[過去ログ] キャロル・クリスチャン・ポエル 3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840(1): 02/12/22 23:34 AAS
トルネードシャツか二重襟シャツないかと思ってロペ行ってきたけど
セールになってたのはフロッキーJKTの灰色とフロッキーカットソー半袖、
変形ダッフル。ダッフルはウール素材じゃないタイプのだったから防寒性
はあまりよくなさそう。フロッキーJKTの黒は渋いと思うけど灰色って
カビが生えてるみたいできわどい。
841: 02/12/22 23:43 AAS
カルペって、たしか(カルペ側で)セール禁止してんでしょ?
だからどの店でもセールはしないはず・・・
842(1): 02/12/23 01:21 AAS
今日買い物してたらウィムとマリオマッテオのほうがセールに期待できそう
だった。マリオマッテオのベロアJKTが狙い目でし。
マッテオ2〜3年前はそこらた中のセレクトショップで取り扱ってたけど
今はシップスにちょこっとあるくらいだけど他にどこで買える?
売れないだろうから取り扱われなくなるのしょうがないけどコスタス
みたいに消滅しないことを祈る。
843: 02/12/23 01:46 AAS
去年もののコートで、ウールのやつはあっという間に売れたらしいよ。
セール禁止って、独禁法にひっかかってるような気がするけど、
海外のは関係ないのか?
844(1): グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/23 01:51 AAS
>>721
んー、でも、そろそろまたタイトになるんじゃないかと予想してるんだけど。
>>762
ほら、ロマンだから、コートって(w
>>768
ですよ。
確か、5Fです。
>>779=ポエ某
atoいいですよね、ほんと。
買った事はないけど、たまにグっとくるアイテムがあります。
>>786
除外されるアイテムもあるけど、基本的にはどこでもセールにかかるよ。
>>795
s/sのドライビングシューズがビームスのアウトレットにあったけど、
あれ、改めてかっこいいと思った。
でも、オレが履いたら、シューレースがパツンパツンになってたよ・・・。
あんなに甲の薄い靴履けるヤツいるんだろうか・・・。
>>798
履き心地はよくないね、全然。
>>802
今季のは、親指の付け根の部分が膨らんでいるのが特徴。
矯正用の靴をモチーフにデザインしたらしい。
845: グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/23 01:51 AAS
>>804
最近はプレミアータもワイズが狭くてロングノーズだから、
少なくとも、日本人向けのフォルムではないね。
かっこいいけど。
>>818
あのウールのヤツだよね?
オレもいいなと思ったんだけど、ちょっと薄手で寒そう、とか思った。
まぁ、中にセーターくらいは着れそうだけど。
しかしシトボンて、オレもヴィアバス以外で見た事ないかも。
他にも扱っているショップあるんでしょうか。
>>819>>840
オレもフロッキージャケは難しいかな、と思いつつも、コーディネートは考えてある(w
買う事はないと思うけどね・・・。
>>820=815
ぶっちゃけ、似合ってなくてもいいんじゃないかと。
というか、オレも似合ってないかも知れない(w
「好き」かどうか、そんだけでいいんじゃないかなぁ。
>>822
激しく同意。
>>823
情報サンクス!
さっそく行ってきました。
変型ダッフルを着てみた所、思いのほかシビレてしまい、
サイズを探して取り寄せてもらう事に。
残ってるといいなぁ。
846(1): グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/23 01:52 AAS
>>827
前スレにもハンガーの話題があったよ。
オレも合うヤツを探してます。
>>829=ダレサンドロ
変形ダッフルも半額になってました。
今日の時点で、マント、カットソー、ベスト、そしてシャツがありました。
>>835
なるほど。
そういう事だったんですか。
>>836
白金だと、もっと色々あるよ。
デル・カルロなんかもあったと思う。
>>842
ビームスにはもうないのかな?
昔、カットソーを買った事があるよ。
847(1): はっく 02/12/23 02:32 AAS
>>846
フロッキー用のコーディネートを考えてるとは・・やりますな。(w
ちなみに私はフロッキーTシャツ買ってきました。
半額なのに14500円ってねぇ。元が高すぎ。
もしあのボロボロレザーコート着るならどういう風に着ます?
どういう風に着るって話の服じゃないけどさ・・買う勇気、着る勇気があるかないかだよね。
電車に乗ってて、あんなの着てる人が隣に来たら・・
ちなみにオレは危うく買いそうになりました。
848(1): グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/23 03:04 AAS
>>847=はっく
オレは、フロッキージャケ買いそうになりました(w
でもちょっと心配事があってですね、アレルギーなんですよ、ハウスダストの・・・。
レザーのコートはどうしましょうかね。
無骨な部分を強調させるコーディネートは難しくない気がしますが、それだとちょっと野暮ったいかも。
なんとかして、そうでないベクトルに持っていきたい所ですが、
個人的には、パステル×黒、ってのが最近好きなんで、
ベースは水色と白でまとめつつ、インナー、ベルト、靴に黒を散らしてリンクを張るといい感じかも。
でも、あれ、ほんとボロボロでしたよね(w
触ったらちぎれそうでした。
849(1): 02/12/23 06:46 AAS
インポート物セール禁止って言っても
値段は店が勝手につけるんじゃないの?
850(1): 02/12/23 11:35 AAS
ビームスの方はTシャツが2,3枚のみ・・・って感じでした。
851(1): 02/12/23 13:39 AAS
P.O.BOX見てきたけどポエルよりマルジェラとかショーンベルガー好きな人に
好まれそうな感じだった。値段はポエル並みだけど縫製は以下かも・・・
プルオーバータイプのシャツ見たけどちゃんと縫えよって思った(w
852: グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/23 21:08 AAS
>>849
C/LMも、セール「禁止」って程の拘束力はなくて、
要は、ショップとの信頼関係の問題だろうと思う。
「セールやったらもう卸さないよ」くらいの事は言われてるかもしれないけどね。
オレも早くリネア見てみたいな・・・。
>>850
原宿のギャラリーには、お台場パンツが残ってました。
>>851
ウィムなんかにも合いそうかも。
P.O.BOXは、シャツとカットソーくらいしか見た事ないんだけど、
写真で見る限り、コートやパンツも良さそうなんだよね。
あと、ここは靴がちょっと楽しみ。
同じくサンプル写真を見ただけだけど、なかなか綺麗なローカットだったな。
853: グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/23 21:31 AAS
ときに、Uネックって、メンズじゃ全然ないよね。
やっぱり、男が着るモンじゃないのだろうか。
なんとなくポエルに合いそうな気がするんだけど。
854(1): 02/12/23 21:38 AAS
セールやったら卸さないよ・・・全然信頼関係じゃないじゃん(w
855(1): 02/12/23 21:41 AAS
あれっ?
グラサ氏にトリップついてるじゃん。
つけたんだー
856(1): 02/12/23 21:44 AAS
P.O.BOXは、ジャケが中西にまだ残ってました。セールの対象かな。
ラグシーでも扱ってるみたいですね。
確かに、ショーンっぽいところがありますね。
857(1): はっく 02/12/23 21:48 AAS
>>848グラサ
確かに「無骨」って感じなら簡単かもしれませんね。
まあオレは、そういういかにもって感じの無骨な格好は好きですが、、
ただ、あそこまで行くと崩したくなりますよね。
パステルですか。どうも無難な色でまとめちゃうことが多いんですよね・・
今も横に見える服は、黒、インディゴ、黒、カーキ、茶、ベージュ・・
あ、赤は大好きなんですけどね。
外部リンク[html]:www.firstview.com
こんなのとか。
で、あれはおっしゃる通りにボロボロすぎるのが気になる、、
レザーなのに長持ちしなさそうですよね。
電車乗っても座れないし、満員電車なんか乗ったら表面のがかなり取れそう。
いつものジャケットとかに使ってるレザーだったらよかったんですけどね。
形はかなり良かったです。襟の形が特に良かった。
858: グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/23 21:56 AAS
>>854
いや、わかんないよ(w
あくまでも、そんな感じの事を言われたのではないかとの予想。
>>855
よろしくね。
>>856
そうそう、ラグシーにもあるらしいです。
でも、見た事ないんだよなぁ。
しかし、いまだにミッド行くのに迷うオレって・・・。
859(1): グラサ ◆xUTU9gQqUY [age] 02/12/23 22:20 AAS
>>857=はっく
色彩の世界も、ハマると底なしですよねぇ。
水色×黒は、以前見たポエルのサンプルの写真で使われていて、それが凄くかっこ良くてですね・・・。
ポエルって、アイテム個々の色遣いに関しては、かなりおとなしめだと思うんですが、
その組み合わせは、やはりちょっと逸脱した感覚が伺えます。
誰もが綺麗と感じるようなカラーリングではなくて、どこか少し「引っ掛かる部分」を残したような。
オレ自身は白が一番好きで、特に嫌いな色はないです。
そのコートのような落ち着いた赤だと、色々着まわせそうですね。
早く味を出したいレザーなんかの場合は、やはり、少し茶やグレーが混じった色の方が良いのかも。
あのボロいコート、確かに座るの怖いですよね・・・。
ちなみに、あれ、サイズっていくつでした?
860(1): 02/12/23 22:23 AAS
あんたらレベルたけぇな
ついていけないよ
俺も、ガンバろっと
861(1): 02/12/23 22:55 AAS
>>グラサさん atoは自分も気になっています。
シャープなシルエットが、魅力的ですよね。
来期から買ってみようかなぁ。
862(1): はっく 02/12/23 23:14 AAS
>>859
そのサンプルの写真見てみたいな。
たまにだけど、そういう衝撃うけるやつありますよね。
オレは今期、なんの変哲もないふつーのカットソーのサンプル写真に惚れました。
モデルが着てるせいもあるけど、シルエットがスゴい。
色で衝撃受けたってのはあんまりないんですよね。
色使いうまいな〜、ってのはあるんですけど、ぬお、こう来たか、みたいのは少ないですね。
さっき貼ったBIKKEMBERGSのコートは、アイテム単品でだいぶやられたけど、、
しっかし、ムートンのロングで赤を使うかね、、って感じで。
グラサ氏はレディスもよく見てるって言ってましたけど、色使いとか結構参考になります?
メンズだと絶対ありえない色使いとかありますよね。(当たり前か、、)
オレは一番好きな色は茶色ですね。
部屋の中は、茶系のレザーのアイテムだらけ、、、
白はね、かなり取り入れたい色なんだけど、あまり似合わないのと、
汚れが目立つので、あまり持ってません。
赤のアイテム着るときに、白をうまくつかえると、かなり映えるんだけど。
あのボロボロコートは48です。参考までに、オレは182センチですけど、ジャストでした。
863(5): 02/12/23 23:18 AAS
>グラサさん、はっくさん、スライムつむりさん、などこちらの板の方
レザーのロングコートとか着てる時電車とかで座ります?
しわとか気になりません?
みんなどうしてます?
864: 02/12/23 23:19 AAS
>>863
何も気にせず座ります
865: はっく 02/12/23 23:38 AAS
>>863
正直気にします。逆にオレも聞きたいネタだった。
本当は脱いで膝にでも乗せて着たいとこですが、
いちいち電車の中で脱ぐのなんだか、、って感じなんで、
背中側でうねうねと?折曲げた感じにして座っちゃってます。
かなりシワになる原因になりそうですけどね。
それよりそのままコートの上に座って、折り目とかがつかないように気をつけてるかな。
あと隣の人にコートの上に座られないようにかなり気をつける。
隣空いてるときに、油断してたらおばちゃんがドカッ、ってことも多々あるんで。
それよりさ、高崎線って異常に座席が熱いんだよ。
まともに座れないときすらある。まさかとは思いつつ、
レザーパンツとかに悪影響あるんじゃないかとすら。
文句の電話しようとしてるぐらい。だけど各駅に電話してもしょうがないし、
どこに電話すりゃいいんだ?
866: 02/12/24 00:33 AAS
結論・座るな、譲れ。
867: 02/12/24 00:47 AAS
そんな貧乏臭い考えしなきゃいけないような奴は
もっと安い服を買うべきだろ。
868(1): 02/12/24 00:57 AAS
JR東日本 お客様相談室
上野 (03)3841-0401 しのばず口コンコース
大宮 (048)647-1731 西口階段横
高崎 (027)322-5963 東口1階
インターネットによるご意見・ご要望
外部リンク[asp]:voice.jreast.co.jp
869(4): 02/12/24 01:25 AAS
来期のルッフォリサーチのウォッシャブルレザーJKTはカッコイイ!
勢いで予約しますた。
ポエルの靴(未完成のようでそうではない)も惹かれたにょ。
でもルッフォのサンダルにしますた。
870(1): 02/12/24 02:04 AAS
>>869
来期ルッフォリサーチはかなり良さそうだよね。
予約したみたいですが、ウォッシャブルレザーJKTって幾らぐらいなんですか?
871(1): 02/12/24 02:32 AAS
>>869
21マソくらいかなぁ。
あとラガーシャツも良かったです。
こちらも20マソくらい。
872: 02/12/24 02:33 AAS
>>871
つーか>>870じゃん。スマソ。
873(2): 02/12/24 02:38 AAS
なんちゅーかピカピカ綺麗なレザーやジーンズ、ピカピカのアタッシュケースとか
正直カッコ悪すぎると思うのだが。そこそこ使用痕つけてがんばって着こなして欲しいなあ。
874: 02/12/24 03:00 AAS
自分もルッフォリサーチの予約を数点入れました。
来期はかなり期待度高いです。
AFヴァンデヴォルストの時も好きで一着持ってますが
来期のアッカーマンはそれ以上に食指が動きそうです。
セールは欲しい物も特にないし、静観して終わりそう。
ルッフォを始め数ブランドでかなりの予約を入れたので、
春夏に向けて当分は貯金に励むのみ。
875: 02/12/24 10:23 AAS
ウォッシャのパンツはいくらだった?
876: 02/12/24 10:48 AAS
555にある一番最初の女性が履いてるパンツが欲しい・・・
あれってメンズありますかね?
877(1): ノーブランドさま 02/12/24 13:44 AAS
>>869
サンダルってどんな感じですか?幾ら位ですか?
878(1): 02/12/24 13:45 AAS
ルッフォとルッフォリサーチってどう違うのですか?
879(2): 02/12/24 15:02 AAS
>>844=グラサ、861
atoはジャケット持ってるけど、アームの細さの割に
アームホールが妙に広いからちょっと違和感あるよ。
腕を上げる時に脇の部分が持ち上がるというか…。
880: スライムつむり 02/12/24 17:32 AAS
きょういぶだね〜。
でもでもそんなのむかんけい、たのしくしごとしごと ↑(^^_)ルン♪
>>863
座りません。
普段からあまり座りませんが。
>>873
私が持っているものはカーフ系ではないので、やはり気になります。
高かったし。。。
881(1): グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/24 18:00 AAS
そのイヴに、晴れてトルネードデビュー(w
882: 02/12/24 18:16 AAS
>>878
Ruffo Researchについて。過去の情報から。
若手デザイナーの発掘と育成のために
Ruffo社が行っているプロジェクトで
それ故、短期間にデザイナーが代わっている。
1999 Veronique Branquinho & Raf Simons
2000 AF Vandevorst
2001 Sophia Kokosalaki
2002 Alexandre Matthieu
2003 Haider Ackermann
Ruffoについてはよくわからないが、
Ruffo社の社としてのラインだろうか?
外部リンク:www.ruffo.itがRuffo社のサイトみたいけど
underconstructionだし2002s/sまでしかない。
883(1): 02/12/24 18:28 AAS
>>881
ヤラスィー!
オサレに決めてどうすんすか!?
詳細キボンヌ(嘘)
884(2): グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/24 19:19 AAS
>>860
みんなが少しづつネタを持ち寄る事で有用なスレに!
>>861>>879
ジャケットも見た感じ凄くシャープですけど、アームは広いですか。
となると、ポエルよりは若干ゆとりがあるのかな。
雑誌やショップで目について、タグを見るとatoである事が多くて、
s/sのノースリーブのシャツもちょっと欲しかったです。
>>862=はっく
ダークだと、
外部リンク[html]:www.firstview.com
↑コレもいいなぁ。
凄く微妙な色のレザーですね。
レディスは色づかいも参考になります。
つか、色の豊富さが一番羨ましい・・・。
白は確かに汚れやすいですけど、
なんというか、その儚く潔い感じが、他の色にはない魅力というか(w
白い靴なんかは、1足持っているとかなり便利ですよ。
それだけでガラっと印象が変わります。
885(1): グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/24 19:20 AAS
>>863
オレもレザーの時は、滅多に座らないです。
というのも、特に大事に扱っているわけではなくて、
横にはみでて、隣の人の迷惑になるんですよ・・・。
>>869
未完成靴ってどこで扱うんですか?
バーニーズ?
>>873
オレも味を出そうと思って頻繁に着ているんだけど、固いレザーは結構難儀・・・。
>>883
あんまり、こう、アニバーサリズム(w みたいなのないんだけど、
もう、トルネード穿きたいが為のイベントで(w
886: 02/12/24 21:12 AAS
>>863
おれもなるべく座らないなー。
やはりレザーとかしわになりますかね?
887(2): 02/12/25 00:47 AAS
>>877
よく覚えてないけど3万くらいかな?
形はフツーの。っていうか特徴はない。ごくごくシンプル。
>>885
>未完成靴
ビームスだよん。
一見するとソールがまだ貼られていない状態のように思えるが、
実はアッパーがソールを包み込んでるって感じの靴。
実用性は??だが。。。
888(1): 879 02/12/25 00:51 AAS
>>884 =グラサ
アームは細いけどアームホールだけ広いんです。
だからタイトなことにはタイトでした。
ポエルのジャケは試着しただけなのであまり
覚えていませんが。
889(1): ノーブランドさま 02/12/25 00:56 AAS
>>887
サンクス。
コレクションでモデルが履いてる奴かな?
890(1): はっく 02/12/25 02:41 AAS
確かに座らない方がいいのは間違いない。色んな意味で。
ただ、住んでるとこが田舎で、渋谷新宿あたりに出るまで1時間半以上かかるんだよね。
行きはともかく、さんざん歩った後は座らないとキツい、、、
グラサ氏の、隣に迷惑はかかるから座らないってのは耳が痛いです、、
>>868
さんくす。早速苦情送信します。
>>884グラサ
それは多分セカンドラインの方のフェイクレザーですね。
確かに結構良かったです。中西にハーフ丈のがあったんですが、買うか迷いました。
白の靴はDIRKの紐巻きのヌバック素材のを持ってるんですけどね、一回しか履いてない、、、
もう1足何か欲しいと思ってるんですが、触手が動くのがなかなか無いんですよね。
891(1): 02/12/25 20:45 AAS
今期のレザーグローブ買った人いない?
892(1): 02/12/25 20:49 AAS
今日発売のMR、ポエルイパーイ載ってますなぁ
893(1): 02/12/25 21:11 AAS
このスレは住民が良心的でいいよな。
荒らされないことを切に願う。
894: 02/12/25 22:08 AAS
>>893
餌を放り込んでおいて、いやらし!荒れさせたいくせによ。
お前、ヤクザだしな!
895: 02/12/25 22:26 AAS
荒らしてやるよこのやろう!!!
俺が救ってヤルよ。世の中のデブどもを!
俺が救ってヤルヨ。世の中のオタどもを!
俺が救ってヤル世。世の中の自演どもを!
896(1): 02/12/25 22:44 AAS
エクリュって例年だとセールは何%オフ?
897: 02/12/25 22:46 AAS
エクリュはもともと高いからなぁ。
中西のセールのほうが良いけど、物がない…
898(1): 02/12/25 22:47 AAS
あと、どれくらい対象外になるの?
以前売れ筋が、って話が出てたけど、それじゃあよくわかんないし。
この時期でも他の店のシーズン開始時よりいっぱいあるよね。
あるどころか倍ぐらい?
899(1): 02/12/25 22:48 AAS
秋冬展開時に、セールの残り物見たけど、それですらほとんど割り引いてなかった。
セール開始時は、他の店のプロパーぐらいか?
900: 02/12/25 22:50 AAS
俺、貧乏の癖にセールで買ったこと一度もない・・・
死のう・・・
901(1): 02/12/25 22:54 AAS
セールって失敗する確率も高いし、本当に気にいったものをプロパーで買う方がいいんじゃない?
欲しい物がセールに残るのを願って、本当に残ったら買うってのが一番いいけど。
春夏のときは、プロパーで買ったものがことごとくセールにかかってて鬱だった。
902(1): 02/12/25 22:59 AAS
ロペが半額だったからなぁ。
MRに出てるトルネードシャツ、エクリュで59kもしたんだね。
ロペで26kで買っちゃたよ
903(1): 02/12/25 23:00 AAS
トルネード定価で買ったよ。
もう一回死のう・・・
904(3): 02/12/25 23:00 AAS
>>903
ロペ、つぶれないか不安。
ポエルの展開せばまらないか、心配。
そうしたらエクリュの一人天下に!みんなあの値段で買うハメになっちゃう!
905: 02/12/25 23:01 AAS
>>904
誤。正しくは>>902
906: チェキ14才 02/12/25 23:02 AAS
ロンジャケは中西で13万で買ったヨ。定価18万…
907: 02/12/25 23:04 AAS
クリスマスキャロルポエル
908(1): 02/12/25 23:06 AAS
次スレ頼みます…
909(2): 02/12/25 23:30 AAS
リフトはホント高ぇよなぁ・・・
みんなでHPから、せめて他の店と同等ならもっと買う、みたいなことをメールなり
掲示板なりに書き込めば、まあ意見としては聞いてもらえるだろね。
まあ下がることは無いにせよ、客がそう思ってることを認識してもらっとかないと。
実際の話、他の店と同等ならもっと買うよね。
ポエルは元より、ショーンベルガーあたりもここで買うだろな。
外部リンク[cgi]:www.lift-net.co.jp
とりあえず俺が掲示板に書いてみるか。
削除されそうだけど。
910(4): 02/12/25 23:36 AAS
今日、ロペ行って来ました。
白のガーゼに、ウールの布がストライプ状に
ガーゼに挟まれているシャツ・・・。
(説明しにくい)が一着残ってました。
シルエットが綺麗でしたが、
定価69K割引後、34.5K高い。
凄くカッコイイシャツなのに、
高いから残ってるのかな?
見たかたいます?
911: 02/12/25 23:39 AAS
>>910
どこのロペ?
912(1): 02/12/26 00:04 AAS
>>910
あ、すみません。
渋谷のパルコの隣です。
913(1): 02/12/26 00:07 AAS
>>912
俺、行った昨日(正確には一昨日)行ったから、俺も見てるはず。
しかし、食指が動くものはなかった。あくまで個人的にね。
あ〜、安くなってるな〜、なんか神棚みたいな扱い受けてるな〜って思ったよ。
まぁ、いいものなんて初日以外残ってるわけねぇんだよな。
914: 02/12/26 00:09 AAS
>>889
コレクションというか展示会でモデルさんが履いてたヤツですね。
915(1): 02/12/26 03:15 AAS
>>909
確かにエクリュ高いけどないとポエル買うのが難しいからね・・・
品揃えと店員の知識は豊富、べったりマークされてウザイとこあるけど。
スペースみたいな放置型が一番服見やすいんだけどね。
916(1): スライムつむり 02/12/26 10:46 AAS
>>904
確かにロペは心配になりますよね。
jun系みたいですが、本家の方は大丈夫なんでしょうか?
マルイ、ほとんど行かないのでよく知らないのですが、
ドモンは見なくなりましたよね?
>>910
私も見ました。
良いなと思って値段見たらヒキました。
今シーズンはもうお金ないのが大きいんでとても出せませんが、
でも気に入られたのであれば、買いだと思います。
個人的にはポンチョにちょっと惹かれました。
試着して着れないと思ったのでパスしましたが、
もうちょっと安くなれば買おうかなぁ。
917(1): グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/26 13:19 AAS
変型ダッフル買ってしまった。
横から見た傾斜した裾の美しいこと・・・。
そのロペで来季の写真を見せてもらいました。
サンプルが小さくて、詳細はわからなかったんですが、
パンツとシャツが種類豊富で、素材は全てコットン。
目を引いたのは、ダブルのトレンチと5分丈パンツでしょうか。
スニーカーもまたやるそうで、今季のものと色違いだそう。
それから、かなりコンケープしたジャケットがあったんですが、
これが例の目止めテープジャケなのかも。
ヒマを見て、他のショップもまわって見る事にします。
>>887
レスありがとう。
ビームスも行ってみます。
未完成靴に関しては、実用性は期待してません(w
>>888=879
なるほど。
やはり、微妙にポエルとは異なるシルエットですね。
シャツなんかもそうなんですかね?
今度目についた物があったら、試着してみます。
918: グラサ ◆xUTU9gQqUY [age] 02/12/26 13:19 AAS
>>890=はっく
驚きました。
フェイクなんだ・・・これ。
実物を見てみたかったです。
ヌバックは手入れが大変そうですねぇ。
オレも欲しいと思う事はあるんですけど、長持ちさせる自信がなくて、
迷いつつも、結局いつも表革を選んでしまう・・・。
>>891
欲しい。
あれ、いくらするんだろう。
>>892
おぉ、そうですか。
見てみます。
919(2): 02/12/26 13:21 AAS
来期、シンプルなJKTとかシャツあった?
920: グラサ ◆xUTU9gQqUY [age] 02/12/26 13:31 AAS
>>919
いかんせん写真が小さ過ぎて、得られる情報はあまりなかったんだけど・・・。
ジャケットは1つだけみたい。
でも、その写真を見る限り、普通のコットンジャケっぽかったよ。
テーピングされているとしたら、おそらく裏地だけだと思う。
シャツは、半袖で2.3万ってのがあったのを覚えているから、
値段からいって、あれがシンプルなヤツじゃないかな。
ただ、長袖で2万円台のがなかったような・・・。
921(1): 02/12/26 13:37 AAS
よし、シャツは買おう。
JKTっていくらだった?
922: グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/26 14:08 AAS
>>896
良くて20%くらいな気が・・・。
>>898
そうなんだよね。
いつもたくさん残ってる。
ただ、44とか46はやっぱり少ないけど。
>>899
在庫は抱えてる気がするんだけどなぁ。
>>901
雰囲気に飲まれてしまうと失敗しがちではある。
手持ちの服を思い浮かべるくらいの余裕があればいいんだけど。
>>908
次スレの季節・・・。
>>909
そうだね。
あとでオレも書いてみる。
万が一にでも、安くなるかも知れないし。
しかし掲示板を見たら、やたら丁寧でワロタ。
923(2): グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/26 14:09 AAS
>>910
ボンディングっぽい厚手のヤツですよね。
あれはリフトでも見なかった気がします。
44だったから、試着してみればよかったかも。
>>913
確かに神棚っぽい一角だった(w
>>915
スペースはゆっくり見られるね。
ポエルの扱いに関しても歴史があるんで、
かなり知識がある人もいるよ。
>>916=スライムつむり
ポンチョ(ケープ?)って、いくらでした?
しかし、あれどうやって着るんでしょうか。
コートがわりというよりも、コートの上からって感じですよねぇ。
>>921
ちょっとうろ覚えだけど、確か13万。
トレンチが15万だったような・・・。
924(2): スライムつむり 02/12/26 14:12 AAS
JAS M-B持っている人いますか?
どなたかの情報で伊勢丹に見に行きました。
以前も他の店で見て思ったんですが、
あのひび割れでは、長い間使える耐久力はないような気がして
心配で買うのをためらってしまいました。
925(1): 02/12/26 14:19 AAS
13万か・・・。
どうするかな・・・。
見てから決めよう。
926(1): スライムつむり 02/12/26 18:33 AAS
>>923 グラサ
72000÷2です。ちなみにリフトでは8万。
メンノンではコートの上から着てましたね。
試着したとき、シャツを着ていたんですが
襟が見えるのも良かったです。
あの上から女物のような大判のストールを巻いても様になると思います。
街中じゃ浮くでしょうけど。
フーデッドなら迷わず買いました。
927: 02/12/26 19:10 AAS
>>924
JAS-M.B.持ってますが、あのクラックレザーは質感的に好きではないので、
残念ながら耐久性は分かりません。
自分が持っているのは、つるっとした柔らかい薄手のレザーのメッセンジャー
バッグですが、このタイプは長く使えそうな感じです。
928(2): いけ ◆9Nm5.RxRcM 02/12/26 21:59 AAS
皆さん,セールに行けて羨ましい...しばらく仕事で忙しくしていたものですから,
ロペへもまだ行ってません.
で,久しぶりに新宿に行って来ました.BEAMSでは2003SSの写真が既に並んでおり,
ポエルも多くはありませんが,出ていました.カットソーが多かったのですが,JKTや
半完成靴などもいくつかありました.
その後,伊勢丹に行くと,なんと今日からセールが始まってました.めぼしいところでは,
デラクアやウィムがAW30%くらいOFFです.私もいくつか,購入してきました.Jipijapaでは
ポエルのつぎはぎニットにちょっとだけ似た,鎧帷子のようなニットがあり,ちょっと惹かれ
ました.
明日からはBNYのセールですね.ポエルは黒のつぎはぎニットが残ってますが,後は
他はあまりなさそうです.もし行かれる方,伊勢丹も覗いてみると良いと思います.
929(1): 02/12/26 22:08 AAS
>>928
貴重な情報ありがとうございます。
明日、行きます。
930(1): 02/12/26 22:11 AAS
>>928
それって誰でも行けるセールですか?
931(2): いけ ◆9Nm5.RxRcM 02/12/26 22:12 AAS
>>904 916=スライムつむり氏
全く心配ですね.だんだんとオリジナルが多くなっているような気もします.
>>917=グラサ氏
ダッフル,いきましたか.起毛コットンの方でしょうか,ナイロンの方でしょうか.
ダレサンドロ氏はスタンドカラーのコート,いったのでしょうか.
コートというと,BNYにあったアンのロングコートがなかなか美しげでした.
>>919 920=グラサ氏
BEAMSでもJKTは1(か2)ボタンの一種類のみでした.シャツは半袖だけです.
後はカットソー類(Tシャツ等)がいくつか.値段は忘れました.個人的には
Schonbergerの方に惹かれてきました.
>>924=スライムつむり氏
JASの耐久性など,私も教えて頂きたい...伊勢丹にはずいぶんと入りましたね.
Liftにも沢山置いてありますし.
>>929
今日が初日だったそうですので,明日でもまだいろいろと残っていると思います.
吉報を待ってます.
932: いけ ◆9Nm5.RxRcM 02/12/26 22:13 AAS
>>930
伊勢丹はふつうのオープンセール(新館1階),BNYは一応,メンバーズ
セールですが,行けば誰でも買えます.
933(2): 02/12/27 00:25 AAS
ショーンベルガーって2ch見てると好きな人多いみたいだけど店で服見てる
人はいないんだよね。たまにヤフオク見てるとサイズ表記がS、M、Lなのと
44、46、48の数字表記のがあるけどシーズンで表記の仕方違うの?
来シーズン、長袖のシャツで2万円代のがないなら二重襟シャツ買えばよかった・・・
今さら残ってるわけないよな。リフトは店員が売れないと思ってどけてる
んじゃなくて完売したのかな?リフトは売れなさそうな商品はラックが一杯に
なるとものが見づらいからどけてそうな気がするんだけど。ポエルってそんなに
ばんばん売れるようなブランドじゃないだろうし。でもこのスレもパート4まで
いきそうな勢いだしもうポエルってけっこう大衆化しちゃったのかな?
反対にこのスレが原因でポエルが流行ったみたいな部分もありそうだけど(w
934: ダレサンドロ 02/12/27 00:36 AAS
>>931=いけ氏 いってません。正確にはロペにもあれから行けてません(つд;)。ただご報告遅れましたが、トルネードパンツ買いました。まだ履けてませんが…
935(1): 02/12/27 00:52 AAS
>>933
このスレ見て、ポエルに興味持ちましたよ。
良スレだし、ホントに語り合ってるし、この人たちが好きなブランドってどんなだろうって。
かなり独特で驚きましたが(笑
でも、細いんで好きです。決して派手な加工じゃないですし。
細いだけならどこにでもあるっていわれそうですけど、やっぱ細いにも色々ありますし。
最近、シャツ集めをしてるんで。色んなシルエットのシャツが欲しいなぁなんて。
トルネードとかは、まだ私にはレベルが高いっす。
936: 02/12/27 00:54 AAS
そういえば、どっかのスレで「ポエルは今が旬」っていう発言もありました。
私は旬という表現は嫌いなんですけどね。
937(1): 02/12/27 03:22 AAS
>>923
あ、そうですね。
中に別のストライプの生地が入っているので、
ボンディングのような感じでした。
厚手なので、シルエットが綺麗に出ていたようね。
今日行ってみて、まだあったら
買ってしまおう・・・。
938: 02/12/27 06:09 AAS
age
939: 02/12/27 06:29 AAS
リフトのBBS書き込みどうもサンクスです。
やった、念願の書き込みが・・・。
でも、あの方ちゃんと見てくれるのか??
940(4): 02/12/27 08:44 AAS
数回しか書き込んだ事はないですがいつもロムってます。
みなさんはドメスティックブランドは着ないのですか?
私はジャケットが好きでよく着るのですが確かに私の中でポエルのジャケットの美しさに
かなうものはないのですがナンバーナインのテーラードは好きです。
私の好きなジャケットの条件は
1 コンケープドショルダー
2 Vゾーンが深い
3 ラぺルが細い
4 全体的にタイト
です。
浅学な私の知る限りではこれらを満たしてるのはポエル、ラフ、ナンバーナイン(まぁラフのパターンの真似という噂もありますが)
しかないのですが他にもありますかね?
941(1): 02/12/27 09:37 AAS
>>940
もしかして、N(N)のキャメジャケ,持ってる?
942(1): 940 02/12/27 12:28 AAS
941>
いや、持ってない?
ってか何それ?
943(1): 02/12/27 13:35 AAS
JAS-MBは伊勢丹の何階で売っているんですか?
944(2): 02/12/27 13:49 AAS
みなさんシャツ、JKT、パンツって何着くらいづつ持ってます?(仕事じゃなくて
プライベートで着るもの)
普段スーツ着てて休みの日にしか着る機会なさそうだけどけっこう○○買った
っていう書き込みがあるのでけっこうお持ちだと思うんですが。
個人的にはシャツは毎日変えるとしても7枚あれば大丈夫、JKTは高価なので
3〜5着くらい、パンツは季節に合わせて5〜7本あればまにあいそうなんですけど
もっとお持ちですか?ちなみにオレは(現役で着てるもので)シャツ5枚、JKT
2枚、パンツ3本で回してます。バリエーションが少ないな・・・
945: 02/12/27 13:50 AAS
JK3 シャツ4 パンツ4
946: いけ ◆9Nm5.RxRcM 02/12/27 14:31 AAS
>>940氏
YSL,LANGあたりでしょうか.KENZOも今期は細かったような気もします.但し,concaved shoulder
というのはポエル独特では?
>>943氏
1階です.
>>944氏
普段スーツを着ないので,結構な枚数持っています.
947: グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/27 15:56 AAS
>>925
他のショップも見てみた方がいいと思うよ。
もっと鮮明な写真があるかも知れない。
>>926=スライムつむり
レスありがとうございます。
結構高価だったようですが店頭には1つしかなかったから、
他のサイズは売れたって事なんでしょうね。
ストールとの組み合わせは、ボヘミアンっぽい雰囲気が醸し出せて面白いかも。
>>931=いけ
情報ありがとうございます。
伊勢丹ももうセールなんですね。
変型ダッフルは、アイスグレーにしました(黒いヤツはナイロンなんでしたっけ?)。
グレーのレザパンに合わせようかと思ってます。
ロペに入荷予定の春夏物では、
ガーゼっぽい素材のシャツ(長袖)がちょっと気になってます。
まぁ、実物を見ないとなんとも言えませんが・・・。
ちなみに、ここで扱うジャケットは1Bでした。
948: グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/27 15:58 AAS
>>933
店頭の在庫にまで影響するかどうかは微妙だけど、
ここ、ファ板での知名度は上がったのかも。
それよりも>>935さんのように、
ここを見てポエルに興味を持ってくれる人がいるのはやっぱり嬉しいな。
>>935
一緒に語りましょう(w
>>937
残ってるといいですね。
>>940
ドメブラもよく着てますが、(N)Nはちゃんと見た事ないんですよ。
ちょっと高いなーと思った記憶がありますが・・・。
>>944
オレも普段からスーツではないので、オン/オフを切り替えてません。
なのでやはり結構な枚数です。
949: グラサ ◆xUTU9gQqUY 02/12/27 16:04 AAS
次スレ建てました。
2chスレ:fashion
950(1): 02/12/27 20:10 AAS
>>941
N(N)の名作の一つ、キャメルJKTのこと。
色は無論、キャメル。シルエット最高という代物。
951: 02/12/27 20:30 AAS
>>950は>>942の間違い。スレ違いですいません。
952: 02/12/27 23:49 AAS
1000取り合戦行くぞー!
きゅうひゃくごじゅうにー
953: 02/12/28 03:14 AAS
くごさん
954: 02/12/29 09:18 AAS
なんでこっちではもう語られないの?ヤクザきたから?
955(1): 02/12/29 18:50 AAS
ポエルって大体何歳ぐらいの奴から着てるんだろ?
俺が知ってる中では最年少18の高校生だが・・
誕生日にロングJKT買ってもらっててさ。うらやましいのなんのって。
956(2): 02/12/29 18:55 AAS
>>955
ロンジャケって18万円以上するぞ。
デザイン的には若い人が着てもおかしくないけど、
値段的に厳しいと思うよ。シャツもパンツもニットも4〜5万円くらい、
ジャケも14万円位するし。
まぁ、買えるやつが着ればいいさ。
957: 02/12/29 19:19 AAS
>>956
今の高校生は両親から誕生日+クリスマスで20マンぐらいのものを買ってもらえるのさ。
俺の高校の後輩もニールバレットで20万円分買物させてもらったと言っていた。20万円だぞ。16歳の高1が。なんかムカツク。
958: 02/12/29 19:30 AAS
>>957
うちの弟は17でウィムニールス狂。20アイテム以上もってるよ。
MRでもガンガン若い芸能人にHF着せてるし、どんどん低年齢化が進んでるね。
959: 02/12/29 19:34 AAS
俺は18でユニクロ尽くし
960: 02/12/29 19:36 AAS
早いと大体、中学生ぐらいでデビューするみたいだね。中3ぐらいか?
でも、中3で既に顔ませてて場数踏んでて身長180弱あったら、中3には見えないよな。
平気な面して、卒業パーティでリヴゴーシュとか着てるし。
すごい時代になったもんだ。あれ見てると日本ってほんとに不況なのかな?って思っちゃうよ。
むしろちょっと年齢いくと、金繰りに困ってポンポンなんて買えなくなるんじゃないのか?
961: 02/12/29 19:37 AAS
>>956
なんか年よりくさいな。
25〜30ぐらいのオッサンだろ?
962(1): 02/12/29 19:39 AAS
物凄い高校生だな・・・・いや、凄いのは親か。
963: 02/12/29 19:43 AAS
金だよ、金、金。
964(1): 02/12/29 19:44 AAS
>>962
俺が9月の始めごろにリフトエクリュ行った時は、どう見ても中学生高校生と思われる子が
親同伴できてたよ。立ち上がったばっかのポエルとショーンベルガーを何点か物色してた。
しかも俺の前で会計。30万弱って・・親すごすぎ。てかタレント卵とかモデルとかか?
やたら容姿よかったから。腹たつけど似合うと思った。
965: 02/12/29 19:45 AAS
うちの塾の生徒は、高1も高2もバイトしまくって年間60万ぐらい洋服買ったって
言ってたからなー。それ考えるとポエルも余裕で買えるね。むしろ下手な社会人より買え
るじゃないか。
そんだけバイトに時間さいて偏差値70以上なんだから、世の中って不公平だよほんと。
966(1): 02/12/29 19:46 AAS
下らん話に花が咲いてるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s