[過去ログ] 【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ136【質問/雑談】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: (ワッチョイ bbdd-W6bg [119.25.222.3]) 2019/04/10(水) 05:22:33.96 ID:tKxmykgs0(1)調 AAS
相変わらず懲罰マッチングが酷いな
直らんのか
400
(2): (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/12(金) 08:06:20.11 ID:FIs4G83g0(1)調 AAS
>>396
ガチマはストレスがヤバイそうだからナワバリがほとんど
サーモンとナワバリ
たまに気が向いたらガチマ
同じような人が多いと思う
555: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 16:45:03.68 ID:bcTVSbAC0(1/59)調 AAS
ナワバリのガバガバの馬鹿マッチングはいい加減にしろよ
Xだらけになったり、Cだらけになったり、ガバガバ

はいはい、連勝モード
はいはい、次は連敗モードですね
はいはい、50%

しょーもなすぎる
558: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 16:59:23.37 ID:bcTVSbAC0(2/59)調 AAS
敵のウデマエを見るな!
お前が上手いか下手なのか知る必要などない
ただただアホのようにプレイしてればいい

こんな書き込みで任天堂からいくら貰えるのやら
563: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 17:07:34.06 ID:bcTVSbAC0(3/59)調 AAS
業者だから何を言っても無駄
キモすぎる
業者によるとマッチングはランダムらしいw
565
(2): (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 17:10:22.53 ID:bcTVSbAC0(4/59)調 AAS
マッチング批判すると人格批判して叩き潰す

これが任天堂のやり方
568: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 17:13:54.84 ID:bcTVSbAC0(5/59)調 AAS
ほらほら、業者がわいてきた
キモw
570
(1): (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 17:15:05.33 ID:bcTVSbAC0(6/59)調 AAS
そして最後はスレチ連呼

ここまでが業者マニュアルw
573: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 17:20:42.10 ID:bcTVSbAC0(7/59)調 AAS
マッチング批判する人はナワバリガチ勢なんだ
ガチでナワバリやってる人はマッチングの糞さを知ってるから
それを初心者に教えるなとw
583: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 18:00:03.52 ID:bcTVSbAC0(8/59)調 AAS
人格批判して、そんでNGな
任天堂マニュアル完璧やな

まともな知能のある人間はマッチングが狂っているのは誰でも分かっているが
ここではキチガイ扱いがマニュアルw
584: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 18:00:58.93 ID:bcTVSbAC0(9/59)調 AAS
フェスもあるしなあ
悪評は嫌だな
業者も大変やな
585: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 18:02:39.86 ID:bcTVSbAC0(10/59)調 AAS
他スレでは糞マッチングが常識だが
初心者スレだけはキチガイ扱いだ
これが任天堂のやり方だ
587: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 18:10:27.41 ID:bcTVSbAC0(11/59)調 AAS
まともなゲームじゃないから業者を雇って人格批判を繰り返すんだ
初心者の人は気をつけてような
589: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 18:23:51.02 ID:bcTVSbAC0(12/59)調 AAS
初心者の人は、ぜひ他スレも見比べてくれ
このスレの業者どもがどれほどキチガイかわかるから
591: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 18:31:57.26 ID:bcTVSbAC0(13/59)調 AAS
本スレは本スレでキチガイだ
だから業者はここを守備している
594: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 18:41:30.24 ID:bcTVSbAC0(14/59)調 AAS
本スレでは内容の半分以上がマッチングの不満だ
599: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 18:52:23.28 ID:bcTVSbAC0(15/59)調 AAS
ここに芋ってる糞業者どもが、糞マッチング以上にムカつくからな
もうここを塗り潰したいw
602: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 19:04:15.10 ID:bcTVSbAC0(16/59)調 AAS
お互い業者同士頑張ろうな
613: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 20:19:33.57 ID:bcTVSbAC0(17/59)調 AAS
マッチングシステムの欠陥についてはとうの昔に結論が出てるからな
人格攻撃しかすることがないw
618: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 20:24:21.31 ID:bcTVSbAC0(18/59)調 AAS
雇われ業者のど底辺の分際で偉そうに
糞みたいな仕事だなおいw
634: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 20:52:54.33 ID:bcTVSbAC0(19/59)調 AAS
>>632
小学校の算数からやり直しだ
635: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 20:53:59.10 ID:bcTVSbAC0(20/59)調 AAS
業者
49.104

NG推奨
638: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:01:03.42 ID:bcTVSbAC0(21/59)調 AAS
運ですらない
50%に設定されている
640: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:01:54.44 ID:bcTVSbAC0(22/59)調 AAS
業者
114.69
NG推奨
645: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:14:10.18 ID:bcTVSbAC0(23/59)調 AAS
糞業者どもの与太話こそお笑いなのになw
648: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:15:29.93 ID:bcTVSbAC0(24/59)調 AAS
はいはいNGNGw
649: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:17:09.49 ID:bcTVSbAC0(25/59)調 AAS
業者は必死だな
仕事だからな
おれはNGリストを作るほど必死になれないわw
650: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:19:14.71 ID:bcTVSbAC0(26/59)調 AAS
ほんとどうでも良い話なのに
5割マッチングに触れると発狂して粘着する
分かりやすい業者やなw
652: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:25:44.81 ID:bcTVSbAC0(27/59)調 AAS
それはなにより
フェスが終わるまで5割マッチングの話をしてやるわw
653: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:27:31.15 ID:bcTVSbAC0(28/59)調 AAS
レビューを漁れば糞マッチングシステムの話は無限にある
こっちはネタに困らんからよろしくな
656: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:36:39.93 ID:bcTVSbAC0(29/59)調 AAS
反応せずにいられるかな?w
トップレビュー

購入を考えてる方へ

買うと人生損をします

Amazonレビューの4割のひとが不満を書いてるようにかなりひどいゲームです

なにがひどいかというとゲーム性はさすが任天堂というほど良くできて面白いです

それだけにのめり込むと大変な目に合います
簡単にいうと勝敗が対戦する前からほぼ決まったようなマッチングが多いからです

明らかにどちらかを勝たせるような力差100対0くらいの格差マッチングが頻繁におこります

1キル13デスのような何もしない仲間を2人以上 それも10戦以上連続でつけられただひたすら負け続けるっていう苦行も与えられます

運営は何を思ってこんなことことをするのか理解不能です
明らかにただの偶然では済まされない意図的なひどいマッチングが連続します

そしてそのあとは何もしなくても勝てるような連勝が同じ数だけ続きます

ただそれの繰り返し
プレーヤーの8割以上はS+までの凡人プレーヤーです
やはり偏った戦力だと覆すことはほぼ不可能
657: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:38:11.18 ID:bcTVSbAC0(30/59)調 AAS
強制的に負けさせられて 一方的にボコボコにされ続けるとどんな温厚な人でも怒り狂うほどにムカつきます

塗りもキルも運びもしない味方 なのに相手は全員15キル以上の格差
そりゃあ常に五分五分の力差のチーム分けは難しいと思います

運営にもし要求できるなら 五分五分のマッチングはもう不可能なので せめて格差マッチの敗者側を救済するシステムを早急にやって頂きたい

例えば1番活躍した人、そして相手チームと差がありすぎる場合などはヒビ割れないとか

運営のゲームを面白くしたいという姿勢は大切だけど今すべきことは プレーヤーのストレス軽減策です
運営様は気づいてなさらないようだが、人間自分が悪くないのに罰を与え続けられるというのは相当なストレスが溜まるのです

どうか対策をお願いします
658: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:40:16.79 ID:bcTVSbAC0(31/59)調 AAS
ゲームとして最低のスタイル
重課金を要するソーシャルゲームと同じで、
グラフィックにとことん力を入れ肝心のゲームでは敢えてプレイヤーに不快感を与えるよう作られています。
魅力あるキャラクターや世界観は餌であり、
プレイヤーはそれらのためならどんな苦痛も耐えてしまうどころか、
苦痛が多いほどやめられなくなってしまいます。
パチンコやソシャゲーに似ていると思います。
FPSやTPSの対戦ゲームは多くのゲーム会社が対戦のストレスを軽くしようと試行錯誤しているのに、
任天堂がこういった楽しさや爽快感を捨てた数字だけのための集客性に
ゲーム制作を進めてしまったことが残念でたまらないです。
659: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:41:18.09 ID:bcTVSbAC0(32/59)調 AAS
パチンコやソーシャルゲームの在り方を否定しているわけではありません。
ただ、それらのプレイヤーはすべて承知の上で楽しんでいると思います。
Splatoon2は、純粋な対戦や爽快感を楽しんでいたSplatoon(無印)プレイヤーや、
低年齢層にも向けて発売されました。
それをわかっていてSplatoon2をストレス中毒ゲームにしたことを強く非難します。

こういった悪意溢れるゲームが増えないことを祈ります。
662: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:43:29.77 ID:bcTVSbAC0(33/59)調 AAS
まだまだブログもあるから期待しててくれw
665: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:48:20.48 ID:bcTVSbAC0(34/59)調 AAS
こんなに頭にくるゲームは他に思いつかない
みなさんが言うようにマッチングが最悪でとにかくイライラします。みんなで足をひっぱりあって仲良く同じウデマエに停滞します。
そこから一個抜け出すためにかなりの時間を必要とします。ナワバリも強いひとが暴れるだけのルールです。
普段自分もめったに怒らないのですがプロコンをひとつ怒りのあまり叩き壊して自分に驚きました。ゼルダやマリオなどの楽しさとは違うので買う方は本当に覚悟したほうがいいです。
自分はゲームなんかで怒ったりしないしとか思っている方は認識が甘いです。
ただサーモンランは面白いので星を1個足しました。
666: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:50:35.13 ID:bcTVSbAC0(35/59)調 AAS
楽しくゲームがしたかった

小さい頃は家庭の方針でゲーム機を買ってもらえなかったため、友達の家で遊ぶ64に強い憧れがありました。
良い大人だしな…と迷っていたのですが、最近このソフトと合わせてスイッチを購入しました。

初めはとても感動しました!映像もキレイだし、卓上サイズでオンラインで知らない人と遊べるなんてすごいなあ…と本当にワクワクしました。
なかなか上手く操作できずにイライラすることもあったものの、ランク20くらいまでは夢中でプレイしていたと思います。
667: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:51:16.61 ID:bcTVSbAC0(36/59)調 AAS
ただ最近はゲームをしていても、もうやめよう、やめようと思う毎日です。
理由の一つとして、他の方も沢山書かれていますが、楽しさよりもストレスが勝ってしまうという点があります。プレイを重ねるうち、キルされたり負けたりすると、自分でも信じられないくらいに怒り狂ってしまうようになりました。
こんな風に感情がコントロールできないのは、自分のゲームの腕前や捉え方に問題があるのか…と悩んでいましたが、
インターネットのレビューを見ると同じように感じている方が沢山いましたので、個人の性質以外にゲームのシステムによる所も多分にあるのだと思います。
これまでゲームにあまり縁がなかったものの、「所詮ゲーム」などという事は言いたくありません。どんなものでも、
深く思考し、打ち込めば、本人の糧となる物が学べるのだと考えています。(堅苦しいですが…)
668: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:52:03.10 ID:bcTVSbAC0(37/59)調 AAS
実際、スプラトゥーン2を遊んでいても連敗したりなかなか上手く立ち回れなかった時、イライラするよりかは自分の何処が良くなかったか考えようと努めたり、上手い人の動画を観て勉強したりしました。自分が上手になれば、もっと楽しくプレイできると思ったからです。
ところが、このゲームのシステムは向き合おうとすればするほど、心を折られるというか…なんだかがっくりきてしまうことが多いのです。例えば、

・「次はこうしてみよう」とナワバリバトルに参加するも、試す間も無く自分からは程遠い上位ランクの人にボロボロにされて終わってしまう事が多々

・意欲的にプレイしてぼろ負けしてしまう試合もあれば、なんとなく勝ってしまう試合も多々ある
670: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:52:30.12 ID:bcTVSbAC0(38/59)調 AAS
などなどです。
ゲーム初心者で、オンライン対戦なら当たり前の事なのかもしれませんが…
ようするに、自分の行動が結果に関与していると感じられないのですね。
考える→実行する→結果から学ぶ
というプロセスが成り立たないのです。

この成り立たなさはやはり楽しさよりもフラストレーションの方を多く産みます。 (もちろん、これを楽しめる方は別です)
お上手な方は、私のような意見に対して「上手くなればいい」と仰るかと思います。私もはじめはそう考えていましたが、毎日義務のようにコントローラーを握るうちふと「なんで楽しくないことをしてるんだろう」と我に帰りました。
671: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 21:52:51.27 ID:bcTVSbAC0(39/59)調 AAS
上で言ったように、何かに深く打ち込もうとする時、もちろん楽しい事ばかりではないと思います。しかし、ゲームをする大半のユーザーはプロではなく、様々な年代の様々な生活をされている人々です。
そうした人々に提供するゲームが、「楽しさ」ではなく「フラストレーション」による中毒性で縛り付けるものだとは…昔憧れだったゲームとはこんなものだったのか、と今は悲しい気持ちです。
673: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 22:03:38.81 ID:bcTVSbAC0(40/59)調 AAS
買ったことを後悔しています。
2から始めて、500時間はプレイしました。
子供の頃から、色々なTVゲームをプレイしてきましたが、ここまで嫌な気分にさせられたゲームは初めてです。
つまらないとかそういうレベルではないです、もっと酷い「嫌な気分」になるのです。

どのゲームにも、多少はこういうストレスの要素がありますが、スプラトゥーン2のストレスの度合いは、異常です。

逆によくここまでストレスフルなゲームデザイン出来るなと感心してしまいますが、
そのストレスのお陰で、プレイヤーは何度も再戦に駆り立てられていきます。

それはTVゲームというより、ギャンブルに近い中毒性です。

確かにそれも長時間ユーザーを引き止めるには1つの手だと思います。
プロに近い腕前ならそういうことも無くなるかもしれないので、練習沢山すればいいのかも知れません。

でも、これは僕が子供の頃から親しんだ「任天堂のゲーム」ではありません。
674: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 22:04:16.88 ID:bcTVSbAC0(41/59)調 AAS
まず、このゲームはメインモードであるナワバリバトル(オンライン対戦)に上級者と初心者の垣根がありません。

初心者として参加すると、上級者になす術なく蹂躙されます。
ローラーに一撃に殺され、マニューバに蜂の巣にされ、チャージャーで撃ち抜かれます。
大げさな表現ではなく死にまくります。死んで戻ってまた死んで。その繰り返しです。
FPS、TPSの楽しみはやはり「撃ちあい」だと思うのですが、そんなこと望むべくも無い
3分間のリンチ状態にまずイライラします。

ここを耐えて、上級者になってくると、今度はこの初心者が足かせになります。
このゲームは4vs4のチーム戦で一人に課せられる役割がとても重いので、初心者が1人
いるだけで、挽回不可能なぐらい不利になるのです。
そうなるとどんなに頑張っても勝てない状況に追い込まれることも多々あるので、この味方にイライラします。
675: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 22:04:49.87 ID:bcTVSbAC0(42/59)調 AAS
ガチマッチという特定ルールで、同ランクの人と戦うモードもあるので、上記のような
ことが起きないかと思ったら、より酷くなります。
腕前が同程度でも、あからさまな武器の性能格差と偏ったステージ構成、武器編成を
無視したマッチング、貧弱な通信レートによる回線断と反応の遅延、幼稚な煽り行為etc
あらゆるストレスフルな要素にみまわれます。

サーモンランという対COMの協力プレイも結局同じです。
自分の失敗に申し訳なくなり、味方のヘマに舌打ちします。

一人モードのヒーローモードは単調で単純につまらないです。

つまり、どこまで上手くなっても、何をやっても、イライラします。

新しいスマブラもそうですが、最近の任天堂は本当にどうしたんでしょうか?

初心者でも長く楽しめて、突き詰めようとすると終わりが無い「広くて深い」絶妙なバランス調整こそ任天堂の真骨頂だと思ってたのに。

いつからストレスのみで人をプレイに駆り立てるゲームを作るような会社になったんでしょうか。
676: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 22:05:12.85 ID:bcTVSbAC0(43/59)調 AAS
これならパチンコやソシャゲの方が、まだマシです。
かけたお金や時間に対して、(結果的に損したとしても)何らかの見返りがありますから。

このゲームは違います。
かけた時間やお金に対しての見返りは「ストレス」です。
こんな馬鹿馬鹿しい時間の使い方は他に思い当たりません。

買ったことを後悔しています。

自分のような犠牲者がこれから増えないように望みます。
あなたの貴重な時間とお金をこんなクソゲーに費やさず、他の楽しい事に使って下さい。
679: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 22:32:25.93 ID:bcTVSbAC0(44/59)調 AAS
今の生活を変えたいのなら。

ゲームの内容については、みなさん書いておられるので、少し別の視点から書こうかと思います。

結婚と同時期にこのゲームを買いました。
とても穏やかで優しかった夫が、ゲームをしながら暴言を吐くようになったのはこの頃からです。

スプラトゥーンはチーム制で、勝ったら自分のおかげ。負けたら仲間のせい。というストレスと時折ある勝利による高揚感を中心としたゲームです。
勝率は決して高くないにも関わらず、その勝利による高揚感が病み付きになります。
ただし、負けるとイライラします。負け続けるとキレます。勝つまでやります。勝つまで寝ません。終わりません。

そして問題なのは、勝つことよりも負けることの方が多いんです。つまり、イライラすることの方が確実に多いんです。

夫はウデマエXで、プレイ時間は1500時間を越えています。
ウデマエXをキープすることが、ゲーム内においてどれだけの価値があるのかは分かりませんが、少なくともその1500時間以上もの間、私は横で夫の暴言を聞いていました。その時間は、夫への愛情を冷めさせるには十分すぎる程でした。
680: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 22:32:46.70 ID:bcTVSbAC0(45/59)調 AAS
新婚生活は、スプラトゥーンにより、冷えきったものへとなりました。
穏やかで優しかった夫は、暇さえあればゲームをして、イライラするようになりました。ゲームができない時は、ネットでプレイ動画を見るようになりました。
夫婦の会話も減りました。一緒にテレビを見ることもなくなりました。出掛けることもありません。

夫を見る目が変わりました。夫に話しかけることが恐くなりました。いつ矛先が自分に向くのかと怯えるようになりました。

ゲーム一つでこんなに生活が変わるとは思いませんでした。

「いやいや、そんな大袈裟な。」
「貴方の夫に問題があったんでしょ?」
「自分の夫は、妻は、子供は大丈夫。」

そう思うなら、是非購入して下さい。

今ある日々の生活に、細やかな刺激をきっと与えてくれることでしょう。
我が家はスプラトゥーンによって、家庭が崩壊しました。
683: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:08:23.28 ID:bcTVSbAC0(46/59)調 AAS
フルストレス
幼少からゲームといえば任天堂だったが、スプラトゥーン2 を機に信頼ガタ落ち!
オンライン対戦シューティングは任天堂には荷が重すぎたんではないだろうか
皆さんも書いてらっしゃるようにマッチングやラグが理不尽すぎてストレス溜まるばかりで気も休まりません
仕事あとや休日にプレイしてもいいことはひとつもない
オススメしません!
というか任天堂の開発、ちょっとは買った人間の意見も聞けや!
685: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:12:31.60 ID:bcTVSbAC0(47/59)調 AAS
悪意に満ちたマッチングが駄目
ガチバトルは分かり易く マッチングが駄目 ほぼほぼ 相手のウデマエ合計が上 連敗しないと勝てる味方が付きません あと一勝で上のウデマエになる際に ほぼ負ける味方が恐らく意図的にマッチングされています
その際 当然のの様にウデマエ合計が同じにならないため(相手 A A+ A- A+ 味方 A+ A- A A で負けてウデマエキープ) そのため マッチングに信用が置けません
オンライン対戦は有料となり ストレスを購入する状態となっていてメーカーには改善する気が感じられません こんな面白いソフトは 購入されない事 をお勧めいたします
687: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:15:16.84 ID:bcTVSbAC0(48/59)調 AAS
マッチングはクソ
マッチングのシステムが全てをぶち壊している。開発者がクソすぎる。回線落ちした時の判定も意味不明で、ゲームを知らない事務の人間が作ったとしか思えない。
688: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:16:48.66 ID:bcTVSbAC0(49/59)調 AAS
名作タイトルが大人の出世に利用された
スプラトゥーン1という盤石な名作を土台にしながら、今作の出来はあまりにひどい。その評価は星1レビューの数を見れば誰の目にも明らか。

主たる原因は、同じ実力を持つ同士でしのぎを削るプレイができない「5割マッチング」というシステムにある。

2製作にあたり、1と同じでは自分の成果に繋げられない。新たなアイデアを上乗せし、それにより2をさらにヒットさせましたとアピールしたい開発者が考えた稚拙なシステムがこの「5割マッチング」である。

実力者が実力者と戦えないシステムに面白味がないことなど明らかなのに、それを他の製作者が誰も止められない。余程権力者なのか、声が大きい人物なのか、ゴリ押しのイケイケどんどんで実装してしまった結果がこれである。
見事に名作タイトルが汚された。
689: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:17:10.48 ID:bcTVSbAC0(50/59)調 AAS
我々がすべきことは、徹底したネガティブキャンペーンと不買運動によりこのゲームの人口と売上を減らし、「この開発者は会社に大きな損害をもたらした」という事実を作ることである。

どんなに酷評しようがこのゲームが売れる限り、それはこの開発者の成果となり、また同じようなゲームが生み出される。

こういった無能な開発者は一度落ちるべきところまで落ちるべきである。星1評価が付くゲームを生み出すような無能開発者が、名作タイトルのプロジェクトに関わるな。
3の製作からは絶対外れて欲しい。
690: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:20:13.12 ID:bcTVSbAC0(51/59)調 AAS
「こんなゲームのレベルデザイナー、頭イカれてる」
ゲーム性など、前作から洗練されて良くなった・面白くなった部分は間違いなくあるものの、ゲームバランスが著しく悪い。レベルデザイナーにセンスがない。

前作をやりこんだ人にとっては間違いなく期待はずれな作品で、初心者にも不適切な設計で個人的におすすめできるゲームではない。
前作のバランス等を修正した上で移植すれば良いゲームになっただろうに、これではクソゲーとも言わざるを得ない。
何より、ゲームプレイでストレスが溜まり精神衛生上悪い。
691: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:21:30.41 ID:bcTVSbAC0(52/59)調 AAS
1よりつまらない理由。
前作をSプラスまでやりこんだものです。
発売から1年ほど経ってスイッチと買った。
期待してただけにガッカリ感が強いので今更書く。

多くの人が書いているが
やはりスペシャル弱体化(複雑化)したこと、マップが狭くなったことが大きい。
塗る→ゲージためる→スペシャル
というキルがが苦手な人の立ち回りが出来なくなった。
ナワバリでさえそう。

やるにしてもやられるにしても
一発逆転のシーソーゲーム感がなくなり打ち合いをひたすらやってる感じになった。
一言で言えば単調。

これは結果的に気づいたことだがスペシャル弱体化は他にも影響があり、チームとして攻め時がわかりにくい。
1の時はスペシャルが突撃スイッチになっていたのだ。
692: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:22:06.51 ID:bcTVSbAC0(53/59)調 AAS
ボムも複雑化した。
インク消費量増加によりキルは苦手だがポイズンなげて逃げ回るとかが出来なくった。
ポイズンの変更やロボットボムはチャージャーに固定位置から移動させるために取り入れたのだろうが複雑化したせいでめんどくさくなった。

そう、めんどくさい。
前作と違いスペシャルも使い所や使い方をいちいち考えなきゃいけないので非常にめんどくさい。
やる方もやられる方もめんどくさい。

自分は1の時はわかばでバリアを貯めたり赤ザップでスーパーポイセンを貯めて仲間に貢献するのが好きだったのでそういう遊びが出来なくったのは非常に残念。

勿論前作にも不満はあったがワイワイガヤガヤしてるパーティ感が他のゲームに替えがたいものがあった。

全体的に「バランス」を意識しすぎて面白さが目減りした印象。
公平であれば面白いという訳では無い。
693: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:22:34.73 ID:bcTVSbAC0(54/59)調 AAS
いや、しかし、結果としてこうなってしまったならまだいいが、競技化するために意図的にそっちの方向に走ってしまったのが
ライトユーザーや一般層よりもそちらを重視してる感じがしてなんとも悲しい。

あと1と比べて範囲表示などが多いため画面がごちゃごちゃしすぎている気がする。
画面がいっぱいになりすぎて何をやっているかわからない時が多々ある。
あまり指摘されていないがWiiuのように一瞬で視覚的にマップを把握できないのもマイナスに感じる。
やはりスプラトゥーンはWiiuで開発されたゲームなのだな。
694: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:22:56.47 ID:bcTVSbAC0(55/59)調 AAS
マッチングに関しても皆さんの意見に関して疑心暗鬼だったのだが実際に身をもって体験した。

10連勝くらいしたあと一気にランクを上げたら同じくらいのキルデス数なのに勝てなくなった。
初めはまぁこういう時もあるだろうと思ったがあれよあれよという間に5連敗でランクダウン。

どうにもおかしい。
こっちが戦っている間に味方が死にまくっている。
ホコが進んでいない。等々。。

これが書いてあったあれか。

敵が強くなって負けるのはいいが
味方が弱くなって負けるのは納得がいかない。
自分の2時間くらいを無駄にした気がした。

この一件で一気に冷めた。
697: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:30:40.30 ID:bcTVSbAC0(56/59)調 AAS
集団に的にされてボコられるゲーム…ゲーム?

最初に:このゲームはTPS風味の陣取りゲームではなく、徹頭徹尾陣取りゲーム風味のTPSです。
TPSなので殺されたらペナルティがあります。TPSなので押し込まれてから逆転という要素はありません。

(自称)上級者が「こっちばっか下手くそ押し付けられる!ゴミゲー!!」とか言ってますが事実です。
ど下手くそな初心者でも上級者の戦いに巻き込まれるので何もできずついでのように殺されます。
復活してもすぐそこまで敵が来てたら起き上がり小法師のように殺され続けます。
高評価をつけてるのは自分より弱いエサが欲しい人だけです。騙されないでください。
701: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:40:54.83 ID:bcTVSbAC0(57/59)調 AAS
普通にクソゲー(笑)
とにかくストレスが凄いです。
イライラカリカリ凄まじいです。
ウデマエゲージがわざわざパリンと割れる嫌がらせ付き。
このゲームをやっていると頭の中が汚い言葉と感情でいっぱいになる時があるのですが、そんな時に宅配便の再配達が中々来ない時があって、コールセンターに電話して話してたら段々イライラしてきて思わず怒鳴りつけてしまいました。
今までそんな風に他人に怒鳴りつけるなんてしたことなかったので自分でも本当に驚きました。
お子さんがいる方は本当に気をつけてくださいね。お子さんの精神世界の発達がおかしな方向に行かないようにしっかりと教育しつつ遊ばせてあげてください。「死ね!」等の言葉を発していたら要注意です。
このゲーム、他の色んなFPSよりストレス度は高いです。
702: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:41:37.48 ID:bcTVSbAC0(58/59)調 AAS
ただ、ジャイロでのエイムと、潜って隠れる移動というアクション性は、まぁまぁ楽しめました。

これ神ゲーになりそこねたのがハッキリと分かります。素晴らしい原石ですよ。原石を磨きそこねましたね。本当に残念です。
もし3が出るならもう少し「ゲームのおもしろさ」を考えてほしい。
ゲームにはストレスは必要です。でも、適度なストレスが必要なんですよ。

ストレスゲーで思い出すのはMH4Gですが、スプラ2もストレスゲーですね。
マップも同じのが何度も続きます。
残念。

あとこのゲームは非常に完成度が低い。
ガチマッチでは「カウントリードした!」等の言葉が画面のド真ん中に出るのですが、一瞬の反応速度とエイムを争うこのゲームでは本当に邪魔です。
アロワナ等の段差が酷いステージでは画面上の表示が邪魔で無駄にジャイロを上に上げなければ行けなかったりや、
ローラーの一確の範囲が長かったり短かったり(試し撃ちとは全く違う一確範囲)、スシのメインは三確のはずなのにパパパパっと四発も必要な時があったりなかったりで本当に「は?」といった感じです。
703: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/13(土) 23:42:23.56 ID:bcTVSbAC0(59/59)調 AAS
ガチマッチとありますが、こんな完成度の低いゲームでガチになってイライラしてつまらない時間を過ごす必要はないです。こんなゲーム気楽に遊びましょ。
暇つぶし程度の要求しか満たせない完成度ですよ。

あとキルして遊びたい人はローラーが優遇されてるゲームなのでローラーがオススメです。
ローラーだけアクションゲームなので適当に攻撃を当てるだけで一撃で敵を倒せるので。
(くだらないゲームだ)

あと、非常に不自然な連勝連敗が続くクソマッチング。
逆にここまで精度よく連勝連敗を実現させるクソマッチングなんだから天才的とも言える。

キャラの見た目の可愛さや、ジャイロでのエイムやイカ状態の移動での楽しさを完全に打ち消す程のストレスを生む撃ち合いに特化させたマップの構成とウデマエの仕様とクソマッチング!!

爆笑!!

他人にはオススメできないゲームのトップ!!

レインボーシックスシージのランクマッチのVC暴言&ファンメの方がまだマシ!!(爆笑)
777: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 18:07:16.49 ID:Cto56rXT0(1/23)調 AAS
全部のマッチングが酷い。任天堂の人読んで

1000時間(現在1700突破)遊んでます。
まず、ブキのバランス的には初期よりかなり良くなりましたが相変わらずサブスペを込めると強いブキ弱いブキの格差が酷く、愛着のあるブキを使いこなす楽しみは薄めです。
長射程封じのための多すぎるデコボコ、ひたすら裏取りしてわちゃわちゃして殺し合うだけの展開などもよく言われてますので割愛します。

でも一番ひどいのはマッチングです。ルール別のウデマエ実装と同時に、1のように緩やかな上下ではなく急激に上げ下げするようになりました。それは仕方ないと思いますが。
その結果、同じウデマエ帯に強い人、弱い人、普通の人(適正)が混在するようになり、適正の人は「強い味方が来たら勝ち、弱い味方が来たら負ける」という合コンの数合わせみたいな存在になってしまいました。
分かりやすく言うとS帯なら「適正Aの人」と「適正S+の人」、そして「適正の人」をごちゃ混ぜにして「S帯の試合」をマッチングしてるわけです。
778: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 18:07:41.66 ID:Cto56rXT0(2/23)調 AAS
冷水と熱湯を混ぜてお湯にしてるような感じですね。
そうなると本来主役のはずの適正の強さの人たちは何ら戦況に関わりない存在になってしまいますよね?

「自分と同じくらいのウデマエの8人で戦う」、ユーザーとして望むのは最低限としてその部分だけです。ここだけ直してくれれば星4つにします。
779: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 18:08:19.00 ID:Cto56rXT0(3/23)調 AAS
周りのフレンドで、スプラ1からプレイしている方たちが口を揃えて言うのは「勝っても負けても(自分が)関係ない」「何しても勝てない時と何もしてないのに勝つ時が多すぎる」ということです。
理由は上述のとおり、プレイヤーのウデマエが激しく上下動しているので適正外のウデマエにいる時間が長く、S帯の試合にA帯とS+が混じっている、というような状況が日常茶飯事だからです。

で、先日ネット上にイカ研究員(開発陣)のインタビュー記事が掲載されました。
そこでインタビュアーに「ブキが光る(連勝している)」プレイヤーがチームごとに分散しているという声があるが、と暗にいわゆる「懲罰マッチング」を匂わせる質問がありました。
それに対して「マッチング時に戦力を分散させるような調整はしていない」「むしろブキが光るプレイヤーが偏ることに対して批判がないか心配なくらい」と一蹴しています。
これは真実だと思います。
ですが、このやり取りで「ああ、やっぱり今後も期待できないな」と思ってしまいます。
780: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 18:08:43.12 ID:Cto56rXT0(4/23)調 AAS
任天堂には、偉い方の有り難い言葉があるので引用すると、「料理が多い、という不満を真に受けてはいけない。
実際には料理は多くなくて、問題は料理がまずくて多く感じることである」というものがあります。
これを現状に当てはめると開発陣は「マッチングに恣意的なものを感じる(懲罰マッチングやめろ)」という、料理が多いという批判を受けて、「チーム分けで調整はしていない(料理を測ったけど、量は多くない)」と言っている状態です。
プレイヤーは批評家ではありませんから、感じた不満をそのまま言うだけです。
マッチングの仕様によって不自然に連勝しても「こんなに勝たせるな」と怒るわけがありません。
だって勝ちたいから。で、負けたときだけそこに不満を感じる。「懲罰マッチングやめろ」と。
で、「懲罰マッチングやめろ」と言われても、開発はそんなことしてないわけですから、「ヘタクソが勝てないから不満を言ってるだけだ」と取り合いません。このせいでずっとマッチングが改善されない。
781: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 18:09:16.36 ID:Cto56rXT0(5/23)調 AAS
上位勢(カンスト勢)はこういう仕様の中でも勝っていきます。「味方のせいにしていては成長できない」
その通りです。でも、対戦ゲームなんてごく一握りを除いたらみんな5割しか勝てないわけです。
9割のプレイヤーは1回勝って1回負けて、を繰り返してるだけです。
その中でどうして今作はこのような不満が出るのか?
下手糞が騒いでるだけと決めつけずに真剣に考えてほしいです。
OWやパソコンのFPSなどもひととおりやってきましたが、スプラ2のマッチングはかなりストレスが溜まるものです。
ガチマッチを遊んでいる人はほとんどの人が意味なくウデマエを上げたり下げたりします。
でも、本当を言えばS+の人が1日でヘタクソになったり、S+に上がりたての人が数試合勝って
カンスト勢と同じ実力になったりするわけがないのです。
「成長に見合ったマッチング」をしていただけないかと心から願います。
成長を実感するのが楽しみであるスプラトゥーンで、勝敗が成長度と連動していないのはいただけません。
782: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 18:09:58.43 ID:Cto56rXT0(6/23)調 AAS
「少なくとも改善すべきだと捉えている」という態度が見えるまで何千時間遊んでも星は2つです。
最後にもう一度書きますが、「ただ勝ちたくて不満を言ってるんじゃない。上位勢を除いたほとんどのプレイヤーは
半分しか勝てないことは分かっている。だからこそ、同じ実力のプレイヤーと戦って、頑張ったら勝てて、役に立て
ないと負ける普通のマッチングをしてほしい。」
このことを開発に伝えたいです。
799: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 19:39:32.92 ID:Cto56rXT0(7/23)調 AAS
強制的に勝率5割にさせられるマッチングが絶対におかしい。

1からのプレイヤーです。

システム自体は1の延長線上ですが、それ以外が問題ありすぎです。

数回勝つと、強制的に弱い方と組まされ、超人的に強い相手と戦わされて必ず負けます。
どうやら勝率5割確定のマッチングがなされているようです。
自分でやってみてわかりましたが、これはヒドイ!!!!!!!!!!!!!!!!!

そのせいで、始めたばかりの方?を相手にどうしても狙い撃ちをして勝たないといけません。これは心が痛みますが
そうしないと勝てないので。
逆に、明らかに別格の人たちに当たると、自分がいい的にされます。

同じくらいのうまさの人と組んで、同じくらいの人たちと対戦できるようにしてください。
でなければ、リタイアする人がほとんどでしょう。
801: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 19:42:23.32 ID:Cto56rXT0(8/23)調 AAS
マッチングが全てを台無しにしている

勝率を50%に調整しようとするマッチングは中間層が不快な想いをする
運営は下手なプレイヤーを救いたいが為にやっているのかもしれないが
そんな勝率を調整されて運営の手のひらで踊らされているゲームが楽しい訳が無い
試しに意図的に負け続けようとしても何もしていないのに連勝し始めたりするのだから呆れてくる
マッチングの仕組みを明かさないのは運営の都合の良い様に、そしてプレイヤーを馬鹿にした仕様になっているからなのは間違いない
802: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 19:44:19.59 ID:Cto56rXT0(9/23)調 AAS
全ての元凶はマッチングシステム開発者

スプラ2はクソストレスゴミゲーです。

やりこめばやりこむほど、マッチングシステムがクソなためストレスを感じます。
これに関しては他の方々のおっしゃる通り、懲罰マッチングそのもの。
本当に無意味に時間を無駄にさせられます。

スプラ配信者が心底がっかりしてやめていかれるのをもう何人も見ています。
今配信している人も、味方の文句ばかり。
でも、味方のせいではないのです。
下手な人も手を抜かず精一杯プレイしているでしょう。
上手い下手をわざと混ぜ込み勝率が5割程度になるよう調整するマッチングシステムにこそ、欠陥があるのです。
改善もできないスプラ運営がゴミなのが原因なのですが、ゴミゆえに改善は無理でしょう。
803: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 19:44:40.53 ID:Cto56rXT0(10/23)調 AAS
こんなゴミストレスゲー、誰にも勧められません。
このゲームでは、楽しさや充実感などよりも、圧倒的にストレスや苛立ち、不愉快感が生み出されます。
このマッチングシステムによる、世界中のプレイヤーの苛立ちや怒りといった負の感情は、このシステムの開発者に直撃するのが筋でしょう。
買わないことをお勧めします。特に子供には。子供は訳もわからず怒りを味方にぶつけるようになるでしょう。良いことはなにもありません
804: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 19:46:03.57 ID:Cto56rXT0(11/23)調 AAS
懲罰マッチングがこのゲームをダメにしている。

強制的に勝率5割に収束するようにマッチングが調整されています。
連勝を繰り返した後には、弱い武器と弱い仲間達に囲まれて一方的に殺戮される展開が何ゲームか続きます。
このゲームを楽しむコツとしてはガチマッチでランクが昇格した後はナワバリで故意の連敗を繰り返す事を進めます。
連敗した後は連勝できる仕組みになっているのでガチマッチに戻ることを進めます。
805: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 19:50:48.56 ID:Cto56rXT0(12/23)調 AAS
マッチング酷すぎ

うーん、マッチングが機能してるとは思えない。
ガチパワーで分けてるなんて自身のガチパワーは確認出来ないんだから、せめてきちんとマッチングの仕方を公式に発表すべきだと思う。
納得出来たら不満はないんだけど画像上げてるような納得出来ないマッチングが8割あるし逆パターンなんてほとんどないし。 
画像が載せれないみたいだけど例えば負け越してるのに相手チーム3人武器光ってる&全員A+でこちら自分以外全員A-とか。
イカウェジットみたらやっぱり腕前の下の数字向こう全員+こちら全員-みたいなのがここ最近非常に多すぎです。
たまにならともかく続くときはとことんこういうのが続きS滞を維持できる程度の腕だと確実に割れます。(自分はSからA-まで落ちました。)自分が下手なのは自覚ありますが一部の凄腕以外は楽しめないゲームを作りたいのでしょうか任天堂さんは?
806: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 19:51:14.99 ID:Cto56rXT0(13/23)調 AAS
勝てないから不満なのではないのです。(もちろん勝ちたいですよ。)チーム間の差がマッチングシステムのせいで一方的な試合になって楽しいですか?特に負ける側にとって。
強い相手チームに勝ったときはそりゃ爽快ですよ、でも限度あるでしょ。試合にならない。
835: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 22:47:00.39 ID:Cto56rXT0(14/23)調 AAS
このゲームで気づいたことがあります

プロコンはよく跳ねるということです。

まぁ投げた理由は星1の評価を付けている人と同じです。
負け続けるともはや笑えてきますよ。
民度も初代より低いので煽られる頻度が初代よりも上がった気がします。
有料オンラインなのにどうしてだ?

ここからはスプラトゥーン2を始めてみようかな〜って人に言いたいことです。

最初は楽しいです。
しかし遊んでいくうちに味方や敵やマッチングやシステムやステージなどなど...いろんなものにイライラし始めます。
いくら殺されても煽られても負け続けても耐えられるドMの方にオススメです。
836: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 22:51:23.75 ID:Cto56rXT0(15/23)調 AAS
「うまくなりたい」と思って買うならやめときましょう

1から2000時間くらいやってるウデマエx(2200くらい)です。

結論から先にいうと、スプラ2は1つのゲームをやりこむタイプの方はやらないほうがいいです。

他の方がよく言ってるとおりマッチングがひどいですね。主な問題点は
?妙な連勝連敗
?編成事故
?回線落ちても試合続行
挙げたら切りないですが主にこんなとこです。
これに対してシンプルな解決策があって、
?ウデマエ廃止して全てレートせいにする
?レートの近い8人を集めて4人ずつに分ける
?リグマのシステムを流用して制限時間内に味方にあわせてギアを決める
?通信切断が起こったら即試合終了。切断プレイヤーのレートを下げて残りの7人に配る

これだけです。でも運営はしない。終わってますよね?
837: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 22:52:27.16 ID:Cto56rXT0(16/23)調 AAS
では次に運営がこれだけ言われてて改善しない理由を自分なりに考えたのでお話します。

その理由はスプラ2がすでに完成したゲームだからです。具体的にお話します。

スプラ2のプレイヤーを大まかに分けると
?トッププレイヤー(動画配信者)
?イライラしながら続けてる人
?新規プレイヤー
この三種類です。数字が若いほどプレイヤー数は少ないです。このゲームは基本的に穴だらけでイライラしますが、?の動画配信者はお金になるので不満を隠しながら楽しそうにプレイして宣伝します。
中途半端な出来でとりあえず発売してせこせこアプデするので動画のネタもなくなりづらいです。その動画をみて?の新規プレイヤーが増えていきます。
現に発売して2年近く経つのにこのゲームは未だによく売れています。新規プレイヤーは飽きるかイライラしてやめる、もしくは中毒になって?イライラしながら続ける人になります。
838: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 22:53:00.27 ID:Cto56rXT0(17/23)調 AAS
このように、ゲーム内容やバランスが最悪でも宣伝やアプデの仕方がうまいので、スプラ2はよく売れているのです。これがスプラ2が「完成したゲーム」である理由です。
これだけ売れてれば運営からしたらゲームバランスなんてどーでもいいですよね。現にゲームバランスは二の次でオクトエキスパンションなどの開発に精を出してがんばってますね。

長くなりましたが、まとめるとスプラ2は一つのゲームをやりこまずいろんなゲームをやるタイプの人にオススメします。
長くやりこんでうまくなりたいなら買わないほうがいいです。この前でたスマブラは最高クラスのゲームバランスなのでそっちを買って上達しましょう。
839: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 22:55:41.99 ID:Cto56rXT0(18/23)調 AAS
やらなくなった

1の時から小2娘がはまっていて、2も発売からすぐやってました。
だんだんとイライラしてたのは気づいてましたし、同じレベルの人と対戦じゃないんだぁとやらない私も不思議に思ってました。

そしてオンラインの有料化。
一度だけ1ヶ月だけとやらせてあげましたが、結局すごくつまらなくなったとのこと。もう全くやってません。

私もやりたいと思って二人でやろう!と、二人では大したことできないみたい?
てっきり二人でもオフラインでも色々楽しめるのかと思ってました。すごく残念で結局少しやって全く慣れないままやめました。

ゲームは比較的好きなのにハマらなかった!
まぁ時間があまりなくやりこむほどやってないというのはありますが、

でもこれが全てな気がします。

そう、なんか面白くないのかもしれない。
840: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 23:02:02.36 ID:Cto56rXT0(19/23)調 AAS
メンタルやられるクソゲー

今年3月に購入してほぼ半年ほどやり込みました。
ランクは★付きで20台、ウデマエはガチアサリ以外【A】で、累計プレイ時間数500時間以上です。

面白かったのは購入して二ヶ月ほどでしょうか。
それ以降、ランクが99に近づいた頃=ウデマエ【A】になった頃からは、ひたすら殲滅戦で、塗り以前の[ 殺 し 合 い ]の世界です。四頭身の可愛いキャラクターとノリの良い音楽で楽しそうに見えますが、中身は結構エグい、殺伐としています。

4対4で勢力が拮抗していれば良いのですが、ゲーム中に回線落ちなどで自陣の人数が減ると一方的にやり込められます。酷いケースではゲーム開幕直後に4対3で始まる時もあります。そうなると3〜5分間まるごと不利な状況で戦わざるを得ません。

また、勝率がコントロール(平均して勝率五割になるように設定されている?)されているようにも感じられて、連勝する時もあれば、連敗する時もあり、プレイヤーの中毒性を高めていると感じられます。
841: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 23:02:26.23 ID:Cto56rXT0(20/23)調 AAS
一緒にやり始めた小学生の息子も、ゲーム中は相手チームのプレイヤーに暴言を吐いたり、味方チームに悪態をついたりと、情緒面であまり好ましいとは感じられませんでした。飽きてしまったらしく、今はプレイしていません。

9月から有料化されるようですが、今後、定額料金を払ってまでやり続けたいとは思いません。
飽きてしまったし、疲れました。
842: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 23:08:24.55 ID:Cto56rXT0(21/23)調 AAS
マッチングシステムでクソゲーに決まってます

このゲーム初心者がやったら面白いと思うかもしれないが、どんどん上手くなっていくと、マッチングがどんだけクソかはわかる。

そして懲罰マッチングがないと言ったレビューも見て、その人にまずガチマッチやってお願いしたいと思う。

いまはs+でやっと沼から出られると思ったが、全然違う、多分Xに行かなきゃずっと沼かな?

ちなみに友達四人と通話しながらリグマやるのが楽しい、サモンラーンも、それ以外はクソ。
843: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 23:13:27.23 ID:Cto56rXT0(22/23)調 AAS
やればやるほどストレスが溜まるゲーム

ウデマエx2250程度をウロウロするくらいにはやりました。

キャラクターや世界観は好みです。
しかし、ネット対戦の方では、プレイヤーに多くのストレスがかかるゲームだと思います。
無印もやりましたし、このゲームの他に2D格闘、FPSとpvpはわりとやってきましたが、ここまでイライラさせられるゲームは初めてです。

ニンテンドーはストレスを与えないように作ろうとは思わなかったんでしょうね。
その逆で、このゲームは寿命を延ばす為に、わざとストレスを与えるゲームデザインをされているんでしょう。
勝ってもスッキリはしないし、負けた悔しさ等で視野が狭くなるとでも言いましょうか。また次のマッチに参加してしまうのです。
楽しいからまたやろう!!ではないのです。
844: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/14(日) 23:13:57.84 ID:Cto56rXT0(23/23)調 AAS
またガチマッチが終わった後の演出がくどいのでスキップさせてほしいです。
負けたのわかったかたら‼知ってるから!!!!

キャラクターや世界観が好きといっても、それらの好感度が全てが帳消しになるくらいにはイライラするので評価1にしました。

やるとしても、本気でやらない方が心穏やかでいられます。
862: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:28:14.50 ID:d5PMJIGS0(1/32)調 AAS
えいえんのゆとり思考のクソゲー

平等を目指したであろうこのゲームに平等はありません。
初心者だろうがみんな平等にはるか彼方の格上と戦わされます。一撃で殺せるブキが平等にノーリスクでばんばん撃てます、初心者でも平等に戦えるために大前提の狙いをつける必要もありません。
こちらがクソまじめにも潜伏して、接近して、背後をとって、エイムをつけて、フェイントをかけ、当て続けて…なんてしてもらくらく一発です。
素晴らしく平等にも上級者でも使えます。使わないほうがバカを見ますね。イカニンジャというほぼ姿を消すことができるアイテムが平等に誰でも使えます。使わないやつはアホです。
誰でも最強のブキや強力なサブ、スペシャル、便利なギアが平等に使えます。勝ちたかったら強いブキ強いギアを使えばいいんです。それ以外のブキはおまけです。個人の趣味です。
役立たずです。歯が立ちません。でもいいじゃないですかみんなが平等に最強のブキを使えるんだから。ステージもすべてのブキが平等に活躍出来るよう長射程やバケツのための高台が用意されてます。
863: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:28:41.60 ID:d5PMJIGS0(2/32)調 AAS
そこから一方的にパンパン、バシャバシャしてれば勝てます。因みに全てのブキは平等に隠れる場所はあまりありません。平等ですから。ボムは平等に全て最強です!素晴らしい!ロボットボムなんて自動追尾ですから消費量も平等のため桁違いです。
カーリングボムは弱い代わりにあっという間に道を作れます!何のために塗ってるんでしょうね、最強!あ、でも攻撃力は弱いから平等のため連投できます。スペシャル使用中にも平等に弱点が用意されてますから油断してはいけません。
理不尽なスーパーチャクチも簡単に打ち落とせます!すごい!平等です!他の多くのスペシャルも発動中は無防備なので敵のいないところで発動しましょう!ジェットパックも打ち落とされないように避けながら使いましょう!平等ですからね!無敵なんてとんでもない!
864
(1): (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:29:20.32 ID:d5PMJIGS0(3/32)調 AAS
勝率だって平等に5割キープされます。偉い!平等さここに極まれりです。10連勝すれば10連敗させてきます。だって平等じゃないでしょう?でも連敗で調子崩して負けた分は知りません。
平等にしたのだからあなたのメンタルの問題です。ほら、とても平等でしょう?
こんなゲームのどこが面白いとおもったんでしょうね。

追記:このレビューを書いてやっと未練がなくなりました。先程ナワバリバトルでボコボコにされローラーでキルされもう限界です。何個もジョイコンを壊し、本体も一度修理しました。
壁やらを殴って怪我をしたこともあります。今までの損害やストレス全てを取り返したいですがそんなことは出来ません。最低最悪のゲームに引っ掛かってしまった自分が悪いのです。
そもそも他のゲームがしたくて買ったswitchでした。それまでの繋ぎでオクトの雰囲気に引かれて購入してしまいました。
865: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:29:42.30 ID:d5PMJIGS0(4/32)調 AAS
こんなストレスがかかるゲームは即刻辞めるべきです。絶対悪影響があります。何か詐欺かなんかに引っ掛かったような気分です。ただただ腹立たしさだけが残りました。
カートリッジはゴミ箱に放り込みました。このゲームをやってきて一番の達成感がありました。e-sport だのなんだのと金集めに担ぎ上げてますがみなさん気をつけてくださいね。最低のゲーム体験になりました。大好きだったflyoctoflyももう聞きたくありません。
866: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:32:10.01 ID:d5PMJIGS0(5/32)調 AAS
絶対に、絶対に買わない方が良いです。

このゲームはアプデを重ねても依然武器バランスが悪い上に、長射程を始めとする武器が非常に強くて、対面拒否ゲーとまで言われています。他のfpsのような対面を楽しむゲームではなく、強いスペシャルを投げ合うだけのクソゲーです。
また、チームゲーなので味方の力が重要なのですが、ある程度このゲームの勝ち方が理解できてくると、自分が相当に頑張っても勝てない試合があり、
味方要素が強すぎるゲームだということに気付かされます。私は人生ゲームとともに生きてきましたが、ここまでイライラしたゲームは初めてです。
enjoy勢としてナワバリだけやる、というような人は楽しめるかもしれませんが、腕前を上げてこのゲームを長く楽しみたい、という方には本当におすすめできません。やりこめばやりこむほどこのゲームの味方要素、武器バランスの酷さにイライラしてしまいます。
867: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:33:45.65 ID:d5PMJIGS0(6/32)調 AAS
e-Sports意識して失敗したゲーム

どいつもこいつもマッチング叩いてるけど正直ゲーム自体もクソだよね、マップも武器も1より劣化してる
何よりスプラの特色であり長所、塗る楽しさが減ってしまった、e-sports化する為に敵を殺す事に重点置いたんだろうけどそれじゃあ「スプラ」をやる意味ないよね

スプラトゥーン2同梱版買ったのに結局プレイしてんのマリオデとブレワイだわ、スマブラはもっとマシな出来にしてくれ
869: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:42:31.91 ID:d5PMJIGS0(7/32)調 AAS
やめときな

クソゲー?
そんなもんじゃない。
2年毎日欠かさずやったユーザーなりにかくと、その他投稿でかかれているとおりだよ!
兎に角、マッチングで平均化されることに
不平等すぎて腹がたつ。
二度とやるか、こんなもん。
870: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:44:41.30 ID:d5PMJIGS0(8/32)調 AAS
ゲーム以外にやりたいことがない人のための苦行

ほんとこれ

ウデマエ上げれば確かに面白い試合ができることもあるけど、基本的なスタンスがクソ
必死に研鑽を積み、クソな味方をひかないように祈りながら平常心を保ってなん百試合も根気よくやるクソ作業ゲー
可愛い女の子の声と絵が楽しめるクソブラゲのほうがまだマシ
イカちゃんとタコちゃんはかわいいのになんで小僧キャラはDQN親の趣味が注がれたかわいそうな子供みたいなキャラデザしかできねえんだよダセえな

味方が強くて勝つことよりも味方にクソが混じって負けることをいかに防ぐかを考えなければいけないというマイナスの発想から始まるため、プレイしてると凄まじくストレスが溜まる
871: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:45:05.75 ID:d5PMJIGS0(9/32)調 AAS
おまけにそれをあおる自称強者様やプロゲーマー(ユーチューバー)様がそんなことはない!このゲームは素晴らしいんだ!!
弱い奴は弱い自分を見直せ!とおほざきになられる
おまえらこれしかやってねえもんな
そりゃ素晴らしいわ

もっと楽しくて建設的なことは世の中いくらでもあります

このゲームで小銭稼いで女食いたいってやつならやればいいんじゃないですか?
俺はもっと楽しいことを探します
872: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:48:29.06 ID:d5PMJIGS0(10/32)調 AAS
絶対に買ってはいけないゲーム

スプラトゥーン2はストレスが本当に溜まります。買わなければよかったと思います。
任天堂が嫌いになるほどです。
煽られるので通報してるのですが、全く対策もしてくれません。
これから買おうとしてる人は、本当にやめたほうがいいです。
休日の方がストレス溜まっています。
873: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:51:20.45 ID:d5PMJIGS0(11/32)調 AAS
ゴミグズ

クソゲー
味方がゴミすぎてやってられない
「立ち回り」って言われても味方落ちてる時にいくらカバーしても、囲まれて死ぬのが多過ぎてやる気失せた
俺が弱いだけかもしれませんね。(一応最高ランクのXの意見ですけどね)
買わない方がいいと思います。金と時間の無駄です
1500時間無駄にしました。
874: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:53:41.60 ID:d5PMJIGS0(12/32)調 AAS
ゲームに手練れている人は楽しいと思います

任天堂の話題作ということで試しに購入してみましたが、自分には向かないなと判断し、2ヶ月後に売りに出しました。
メインのほとんどのモードが対人なので、上手い人と当たった時のどうしようもなさと言ったらありません。
キャッチコピーには「ガチで塗り合う」とありますが、塗るというより相手をひたすら倒すことが求められるゲームです。
しかもそうするには人によって高度な技術や鍛錬が必要とされます。ゲームはあくまで「遊び」であって、空いた時間の気晴らしに気分転換に行うものですが、このゲームはそうすることが本当に難しいです。果たしてそれはゲームと言えるのでしょうか…。
875: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:54:09.39 ID:d5PMJIGS0(13/32)調 AAS
YouTubeでよくこのゲームのプレイ動画を上げられている実況者さんを見たりしていると、楽しそうに遊ばれていますが、全ての人があのように遊ぶことができないのが現実です。
ゲームが上手な人や、特に勝ち負けなどにはこだわらないよ、という温和な人には向いているかもしれません。
売りに出すと決めたときはとても悲しくて、泣きました。キャラクターデザインや色を塗ってクリアしていくというシステムは本当に良いと思うのに、私にはそれが楽しめなかった、むしろ拒否されてしまったと感じました。でも私が下手なので、仕方がないですね…。
上手くてもそうでなくても、遊ぶ人の全員が楽しめるシステムにしてもらいたかったです。ただ本当に塗るだけ、とか…。
876: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:54:37.59 ID:d5PMJIGS0(14/32)調 AAS
しかしサーモンランはすごく楽しかったです。対人ではなく、対CPUというのが良かったのだと思います。マッチングした方と必ず協力できて、団結できてる!といった喜びがありました。
一人がシャケにやられてしまったとき、その人がすぐ復活できるようにやられた場所でぐるぐる高速回転しているダイナモを見て思わず笑い、ナイスを送ったことなど、良い思い出がたくさんあります。
当時のフレンドさん達も、サーモンランのほうが楽しいと言っていた方が多かったです。
たまに「サーモンランだけまたちょっとやりたいなあ」と思ってしまうことがあります。
本編のスプラトゥーンは、私には魅力がよくわからなかったです…。トラウマになってしまったことが多かったので…。今はだいぶ回復してきましたが、当初はキャラクターを見るのもすごく嫌だという時期さえありました。
サーモンランは間違いなく楽しかったですが、ゲームでこんな思いをさせられるなんて…と感じることが圧倒的に多かったので、星は1つです。
877: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 06:56:46.46 ID:d5PMJIGS0(15/32)調 AAS
いくら自分が頑張っても味方によって勝敗が決まります。無力感を感じます。

いずれ生活や心まで荒れ始めます。
878: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 07:01:08.62 ID:d5PMJIGS0(16/32)調 AAS
マッチングがゴミ

武器の種類もランクも連勝数も何も考えずに糞みたいなチームマッチングが延々と繰り返されるクソゲーです
初心者が練習しようと一番メジャーな縄張りマッチに参加しても、高レベル帯の強者と余裕で同じ試合に組み込まれるので、ひたすらボコボコにされて終わります
そんな糞みたいな仕打ちを乗り越えて練習を積んでもスナイパー3人固まったゴミみたいなチームに連続で組み込まれてボコボコにされて終わります
マッチング以外は素晴らしいゲームなのですが、その一点だけを持って☆1と断言できるレベルでクソです
任天堂は一切それを修正する気がないみたいですね 是非このレビューを読んでから購入を検討なさってください
絶対にお勧めできるゲームではありません
879: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 07:09:57.46 ID:d5PMJIGS0(17/32)調 AAS
ストレスがたまるゲーム

まず運営がゴミです。持ち込むと味方に迷惑をかける武器が多いです。運営に武器調整能力が無く、マッチングの時点でだいたいどちらが勝つか分かります。ここまでストレスがたまるゲームは生まれて初めてです。子供に買うのはオススメしません。
880: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 07:11:07.05 ID:d5PMJIGS0(18/32)調 AAS
人格が変えられるかもしれないゲーム

買わない方がいいです。
オンラインプレイが基本ですが、自分と対戦相手が平等とはとても感じられず、
例え同じ武器を自分と相手が使っていてもキル確までの時間が倍程違うように感じられること。武器のバランス。
同ランク帯同士とは思えないほどの理不尽マッチング。諸々ストレスフルにできています。
自分のキャラが瞬殺されたり相手キャラがキル確ヒット数でキルしなかったりと は? という場面がひたすらあり、もうどうにかなりそうなので自分はもうやめます。
買わない方がいいです。が 買うなら覚悟を持って
882: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 07:19:52.16 ID:d5PMJIGS0(19/32)調 AAS
駄作

ここまで劣悪なゲームはありません。
このゲームを表すとしたら勝てないパチンコです。
頑張っても頑張っても、勝てないので、やめようとしても辞めれなくなり負のループに陥ります。
パチンコは勝ちたくてお金をかけて、倍のお金が帰ってくるかもしれないものとなっていますが、このゲームは見返りがストレスです。努力の結果、得られるものがストレスなので、馬鹿馬鹿しくて極まりないです。
オンラインに至っても、あまりにも酷い通信エラーに加え、切断、アプデでそれを見直そうともしない運営、さらにマッチングの不平等の差、どれをとってもどのFPSにもおとるものとなっていて、ほかの面でも呆れてきます。
このゲームのカードリッジを雨の外にぶん投げた時は、洗脳を解かれたかのようにスッキリしました。今から始める人はほんとにやらない方がいいと思います。 人生の時間の無駄です。 こんなゲームを買うより、マリオメーカーやゼルダを買うことを強くオススメします。
886: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 07:40:48.06 ID:d5PMJIGS0(20/32)調 AAS
必ず後悔する駄作

前作S+の経験者です。今作は全く以て期待外れ。
連勝者と連敗者を組み合わせる、所謂懲罰マッチングで上級者は苦労して勝つ達成感を感じられず、
初心者は敵の上級者にボコられるだけのユーザー視点が欠如した駄作です。
なぜ上級者のみ、初任者のみで8人組み合わせないのか理解に苦しむ。
1の成功に胡坐をかいた開発陣に猛省を求めたい。
もう2度と任天堂のゲームは買いません。
887: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 08:05:12.08 ID:d5PMJIGS0(21/32)調 AAS
生きてるのも恥ずかしくなる惨めな仕事のネット工作業者は息してる?
898: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 12:16:39.64 ID:d5PMJIGS0(22/32)調 AAS
まだしょーもない屁理屈を言う業者おるな
お前らが消えるまでいつまででも付き合ったるわ
916: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 15:44:21.27 ID:d5PMJIGS0(23/32)調 AAS
バランス悪いマゾゲー

キャラクターは可愛く、サクッと短時間で遊べる撃ち合い塗り合い陣取りゲームです。

面白いけれどバランスが1より悪すぎて、ストレスが溜まるダメな状況です。
撃ち合いが上手くないと勝てない、1のようには塗りでゲームにチームの勝利に貢献しにくいバランスに2は変わりました。

スーパージャンプした着地点を敵に待ち伏せ狙い撃ちにされる欠陥のせいで、強いゲーマーが一方的に弱い下手なゲーマーを叩きのめせる。やられた方がストレスと怒りが溜まるだけのダメな仕様ですね。

気合い入れて撃ち合いをしていると、一回の勝負でストレスが溜まるので、長時間は遊べないのが短所です。

強い相手とはマッチングしないはずですが、マッチングが上手く機能していないようで、現時点では廃人ゲーマーがライトゲーマーを虐待して楽しむ、無茶苦茶なバランスです。
917: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 15:50:20.93 ID:d5PMJIGS0(24/32)調 AAS
1を楽しんだユーザーとして、非常に残念

1をプレイし、とても楽しめたので期待を込めてswitch本体、プロコンと共に購入しました。
とりあえずナワバリバトルをランク20までプレイしてみての感想ですが、マッチングのシステムがとにかくどうしようもなくダメです。
ランク10台、ガチマッチ未経験でも、格上(酷い時はウデマエS+の猛者や2週目の☆付きなど)と平気でマッチングされます。

強い人と味方になれば、
「おいおい無双っぷりエグいな…なんもやることないやん。うっわ圧勝…こんなん相手可哀そうやろ」
強い人が敵に回れば、
「リスキル祭りキター(狩られる→復活→自陣から出た所で再度狩られる→以下ループ)こんなんどうしようもないやろ…」
918: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 15:50:50.03 ID:d5PMJIGS0(25/32)調 AAS
といった具合に、実力差がありすぎるために勝っても負けても一方的な試合ばかりで、「よし、もう一戦!」という気持ちにはなりません。
同じくらいの実力のプレイヤーを集めて、初めて「なんとか頑張って接戦を制した!」「あと少しだったのに…悔しい、もう一戦!」といった気持になれるのではないでしょうか。

他にもステージの作りやスペシャルの仕様、リザルト画面等の細かい部分での不満はありますが、とにかくマッチングが酷すぎるせいで霞んでしまうレベルです。
919: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 16:09:13.58 ID:d5PMJIGS0(26/32)調 AAS
ガチなんて存在しなかった

2から始めて約550時間プレイしました。
最初はナワバリばかりやっていてランク30ぐらいになってからガチマッチを始めました。
ガチマッチを始めて最初のころはいろいろなルールがあって楽しいと思っていました。
両チームともなかなかカウントを進められず僅差での勝負となることもありましたが、
一瞬で勝負がつくことも少なくなく、負けた時は悔しくて次こそは勝ってやろうとか
ガチホコでKO勝ちしたときなんかはすごい爽快感があったりして楽しかったです。
ガチホコなんかはどのルート通ると強いか回数を重ねるごとにわかったり
ガチヤグラではどこから守ればいいのかなど考えながらやるのが楽しかったりしました。
しかしガチマッチを何千回と繰り返しているうちに勝ち方や負け方が不自然なことが多数あることに気が付き始めます。
最初に気が付いたのは連勝が続いたあとには連敗が続くということです。
ネット上では同じような意見を持つ人が多数いることに気づきます。
920: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 16:09:41.37 ID:d5PMJIGS0(27/32)調 AAS
勝負だからそういうこともあってもいいかなと思っていたけど、勝ち方、負け方が極端なんです。
味方の強さ、弱さが極端に変わるんですね。
連勝してランクが上がってもすぐに連敗してランクが下がる。
これは自分の実力がまだ上のランクには届いていないせいかと思っていました。
しかしこれが多すぎる。
下のランクで連勝できるんだから上のランクキープぐらいさせてくれてもいいのに。
上がるのには10勝(キープを考えても最低7勝)必要です。
5連敗(6連敗のこともある)でランクダウンしますが5連勝や6連勝ではランクアップできません。
そこで50%の勝率調整という噂を耳にします。
最初のころはそんなものないと信じて上のランクを目指して毎日プレイしました。
ある時自分のバトルデータを見れるアプリを知ります。
自分はなんと5400回近く遊んでいました。
記録を始めたのは4000回目ぐらいですが、統計を取っていて昨日データを見て驚きました。

771勝771敗!!!
921: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 16:10:19.87 ID:d5PMJIGS0(28/32)調 AAS
やっぱり勝率調整はあったんですね。
ガチマッチのあるルールで何か月もかけてやっとSランクになりました。
その頃は勝ち数が負け数を30ぐらい上回っていました。
しかしその後負け続けランクはどんどん下がり・・・
ついには一度もランクキープすらできずBランクまで落ちました。
その時の勝敗データが上の数字です。
負け方も不自然でした。
回線切れは開始からある程度時間がたつとウデマエへの影響取り消しがなくなります。
一人が途中で回線切れ、それでもこちらが健闘して勝てそうでした。
しかしまさかのそのタイミングでこちらがもう一人回線切れ。
勝てるわけありませんね。
連敗後今度は向こうが3人回線切れ、こちらは二人回線切れで 2 vs 1 当然こちらは楽勝ですよね。
こんな不自然な回線切れがよく起こります。
回線切りすら仕組まれているのではないかと疑うほどです。
923: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 16:10:53.04 ID:d5PMJIGS0(29/32)調 AAS
異常に敵を倒せてキル数が多くなる時、エイムはあっているはずなのに全然あたらず相手を倒せない時
どちらもありますよね。
命中にはランダム要素があるとのことですが、ほんとにランダムなんでしょうか。
勝率調整のために当たるか当たらないかも意図的に調整されているのではないかと疑問に思ってしまいます。
こんなかんじで勝率調整があるのにガチなんて笑ってしまいますね。
ほんとは☆1にしたいところですが、550時間も遊ばせてくれたゲームは久々なので☆一つプラスです。
924: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 16:11:26.73 ID:d5PMJIGS0(30/32)調 AAS
最後に。
このゲームは味方ゲーです。自分一人では勝てません。
そして塗りゲーです。
自分の色のインクがなければ攻められませんし、攻めるときに塗りなおす必要があると自分の場所がばれるのでなかなか進めません。
潜伏するのにも自分の色のインクが必要ですが、味方が塗ってくれていなければ自分で塗らなければなりません。
攻めるために塗ることが必要ですが、やられてしまうと相手に塗られてしまいます。
ここでよく言われている2でのマップの狭さが問題になります。
925: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 16:13:00.27 ID:d5PMJIGS0(31/32)調 AAS
やられてしまうとマップが狭いがためにすぐに相手に塗り返されて自分の色のインクがなくなってしまうんですね。
どの武器にも得意不得意があり、どの相手にも最強という武器はないのですからいつかはやられます。
やられたときに味方がどれだけ残っているか、塗ってくれているかが勝敗を分けるのです。
自分がやられないことが大事といわれますが、極端な話自分だけ生き残っていても味方3人やられていたら勝ち目はないわけです。
結局のところ4人で協力しなければ勝てないのに、野良ではチャットがないため協力なんてできない。
その協力するべき味方さえも勝率調整のために仕組まれている。
フレンドで4人集めてリーグマッチができれば実力での勝負ができるんでしょうけど4人集めるのはなかなか難しいですよね。
926: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/15(月) 16:19:27.03 ID:d5PMJIGS0(32/32)調 AAS
結論
今ある野良のガチマッチは必要ない。
ランクを付けるならガチパワーは見えないが見えるようにすべきで、
勝敗数ではなくガチパワーの数値でランクをつければいい。(それならいらないかもしれないが)
ガチパワーの上下は勝敗だけでなく、キル数やアシスト数、ホコやヤグラを進めたカウントなど総合的に判断して、
負けたチームでも活躍していた人は上がったり、勝ったチームでも活躍してない人は下がることもあるようにすべき。
ランクを気にしないエンジョイ勢のためにレギュラーマッチでもガチの全部のルールを楽しめるようにすればいいと思う。
レギュラーマッチがナワバリしかないのが悪い。
ほぼオンライン専用でローカルで遊べないのがつらい。知り合いだけで4人集まって2対2とか6人集まって3対3とか楽しそうなのに。

長くなりましたがウデマエというものがなければストレスもたまらず遊べるような気がします。
今はランクにはこだわらず遊んでいます。
現在11連勝中です。勝率調整万歳!
976: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/16(火) 07:31:09.63 ID:B/xAqJKC0(1/2)調 AAS
運ゲーにしか思えない
2018年11月27日
機種・種類: パッケージ版エディション: ソフトのみ
2から初めました。TPSやFPSといった類いのゲームをこれまでやった事が無いので常識的なことなのかも知れませんが、
システム周りと言えばいいんでしょうか?ゲーム内容そのもの以外に不満が募りました。
まず時間でやれるステージが固定されていることです。フレンドを募りプライベートで遊ぶ際はこの限りではありませんが、普通に遊ぶ際は制限がかかります。マリオカートみたいに希望すら出来ないのが不思議でありません。
次に4vs4のバトルで誰かが回線落ちしても時間まで強制的に続くことです。誰かが落ちたらその場で強制終了させればいいのに何故続けさせるのでしょうか?酷いのだと開戦時から落ちていてもバトルが始まります。
落ちた側も大したペナルティを受けることもないみたい(一定時間のオンライン禁止)なのも府に落ちません。
977: (ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]) 2019/04/16(火) 07:31:49.63 ID:B/xAqJKC0(2/2)調 AAS
最後にマッチングに関して個々の能力差に大きな隔たりを持たせてマッチングすることです。このてのゲームに関わらず対戦ものは自分と同じ実力の人達と接戦になるから白熱して楽しいのに、
実力差をつけてマッチングするから集めた8人を4人づつに分けた時殺傷能力が高い人達が多いチームが勝つという事態になってます。
なのでどのバトルも基本的に一方的にどちらかが押し込んで終わるものばかりです。
バトル終了後に相手の実力の指針となるウデマエが見られるのですが相手のウデマエを見てみるとランク5のウデマエすらつかない自分に対して必ずウデマエS+やXといった実力者が複数人入っています。
そして振り分けで実力者が多く入ってるチームが勝つという運ゲーになっているのです。
8人知ってる人間が集まって遊ぶ分には面白いゲームだと思いますが、1人で遊ぶ分にはとてもじゃないですが面白いものだとは到底思えません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*