SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part102 (395レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 8292-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/23(火) 05:11:18.17 ID:3CWcZ3SN0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑建てる時は本文の1行目に↑(建てると1つ消えます)

次スレは>>950が立ててください
反応が無い場合は他の協会員が宣言してからスレ立てして下さい

公式サイト
外部リンク:synduality-ada.bn-ent.net

※前スレ
SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part100
2chスレ:famicom
SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part101
2chスレ:famicom VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
269: (ワッチョイ b68b-f96T [2400:2200:92a:70de:*]) 2025/09/26(金) 09:39:29.60 ID:BVLqjNja0(4/6)調 AAS
盗賊団や賞金首はエンダースと同じ扱いって意味!?
※メイガスは今でも盗賊団をエンダースと同じカテゴリで処理してます
270: (ワッチョイ f186-C06e [2409:10:a340:5800:*]) 2025/09/26(金) 09:57:07.73 ID:BZ+jv4uN0(1/2)調 AAS
このゲームがどうなろうと20年後にはプールで泳げるくらいには発展してるしおkおk
271: (ワッチョイ 92ab-u4H5 [27.141.170.198]) 2025/09/26(金) 10:26:26.78 ID:BokWeHPn0(1/2)調 AAS
>>266
βで使えた機体がリリース時点で使えなくて「シーズン2新機体登場!」ってβ機体出してきたので今更。

この運営ずっと出し惜しみやぞ。未だにソロモードにある実弾EN両方使える武器が実装されてないし。
272: (ワッチョイ 92ab-u4H5 [27.141.170.198]) 2025/09/26(金) 10:29:03.98 ID:BokWeHPn0(2/2)調 AAS
>>251
23時エンプレス戦が200切ってるから月内ありそう
273
(1): (ワッチョイ 1299-eZYA [2400:2200:84d:e71a:*]) 2025/09/26(金) 10:32:34.08 ID:Svfql7d10(3/9)調 AAS
PvPに注力するならAOサーチもといクレイドルサーチくれ
走り回らないと再チャージされないやつな
待ち伏せ最強なんとかせんとPvP絶対盛り上がらんのよ
274: (ワッチョイ f524-u4H5 [2402:6b00:e137:5900:*]) 2025/09/26(金) 10:38:17.08 ID:rdmPJBBz0(1/3)調 AAS
買った新規が後悔するのが容易に想像できる
Pがサ終後残すと言ったのはオフラインレイドではなくアメ調(チュートリアル兼クソ一人用モード)だけ
ゴリゴリのVP寄りで自分が死ぬのがおもしれーwって言える独特の感性が必要とされる。実はこのPの発言に全員白けてる
信じ難いがタルコフという洋ゲーを目指して残念な調整が繰り返されてる
その度に過疎り今では最上級者と初級者が繰り返しマッチングしてしまい更に過疎る
見た目に騙されるがその実はまさかのタルコフだ
サ終は発売前からPが匂わせ発言。開発も延期され難航してた
500円のアンセムが強制終了で本体にダメージを与えるゴミだった様にこれも1000円でも高い
ちゃんと書いておけよ
275: (ワッチョイ f524-u4H5 [2402:6b00:e137:5900:*]) 2025/09/26(金) 10:42:34.32 ID:rdmPJBBz0(2/3)調 AAS
あとPが「予算が無い」を連呼し終わりのムードを醸成、当然人は離れる
Pが徹頭徹尾黙っていれば状況は違ったかもな
276: (ワッチョイ f629-pgPS [2400:4052:2c20:f500:*]) 2025/09/26(金) 10:45:24.65 ID:qnWIlzxD0(1/4)調 AAS
幹部イベみたいな突発的で各地に出る美味しいイベントをもっともっと増やすべきだと思うわ

プレイヤーの移動を促して不意の遭遇戦をもっと起こりやすくした方が楽しいと思う
277: (ワッチョイ 45c8-gBBq [202.177.85.215]) 2025/09/26(金) 10:47:53.66 ID:j2QrUX650(2/4)調 AAS
そもそも言うほどタルコフかこれ?
278: (ワッチョイ b68b-f96T [2400:2200:92a:70de:*]) 2025/09/26(金) 10:49:35.43 ID:BVLqjNja0(5/6)調 AAS
機体を奪うのが最高益出せる環境を変えるのも必要だろう
機体ロスト無し&高レア結晶の買取価格のさらなる引き上げ辺りは必要なんじゃね?
279: (ワッチョイ f629-pgPS [2400:4052:2c20:f500:*]) 2025/09/26(金) 10:50:18.56 ID:qnWIlzxD0(2/4)調 AAS
本当にタルコフになれてたらまだ幸せだったのではないだろうか

いやタルコフ知らんけど
でもウィキ読んだ限りタルコフの方がゲームとして成立してそう
280: (JP 0H2d-ZW/Z [202.209.15.2]) 2025/09/26(金) 10:53:49.87 ID:ZDV6vTxZH(2/2)調 AAS
システムはまあ技術不足の問題がいっぱいあるけど遊べる出来なのよ
問題は必要な素材に金額、ランキングの仕組みやpvpとpveのうまみあたりの設計がゴミなこと
目新しいものはそうそう作れないんだからアクションも数字の増減の調整が重要なのに
281
(1): (ワッチョイ f524-u4H5 [2402:6b00:e137:5900:*]) 2025/09/26(金) 11:11:43.54 ID:rdmPJBBz0(3/3)調 AAS
対人が好きなら現状でも遊べるはず
ピークの時間帯で200人は居るからな
問題はVEに惹かれて迷い込んだ連中が不満を漏らしてるってだけだ
ゲオで買い取り不可も書いておくか
282: (ワッチョイ 9e8d-E8EU [2001:268:7335:cc:*]) 2025/09/26(金) 11:41:25.54 ID:twWMpCJh0(1)調 AAS
ピークの時ってみんなvEやってんじゃないの?
283: (ワッチョイ 82f2-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/26(金) 11:54:45.47 ID:9bRBmghs0(3/7)調 AAS
安全なVEエリアで探索すると素材どころかクラフト済み素材レジェンダリーやエピックがポンポン落ちてるんだから、
危険なVPエリアで探索するのはアホくさいってのは自然な感想だろうなとは思う

せめてクラフト済み素材は砂丘じゃなくて雨季にポップするようにしろや……
284: (ワッチョイ f662-ZW/Z [240a:61:5093:31ec:*]) 2025/09/26(金) 12:07:19.38 ID:O2nD28Mo0(1/2)調 AAS
期待してたPVPの緊張感
出会ったプレイヤーが敵か否か探り合う緊張感(遭遇時に都度生じるもの)
良いものを拾ったら襲われるかもという緊張感。戦いになったら探索の成果を明け渡して戦いを避けるか、戦って守り切るかの選択

お出しされた緊張感
気配を殺したガン待ち不意打ちを警戒した途切れない緊張感
クレイドルパーツ自体が売値もそれなり以上に高いので、並の機体なら何も良いもの拾わなくても襲われるかもという緊張感。戦いになったら拾ったものより体が目的だったりコロ倒すことが目的のパターンが多く、探索の成果を渡してもそのまま攻撃される場合が多い

もっとこう、せめてメリハリというやつをだね…
285: (ワッチョイ a226-yc+Y [133.149.89.150]) 2025/09/26(金) 12:09:56.82 ID:nVn12+5I0(1)調 AAS
Pの発言聞いてると、探索がメインでその最中のトラブルとして遭遇戦が発生するゲームじゃなく
遭遇戦をすることが主目的でそのために地上をうろつくゲームに寄せる気満々っぽいから
対人戦は別に嫌いじゃないし探索時の駆動音が聞こえてきた時の緊張感なんかはかなり好きな俺でも
わりとあのラジオ放送するたびにやる気が萎えてくるぞ
286: (ワッチョイ 1299-eZYA [2400:2200:84d:e71a:*]) 2025/09/26(金) 12:12:40.21 ID:Svfql7d10(4/9)調 AAS
重ファーム必須、クラフト時間も長い、ってのもタルコフライクとしては大失敗だな

ファームが主目的で戦闘はなるべく避けるって、そんなんまともなPvPvE成立しなくなるわ
287: (ワッチョイ f662-ZW/Z [240a:61:5093:31ec:*]) 2025/09/26(金) 12:22:25.68 ID:O2nD28Mo0(2/2)調 AAS
>>273
設定としてはクレイドルも動力にAO結晶使ってた気がするから、AOサーチ、微弱なAO波を検知、クレイドルでしょうか?みたいな感じで近隣にいるかどうかだけ探れでもすればなあ。エンダーズを引き寄せないように漏洩対策はしっかりしてた気もするからそうも行かんのか
288: (ワッチョイ b68b-f96T [2400:2200:92a:70de:*]) 2025/09/26(金) 12:32:49.41 ID:BVLqjNja0(6/6)調 AAS
殺し合わせるにしても機体を奪い合わせたいのか荷物を奪い合わせたいのか中途半端なのがな…
素材は良いのに調理が駄目っていう、現状だとセンスの無さがすっごいゲームだと思うわ
289: (ワッチョイ 8239-E8EU [2001:268:725e:2380:*]) 2025/09/26(金) 12:39:26.80 ID:TTRYz5UD0(1)調 AAS
>>261
保険金詐欺&中身をあげる的な
290
(1): (ワッチョイ 1299-eZYA [2400:2200:84d:e71a:*]) 2025/09/26(金) 12:45:00.28 ID:Svfql7d10(5/9)調 AAS
セーフポケットで有用な物資は奪えない
撃破しても機体や武器は貧相

これと戦えって促されてもやるわけないんだわ
291
(1): (ワッチョイ f5c1-lG8I [240b:c020:4e0:2870:*]) 2025/09/26(金) 13:49:22.39 ID:o3w7axIF0(2/2)調 AAS
大丈夫だ IP立ち上げから企画してるP肝いりのPVPイベントだから人口V字回復間違いなしだって そうだろ普通なら

修理限界来たパーツが投棄されるの名誉ベイルアウトって感じだったが、これもアプデで保険額下げられてしまって見ることなくなるんだな・・・
292: (ワッチョイ f16e-C06e [2409:10:a340:5800:*]) 2025/09/26(金) 14:09:18.26 ID:BZ+jv4uN0(2/2)調 AAS
>>291
保険額が消耗度参照するようになるって確定なん?
みんなボロボロの手足で出撃するようになるな
砂丘は今でもそうだが
293: (ワッチョイ b25a-uUq9 [240f:79:9092:1:*]) 2025/09/26(金) 14:40:28.11 ID:7ShGNzcW0(1)調 AAS
>>281
ピーク時間はみんな砂丘行ってる人なのでそれ以外のPvP目的はもう100人いないのがこのゲームだぞ
294: (ワッチョイ 5992-ZW/Z [118.1.83.204]) 2025/09/26(金) 15:19:51.97 ID:n8vDsoq/0(2/3)調 AAS
>>290
でも現状はJBだろうがなんだろうが転がされまくってんだよね
X常連ランカーも容赦なく緑を金で轢いてくる

そりゃ人離れるよね
花形っていうよりキラーなイメージしかないもの
295: (ワッチョイ 1299-eZYA [2400:2200:84d:e71a:*]) 2025/09/26(金) 15:34:25.18 ID:Svfql7d10(6/9)調 AAS
ツーマンセル賞金首で自分含めバウハン9人抜きしてた奴は花形名乗れるかもしれないポテンシャルあったと思う

シーズン2入ってからは一回も会えなかったから多分勝ち逃げされちったんだろうな
296
(3): (ワッチョイ 82b0-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/26(金) 15:36:57.87 ID:9bRBmghs0(4/7)調 AAS
緑しか出せない新規はもっと砂丘開放してるプレイヤーと隔離していいと思うんだがな、チキって出してないだけのは轢き殺されても自業自得だから勝手に死んでればいいと思うが
まぁここでさんざんレアリティ差に文句言ってるのは大体後者だと思うが
297: (ワッチョイ 9e48-29Xf [2400:4150:4460:1b00:*]) 2025/09/26(金) 16:13:18.53 ID:hBj+JQT70(1/2)調 AAS
PvPvEマップから人が消えたからこんなスレにPvPしに乗り込んでくる花形のみなさん(笑)
298: (ワッチョイ 1205-dW12 [240a:61:c3:559c:*]) 2025/09/26(金) 16:39:55.05 ID:Uqjl55OM0(2/2)調 AAS
>>296
そもそもここにいる人の大半が砂丘とエンプレスしかいってないと思う。
カスタムブッシュみたいな素材は拾えないから一部のクラフトは出来ないけど、クラフトしなくても大抵の物が揃ってしまうし。
上手くやればPvEエリアだけでオールインワンの環境が成立する。
299: (ワッチョイ 45c8-gBBq [202.177.85.215]) 2025/09/26(金) 16:42:32.71 ID:j2QrUX650(3/4)調 AAS
装備による性能格差えぐいから基本的に勝負にならんしな
タルコフは弾ゲーだから見た目格下でも油断できないのに
300: (ワッチョイ 122c-JlEx [240a:61:5061:e61a:*]) 2025/09/26(金) 17:33:43.77 ID:uJHhpmBU0(1/3)調 AAS
>>296
暇人ばかりじゃないんだぞ?
俺なんか砂漠にろくにいけないからレジェが金バード1セットだけでエピックも本気でPKなんかやり出したら半日持たないくらいしかないからどうしたって慎重になる
301: (ワッチョイ 1229-eZYA [2400:2200:84d:e71a:*]) 2025/09/26(金) 17:43:50.14 ID:Svfql7d10(7/9)調 AAS
レジェ⇔エピック間の差はかなり縮まったけど、
エピック↔︎レア間の差は広がったよな
最低限の自衛を想定するなら紫トム×フルショがストレスなく必要十分の理想的な機体だと思う
302: (ワッチョイ 45c8-gBBq [202.177.85.215]) 2025/09/26(金) 18:03:22.01 ID:j2QrUX650(4/4)調 AAS
足回りが横並びというか上になるとロングステップが強化されるし
低積載と言うペナルティあるのに比率で騒音とステップ弱体いらんよね

そもそもで言えば軽量ポジに当たる機体が存在しないってのも歪み
303: (ワッチョイ b2ed-lahZ [2405:7000:494::*]) 2025/09/26(金) 18:06:38.65 ID:MaCakTWD0(6/8)調 AAS
緑素材1個1万くらいで買えるようにしてくれるだけでVEメインのライトちゃん大歓喜だよ
304: (ワッチョイ b696-f96T [2400:2653:8a01:1100:*]) 2025/09/26(金) 18:31:22.31 ID:oVBGONA70(1/4)調 AAS
>>296
マジレスするが、金機体ポンポン出せる奴は、ニートやフリーターみたいな自由時間に溢れててエンプレス毎日通える奴だけだよ…

模様替えようやく終わった程度に遊んでるけど、金機体なんてフルセットで10あるかどうかくらいだわ
ミカン箱出た当初は素材あったからアレに乗ってたけど、やり合ってたらあっという間に在庫無くなってもう乗らなくなったなぁ
305: (ワッチョイ 0d16-eZYA [2001:f72:9100:800:*]) 2025/09/26(金) 18:50:31.04 ID:vX9joWPA0(1/4)調 AAS
金機体は遅かれ早かれ消耗するものだし、保険掛けて3回に一回くらい金機体お持ち帰りすれば足りなくなるってこたなかろう
306
(1): (ワッチョイ b2e9-yc+Y [2001:268:72fe:aab4:*]) 2025/09/26(金) 19:04:14.32 ID:EYWzFShb0(1/3)調 AAS
vPがほとんど求められてないのは同接グラフで完全に証明されてるのに
ここで意地張ってvPテコ入れしたところで
「気合入れて作った部分は完全に外したが意図しない要素がヒットして首の皮1枚つながったのに
 それを自分から切り落としたどうしようもない人」って評価が残るだけじゃねえかな…
307: (ワッチョイ f56b-X2Ee [2400:4052:4320:6700:*]) 2025/09/26(金) 19:08:51.57 ID:FAi/9wLM0(1/2)調 AAS
もうSAOで一生拭えない汚点刻んでるから今更一つうんこが増えた所で何ともないのだ
308: (ワッチョイ 1229-E8EU [125.51.60.128]) 2025/09/26(金) 19:31:16.00 ID:OMK3O7Pc0(2/2)調 AAS
資源絞り出して作ったラビット+2が1出撃で狩られた。。
乾季もまともに素材集めできない。。。
309: (ワッチョイ 0d16-eZYA [2001:f72:9100:800:*]) 2025/09/26(金) 19:53:56.33 ID:vX9joWPA0(2/4)調 AAS
仮にPvEに注力するとしても何するんだよ
マローダー討伐イベント1000万体で報酬はマローダー着ぐるみとかでいいか?
310: (ワッチョイ b2ed-lahZ [2405:7000:494::*]) 2025/09/26(金) 19:56:53.05 ID:MaCakTWD0(7/8)調 AAS
チェイサー以外のレイドボス実装とか⋯
311: (ワッチョイ b696-f96T [2400:2653:8a01:1100:*]) 2025/09/26(金) 20:04:01.23 ID:oVBGONA70(2/4)調 AAS
>>306
vpそのものは別に悪くないよ。クラフトや依頼が大量にあるのに常にvp圧が掛かるのが駄目なだけだ
ただでさえ待ち伏せが強過ぎるシステムなのに、戦闘意欲が低いプレイヤーほど動き回らなきゃいけない状態なのが駄目なんだよ
戦闘意欲が低いプレイヤーと高いプレイヤーを離すだけでvpへの不満の大半は改善するよ
312: (ワッチョイ b2e9-yc+Y [2001:268:72fe:aab4:*]) 2025/09/26(金) 20:04:39.97 ID:EYWzFShb0(2/3)調 AAS
少なくともvE民追っ払いながらvP推すよりは
ハム車オンラインで緩やかに衰退してったほうがなんぼか延命にはなるやろ
313: (ワッチョイ 1234-dW12 [240a:61:2201:85c1:*]) 2025/09/26(金) 20:04:45.18 ID:tXy/3rn90(1)調 AAS
なんで貴重な金機体を東で出すんだよ
対人慣れある程度するまで東なんか緑青ハーネスでいいんだよ
青だろうが金だろうが対人慣れるまではかわらん
もっと大事に次から乗れ
314: (ワッチョイ 1229-eZYA [2400:2200:84d:e71a:*]) 2025/09/26(金) 20:05:24.95 ID:Svfql7d10(8/9)調 AAS
着せ替えは課金要素の命綱だから安易には配れん
新キャラとか新装備とかは開発費かかるから無理

お金をかけずに既存コンテンツの替え玉追加で一周年まで持たせるのは大変なんですよ
そこらへん批判する人は分かってないんですよね
315
(2): (ワッチョイ f629-pgPS [2400:4052:2c20:f500:*]) 2025/09/26(金) 20:05:34.22 ID:qnWIlzxD0(3/4)調 AAS
仮に新しいレイドボスが追加されたとして、参加者半分は生還出来ませんって難易度になってた場合PVEを望んでた層は満足するんだろうか

なんか高難易度に文句つけて辞めてきそう
316: (ワッチョイ 0dd3-eZYA [2001:f72:9100:800:*]) 2025/09/26(金) 20:15:20.65 ID:vX9joWPA0(3/4)調 AAS
完全PvEの協力型マルチ
その辺のコンテナやエンダーズを倒すとパーツや武器がランダムで拾える
マップの外周には強烈なブルーシスト雨が降っていて時間経過でだんだん晴れの範囲が収縮していく
収縮の中心部にはビッグエンダーズが待ち構えていて、討伐に成功すると帰還エレベーターが起動する

どっかにパクられないうちに採用してふたみん
317
(1): (ワッチョイ b696-f96T [2400:2653:8a01:1100:*]) 2025/09/26(金) 20:16:51.36 ID:oVBGONA70(3/4)調 AAS
>>315
理不尽火力が飛び交う~とかじゃなきゃ離脱は少ないと思う
初期エンプレスみたいなDPSで勝負みたいなのは飽きも早いだろうけれど

vp無くても協力依頼で出てくるエンダースや結晶(撃破で高報酬)を各地にランダム配置するとかでも半年くらいは人が残るんじゃないか?
318: (ワッチョイ 124c-dW12 [123.219.105.210]) 2025/09/26(金) 20:19:26.84 ID:8taDj0q90(1)調 AAS
複数人で盗賊団幹部を倒したのに報酬独り占め協会員ってまだいるんだなー。
319
(1): (ワッチョイ 9e48-29Xf [2400:4150:4460:1b00:*]) 2025/09/26(金) 20:41:16.86 ID:hBj+JQT70(2/2)調 AAS
砂丘で大型のドロップ独り占めしたり討伐寸前にちょっと撃っただけで分け前取りに来たりとか図々しいのは協会員が多いしな
320: (ワッチョイ 1229-eZYA [2400:2200:84d:e71a:*]) 2025/09/26(金) 20:46:41.30 ID:Svfql7d10(9/9)調 AAS
弱小賞金首は恨みを買ったらまともに出歩けなくなるし、戦闘民族はそもそも資産に困ってない

がめつい協会員はまあ悪目立ちしちゃうんな
321
(2): (ワッチョイ 81e7-wBym [240d:f:c44:2400:*]) 2025/09/26(金) 20:56:29.06 ID:3bzhakUx0(1/4)調 AAS
>>315
期間率の低い高難易度レイドボス自体はむしろ初期構想通り(逆ザヤ)でそこは問題ないんじゃないかな。一番上のコンテンツができないからやめるってのはそこまでいなそう。出来なけれは手前のコンテンツで力を蓄えるわけで。エンドコンテンツに挑み、足りなくなれば通常エリアに戻って…は妥当だろうって。
どちらかというと問題は通常エリアでPVP側のエンドコンテンツが開催されている(しかも的役としては強制参加!)から、力を蓄えるための低難易度のはずのエリアが不味いだけじゃなくて余計に気を張る必要があるってところだと思う。
322
(2): (ワッチョイ 0dd9-eZYA [2001:f72:9100:800:*]) 2025/09/26(金) 21:02:19.91 ID:vX9joWPA0(4/4)調 AAS
>>321
炎熱砂丘がヌルゲーで稼ぎもショボく感じるくらい
シーズン3の新マップはPvP要素マシマシかつ炎熱先砂丘を越えるファーム宝庫にすればいい、てコト?
323
(1): (ワッチョイ 122c-JlEx [240a:61:5061:e61a:*]) 2025/09/26(金) 21:04:08.60 ID:uJHhpmBU0(2/3)調 AAS
>>321
このゲームは全ロスト仕様だって忘れてるでしょ
324: (ワッチョイ 82de-ZW/Z [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/26(金) 21:11:10.61 ID:9bRBmghs0(5/7)調 AAS
>>322
まぁ砂丘とかいうローリスクハイリターンなバランスぶっ壊れのマップがある以上、そうしないと無理じゃねとは思うわ
325: (ワッチョイ 122c-JlEx [240a:61:5061:e61a:*]) 2025/09/26(金) 21:12:26.77 ID:uJHhpmBU0(3/3)調 AAS
>>319
俺はそういう場面なら地面に一発撃って残りどうぞしてくれないと拾いに行かないなぁ
326
(1): (ワッチョイ b2ed-lahZ [2405:7000:494::*]) 2025/09/26(金) 21:17:35.37 ID:MaCakTWD0(8/8)調 AAS
ビッグチェイサー2匹分の全く殴ってなかったというか倒した後に来たやつが全部拾ってったのにはビビったわ嘘やろそんな事してええんか⋯?ってなったもん
327
(1): (ワッチョイ 5992-ZW/Z [118.1.83.204]) 2025/09/26(金) 21:22:08.35 ID:n8vDsoq/0(3/3)調 AAS
俺下手くそだから10回に1回勝てるかどうかだよ
ほぼ赤字
普通は対人レートのみで分けて下手くそは下手くそとやるようにするんだけどなあ
(結晶とかでもレートあがるのがおかしい)
もしくは最初からレアリティでわける

対人ゲーなのにどっちもないのはどうなの
328
(1): (ワッチョイ f629-pgPS [2400:4052:2c20:f500:*]) 2025/09/26(金) 21:25:08.01 ID:qnWIlzxD0(4/4)調 AAS
>>317
理不尽火力に頼らない高難易度となると参加者皆一糸乱れぬ行動を要求される大縄跳びゲーみたくならん?

そうなったら高火力ゲーよりも下手くそ味方への不満で酷いことになるのではなかろうか
現状のマッチ待機無しの仕組みで縄跳びゲーとか無謀すぎて出してこないだろうけど

理不尽火力で下手くそは死んでく調整にしか出来ないと思うんだよね
あるいはソロ限定
329: (ワッチョイ 125d-i9NP [2400:2200:49e:cd6b:*]) 2025/09/26(金) 21:36:24.98 ID:vz8O9As90(1)調 AAS
>>326
時間も使わず消耗もせず殺される危険も無い最高効率
被害に遭った誰かが悔しがるのが最高に気持ち良い
一挙両得じゃろ
330
(1): (ワッチョイ 81e7-wBym [240d:f:c44:2400:*]) 2025/09/26(金) 21:39:13.51 ID:3bzhakUx0(2/4)調 AAS
>>322
ちゃうちゃう、通常エリアは稼げなくていいのよ。先に会ったマップが不味いのは前提でいいの。元々言いたかったのも、高難易度PVE追加で辞めてきそう、にそうでもないんじゃない?って言いたかっただけだし。
炎熱の時間以外の同接低い理由が、PVPを避けたいからなんじゃないの?って俺が思ってるから、炎熱以外の通常マップをPVPを今よりも気を張らないでできる環境になったほうがいいんじゃない?って話
331: (ワッチョイ 81e7-wBym [240d:f:c44:2400:*]) 2025/09/26(金) 21:44:47.70 ID:3bzhakUx0(3/4)調 AAS
>>323
忘れてないよ。エンドコンテンツのPVEエリアのロストの圧と、通常エリアのロストの圧を比べて、PVPがあるだけで低難易度のはずの通常エリアの圧のほうが強いと思われてるっぽいのがまずいんじゃね?って思っているだけで
332
(1): (ワッチョイ 129d-dW12 [2400:4153:6400:c900:*]) 2025/09/26(金) 21:48:47.11 ID:HLj5iVbl0(2/3)調 AAS
>>327
ついでにランクマオンリーだから、やりたくなくてもシステム上はランキングを競わされてるぞ
だからPvPしようとしないのは、システム上では許されない行為ぞ
2PはちょっとランキングがあるPvPがどんな仕組みでランキングに価値をもたせてるか知った方が良い
333: (ワッチョイ b2e9-yc+Y [2001:268:72fe:aab4:*]) 2025/09/26(金) 21:52:59.76 ID:EYWzFShb0(3/3)調 AAS
>>332
「既存のゲームを参考に、ランクマでしか手に入らないゲーム必須級アイテムを実装します!!!」

こうだな!
334: (ワッチョイ 81e7-wBym [240d:f:c44:2400:*]) 2025/09/26(金) 21:54:38.46 ID:3bzhakUx0(4/4)調 AAS
>>330
なんか変だな、炎熱以外の通常マップを「あまりPVPを気にしないで」できる環境になったほうがいいんじゃない?かな。
335: (ワッチョイ 129d-dW12 [2400:4153:6400:c900:*]) 2025/09/26(金) 21:56:08.65 ID:HLj5iVbl0(3/3)調 AAS
Steamの同接グラフを見るとvEMAP開放の時間になると、それまでのPvPvEのみの同接の倍程度になるみたいやな
PvPvEのみ60から90人程度からPvE開放で200人前後だから日本のゴールデンタイムと重なってるのも加味しても海外組はほぼ壊滅してるっぽいな
336: (ワッチョイ 82ff-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/26(金) 22:00:12.74 ID:9bRBmghs0(6/7)調 AAS
逆に倍ぐらいにしかなってないんか
もっと5倍くらい差がついてるもんかと思ったわ
337: (ワッチョイ 9efe-/iD4 [2001:268:98ef:9daf:*]) 2025/09/26(金) 22:06:19.04 ID:GGqQ6T580(1/3)調 AAS
倒すの手伝って去ろうとするとみんな分けてくれるから一人占めする人みたこと無いな
338: (ワッチョイ d90a-GLIl [2402:6b00:fc55:e400:*]) 2025/09/26(金) 22:07:43.29 ID:gbW7YmNU0(1)調 AAS
5倍も差がつくほどユーザー残ってねンだわ
339
(1): (ワッチョイ 82ff-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/26(金) 22:10:46.24 ID:9bRBmghs0(7/7)調 AAS
今レジェンダリー使って対人やってるやつもレジェンダリーがないと対人出来ない!とか言わずに緑機体や青機体しかない頃から対人やってた印象しかないんだが……
逆にレジェンダリーが死ぬほど貯まったから対人に手を出してみようかなとかいう人のが希少種な気がする
340: (ワッチョイ 9efe-/iD4 [2001:268:98ef:9daf:*]) 2025/09/26(金) 22:14:38.25 ID:GGqQ6T580(2/3)調 AAS
>>339
レジェンド余ったから久々に戦って前回のバウハンで銅色スパイダー貰ったよ
341: (ワッチョイ 92ab-lgT5 [61.25.173.248]) 2025/09/26(金) 22:19:17.51 ID:QHji7LVl0(1)調 AAS
砂丘独り占めは実装直後しか見てないな
ぽかぽか村出身だからか良いプレイヤーばかりですわ
さっきもビッグ戦後に通りすがりの人がリペアキットくれてヌクモリティを感じたよ
342: (ワッチョイ 6ef9-lahZ [2001:268:7704:98a:*]) 2025/09/26(金) 22:23:22.25 ID:+bKB79uz0(1/2)調 AAS
昔からやってて素材ありあまってるやつが新規ちゃんのなけなしの機体奪うのゲームとしてヤバすぎる
343: (ワッチョイ b696-f96T [2400:2653:8a01:1100:*]) 2025/09/26(金) 22:42:14.24 ID:oVBGONA70(4/4)調 AAS
>>328
ああ、確かに大縄跳び状態になるか…
ゲイザー種の雑魚の湧きを上げたりして視点移動の必要性をもっと上げたりするほうがいいのかな?
弱体前のマローダを皆で処理するのは割とゲームとして面白く感じたけど、大縄跳び状態までいくとすぐ飽きるわな
難しいものだ
344: (ワッチョイ 6ef9-lahZ [2001:268:7704:98a:*]) 2025/09/26(金) 23:03:26.92 ID:+bKB79uz0(2/2)調 AAS
湧く雑魚にインキュ増やすだけでクソゲー度上がるぞ!
345: (ワッチョイ f59d-XrC/ [2400:4052:4320:6700:*]) 2025/09/26(金) 23:09:45.68 ID:FAi/9wLM0(2/2)調 AAS
真面目に新規なんてほぼいないから気にしなくていいぞ
セールに騙されて買っちゃった新規が花形に遭遇するまではまだしばらくかかる
今は南北残留首はいないしな
346: (ワッチョイ 9efe-/iD4 [2001:268:98ef:9daf:*]) 2025/09/26(金) 23:30:20.40 ID:GGqQ6T580(3/3)調 AAS
賞金首は基本的にレジェンドだから新規はいないでしょ
347: (ワッチョイ f69a-wBym [240b:10:dc41:1600:*]) 2025/09/27(土) 02:27:31.59 ID:jkV++35g0(1/2)調 AAS
C帯で協会員倒して賞金首落ちするのと自分から脱退して賞金首になるのとではマッチング違うの?
前にそんな話を聞いたような気がするんだが
348: (ワッチョイ 6ef9-lahZ [2001:268:7704:98a:*]) 2025/09/27(土) 02:42:51.08 ID:cp/awIgD0(1)調 AAS
協会員倒すと懸賞金上がっちゃうからじゃない?
349: (ワッチョイ 820a-ZW/Z [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/27(土) 03:03:15.76 ID:TbOxREZ10(1/4)調 AAS
協会員で進めた状態で南北戻っても初心者協会員や初心者賞金首とはマッチしないよってだけ
350
(1): (ワッチョイ f69a-wBym [240b:10:dc41:1600:*]) 2025/09/27(土) 03:16:23.37 ID:jkV++35g0(2/2)調 AAS
つまり協会員陣営も賞金首陣営も南北に行かないでC帯に留まってればC帯に居座る賞金首が出来ちゃうのか・・
351: (ワッチョイ 122e-dW12 [240a:61:c3:559c:*]) 2025/09/27(土) 04:04:28.72 ID:kBfINfiF0(1/2)調 AAS
不思議のダンジョン。素潜りで最下層まで攻略してもよし、鍛えた武器やアイテムを持ち込んで無双しながら攻略してもよし。
 
シンデュアリティ。最低限の装備品で探索してもよし、レジェンダリーを使って無双しながら探索してもよし。
 
どうでもいいけどトルネコかヤンガスやりたくなってきた。
352: (ワッチョイ 82ff-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/27(土) 06:53:21.41 ID:TbOxREZ10(2/4)調 AAS
>>350
両方C帯に留まるって相当だけどな、クラフトレシピがないから武器機体がエピックすら作れないし。
まぁ一応パスで貰ったのぐらいはあるけど、ほぼ使い切りだしね。

南北である程度ガラクタ溜め込んでから東行けるようにしようってプレイスタイルの協会員もそこそこいるんだし、その辺同士でマッチングするんならそれはそれで問題ないんじゃね?
353: (ワッチョイ 1229-9wzm [125.31.73.185]) 2025/09/27(土) 07:48:10.31 ID:epv99gDJ0(1)調 AAS
文句言うほどのゲームちゃうよ
ワイルズがこれと比較されがちなのほんと草

どっちももう諦めてる
354: (ワッチョイ 0db4-eZYA [2001:f72:9100:800:*]) 2025/09/27(土) 08:51:31.99 ID:eERkZNKs0(1/4)調 AAS
モンハン詳しく知らないけど、エンダーズの生態系?とか作り込んであったらちょっと面白くない?
別にアクション部分はちゃんとしてるならそういう世界観の作り込みにめくじら立てるのどうかと思うんだけど
355: (ワッチョイ 45c8-gBBq [202.177.85.215]) 2025/09/27(土) 09:09:43.48 ID:RwjnL3D80(1/4)調 AAS
普通出撃レアリティ制限かける必要のある初心者帯に
ドリパス産レジェ機体PKカスが沸くという異常事態を放置してるからな
356: (ワッチョイ 9ec3-29Xf [2400:4150:4460:1b00:*]) 2025/09/27(土) 09:23:41.54 ID:owfOWvhZ0(1)調 AAS
クビが近いアンバサダーたちがアンバサダー主催の対人指南サーバーなんて作ってエサを育てるからクビにしないでって命乞いし始めて草
アンバサダーもヨーコぐらいしか対人勢いないんだから無理して対人に興味あるふりなんてしなくていいのに
357: (ワッチョイ 1229-eZYA [2400:2200:84d:e71a:*]) 2025/09/27(土) 09:40:18.72 ID:ulaM5xAx0(1)調 AAS
PvPvE路線から抜け出せないなら対人指南をやるってのは分からんでもない
ファーマーでも逃げる隠れる自衛するがきっちり出来るようになるのは悪いことじゃねえ
358: (ワッチョイ a226-yc+Y [133.149.89.150]) 2025/09/27(土) 09:43:14.09 ID:SUkfTi1Q0(1/2)調 AAS
探索ゲーのトラブルとして遭遇戦が起こり得るから緊張感あるけど
完全に対人方面に振られたらぶっちゃけクソゲーだと思うんよねコレ
359: (ワッチョイ 82ff-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/27(土) 09:49:44.79 ID:TbOxREZ10(3/4)調 AAS
まぁ初心者が強くなるための情報を得る場所が少ないという思いやり自体はいいんだけどな

興味無いなら無いで無理しなくていいのになとは思う
襲われたら無抵抗で自爆し続けてた奴に関しては今更どの面下げて参加してんだろという感想しか湧かないし
360
(1): (ワッチョイ 82ff-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/27(土) 09:57:19.75 ID:TbOxREZ10(4/4)調 AAS
あっ待てい
PVEに振られても超クソゲーだぞ

対人無いのであればマジで滅多にロストしないバランスなんだから、極論言えば金クレイドルすらたいして溜め込む必要もないというか、せいぜい各1〜2セット作って終わり。
だから砂丘もエンプレスも行く必要すら薄い。
マジでなにすんの?
361: (ワッチョイ 122c-JlEx [240a:61:5061:e61a:*]) 2025/09/27(土) 10:08:19.57 ID:ZYoF40Zi0(1/3)調 AAS
今の非戦って食わず嫌いではなく散々酷い目にあって学習性無気力でPKは考える事自体放棄してるかアレルギーになって触るのも嫌だって奴等が多いから勧誘したりPvPイベントでいくらエサをぶら下げても効果薄いんだがPも取り巻きも全然気が付かないんだよなぁ
362: (ワッチョイ 5e59-X2Ee [153.195.31.236]) 2025/09/27(土) 10:17:14.13 ID:1NwRsnQM0(1/2)調 AAS
vPに振っても糞ゲ
vEに振っても糞ゲ
どうするんだよ
363
(1): (ワッチョイ 81df-/iD4 [2001:268:9808:9881:*]) 2025/09/27(土) 10:18:20.52 ID:VP/AD+oI0(1/2)調 AAS
とりあえずパージのオンオフ設定できるようにして
364: (ワッチョイ 8108-r7eN [2001:ce8:117:8514:*]) 2025/09/27(土) 10:18:59.72 ID:swW1P8Au0(1)調 AAS
姫が対人指南とかできるんか?
365
(1): (ワッチョイ d90a-GLIl [2402:6b00:fc55:e400:*]) 2025/09/27(土) 10:26:23.11 ID:V3RM23na0(1)調 AAS
>>363
二見が直々に無理です宣言したんだから諦めろ
366: (ワッチョイ f629-pgPS [2400:4052:2c20:f500:*]) 2025/09/27(土) 10:33:39.00 ID:4X85p+Jz0(1)調 AAS
開発が何考えてるのかはわからんけどさ
そもそも、もうPVPに寄せるしか出来ることないのでは?

PVEは新規コンテンツ継続的に作っていかないと飽きられるのは間違いない
と思うんだよね
皆既にエンプレスも砂丘も飽きてるでしょ?
飽きてるから次シーズンでPVP寄せますって言われて離れてるのでは?
飽きてなかったら
ふーん、俺はエンプレス楽しむから好きにやっててくれ
で済むはずだもの

でも運営にPVE新規コンテンツを追加する体力は無い
PVPVEとしてはエンプレス報酬が良すぎるから探索する必要がほぼ無くなって死んでる
そうなるともうPVPに寄せますとするしかないのではなかろうか
367: (ワッチョイ 122e-dW12 [240a:61:c3:559c:*]) 2025/09/27(土) 10:36:26.13 ID:kBfINfiF0(2/2)調 AAS
自分の場合は、ベータ版の時から協力プレイの要素をぶっこんできているんだから、プレイヤー同士で戦闘し続けてもいざというときに困りそうだって考えてたな。
エンプレス戦みたいなソロではどうやってもクリア出来そうにないコンテンツが出て、その時に参加出来るプレイヤーが少ないと自分も困るという考え。
協力プレイ限定の報酬があるなら更に困る。
実際、XBOX版とかプレイヤー人口が少なすぎてその状況になってるみたいだし。
自分みたいに、後々追加される要素をメタ読みして、対人戦しないことのメリットをあれこれ考えてた人はいるだろうし。
368: (ワッチョイ a226-yc+Y [133.149.89.150]) 2025/09/27(土) 10:40:58.28 ID:SUkfTi1Q0(2/2)調 AAS
vPに寄せられたところで飽きられるのは変わらんだろ
神バランスvPとかならともかく現状の体たらくで
なんでvEだと飽きられてvPなら飽きられないのかがわからん

ほぼ唯一と言っていいセールスポイントのメイガスとおさんぽがマトモにできなくなる分
vP寄せのが寿命短いまであると思うぞ
369: (ワッチョイ 5e59-X2Ee [153.195.31.236]) 2025/09/27(土) 10:41:39.46 ID:1NwRsnQM0(2/2)調 AAS
vPタイムの方が人いるならvPに寄せるのも分かるけどそうじゃないからな
370
(1): (ワッチョイ f556-ZW/Z [2001:268:9825:bb6c:*]) 2025/09/27(土) 10:42:59.32 ID:qXgjixWY0(1)調 AAS
>>360
ネストオーダーでロボ操縦して帰ってきて、メイガスが掃除とか整備してるのを眺めながら珈琲を飲む
メイガスと生活してる感を味わうのだよ
俺はそのためにやってる

とはいえハクスラ要素があるわけでもなく、キャンプを自分で作れる訳でもなく、世界観に没入できなくなったら終わりかなこれ
371: (ワッチョイ b6ad-pgPS [240a:61:3033:4f93:*]) 2025/09/27(土) 10:57:13.34 ID:97Kebex10(1)調 AAS
PVPに寄せたら飽きられないともPVPに寄せたら楽しいとも言ってないぞ

他に出来ることがないんじゃないかって言ってるのだ
372: (ワッチョイ b696-f96T [2400:2653:8a01:1100:*]) 2025/09/27(土) 11:10:02.81 ID:U+YoTD6U0(1)調 AAS
スチーム版はもう実質闇鍋マッチングになってるな…
休日の午前中でコレは酷い
373
(1): (ワッチョイ 45c8-gBBq [202.177.85.215]) 2025/09/27(土) 11:14:48.81 ID:RwjnL3D80(2/4)調 AAS
緑ゴミ拾うために巡回してたらレジェPKカスとかち合う魔境
なんならクエスト進行に必須な場所で待ち伏せてる悪意の塊
374
(1): (ワッチョイ b2d1-XrC/ [2400:2651:22c4:ae00:*]) 2025/09/27(土) 11:20:33.43 ID:x9VkcY9g0(1)調 AAS
>>373
初期の頃より大分マシ、ボルスナ全盛期の頃は局地調査のクエストの所で張ってて調査の為に背中向けたら一撃死よ

それに対して二見が背中にも注意しないと駄目っ説教してた
375: (スププ Sdb2-dW12 [49.98.237.207]) 2025/09/27(土) 11:26:39.72 ID:xFA8ly7cd(1)調 AAS
レートの廃止にしても人とは出会える様になるだろうけど、今以上にプレイスタイルが異なる人が混ざるからプレイ感は余計に悪くなるだけだと思うわ
レート廃止初期はMAPには人がいるけど、PvP層からしたらろくに反撃もしない様な奴とか瞬殺轢き殺しが増えるだけでプレイフィールは悪化するだけでしょ
少なくとも今の様なPvPはできなくなる
その後は、轢き殺された層がゲームから離れて、しばらくしたら今PvPに適応してる層くらいしか残らなくて結局いつメン問題が出てくるだろうね
376
(1): (ワッチョイ 45c8-gBBq [202.177.85.215]) 2025/09/27(土) 11:32:32.68 ID:RwjnL3D80(3/4)調 AAS
初期の圧倒的人口にマップ縛りがきつい状況でもPK問題でアクティブ減らし続けたからな
ここにしか居場所の無いPKカスが執着してそれ以外のプレイヤーは順次ベイルアウト

つうか今の非砂漠時間のアクティブとか晴れ雨季共に1ルーム以上あるかないかの数字だから
より濃厚に絡まれるようになんてベイルアウトタイムも短縮されるわ
377: (ワッチョイ 0d5f-eZYA [2001:f72:9100:800:*]) 2025/09/27(土) 11:33:25.82 ID:eERkZNKs0(2/4)調 AAS
シーズン3は依頼ぜんぶ対人絡み、ゴミ拾いやる意味無しとかにしようか
戦わない理由を全消しして全員をPKKとPKに転向させたらPvPも盛り上がるね(げんなり
378
(1): (ワッチョイ 81df-/iD4 [2001:268:9808:9881:*]) 2025/09/27(土) 11:36:56.91 ID:VP/AD+oI0(2/2)調 AAS
>>365
せめてパージのボタン配置変えさせて欲しい
ps5版だけど格闘するときよく暴発する
379: (ワッチョイ ee29-hYEj [49.156.240.145]) 2025/09/27(土) 11:37:58.87 ID:ey8Z+Cbe0(1/5)調 AAS
>>370
いいなこれ。今日はちょっといいコーヒーにしよう。
380: (ワッチョイ b243-btW3 [2400:4153:53e0:be00:*]) 2025/09/27(土) 11:48:37.26 ID:h7zcfl4M0(1/3)調 AAS
装備できるアイテムがありません
さすがに萎えてきた
381: (ワッチョイ ee29-hYEj [49.156.240.145]) 2025/09/27(土) 12:02:04.39 ID:ey8Z+Cbe0(2/5)調 AAS
対クレイドル用ライフルを持ってバイクで出撃しよう。
382: (ワッチョイ 122c-JlEx [240a:61:5061:e61a:*]) 2025/09/27(土) 12:02:27.75 ID:ZYoF40Zi0(2/3)調 AAS
>>378
俺は□ボタンと入れ替えたから射撃戦してる時にやらかす
383: (ワッチョイ 122c-JlEx [240a:61:5061:e61a:*]) 2025/09/27(土) 12:07:09.98 ID:ZYoF40Zi0(3/3)調 AAS
>>376
ネストオーダーが雨期のマローダー討伐ばかりになったから地下鉱床いったら集中し過ぎてマローダー1匹も居ないなんてこともあるからな
384: (ワッチョイ b243-btW3 [2400:4153:53e0:be00:*]) 2025/09/27(土) 12:13:46.57 ID:h7zcfl4M0(2/3)調 AAS
協会のネストが盗賊スナライなんやろな
ついでにフルレジェンドでPK
いいかげんにしろや
385: (ワッチョイ ad35-f96T [2400:2200:93a:d8cd:*]) 2025/09/27(土) 12:14:08.93 ID:8m5SGpU+0(1)調 AAS
機体ロストが無きゃvp要素が良い感じのアクセントになるとは思うんだがなぁ…
面白くなりそうな要素を突っ込むだけ突っ込んでバランスとらなかったらどうなるかの実験みたいなゲームだよなw
386: (ワッチョイ b243-btW3 [2400:4153:53e0:be00:*]) 2025/09/27(土) 12:15:21.41 ID:h7zcfl4M0(3/3)調 AAS
何も持って帰れない
クラフトすらできねえ
なにがpvpだよ
387: (ワッチョイ 45c8-gBBq [202.177.85.215]) 2025/09/27(土) 12:16:55.48 ID:RwjnL3D80(4/4)調 AAS
雨季マロクエなんて狙うほうがアホです

つかPvPやれやれいうのにオーダーにPvP絡みないのが二見シストキマってるわ
本気で殺し合いになった場合賞金首が死滅するの理解してるんだろうな
388: (ワッチョイ ee29-hYEj [49.156.240.145]) 2025/09/27(土) 12:32:43.79 ID:ey8Z+Cbe0(3/5)調 AAS
ネストオーダー
・協会員を5人倒せ
報酬 ウォウラス一式

・エンプレスを5体倒せ
報酬 アコナイト一式

エンプレスちゃん!
389: (ワッチョイ 0de1-XrC/ [240a:61:41dc:4e95:*]) 2025/09/27(土) 13:11:03.35 ID:sdPpc7PB0(1)調 AAS
二見は不快な要素をぶつけ合うことが面白いことだという確固たる信念のもとにシンデュアリティを運営している
これが理解できないルーザーには残念ながら別ゲーに行ってもらうしかない
390: (ワッチョイ 92ab-wBym [27.141.170.198]) 2025/09/27(土) 13:36:25.79 ID:1NTyYGYE0(1)調 AAS
>>374
>初期の頃より大分マシ
β以下の内容でお出しされたゲームの初期なんて、そもそも基準にもならんぞ。ゼロでなくマイナスなんだから。
さらには基本無料ならともかく、ミドルプライス(笑)だったしな。
391: (ワッチョイ ee29-hYEj [49.156.240.145]) 2025/09/27(土) 13:52:53.34 ID:ey8Z+Cbe0(4/5)調 AAS
よしアンバーのクレイドル特攻+50%にしよう
392
(1): (ワッチョイ 0df0-eZYA [2001:f72:9100:800:*]) 2025/09/27(土) 13:58:31.42 ID:eERkZNKs0(3/4)調 AAS
ダンバイン知らなかったけど結構好きかもしれん
原作はバッドエンドなんだっけ?
393: (ワッチョイ 0df0-eZYA [2001:f72:9100:800:*]) 2025/09/27(土) 13:59:24.85 ID:eERkZNKs0(4/4)調 AAS
>>392
やべ間違えた、すまぬ
394: (ワッチョイ ee29-hYEj [49.156.240.145]) 2025/09/27(土) 14:07:03.69 ID:ey8Z+Cbe0(5/5)調 AAS
スパスレへのオーラロード開いてるな
395: (ワッチョイ addc-NQhI [240d:18:a6:a100:*]) 2025/09/27(土) 14:24:34.34 ID:oLJ5V/rT0(1)調 AAS
俺はフタミン~
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s