[過去ログ] 風のクロノアってどうですか? (328レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): なな 2000/07/17(月) 02:26 AAS
古めのゲームですみません。
友達が「最後までやってみ!」としきりにススめてくるのですが、
こちらの板でプレイされた方いらっしゃいますか?
よろしければ教えて下さい。お願いします。
(ちなみにアクションゲームはかなり下手なので、相当不安)
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/26(水) 03:27 AAS
がっちり掴んでくれるゲーム、そうそうないからなぁ。
いいゲームに出会えてよかったと単純に思うよ、俺。
203: じぃじぃ 2000/07/26(水) 03:51 AAS
売れてないねー。
やはり、クラッシュ2の発売時期とかぶったからかな(当時)。
204: (−−) 2000/07/26(水) 04:12 AAS
売れてない理由の考察。

初動が弱かった。
CMとか、無かったような。
それと、確か時期的に注目度も低かったと思います。
多めに入荷してたのも、『ナムコ』という理由でした。
私自身、買ったのは、サンプルでハマッてしまったためだから。
『目立った』良さが薄いから。最後まで遊ぶうちに、良さが分かる。

初日に数枚しか売れなかったが、ゆっくりとしたペースで捌けました。

ちなみに、クラッシュ2は、ボロクソな売れ行きでした・・・。
2になってから、定価が1000円も上がったためでしょう。
3では、それを反省したのか、定価を4800円に戻してたし。
それと、時期は一ヶ月ほど離れていたような・・・。
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/26(水) 04:16 AAS
CMはあった。
かぜのくーろーのあーって歌が耳に残ってる。
口コミで広まらない理由も考察してほしい。
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/26(水) 04:18 AAS
CMは結構目立ってたと思うけど。
歌を未だに覚えてるよ
207: (−−) 2000/07/26(水) 04:28 AAS
>205
スマン、あったとは。
しかし、それがPSロゴ入りCMか、ナムコオンリーCMか。
そこで違いが出て来る。

でも、なんでナムコオンリーCMって、惹き込む魅力が乏しいんだろう?
今のナムコCMは、そう思える。昔のは、どうなんでしょう?
『パックマン20th』なんて、ちょっと、あまりにも・・・。
あと、CMの範囲にもよりけり。
関東オンリーとか、
テレ東が録画放送(もしくは時間差)じゃ無い地域しか流れない場合も。

口コミが弱いのは・・・。
やはり、エンディングの口外は厳禁だからでしょうか。
エンディング見て、イッキに手放せなくなったヒト、多いでしょう。
でも、口外されたら、されたで逆に、買う気が失せるし・・・ね。
208: >207 2000/07/26(水) 04:31 AAS
エンディングが最高だからやってみ!絶対おもしろいから!
でいいじゃん。いちいちどんな内容か言う必要ないでしょ。
クロノアを好きでたまらないのはわかるが
ちょっと現実から目をそらしすぎの感があるな。
209: (−−) 2000/07/26(水) 04:34 AAS
>208
それでダメだったんだよぅ・・・。(;;)
普通のアクションじゃん。で、終わり。が多々。
リンダキューブのときは、みんな買ってたのに・・・。
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/26(水) 04:37 AAS
ようするにエンディングまでいかなきゃ
普通のゲームってことね
エンディングまで含めて名作とみるか
エンディングはおまけにすぎないとみて凡作とみるか
非常に判断の別れるところですな
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/26(水) 04:46 AAS
結論、クロノアはエンディングゲ−。
212: (−−) 2000/07/26(水) 04:50 AAS
普通のゲームでは無く、ふつうの『良作』なんじゃないかなぁ。
エンディング抜きだと。
天才は目立つけど、秀才は目立たない。みたいな。(謎)
213: もう寝よう 2000/07/26(水) 04:58 AAS
まあ、プレイしてみない事にはゲームの良さなんてわからんよ。
実際にゲーム2・3面進めてみれば、アクションゲームとしても
いい出来だっていうのがわかるよ。
夏休みっていう人は一度遊んでみて、感想を聞かせて!
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/26(水) 12:28 AAS
Tales of Destinyのせいだろ>売れなかった理由

TalesのCMは結構見たけどクロノアのCMはほとんど見なかったぞ。
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/26(水) 17:25 AAS
あと思うんだけど、CMではわりとストーリーとか匂わせず
子供向けアクションゲームのイメージしか出してなかった。
その分、何も期待しないで遊んだ自分としては予想外の展開に
唖然とする事が出来てよかったんだけど、それって裏を返せば
遊んでみるっていうきっかけがないと、永久にとっかかりが
ないんだよね、こういうゲームって。
たまたま安かったから買ったんだけど、ラッキーだったと
思うよ。
と同時に、やっぱちょっともったいなさも感じるな。
216: ネタバレ注意報 2000/07/26(水) 23:00 AAS
いえいえ、全然お役に立てませんで。
217: ネタバレ警報 2000/07/27(木) 00:21 AAS
遅くて…短い青春だったね
218
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/27(木) 00:24 AAS
だらっしゃー
219: >218 2000/07/27(木) 00:43 AAS

220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/27(木) 00:54 AAS
いいじゃん。
自分の大好きなゲームが売れてないと俺は逆にうれしいぜ。
別のスレでやってるTOMB RAIDERとかも売れてない所がまた魅力的。

それと気持ちはわかるが自分の好きな物を他人に薦めすぎると結構ウザがられるぜ。
まちがっても大昔のキリスト教みたくなったりせんようにしてな。
221: ネタバレカウントダウン 2000/07/27(木) 01:03 AAS

222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/27(木) 01:57 AAS
やめろー。
223: ネタバレカウントダウン 2000/07/27(木) 02:10 AAS

224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/27(木) 02:12 AAS
どうせネタバレなんてできねえだろバーカ
デュ−プリズムとかいうオタゲ−でオナニーでもしてな(ワラ
225
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/27(木) 02:14 AAS
6-2がどうしてもクリアできない。
226: >225 2000/07/27(木) 02:18 AAS
ギコ猫相談室で聞いてみたらどうか。
227: じぃじぃ 2000/07/27(木) 03:20 AAS
そういえば、クロノアCMあまり見ませんでしたね。
発売後暫くたってから、たまに見かけましたが。
なんかゲーム画面を写しながら、バックで歌を流してただけの
地味ーなCMだったのを覚えてます。
あの歌って音楽集CDに入ってるんですかね。

まあ、あまり宣伝が良すぎて売れすぎたりすると、
無理矢理にでも「続編」とかが製作されてしまいそうなので
この位でいいと個人的には思っています。
(WSのは「外伝」でしたし)
228
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/27(木) 04:57 AAS
アクションが「出しても売れないジャンル」になったのはいつ頃からかねえ。
今売れてるアクションって、タイトルのブランド化に成功してる任天堂作品ばかりだもんな。
クロノアもやはりその辺の傾向で、どう頑張っても売れる限界があるのがわかっていたので、
広告もあまり打たなかったのだろうなと思うんじゃよ。
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/27(木) 04:59 AAS
さげてよし
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/27(木) 11:08 AAS
>225
このスレはネタバレダメだからレス出来ないけど苦労は分かる。頑張れ!

>228
サルゲッチュとかクラッシュバンディクーが売れてるうちは
大丈夫じゃないかと思う・・・っていうのは楽天的すぎるか?

ついでにお願い。
ナイツクリアしたことある人でクロノアやった人、
感想聞かせてくれませんか。すごく興味あるんですが。
231: 当時CM見たけど買う気にはならなかった。 2000/07/27(木) 11:13 AAS
ここを読んでクロノアを買ってきて、
たったいまクリアしました。
ホント感動するね。
エンディングを見た後に、オープニングの
ムービーを見ると、なんともいえなくなるね。
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/27(木) 19:27 AAS
やっぱ面白くて可愛くて気持ち良いね。エンディングも泣けた。
でもそれはそれまでの経過が良質だったからこそ。
始めから終わりまで真面目なゲームだったと思う。こういうの好きだな。ベタ褒め。

ところで煽ってる奴はコレ実際にやったことあんの?
やったら考え変わると思うぞ。先入観持たずにやったらの話だが。
っつーか是非やってくれ。

アクションゲームが売れなくなったのはロックマンのせいかな。ありゃ難しすぎ。
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/27(木) 20:14 AAS
「『短い間』だったが、楽しかった・・・・・」
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/27(木) 23:41 AAS
ドリラー好きなんですが、ドリラーのプロデューサーと
このクロノアのディレクターっておんなじ吉沢さんって方ですよね?
235
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/27(木) 23:45 AAS
あの〜ナムコのHPのクロノアのページにムービーがある
EXTRA VISIONっていうのは何ですか?
なにかすると出てくるの?
236: >235 2000/07/27(木) 23:48 AAS
全ビジョンで、捕らわれている住人全員を解放すると出現します。
よーするにクリア後のおまけみたいなもん。

ナムコのHPの開発後記みたいのは、けっこうネタバレしてるから
未クリアの人は見ないほうが無難かも。
237: 名無しさん@一周年 2000/07/28(金) 00:04 AAS
もろ”星のカービィ”を連想させるような
”風のクロノア”タイトルの時点で売れるわけない
だれだって二番煎じと思ってしまうよ

良い例がポケモンとデジモン
238: 名無しさん@一周年 2000/07/28(金) 00:06 AAS
たしかに”風のクロノア”って風っってタイトルに
わざわざ付ける意味あったの?
239
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 00:09 AAS
じゃあ「クロノア」とか「Klonoa」とかにすれば売れたのか?
って売れるはずないか。
240: >237 2000/07/28(金) 00:11 AAS
ばんだいは「デジモン」でいくらかせいだとおもってんだか…。
241
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 01:04 AAS
今、レス全部読んで気になったことを…。
ここまで誉められて買わない事はないのですが。
時間があまりないです。
セーブとかできます?出来なかったら何時間ぐらいで終わります?
いや、最近のアクションゲーってセーブできるだろうけど…
6-1とか言われると気になって…。
あ、後セーブ出来るのなら何時間程度で…?
うーむ、後…アクション苦手ですが大丈夫ですか?ナイツはクリアしましたけど、
マリオ64は難しくてクリア出来ないぐらいです…(苦笑)
色々聞いてすいません。
このスレッド2chの良心だと思ったので、あつかましく聞いてみました。
よろしくお願いします。
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 01:08 AAS
>241
セーブは一面ごとにできます。
だんだん難しくなっていく感じのゲームなので、
がんばればなんとかできるとおもいます。

これこそ俺の心のゲームなので、ぜひやってみてください^^
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 01:10 AAS
>241
セーブは面単位でできますよ。しかも1ブロックに5つできるという気前のよさ。
時間は・・・ナイツをクリアできる腕前なら4〜5時間でさくっと終わってしまうかもしれません。
(ちなみに私は2週間かかった)
アクション自体は2ボタンなのでそんなに敷居は高くありませんよ。
ラストは確かに難易度が高めですが。
244
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 01:15 AAS
クロノアのCMの歌ってどんな感じだった?
ゆーめーであるーようにー♪ばっかりでクロノアは聞けなかったよ。
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 01:17 AAS
即レスありがとうございます。
明日…買いに行きます。
短くて助かりました。忙しいので。
ナイツってボタン押しまくって、飛び回っていたら何故かクリア出来たんですけど(笑)
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 01:22 AAS
>244 こんなの。
外部リンク[html]:www.namco.co.jp

>239 海外では「KLONOA」だったりする。(笑)
外部リンク[html]:www.namco.com
247: アノロク 2000/07/28(金) 01:23 AAS
か〜ぜ〜〜のクロノ〜ア♪
って男の合唱団みたいな感じ。
248: 244 2000/07/28(金) 01:25 AAS
246のとこDL終了してた。
歌詞がわかったからいいや。ありがとう。
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 01:28 AAS
CM見たとき、初見が「スーパードンキーコングみたいだな〜」
と思った俺は逝ってよしですか?
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 07:08 AAS
「プリズムの回廊」が好き。この面ばっかりやってる。
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 11:41 AAS
おれもこのゲーム大好きなんだけど
いまだにクリアしてません
6−1だか6−2だかがどうしてもクリアできなくて
そのまんま。当時1か月くらいがんばったんだけどね。
ちなみに俺がクロノア買った理由は
「彼女でもできそうなゲーム」という理由です。
結局俺の方がハマったけどね(笑)
またひっぱり出してやってみようかな〜。
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 12:36 AAS
6−1は曲が最高!
「UNTAMED HEART」
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 13:50 AAS
このスレッドに触発されて2年ぶり?ぐらいに再開させてるんだけど、
6-2がどうしてもクリアできないなあ。多分200回以上やってると
思う。結構しょうもないミス連発で虚空の闇に落下していくこと多数。
「ああもう、『ふぁにゃ〜〜』じゃねえだろ!!」と口に出して
怒ってみること多数。
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 13:57 AAS
水を差して悪いがエンディングは号泣するほどではない。
あまり過度の期待はしないほうがいい。

それより本編をじっくり遊ぶことをお薦めする。
とっても良く出来てるからね。

>253
後半は焦ってやるとほんとに良く死ぬしむかつく。
とにかく集中してじわじわやるのが良し。
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 13:59 AAS
エンディングはひとつしかないの?住人全部助けるとエキストラステージ増えるだけなの?

あのエンディングは哀しすぎるよ(涙)ずっと仲良しの二人がよかった〜
あぁぁ、思い出しただけで目頭が熱くなる・・・
256: 偉大なる風の子 2000/07/28(金) 14:02 AAS
EDに向けてこっそりと伏線が張られてるよね。
真実を知ると2周目やるのはきついなー。OPムービーとか。
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 14:25 AAS
WS版の裏面がクリアできね〜。でもついチャレンジしてしまう。
昔FCでロックマンやってた頃のことを思い出すよ。
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 16:02 AAS
>255
エキストラステージクリアすると、ちょっとおもしろい会話が聞けますよ。
い〜ものももらえるし♪
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 17:25 AAS
遅くて短い青春だったね。
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/28(金) 20:36 AAS
あわわわわわ(旋風草に巻き上げられたときの声)、またネタバレ警報が。
すいません・・・。
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/29(土) 01:17 AAS
エンディングのヒューポーには日本アカデミー賞(ゲヒヒ!)の
助演男優賞くらいはあげて良いと思うよ。まじで。
あの演技は並の俳優をはるかに凌駕している。
まさにある意味「映画を超えた」数少ないゲーム。

ちゃんとああいった"逡巡"を描けてるゲームってないよな。
困ってる人を見ると何のためらいもなく助けにいく連中ばかりのゲームは沢山あるけど。
262: 261>補足 2000/07/29(土) 01:23 AAS
ラピュタの世界観はパクるけど、
ムスカから受け取った金貨を投げ捨てられなかったパズーの事は無視

…みたいな。
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/29(土) 01:28 AAS
これって中古でいくらぐらいすんの?
安かったら買ってもイイかな。
264: 名無しさん@お中いっぱい。 2000/07/29(土) 01:38 AAS
 PSのもいいけどWSのもいいよね。
 っていうか、パズルゲー好きなんで、むしろWSのほうが好きかも。
ストーリー云々とか言われてるみたいだけど、WSのはストーリーはどうでも
いい気がすんな。
265
(1): 名無しさん@腹痛 2000/07/29(土) 02:01 AAS
>263
ベストがでとるので新品で買いたまへ。
高いと思うなら買わない方がいいよ。
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/29(土) 02:11 AAS
>265
くそナムコのソフトは中古で買うことにきめております
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/29(土) 05:02 AAS
唯一持ってるサントラ
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/29(土) 16:42 AAS
up
269
(5): 誰かお願い 2000/08/05(土) 00:44 AAS
ファイナルビジョンの3つ目の場面ってどうすればいいの?
味方の大砲が下の方でうろうろしてるんですが、どうしていいか分からず
足場が崩れてあっという間にゲームオーバーになってしまう。

やっとのことでここまで来たのに・・・・・
アクションゲーム苦手なのでもう限界に近いです。とほほ、、、、
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/05(土) 01:11 AAS
だれか〜
271: もにー 2000/08/05(土) 01:22 AAS
味方の大砲てなんでしょう?ぴんと来なくてごめん。
でも思い出せれば前面攻略法言えると思う。
隠し面も一応解けたことだし…。
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/05(土) 01:24 AAS
味方に雑魚敵を当てるんじゃなかったっけか?
273: 269>271さん 2000/08/05(土) 01:25 AAS
あの「俺たち下で待ちかまえてるから敵を投げてくれ!」って
いう面です。ファイナルビジョンで親玉を倒して、その親玉の
おなかの中から出てきて、再度戦うところなんですが・・・
274: 269>272さん 2000/08/05(土) 01:27 AAS
それはわかるんですがどうやって当てるのですか?
やっぱり2段ジャンプで下に落とすの?

そうこうしてるうちにあっという間に足場が崩れちゃうん
ですが、、、、、その回避方法というか対処方法が皆目検討が
つかないんです。。
275
(1): もにー 2000/08/05(土) 01:28 AAS
全面だね。
あーわかった。たしかそれは足場をウロウロしてるやつを
吸い込んで味方の大砲に投げつける(下に発射)だよ。
276: 269 2000/08/05(土) 01:30 AAS
ごめんね。上手なひとならプレイしてるうちになんとなく
つかめるんだろうけど、何せ下手なもんでここまで来れるのが
10回に一回以下なのよ。だから、よほど準備してかからないと
こりゃダメだと思って。
277: 269 2000/08/05(土) 01:33 AAS
>275さん

 どうもです。その方法はやっぱり2段ジャンプでいいんですか?
 (苦手だな〜〜〜)

 それと足場が崩れていくのにどう対処したらいいんでしょう。
 崩れていく基準がわからないから、逃げようがないというか。。。
278
(1): もにー 2000/08/05(土) 01:33 AAS
なんだもう解決しかけてるし…。(カキコしてる間に)
足場は、ずっと一方向に走り続けてりゃいいんじゃないでしょか。
衝撃波に注意。雑魚敵は必ず自分と反対側に出現するみたいです。
あと、ベロにも注意。
279: >278 2000/08/05(土) 01:36 AAS
それはファイナルビジョンの1面ではないかと思うんですが・・
280: もにー 2000/08/05(土) 01:47 AAS
あーそすか…。3面てどんな面でしたっけ。
・278での書き込みが1面。
・顔だけの面が2面。
・3面…ああ、1面と同じ情景が浮かぶ…。
そういえばドラゴンボールのブヨンみたいのが
ますます下品になってるような。
281: >280さん 2000/08/05(土) 01:54 AAS
1面と同じような感じで足場がとぎれとぎれになってて
どんどん崩れていっちゃうんです。もう私には難しすぎ。
残念ですがここであきらめるかもです。どうもありがとうございました。
282
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/05(土) 01:56 AAS
手元に攻略本があるんで、分からないことがあるならどーぞ。
283: もにー 2000/08/05(土) 01:57 AAS
その面で最後じゃないっけ?
とかいってエンディング見させようとする。
284: >282さん 2000/08/05(土) 01:59 AAS
ありがとうございます。。。。やるべきことはなんとなく
分かってきたんですが、、アクションが難しすぎて(私には)って
ヤツですので。ファイナルビジョンの3つめをクリアすれば
終わりなんでしょうか?もう6-2のボス戦で終わりとばかり
思っていたから、、つらいなー。
285: もにー 2000/08/05(土) 02:01 AAS
エンディング見てくれぇぇぇぇぇぇ。
286: 282 2000/08/05(土) 02:02 AAS
「壊れる足場は数秒間光るので、すぐその場から離れよう」
「同様に光ってから再生するが、光り始めたら上に乗っても大丈夫だ。」
と書いてある。(笑
287: 269 2000/08/05(土) 02:04 AAS
エンディング見たいけど、もう絶望的な気分。あ〜悲しい。
みんなよくこんなのひょいひょいクリアできるね。
なんでもいろんな話きくとアクションゲーでは簡単なほうだとか。

あー、鬱になりそう、いヤマジで。。
288: もにー 2000/08/05(土) 02:06 AAS
自分がその面で気をつけたところどえす。
・しばらくずっと右に走って足場の間隔を掴む。
・雑魚敵を拾ってもしばらく走りっぱなしでチャンスを狙う。
・べろ、衝撃波がきたらそれをよけることにだけ集中。
がんばってクリアしてぇぇぇ。(懇願)
289: 269>282さん 2000/08/05(土) 02:06 AAS
どうもです〜。参考になります。なるほど光ったら逃げろ
ですか。(もっともほかのことに気を取られてるとそんな
簡単なことでも難しいんですが)

ツライけど、もう少し頑張ってみます。
290: 282 2000/08/05(土) 02:07 AAS
う〜む、6−1、6−2をクリアできたなら
ナハテュムはそんなに苦戦しないと思うんだけどなぁ。
291: 269>もにーさん 2000/08/05(土) 02:08 AAS
なるほど。よけるときはよけることだけに集中して、、ですね。
アクションの得意な人ってこのへんの割り切りが上手なんだろうなー。
292: 269>282さん 2000/08/05(土) 02:10 AAS
いやいや、6-2なんて多分300回ぐらいやってやっとこさ
クリアしてますから。全然上達市内の四。
293
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/05(土) 02:22 AAS
とにかく、足場は光ったら次の足場に逃げる。
大砲に入れるための敵は、足場に余裕がある時に取る。
ベロはジャンプでよけるのだ。
衝撃波は、1面のボスとおんなじやつが3重?ぐらいでくるんだけど、
落ち着いてジャンプでよければ大丈夫!!!

頑張って!!
そこまで来たら、あと少しでエンディングだよー。
今やめたら、絶対もったいないようーっ。
294: もにー 2000/08/05(土) 02:24 AAS
録画しなよ。エンディング。
295: 282 2000/08/05(土) 02:29 AAS
つーかクロノア取り出して、FINAL VISIONを今やってました。(笑)
第3段階は舌を出さないみたいです。

とにかく下に落ちないようにするのが最優先。
ヨロイつきデスムゥ(走ってるほう)は足場の上で避ける。
空中ですれ違おうとすると、ダメージ食らった挙げ句に
落下してしまうことが多いみたい。
大砲に入れるコツは、ちょっと早めにジャンプして相手を待つ感じがいいかと。
296: 269 2000/08/05(土) 02:43 AAS
みなさん、どうもです〜〜〜。こんな下手につき合ってくださって
感謝してます。

3面で初めて大砲に入れれた!←それだけかい!

でも衝撃波が酷すぎ。足場や鎧つきに注意してると絶対避けるタイミングを
外してしまう。。でも、一番の問題はここに来るまでに残りクロノア0で
ハートが半分ぐらいになってしまってること。もうちょっと慎重に
やってみます。
297: もにー 2000/08/05(土) 02:59 AAS
クリアしたら寝ます。
がんばって。
298: 269 2000/08/05(土) 03:22 AAS
やった〜〜〜〜〜〜ぁ。!!!
ついにクリアできました!!。衝撃波をジャンプでよけることに集中して
(ほかは後回しで)時間をかけてじっくり挑んだらなんとかなんとかクリア
できました。でもあとハート半かけらでほんとギリギリでした〜〜〜。

なるほどなあ、これがウワサのエンディングかあ。悲しいけどなんか感動ですわ。
もにーさんみなさんアドヴァイスどうもありがとう!!

#ちゃんとVISIONのセーブデータ手に入れました!!これから好きな面が
できるんですね!4-1とかまたやってみよう。
299: もにー 2000/08/05(土) 03:41 AAS
おめでとう!おやすみぃぃぃぃ。
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/05(土) 05:50 AAS
そんなに苦労するかな? ラスト
301
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/05(土) 17:45 AAS
ドリームキャストで出して欲しいとか言ったら
いじめられますか?
PS2持ってないので。
302
(1): 293 2000/08/06(日) 03:16 AAS
>298
おつかれさまー!何か私もほっとしちゃいました。
私の友達は6-2で挫折したって人もいるので、FINAL VISIONまで
行けてたなら絶対がんばってほしかったのー。
さっ、次は話をふまえて2周目だねっ♪
っというか、EXTRAかな?次は。

>301
PS ONEって、君のような人の為にあるのかも(笑)
元々プレステ持ってる人間であれ買う人っているのかな。
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/06(日) 11:49 AAS
FINAL VISIONはなんか盛り上がらなかったので(曲とか)
6-2のガディウス戦で締めて欲しかったかな。
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/06(日) 21:58 AAS
いいゲームですな〜クロノアは。
エンディング録画しちゃうと、もうプレイしなくなっちゃいそうだから
私は録画せずに、見たい時にナハトゥム倒してるよ。
録画したのは4−ボス。好きな時に曲を聴くためにね。
305: 301 2000/08/06(日) 22:45 AAS
>>302
じつは、ソフトは持ってたりします。
知り合いにPS本体を借りたりしながらプレイしているので、
PSone買うのも手かもしれませんね(笑)
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/09(水) 16:50 AAS
いや〜やっと住人全員集められたよ。EXTRA、ムズっ!!
でも、その後の会話おもしろいですね。
んで、あんなものまでもらえるとは。これで好きな時に・・・できます。
あれで分かるんですね、き○くの名前が。
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/09(水) 18:34 AAS
サントラも買っちゃいましょう。思い切って。
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/09(水) 20:49 AAS
クロノアで300レスもつくなんて・・・奇跡だ。(笑

曲名と聞いてファミ通のクロノアの攻略本を思い出した。
あれはほんとクソだったな。再生の歌の楽譜のページを見て愕然。
小学館のほうを買えば良かった。
309
(1): なな(1です) 2000/08/10(木) 03:22 AAS
このスレッドをたてた者です。かなり時間がたってしまって、
今さら書き込みしちゃいけないかな?と思ったのですが、いちおう
報告です。
さっき、ようやくエンディングまでいけました。
詳しくは書けないけど、ゲームで涙が出てしまったのは始めてでした。
なんていうか、すごく純粋な気持ちで揺さぶられたというか・・・
子供の頃に戻ったみたいな、そんな感覚で感動して、しばらくぼーっと
してしまいました。
そのあと友達にすぐ電話して、二人で盛り上がっちゃいました。
ゲームなんかにこんな事言うのはおかしいかもしれないけど、このゲームに
出会えて、ほんとによかったです。
すすめて下さったみなさん、本当にありがとうございました!

しばらく、思い出してジーンとしちゃいそう。
またこういうゲームに出会えるのはいつかなあ...
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/10(木) 04:12 AAS
WS版も結構おもしろかったよね。
EXTRA VISIONにタイムアタックが無かったのが勿体なく感じたけど。
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/10(木) 04:21 AAS
>>309
なんか嬉しくなるね、こーゆー感想を書いてくれると。
薦めた甲斐があったってもんです。

外部リンク[cgi]:piza.2ch.net

↑このスレも感動的だった。最後ゴチャゴチャになっちゃったけど・・・
読んでみて。
312
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/10(木) 10:22 AA×

313: >312 2000/08/10(木) 12:57 AAS
足場から敵を投げて天使発動させたあと、
先に上の5個とってから下の方を取りましょう。
314: 312 2000/08/10(木) 14:00 AAS
>313
うわっ、ありがとうございます。
なるほど、逆から攻めれば良かったんですね。
熱くなってて全然気が付きませんでした。

よし、これでコンプリートだあ。わあい。
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/08/29(火) 01:45 AAS
消えないとは思うけど、
消える前にあげ(笑)
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/09/01(金) 23:23 AAS
PS2で出るらしいよ、続編かなにか。
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/09/04(月) 00:09 AAS
ナムコからのメールマガジンで、「これがPS2の新作ソフト」
みたいなかんじで、とあるページに飛べるようになってて、飛んだ先にシルエット
だけがあった。
あれは明らかにクロノアです。PS2で出すのは本当みたいですね。
318: スーパー名無しブラザーズ 2000/09/06(水) 23:24 AAS
age
319
(1): スーパー名無しブラザーズ 2000/09/06(水) 23:27 AAS
次回作は和風らしいぞ!
320
(1): オレってトンバ! 2000/09/06(水) 23:31 AAS
でるわけねぇだろ!
321
(1): スーパー名無しブラザーズ 2000/09/06(水) 23:31 AAS
わっふーう! ...バカヤロウ
322
(1): 必殺名無しさん 2000/09/07(木) 09:22 AAS
ケモノ少年萌え〜。
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/09/07(木) 11:02 AAS
音楽チームはまた一緒なのかな。
一緒であって欲しい。ZUNKO節も聞きたいし。
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/09/07(木) 12:59 AAS
あの素朴な感じ、好きだったなぁ
325: 名無しさん@家ゲー板 2000/09/07(木) 14:49 AAS
つるつるポリゴンでなくて、PS版ジャケットみたいなイラスト調の
仕上がりにしてくれないかなぁ。<PS2版
326: スーパー名無しブラザーズ 2000/09/07(木) 16:22 AAS
>>319-322
イヤ、ワラタワラタ
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/09/09(土) 00:23 AAS
続編発表されましたね。
「風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの」
詳しくはココ
外部リンク[html]:www.famitsu.com
328: スーパー名無しブラザーズ 2000/09/09(土) 00:28 AAS
既出。
もう一つのクロノアスレ見れ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*