SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part102 (348レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113
(1): (ワッチョイ 8228-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/25(木) 00:23:51.50 ID:RoCQJ9ZK0(1/11)調 AAS
>>109
正直これじゃね、対人で強いシーズン2レジェンダリー機体をクラフトしようとしたら砂丘の素材いるし。
砂丘が時間限定なのもあって、普段東で対人やってるのも砂丘開放されてればそっちで補充作業するんじゃね。
エンプレスでもいいけど、砂丘でノーリスクにレジェンダリー素材が補充できるんだし。
121: (ワッチョイ 8228-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/25(木) 00:34:49.03 ID:RoCQJ9ZK0(2/11)調 AAS
?PvPvEが悪いんだなんでゴミを拾うだけのゲームじゃなかったんだ派
?この復帰バランスだと相手から襲って来たとしても罪悪感のせいで撃てない派
?PvPvEなのは構わないんだがもうちょっと撃ちやすい設定や導線設けて納得させてくれ派
?レートが上がってファームしづらくなるから何があっても撃たない派

まぁ非戦にもいろいろ理由があるだろうけど、?はレート撤廃で撃つようになるんじゃない?
無抵抗雑魚狩りしか出来ない人は撃ち返す人が増えて困るだろうけど
142
(1): (ワッチョイ 82fc-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/25(木) 07:10:13.00 ID:RoCQJ9ZK0(3/11)調 AAS
0キルなのに高額賞金首に当たった!って報告も多数あるのに「真のVP勢ならファーマーとマッチしないはず」とかどういうお笑いだよ
164
(2): (ワッチョイ 82fc-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/25(木) 12:41:19.95 ID:RoCQJ9ZK0(4/11)調 AAS
>>148
撃つ奴は単に選んで撃ってないだけでしょ
わざわざ弱いやつだけを探してる訳じゃないと思うよ
まぁ弱い奴って普段の警戒心がカカポぐらいしかないから目につきやすくて狩られやすいってのはあるかもだけど

逆にいるんかな?お互いレジェンダリーの1vs1で、不利状況でもないのに戦闘避けるような雑魚狩り専門みたいな対人勢って
聞いた事ないけど
169
(1): (ワッチョイ 82fc-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/25(木) 13:00:19.02 ID:RoCQJ9ZK0(5/11)調 AAS
>>166
かなり前の南北に賞金額上限が設けられてない頃だろ?
とっくに死滅したんじゃない?

まぁあれはそこまでしてランキングに固執するような人間の悪意を舐めてたっていうか仕組み上の不手際だと思うけどな。
実際99%の賞金首は詰んでなければ大抵普通に依頼進めてたし、そこまでせんやろって高を括ってたんだろうなとは思う。

あとこれは記憶違いだったらすまんが、協会員である程度進めてから賞金首いった場合は、南北戻っても初心者とは当たりづらくするとか言ってなかったっけ?
170
(1): (ワッチョイ 82fc-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/25(木) 13:09:13.52 ID:RoCQJ9ZK0(6/11)調 AAS
>>168
どのゲームにもプレデターみたいなやつはいる定期
目についた奴に全部に当たりにいってるだけで、対面の弱い奴が弱い機体で弱い立ち回りしてて順当に死んだだけの話に何か批判するポイントある?
どう考えても前者に責任ないだろ、対人要素のあるゲームなんだから。

実際、知り合いだったら襲わないとかいう馴れ合いキショムーブしてるよりよっぽどマシだと思うけどな。
173: (ワッチョイ 82fc-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/25(木) 13:23:01.93 ID:RoCQJ9ZK0(7/11)調 AAS
>>171
セールで買わせたフレンドいわく、少なくとも南北ではレジェンダリーどころかエピックすら滅多に見なかったってよ
たまーに謎キメラエピック(パスの対象?)&レアが中途半端に襲って来たとかは数回あったらしいが
174
(2): (ワッチョイ 8264-ZW/Z [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/25(木) 13:28:35.40 ID:RoCQJ9ZK0(8/11)調 AAS
>>172
純粋に疑問なんだけど、その非はないというか、発売前から公式から提案されてたプレイスタイルの内の一つを何の規約違反やマナー違反もなく純粋に遊んでるプレイヤーに対する罵詈雑言かましまくってるのは人格疑われるくらいは覚悟してやってるんだよね?
210
(1): (ワッチョイ 82fc-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/25(木) 19:28:13.46 ID:RoCQJ9ZK0(9/11)調 AAS
いうて協会員同士だったら賞金額同士よりは大分撃ってくる奴少ないやん(要注意や首落ちしたくない人多いから)
それがメリットでしょ
あとランキングの形式的に時間さえあれば協会員側のが気楽
216: (ワッチョイ 82fc-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/25(木) 19:45:39.25 ID:RoCQJ9ZK0(10/11)調 AAS
首側やってれば「あぁあの辺で依頼NPCやったな」ってのなんとなく覚えたりするな
まぁ別に協会だって正義の味方じゃないし、脱退者を見つけ次第〇せって言ってるようなゲームだから
217: (ワッチョイ 82fc-u4H5 [2404:7a82:d2a2:7400:*]) 2025/09/25(木) 19:46:42.46 ID:RoCQJ9ZK0(11/11)調 AAS
>>214
いやシンプルな話、ダークマーケット側同士は倒す事にデメリットがないから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s