/23(月) 21:46:03.04 ID:nzt5lPbK0(1/4)調 AAS
モードとトラッドを勘違いしてるな
モードは常に新素材を取り入れてきたよ
なんでシャネルがあんなに有名になったのか知らんのか
自転車野郎は、モードじゃなくてトラッドにスポーツミックスが欲しいのだろう?
957
(1): 2015/02/23(月) 21:50:39.94 ID:XfRuqVxe0(2/2)調 AAS
>>956
トラッドって?すまん、あまりファッション用語よく知らないんで、モードとトラッドの説明をお願いしたい
958: 2015/02/23(月) 21:59:11.39 ID:y6u42srL0(1)調 AAS
スニーカーを履く大人がいたっていいじゃないか
959
(1): 2015/02/23(月) 21:59:26.69 ID:lHRUN+Rp0(2/2)調 AAS
おれもトラッドは伝統的でセットアップとドレスシャツとタイと革靴みたいなイメージ
モードは流行りのお洒落位の理解しかないわ
960
(1): 2015/02/23(月) 22:01:53.91 ID:nzt5lPbK0(2/4)調 AAS
>>957
モードってのは簡単に言うとデザイナーがいるブランドのコレクションアイテムで固めるファッション
ようはそのときの流行りを重視するスタイル
トラッドというのは、逆に伝統的な服装
ようは流行りより確立されたスタイル

チェスターやワイシャツだってモードに用いられるけど、そのままビジネスに着て行けるアイテムとしてはトラッドな文脈で作られるものだろ
961
(1): 2015/02/23(月) 22:19:58.11 ID:EyCtEGEi0(1/2)調 AAS
>>960
なるほど。よくわかった。

と、なると
ユナイテッドアローズとadidasのコラボのものは、スタンスとしては伝統的なジャケットやシャツ、スラックスのような「トラッド」である。
だが素材をスポーツ素材を使うことで新しいデザインとしてアローズのデザイナーが落としこんでるって点では広義の意味では「モード」なのでは?
962: 2015/02/23(月) 22:22:49.47 ID:EyCtEGEi0(2/2)調 AAS
>>959
形はジャケットやシャツなどの「トラッド」

素材は本来「トラッド」で使われる素材ではなく、別ジャンル(スポーツ)の現在でも新しいものを使っているのでこういった時って「モード」と言ったりしないのかな?
963: 2015/02/23(月) 22:28:20.26 ID:nzt5lPbK0(3/4)調 AAS
>>961
まさしくその通りだね
でもその意味でのモードにはすでにスポーツスタイルはある
Y-3とかプーマみたいなデザイナーとのコラボブランドとか、ドレスキャンプとか
モードは形がないからな
964: 2015/02/23(月) 23:09:12.93 ID:lZWZAMj+0(1)調 AAS
スニーカーだと足短くみえるから嫌なんだよな。
965: 2015/02/23(月) 23:11:04.73 ID:nzt5lPbK0(4/4)調 AAS
スニーカーは高いやつでもライニングとか糞だから革靴みたいな気持ち良さがなくてダメだな
966: 2015/02/23(月) 23:16:51.93 ID:9YBPz3u00(1)調 AAS
チェスターにスニーカーはまだ良いとしてニットキャップとディバッグがわからん
967: 2015/02/23(月) 23:29:47.30 ID:axfwdvIP0(1)調 AAS
よくねーよw
968: 2015/02/24(火) 08:15:34.35 ID:s4NVxQwl0(1/2)調 AAS
身長175以上で足が長いやつか165以下で足の長さなんて関係ないやつはスニーカーでもいいかもな。
166〜174くらいの標準体型のやつはスニーカーより少し底のあるブーツはいた方がスタイル良くなる。
969: 2015/02/24(火) 08:26:14.31 ID:s+6d+1em0(1/3)調 AAS
174の俺だけど、スニーカーも似合うよ
白スニーカーは短足っぽく感じる時あるけど
970
(1): 2015/02/24(火) 10:19:27.62 ID:aAVOwh7v0(1)調 AAS
なんかスニーカーを叩きたい奴が一人いるみたいだけど、スニーカーって言ってもいろいろあると思うけどな

adidasにしたってカッコいいものとダサいものはあるし、時代によってオシャレの定義も変わる

今の時代はスニーカーはオシャレの部類に入ってると思うけど
971
(2): 2015/02/24(火) 11:02:13.11 ID:s4NVxQwl0(2/2)調 AAS
叩きたいっていうか似合うやつが限られるってことが言いたいんだけどな。
俺だって高身長で足長ならスニーカーもはくぞ。
ただ170中盤だとどうしてもスタイル補正したい気持ちが働くからスニーカーの選択肢はないんだ。
972
(1): 2015/02/24(火) 11:23:47.31 ID:CPyOZgkz0(1/7)調 AAS
>>970
お洒落かどうかじゃなくて、いい年してスニーカー履いてたり、トラッドなアイテムに合わせるのがありかでしょ
俺は30も超えたいい大人がABCで売ってるようなスニーカー履いてたらどうかと思うし、そういう価値観持ってるやつは普通にいる
973: 2015/02/24(火) 11:27:30.82 ID:Rlm30wQ50(1/7)調 AAS
>>971
170cmで足も普通の長さだけどスニーカー履くけどな。それで馬鹿にされたらたまったもんじゃないわ
974
(1): 2015/02/24(火) 11:29:56.35 ID:Rlm30wQ50(2/7)調 AAS
>>972
30より上で1万5000から上のスニーカー履いてるなら(良質なスニーカーの価格帯の平均として)全然いいと思うけどな

「いい歳してなんたら」ってちょっと価値観古くないか?
975
(1): 2015/02/24(火) 11:36:44.93 ID:CPyOZgkz0(2/7)調 AAS
>>974
お前さんから見て古いかもしれんけど、別に俺の周りでは古くない
お前さんはひとんち来て帽子脱がない人とか見て何も思わんの?
いい年してスニーカー履く人は大体こういうマナーもなってない人が多いから、つい色眼鏡で見てしまうよ
976
(1): 2015/02/24(火) 11:44:39.05 ID:s+6d+1em0(2/3)調 AAS
常識というのも時代とともに移り変わっていくものだからなあ
帽子をとるとらないはあまり気にしていないね
無礼な態度じゃなきゃいい
977
(1): 2015/02/24(火) 11:44:48.14 ID:Rlm30wQ50(3/7)調 AAS
>>975
ちょっと待て
「年齢が高い人のスニーカー」と「部屋で帽子を脱がない行為」ってそもそも論点が違うのでは?

一応答えるけど

帽子の件
それは関係性によるでしょ。
友人ならなんとも思わないが、初対面なら脱ぐのが当然。

冠婚葬祭でにスニーカーはおかしいが、それ以外のファッションで大人のスニーカーを失礼とは思わないし、むしろオシャレだと思うけどね
978
(2): 2015/02/24(火) 11:46:45.65 ID:Rlm30wQ50(4/7)調 AAS
「人の家で帽子を脱ぐ脱がない」は時代とともに変わる礼儀ではなく、普遍的な礼儀ではあると思う。

が、大人のスニーカーファッションは時代とともに変わってきたものであると思うけどな
979
(1): 2015/02/24(火) 11:47:33.96 ID:Rlm30wQ50(5/7)調 AAS
ちなみに聞きたいのは「大のスニーカーはダサイしおかしい」って人は何歳なの?
980: 2015/02/24(火) 11:48:31.47 ID:XeUHYvRU0(1/2)調 AAS
アホくせー議論してんなぁ
981: 2015/02/24(火) 11:50:00.35 ID:CPyOZgkz0(3/7)調 AAS
>>977
たとえば>>976みたいに気にしない人もいれば、俺みたいに気にするやつもいるし、お前さんみたいに間の人もいる。
帽子の例は、ようはいい年してスニーカー履いてるやつのマナーの一例でいった
公の場所でスニーカー履かないのが古いマナーなら、同様に他のマナーも持ってない人が多いっていいたい。

で、お前さんだって冠婚葬祭でのスニーカーは眉をひそめるでしょ
商談ではあり得ないって人もいるだろう
俺はそれが公の場所でのスニーカーはちょっと、って思うだけ
982: 2015/02/24(火) 11:51:09.23 ID:wLGHO9mE0(1)調 AAS
俺も>>978と同じ考えだなぁ
でも>>971が言ってるようにスタイルよく見せたい人には革靴のほうが合ってるかもね
どっちにしろコーディネートと好みによる
983
(1): 2015/02/24(火) 11:52:30.39 ID:CPyOZgkz0(4/7)調 AAS
>>978
普通にそういうやつはいるし
そしてそいつらは全員スニーカー履いていた
こっちが詰問してる立場なのにぬがないやつには参ったよ

>>979
30半ば
984
(1): 2015/02/24(火) 11:54:50.79 ID:EzuVzYt70(1/2)調 AAS
エディの次はこっちに変なの湧いたのかな
一人の偉大な男により一夜にしてアンノウンレザーがオワコン化したらしい…
985
(1): 2015/02/24(火) 11:57:01.85 ID:Rlm30wQ50(6/7)調 AAS
>>983
俺とタメっぽいな

なのになぜ価値観を認められないんだろうな。俺は普通に海外の雑誌やファッションも見てるから、洋服とスニーカーのバランス感覚ってオシャレだという価値観が出来上がっている。

だけど「スニーカーなんてそもそもスポーツやスニーカー用のファッションじゃないと合わないだろ」って価値観の人もいるのが不思議だなあ
986: 2015/02/24(火) 11:57:55.67 ID:Rlm30wQ50(7/7)調 AAS
>>984
エディバウアー?
987
(1): 2015/02/24(火) 12:00:05.21 ID:CPyOZgkz0(5/7)調 AAS
>>985
そのまま返すよ
向こうにはそれこそスニーカー履くなんて、って階級意識の人もいるし
スニーカーは大人が履くなんて変だって価値観が存在することを認められないんだろうな
988
(1): 2015/02/24(火) 12:11:44.34 ID:2cPSsQLk0(1/3)調 AAS
>>987
価値観は認めてるってば。
ただダサイとか言われたらムカつくでしょ

おまえだって「革靴とか古くせえ低脳しやがってw」って言われたらムカつくでしょ?
989
(2): 2015/02/24(火) 12:15:10.76 ID:CPyOZgkz0(6/7)調 AAS
>>988
誰もダサいなんて言ってないけどな
TPOはお洒落より先に来る

お前さんだって結婚式のスニーカーはちょうどいいヌケ感があってお洒落、とか言われたら唖然とするだろ
いつかそういう日も来ると思うよ

革靴の良さ分からない人は気にしないかな
いい革靴履いたことないんだろうし
誰でも、特に若いうちから買えるもんでもないから
990: 2015/02/24(火) 12:21:34.25 ID:fGCso2Cb0(1)調 AAS
>>989
なにか言わないと終わらせる事ができない病気かなにか?

スニーカーはファッションとしてアリか無しかの話になんで「TPOが先にくる」とか言ってるの?
991: 2015/02/24(火) 12:23:12.46 ID:2cPSsQLk0(2/3)調 AAS
いい革靴履いたことないんだろうし、っていう言葉ひっくり返せるけどなw

いいスニーカーを履いたことないんだろうしw
992: 2015/02/24(火) 12:23:23.85 ID:XeUHYvRU0(2/2)調 AAS
>>989
必死に上から目線で見ようとしてるけどはっきり言って下の人だよあなた
993: 2015/02/24(火) 12:25:47.22 ID:2cPSsQLk0(3/3)調 AAS
本当にTPOを理解してる大人なら、スニーカーはファッションとしてアリか無しかの論争に、何も言わないでいるのがスマートな大人だよなw
994: 2015/02/24(火) 12:29:19.25 ID:yXPQIPR70(1)調 AAS
大漁だなw
995
(1): 2015/02/24(火) 12:46:14.66 ID:iwmGC1fg0(1)調 AAS
あれ?結局「スニーカーは合わない」って言ってた人がボコられて退場って流れかな?
996: 2015/02/24(火) 12:50:52.79 ID:jCJ4DYgX0(1)調 AAS
ここはオリとか買ってる底辺の集まりだからな。
ビンボー人が争ってるwww
997
(1): 2015/02/24(火) 12:57:24.46 ID:s+6d+1em0(3/3)調 AAS
ったく脱帽だよな
998
(1): 2015/02/24(火) 12:59:20.48 ID:CPyOZgkz0(7/7)調 AAS
>>997
うまいな

>>995
触れちゃいけないことに触れて猛反撃を食らって退場します
wとか使われると怖いので
999: 2015/02/24(火) 13:00:21.91 ID:IiayZHta0(1)調 AAS
>>998
触れちゃいけない?

おまえがキチガイってことに?
1000: 2015/02/24(火) 13:02:24.47 ID:EzuVzYt70(2/2)調 AAS
潰しあえぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1000!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*