[過去ログ] 【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ136【質問/雑談】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: (ワッチョイ cbbc-jfYu [1.33.237.48]) 2019/04/07(日) 10:55:41.21 ID:Fe/GH36B0(2/3)調 AAS
ガチアサリでチャージャー使ってんじゃないよおおお
59: (ワッチョイ 23c8-BZhk [131.129.248.161]) 2019/04/07(日) 11:06:01.40 ID:gSs89UQl0(3/8)調 AAS
>>39
基本的にはガチのウデマエとナワバリは関係ないって話だけど
詳しくは分からん
ただ、ナワバリだと対面やらキャラコンはそんなあがらんと思うから
バイトやガチでその辺り鍛えてナワバリやりゃそんなストレスないんじゃないかと
俺はそうなんで
60: (ワッチョイ cbbc-jfYu [1.33.237.48]) 2019/04/07(日) 11:30:19.90 ID:Fe/GH36B0(3/3)調 AAS
ヤグラでナイスダマを10秒に1回ペースでうたれたんやけどナニコレ
61: (スププ Sd03-PJUb [49.96.29.80]) 2019/04/07(日) 11:45:22.01 ID:5xxIKMENd(1/2)調 AAS
ナイスダマが複数いるとお互いSPを与えあって回転率がえらいことになる
62: (ワッチョイ 43d0-Rq6k [133.201.6.224]) 2019/04/07(日) 11:54:20.49 ID:Nc1h5h9s0(1/2)調 AAS
敵のSPが複数揃ってると非常にウザくなるよね
マルミや雨がひっきりなしだと辛いものがある
63: (ワッチョイ 8d8f-8aCW [60.239.54.209]) 2019/04/07(日) 13:10:20.86 ID:hL4dPgd90(4/5)調 AAS
複数人がsp同じで積極的に使うタイプだとかなり厄介に感じる
64: (ワッチョイ c3d0-c04X [101.143.209.163]) 2019/04/07(日) 14:09:24.63 ID:tjFM70Dh0(1)調 AAS
傘練習し始めて1週間だけど、
ようやくタイマンで勝てるようになってきて楽しい。
65: (ワッチョイ 8d12-JU6V [60.35.58.47]) 2019/04/07(日) 15:26:01.17 ID:ohchL7A/0(1)調 AAS
6歳の息子がキャンシェルカーモ使いこなして無双してるんだが・・・
コツを聞いても傘ばっしゅーんしてハンコばたばたとしか教えてくれない・・・
66: (ワッチョイ 2b18-TYhg [153.193.36.40]) 2019/04/07(日) 15:35:18.42 ID:8fGh7gRe0(1/2)調 AAS
日記帳に書け
67
(2): (ワッチョイ 65e3-iMOx [210.171.168.13]) 2019/04/07(日) 15:42:56.98 ID:ttE0lLXp0(1/2)調 AAS
特定のギアの欠片が欲しい時って、次のフェスでチケットmgmgしてギアパワー付ける→クリーニングが
一番早いんですか?
68
(1): (スププ Sd03-PJUb [49.96.29.80]) 2019/04/07(日) 15:58:18.95 ID:5xxIKMENd(2/2)調 AAS
星1ギア3つ着てナワバリに潜る→ギアパワーが付く度にクリーニング
で1〜2戦ごとに欠片3つ
69: (ワッチョイ 65e3-iMOx [210.171.168.13]) 2019/04/07(日) 16:48:20.89 ID:ttE0lLXp0(2/2)調 AAS
>>68
ありがとうございます。下準備でざっくりとお金が60万、チケットは2枚用意しておけばいいんですよね?
ギアパワーとチケットは重複するんでしたっけ?
70
(2): (ワッチョイ 23c8-BZhk [131.129.248.161]) 2019/04/07(日) 17:51:48.37 ID:gSs89UQl0(4/8)調 AAS
>>67
ギアのクリーニングや復活
又はギア厳選方法
このスレで知らない人がわりといたのでまとめてみた

その1

ギアをあける場合の必要ポイント
 元々サブが1つだけの物(星1)2000、6000、10000
 2つ(星2) 3000、7000、11000
 3つ(星3) 4000、8000、12000
 星1・星2の2つ目以降はサザエで追加した場合の必要ポイント

ギアパワー復活について
 スパイキーに話して復活する場合ギアはスロットがあればできます
 ?か埋まってるかは関係ありません
 又順番も関係ありません
 
 例: イカ速、スペ減、イカ速→イカ速、イカ速、イカ速にする事が可能
    この場合スペ減はカケラとなって保存される
 必要カケラ数は付けたいサブが1つ目なら10個、2つ目なら20個、3つ目なら30個
 上記の例で言うとイカ速カケラ30個必要 

ギアブランドについて
 ギアはブランドによって付きやすい付きにくいがあります
 長くなるのでぐぐってください。キーワードは スプラトゥーン2 ギア ブランド
71
(1): (ワッチョイ 23c8-BZhk [131.129.248.161]) 2019/04/07(日) 17:52:42.28 ID:gSs89UQl0(5/8)調 AAS
>>67
その2(>>70の続き)

ギアドリンクチケット
 広場の車屋台ロブで経験値やコインの食事の他にXボタンでドリンクチケットがあり
 これを飲めば20ステージの間目当てのギアが若干つきやすくなります
 チケットはサーモンランでバイトの報酬で貰える

ギア厳選
 今までの話を前提に、先ずお金とチケットカケラの3つを一気に手にする方法が
 バイトのサーモンラン(鮭走)です
 バイトの報酬としてこれらがたくさん貰えるのでこれがメインです
 
 次に広場で欲しいギアがサブに付いてる、できれば3つ揃ってる人のギアを注文する
 スパイキーが翌日持ってきてくれるのでそれをクリーニングすれば目当てのカケラをゲット
 クリーニング代はバイトで稼ぐ

 ドリンクチケットを飲んだり、付きやすいブランドの星1を着て
 ナワバリやガチでギアを開けてクリーニング

長くなりましたがこんな感じです。間違え等々あれば教えてください。
72: (ワッチョイ bd6c-0F87 [180.21.149.176]) 2019/04/07(日) 17:55:35.96 ID:vRhKpMjI0(1/3)調 AAS
ヤグラのナイスダマきついよな、新しいモデラーなら撃ちまくれるし延長で逆転がほぼ不可能状態になってる

>>49
まあ敵インク踏んでるんだろうな
73: (ブーイモ MMe1-Zeav [210.138.178.231]) 2019/04/07(日) 18:05:09.17 ID:ktsHsNHgM(1)調 AAS
レア1を3箇所着て1個ついたら即クリーニングが最速だけどお金厳しいね
3個つくまで育ててバイト併用が現実的かな
74: (ワッチョイ 438f-HPQ5 [133.205.200.80]) 2019/04/07(日) 18:22:22.75 ID:s+v+aUrV0(1)調 AAS
>>70-71
ありがとう!
バイトって結構重要だったのね
あんまりやってなかったけどいっぱい働くか
75
(1): (ワッチョイ d556-YkmK [122.210.187.97]) 2019/04/07(日) 18:22:44.76 ID:Yq4Cp+Zs0(1)調 AAS
下手くそなりになんとかヤグラCまでいけたんだけど今日ひび割れてから一気にヤグラC−に逆戻り。まだまだC帯だしすごくレベルの低い嘆きなんだけどそれでもやっぱり悔しかった…!
始めたばかりの自分にはCまで行くのすら大変だったからもっと基礎覚えて腕を磨けってことなんだな
76: (ワッチョイ 0d2c-8i/L [124.211.237.116]) 2019/04/07(日) 18:24:01.06 ID:CzvyhaFO0(2/3)調 AAS
これもうクマサン商会のプロモーションだろ
77: (ワッチョイ 23c8-BZhk [131.129.248.161]) 2019/04/07(日) 18:35:06.17 ID:gSs89UQl0(6/8)調 AAS
>>75
>>9,12,36辺りを参考にして頂ければと思います
基礎大事。その通りで、その基礎について。
78
(1): (スププ Sd03-PJUb [49.96.29.186]) 2019/04/07(日) 19:06:52.20 ID:0ZMFLqD1d(1/3)調 AAS
無意味なカモンを連呼するやつは味方への妨害で通報した方がいいのかしら
79: (ワッチョイ dd9b-BZhk [222.148.44.57]) 2019/04/07(日) 19:25:04.59 ID:gAnkuWU+0(2/3)調 AAS
>>78
無意味かどうかはわからんぞ
一人で敵陣突撃している味方に言ってるのかもしれんし
馴れ合いとかだったらそれはカモンとは別の問題だし
80
(1): (スププ Sd03-PJUb [49.96.29.186]) 2019/04/07(日) 19:34:40.50 ID:0ZMFLqD1d(2/3)調 AAS
うーむ
アサリがチームで2個しか集まってない状況で敵ゴール付近でもない場所でカモンを連呼する意味が見出だせない
81: (ワッチョイ dd9b-BZhk [222.148.44.57]) 2019/04/07(日) 19:45:49.03 ID:gAnkuWU+0(3/3)調 AAS
>>80
じゃ馴れ合いじゃね
なんでカモンを悪い行為にしたがるのかはわからんが
82: (ワッチョイ 43d0-Rq6k [133.201.6.224]) 2019/04/07(日) 19:48:01.73 ID:Nc1h5h9s0(2/2)調 AAS
カモンされたんで一応マップ見て行った方がいいと判断して急行したら
敵味方ビチャビチャ馴れ合いの場所だった
83: (スププ Sd03-PJUb [49.96.29.186]) 2019/04/07(日) 19:51:35.18 ID:0ZMFLqD1d(3/3)調 AAS
常にカモンされたら集中できないし本当に必要なカモンも無視されるようになるのよ(´・ω・`)
84: (アウアウカー Sa79-aBvv [182.251.136.64]) 2019/04/07(日) 19:54:07.39 ID:TB0zM3ora(1)調 AAS
そもそも本当に意味のあるカモンかどうか判断できる人はこのスレ卒業してると思う
明らかな荒らしならともかくカモンで通報は流石にかわいそう
85: (ワッチョイ 0d2c-8i/L [124.211.237.116]) 2019/04/07(日) 19:57:31.63 ID:CzvyhaFO0(3/3)調 AAS
弱い行動なんて自分も知らないうちにしてるだろうから
俺はそれくらいじゃ通報できないわ
86: (ワッチョイ adb1-bc0V [118.240.68.247]) 2019/04/07(日) 20:00:48.74 ID:vu6aSr0W0(1)調 AAS
手の大きさの関係でつい押しちゃう人もいるからな
関係なさそうなら無視するしかないよ
87: (ワッチョイ 75b0-LpUC [106.73.15.224]) 2019/04/07(日) 22:30:07.96 ID:G/Fzx3Ie0(1)調 AAS
気持ちは分かるけどそれで集中力切らしてたらウデマエ上がらんぞ
カモン連呼はバイトで慣れた
88
(3): (ワッチョイ 7db0-cJRJ [14.9.228.96]) 2019/04/07(日) 22:34:38.86 ID:yioQfNoM0(2/2)調 AAS
画像リンク

ヤグラのってるのに飛んでくるどころか後ろからのこのこ歩いてくるのばっか
味方が弱いだけならまだしもやる気ないやつだとこっちもやる気なくなる
腹立ったので後半2分リスポンで仁王立ちして復活してくる味方全員睨みつけてた
89: (ワッチョイ 2b18-TYhg [153.193.36.40]) 2019/04/07(日) 22:39:58.20 ID:8fGh7gRe0(2/2)調 AAS
通報されても文句言えないな
90: (ワッチョイ 23c8-BZhk [131.129.248.161]) 2019/04/07(日) 22:54:17.89 ID:gSs89UQl0(7/8)調 AAS
>>88
それは明らかな味方妨害による(放置)通報案件でBANになる可能性大なのでやめたほうがいいよ
91: (ワッチョイ bd6c-0F87 [180.21.149.176]) 2019/04/07(日) 22:57:56.97 ID:vRhKpMjI0(2/3)調 AAS
>>88
後半2分動かないならお前が一番の戦犯じゃねーかよw
92: (ワッチョイ 8d8f-8aCW [60.239.54.209]) 2019/04/07(日) 23:07:09.88 ID:hL4dPgd90(5/5)調 AAS
>>88
ヤグラ乗ったら他の仲間は前方のクリアリングするのが基本だろうし、B帯でもそんなケース稀だね
チャージャーはあまり出てこないけど

放置するなら切断の方がいいとおもうよ
93: (ワッチョイ e38c-Y2eG [125.197.172.140]) 2019/04/07(日) 23:26:05.33 ID:WcwZaUkh0(1)調 AAS
味方に文句言っていいのは勝つために最大限努力したイカだけだぞ
94: (ワッチョイ bd6c-0F87 [180.21.149.176]) 2019/04/07(日) 23:47:35.66 ID:vRhKpMjI0(3/3)調 AAS
そもそもヤグラ乗ってる奴にポンポン飛んでたら全落ちするだろって話なんだよな
味方落ちてるならヤグラ降りて引いて飛びやすい位置に退避するとかあるのに
負けてるときの終了間際や延長時にヤグラに飛んでこないなら文句言っていいが、序盤に言うことじゃない
95: (ワッチョイ 3b2c-yhH8 [175.131.61.213 [上級国民]]) 2019/04/07(日) 23:50:16.53 ID:dwjekz8w0(2/2)調 AAS
敵と味方との距離を把握するの大事やな

誰も飛んでこないと嘆くのか

どうすれば飛んできてくれるのか
どうしたら味方と一緒に前線あげられるのか考えるのか
96
(1): (ワッチョイ 23c8-BZhk [131.129.248.161]) 2019/04/07(日) 23:58:34.44 ID:gSs89UQl0(8/8)調 AAS
ヤグラ上とは言え、むやみに沼ジャンするのはよろしくないが
終盤でガンガンヤグラに飛ぶくらいの気概があるなら
序盤からヤグラに絡めやボケ

って言われるので、ちゃんとゲームはオブジェクトから目を離さず
敵味方の状況把握しつつ、しっかりオブジェクトには絡むようにしましょう
97: (ワッチョイ bd6c-0F87 [180.21.149.176]) 2019/04/08(月) 00:08:32.01 ID:UKyfegUH0(1/6)調 AAS
>>96
負けてる終盤ヤグラに飛ぶのと序盤にヤグラに絡まないってのは全く話が違うぞ
98: (スフッ Sd03-PJUb [49.104.23.247]) 2019/04/08(月) 00:10:15.52 ID:gyEGXJCQd(1)調 AAS
第一カンモン突破したあとはガンガン飛ぶわ
99
(3): (ワッチョイ 7db0-cJRJ [14.9.228.96]) 2019/04/08(月) 00:14:36.64 ID:0BsNbazw0(1/5)調 AAS
負けてて中盤に自分で乗ってひとりで周りの敵処理しながらあと3カウントで逆転ってとこまでいったんだけどね だーれも来ない やる気あんのかと
まあ短射程が前にいても敵の防衛ポイントには弾が届かないから無駄だったかもしれないが、それでも乗ってほしかった
100
(2): (ワッチョイ ad2c-k8NZ [118.157.152.122]) 2019/04/08(月) 00:18:43.99 ID:SiwiE5EY0(1)調 AAS
CとB-を行ったり来たりで上がれない
ホコヤグラの初動みんなオブジェクト向かったあと
打ち合い夢中になってて自陣寄り側塗らないで崩壊するケース多いんですけど
おとなしく引き気味で塗らないといけないんですかね?
101: (ワッチョイ 23c8-BZhk [131.129.248.161]) 2019/04/08(月) 00:25:51.22 ID:alEvwzk+0(1/2)調 AAS
>>100
ホコもヤグラも最初は様子見が基本
ヤグラは特に
ホコの場合は割る動作があるが割られた側が死ぬ事も多い
ここで重要なのは敵味方のブキ構成
それで割る速度に違いがでる
自分のブキ、味方のブキ、敵のブキ
それらを見て状況把握を一瞬一瞬逃さず動くしかない
102
(1): (ワッチョイ bd6c-0F87 [180.21.149.176]) 2019/04/08(月) 00:27:34.95 ID:UKyfegUH0(2/6)調 AAS
>>99
だった残り二分もそれやれば逆転できたかもしれないじゃんって話
すぐにあきらめる奴が一番悪い
103
(2): (ワッチョイ 7db0-cJRJ [14.9.228.96]) 2019/04/08(月) 00:28:56.03 ID:0BsNbazw0(2/5)調 AAS
そもそもヤグラに短射程でくるやつって乗る気ないんだろうな 乗っても何もできないし
104: (ワッチョイ bd6c-0F87 [180.21.149.176]) 2019/04/08(月) 00:32:02.01 ID:UKyfegUH0(3/6)調 AAS
>>100
撃ち合いをしてるなら自陣塗ってる余裕はないんじゃないか
もちろん塗りをおろそかにするべきではないけど
C、B帯なら人数有利の時にヤグラに乗るというのを基本として考えておけば安定してくると思うぞ
105
(1): (アウアウカー Sa79-zSSI [182.250.246.3]) 2019/04/08(月) 00:33:17.53 ID:RmxoDt14a(1/2)調 AAS
>>102
全部投げ出した奴がそれを言ってもなぁ
106
(1): (アウアウカー Sa79-zSSI [182.250.246.3]) 2019/04/08(月) 00:35:35.03 ID:RmxoDt14a(2/2)調 AAS
安価ミス>>99
107: (ワッチョイ bd6c-0F87 [180.21.149.176]) 2019/04/08(月) 00:35:38.92 ID:UKyfegUH0(4/6)調 AAS
>>105
ん?どういうこと?投げだしたのは俺じゃないぞ
108: (ワッチョイ bd6c-0F87 [180.21.149.176]) 2019/04/08(月) 00:36:00.37 ID:UKyfegUH0(5/6)調 AAS
>>106
失礼
109: (ワッチョイ 8d16-rTHb [60.96.139.242]) 2019/04/08(月) 00:38:27.52 ID:OXKOi6vD0(1)調 AAS
>>99
ここ初心者スレだし愚痴スレでも行った方がいいよ
A帯だし星付いてるしスレチじゃね
110
(1): (スップ Sdc3-JjMb [1.72.4.14]) 2019/04/08(月) 00:44:55.88 ID:Rk6cnMVAd(1/2)調 AAS
流れぶった切るようですみませんが、質問したいです
ブキの前中後衛の区別がよくわからなくなってきました
明らかに長射程は後衛、短射程は前衛、ブラスターも前衛なのはわかるんですが、ラピブラも前衛ですか?
よくやるルールはナワバリです
111: (ワッチョイ 752c-bWYm [106.173.216.102]) 2019/04/08(月) 01:09:21.75 ID:6ZoLsqxY0(1)調 AAS
スパチャク狩りめっちゃされる…
B帯怖い
112
(1): (ワッチョイ 2b20-xlxQ [153.212.103.173]) 2019/04/08(月) 01:27:34.00 ID:FSkK+ein0(1/3)調 AAS
>>110
前衛:ガンガン前に出て対面する武器
スシ、マニュ、zap、ケルデコ、ホット、傘など
中衛:前衛のサポート、前線の維持
デュアル、96、H3D、ラピ、若葉など
後衛:試合全体を見て盤面をコントロールする
チャー、ハイドラ、エクスロ、もみじ、赤スパ、パブロ、ボールドなど

だいたいは短中射程が前衛、中射程が中衛、長射程が後衛だけど武器によっては前中衛兼ねたり中後衛兼ねたりする。
113: (ワッチョイ 2b20-xlxQ [153.212.103.173]) 2019/04/08(月) 01:29:24.23 ID:FSkK+ein0(2/3)調 AAS
あと後衛が多いと編成事故で試合が無茶苦茶になる
114: (スップ Sdc3-JjMb [1.72.4.14]) 2019/04/08(月) 02:06:33.83 ID:Rk6cnMVAd(2/2)調 AAS
>>112
詳しくありがとうございます!
後衛ブキ持ってたけど試合全体を見るとか盤面コントロールとか出来てなかったです
やりたいこと的に中衛の気がするので、中射程使ってみます!
115
(2): (アウアウエー Sa93-eblg [111.239.164.67]) 2019/04/08(月) 02:07:36.41 ID:m6wljnsha(1)調 AAS
え、いや赤スパやボールドが後ろいてもあまり戦力にはならなくないか?
116: (ワッチョイ 25e0-k8NZ [114.69.57.58]) 2019/04/08(月) 02:13:18.52 ID:amnJoVqr0(1/2)調 AAS
後ろにいるもみじとかただのゴミじゃん
117: (スッップ Sd03-uqd5 [49.98.133.84]) 2019/04/08(月) 02:17:07.90 ID:76HeM1Rld(1)調 AAS
いつもダイナモの立ち位置は何処なんだろうと考える
118: (ワッチョイ 8d8f-8aCW [60.239.54.209]) 2019/04/08(月) 02:51:45.12 ID:1YhpvkZ40(1/3)調 AAS
ヤグラは第一と第二の間くらいに来たら、ガンガン飛ぶ
一回沼ジャンになる可能性があってもカウントを3でも進められる可能性があるときは進めてしまう
取り返されてもヤグラの移動はのんびりだから、沼ジャン後でも守りの建て直しは図れる
119
(1): (ワッチョイ 8d8f-8aCW [60.239.54.209]) 2019/04/08(月) 02:53:17.18 ID:1YhpvkZ40(2/3)調 AAS
>>103
短射程はヤグラ前方でクリアリングが勤めだとおもう
120: (ワッチョイ 23c8-BZhk [131.129.248.161]) 2019/04/08(月) 03:23:12.59 ID:alEvwzk+0(2/2)調 AAS
>>103
乗るが乗って進ませるのが主目的と言うより
乗って戻らせない、周囲のクリアリングが主かな
射程が無い分、ヤグラで的になるには分が悪いから
乗って降りての繰り返しが多い
121: (スッップ Sd03-5H01 [49.98.153.146]) 2019/04/08(月) 03:23:40.52 ID:VMnl0noVd(1)調 AAS
>>119
そうそう、自分は誰かが乗ってくれたらヤグラの先のブラスター系が待ち構えるぐらいまで塗り歩くよ
先に狙われるのは自分になるし、敵の発見になるからヤグラの上の人は降りるか迎撃かの選択が取れる
もちろん関門では直ぐにヤグラに乗って、進んだらまた先のクリアリングに戻ってる

しかし、誰も乗らない事が多いので自分が乗りながら先を塗るのがほとんど・・・
乗っている人がヤられたら直ぐにやり返して乗れるぐらいの位置かヤグラの状態を把握しながら戦えよ!!だいたいイノシシや芋ばかりでヤグラをないがしろの馬鹿ばかり
122
(1): (ワッチョイ 2b20-xlxQ [153.212.103.173]) 2019/04/08(月) 06:53:36.95 ID:FSkK+ein0(3/3)調 AAS
>>115
敵陣を逃げ回って荒らしてヘイト集めたりとか遊撃手的な立ち回りも後衛扱いだからいつも後ろにいろってわけじゃないよ
123: (スップ Sdc3-78ua [1.75.1.165]) 2019/04/08(月) 07:05:45.25 ID:wHRbNWOjd(1/2)調 AAS
>>115
青スパは前衛だけど赤はちょっと後ろかな。
ビーコンとかボムピとかを、活かすためにデス数減らさないと
124: (ワッチョイ 2dec-xk87 [182.171.17.50]) 2019/04/08(月) 07:58:00.51 ID:QZHIyE5n0(1)調 AAS
スシラピプライムZAP洗濯機と武器使用してきたけど、どの武器でも人数有利取れたら真っ先にヤグラ乗る
理由は高所から遠くを見渡せるから
あと少しで関門突破とか、カウント1とかはデスしても慣性で進んだりするから、ミサイル降ってきても降りない
味方が飛んできてくれるかもしれないしね
125
(1): (アウアウクー MMc9-eblg [36.11.224.160]) 2019/04/08(月) 08:34:03.45 ID:pGi0AuFCM(1)調 AAS
>>122
ヘイトを集めるなら尚更前じゃない?
対面が強い武器ではないから撃ち合いではなく奇襲メインなのはわかるけどそれでも後衛扱いなのは違和感ある
126: (スッップ Sd03-xlxQ [49.98.212.165]) 2019/04/08(月) 08:57:13.47 ID:FggLFDIad(1)調 AAS
>>125
まあ前衛中衛以外を一緒くたに後衛にまとめてるし、使ってる人の立ち回りによっては前衛にもなるかもな
127
(2): (ワッチョイ 2b18-TYhg [153.193.36.40]) 2019/04/08(月) 10:05:12.33 ID:reimVYzG0(1/2)調 AAS
最低でも達人200行ってないなら片パなんかやる必要ない
遠方ワキで近寄らないカタパの処理時間と納品数及び常時4発ミサイルのリスクバランス考えて片パにするんであって何でもカタパとかないない
128: (ササクッテロリ Sp49-BZhk [126.225.144.3]) 2019/04/08(月) 10:20:02.46 ID:39D9KV3Np(1)調 AAS
>>127
まぁ落ち着けよ
129
(1): (ワッチョイ a3da-aBvv [115.176.147.17]) 2019/04/08(月) 10:29:31.16 ID:hABSvz250(1)調 AAS
>>127
中級者以上はこれが何言ってるのか分かるの?
俺には全く分からん
130: (ササクッテロレ Sp49-VHKw [126.247.201.94]) 2019/04/08(月) 10:50:28.19 ID:WdCOgjnSp(1/3)調 AAS
>>129
タツジン100前後のまだまだな俺だがわかるぞ
131: (ブーイモ MMe1-4hOr [210.149.251.185]) 2019/04/08(月) 11:07:07.83 ID:vr6U6oJ1M(1)調 AAS
なぜ突然片パの話をしはじめたのかはわからんが言ってる意味はわかる
132: (ササクッテロレ Sp49-VHKw [126.247.201.94]) 2019/04/08(月) 11:14:30.54 ID:WdCOgjnSp(2/3)調 AAS
サーモンラン初心者スレと間違ったんじゃないか
133: (ワッチョイ bd85-jfYu [180.198.125.229]) 2019/04/08(月) 11:20:54.44 ID:w49NsgID0(1)調 AAS
詳しくはサーモンラン初心者スレへ☆みたいな流れなのかと思ったw
片パはカタパットのミサイルボックスの片方だけ壊した状態にした奴の事で戦術として使う人もいるが有益な状態と判断するのに個人差がある
何でも片パはヤバイというのとタツジン200くらいまではやるメリットが少ないという意見が多い
興味がわいたらサーモンスレに遊びに来てネ☆
134: (スップ Sd03-xlxQ [49.97.95.70]) 2019/04/08(月) 11:35:14.16 ID:qgR3A1urd(1)調 AAS
カタパッドは初期ノルマ18以上とかなら倒さないで片パ状態で残しといてほしいわ
135: (JP 0H6b-3NqX [101.102.202.75]) 2019/04/08(月) 11:59:48.83 ID:5j5dtf36H(1)調 AAS
18なら遠慮なく落とすは
136: (ブーイモ MM51-Zeav [202.214.198.217]) 2019/04/08(月) 12:33:14.08 ID:aipVVYYGM(1/2)調 AAS
言ってる意味はわかるがカタパと片パは確実に書き分けてほしい
137: (スッップ Sd03-XYMS [49.98.171.235]) 2019/04/08(月) 12:35:33.70 ID:mNTaLLKbd(1)調 AAS
短射程は前に出る後衛だぞ
言葉としてはおかしいけど割りとマジでこうなる
138
(1): (アウアウウー Sa91-4n4W [106.180.35.248]) 2019/04/08(月) 12:42:17.01 ID:mxZqCBf4a(1)調 AAS
ファミザップってやつはどう戦えば良いんですか?
スプリンクラーと雨降らしの使い方とコツを教えて下さい
ギアはカムバック人ソク対物でメインギア使っててサブはまだ付いてません
139
(1): (スップ Sdc3-78ua [1.75.1.165]) 2019/04/08(月) 12:48:31.89 ID:wHRbNWOjd(2/2)調 AAS
片パ言ってみたかっただけか
140: (ブーイモ MM51-Zeav [202.214.198.217]) 2019/04/08(月) 12:51:28.04 ID:aipVVYYGM(2/2)調 AAS
>>139
サーモンランの初心者スレの誤爆みたいだぞ
向こうでその話題出てた
141
(1): (ブーイモ MM03-3NqX [49.239.67.175]) 2019/04/08(月) 14:04:46.68 ID:mZfPkD/lM(1)調 AAS
ダイナモ、ヴァリアブルは前中後のどのあたりですかね?
142: (アウアウカー Sa79-bWYm [182.250.245.1]) 2019/04/08(月) 14:17:44.94 ID:GKWpXGsFa(1)調 AAS
インクで道を塗らないと素早く進めないという点が短射程前衛の存在を消してる気がする
143
(2): (アウアウカー Sa79-aBvv [182.251.136.64]) 2019/04/08(月) 15:06:50.74 ID:DKWdCRHZa(1/2)調 AAS
>>141
ヴァリアブルは前〜中でダイナモは中〜後
ただダイナモは敵味方の編成次第では前線やらなきゃいけなかったりする
144: (アウアウウー Sa91-5k1f [106.130.213.221]) 2019/04/08(月) 15:18:53.51 ID:cNshn2aWa(1)調 AAS
味方が回線切れたら俺も抜けたいんだけど
最後までやらないとダメ?
145
(1): (ワッチョイ 437c-6YL/ [133.218.18.18]) 2019/04/08(月) 16:18:51.60 ID:wxigvlj50(1)調 AAS
>>143
でもダイナモで前線ってすっごくキツイからその時点で編成事故になってる可能性がある
146: (スフッ Sd03-HMCu [49.104.5.10]) 2019/04/08(月) 16:27:27.07 ID:oioFYsood(1)調 AAS
ダイナモは編成的にはバレルやチャーと同じ長射程扱いと思う
147: (アウアウカー Sa79-aBvv [182.251.136.64]) 2019/04/08(月) 17:36:32.60 ID:DKWdCRHZa(2/2)調 AAS
>>145
敵に長いのが集まってる時に中後衛の動きしてても塗り広げしかできんしね
中後衛とは書いたけど結構前線寄りのブキだと思上
148: (ワッチョイ ddf4-XGxK [222.0.189.174]) 2019/04/08(月) 17:47:45.51 ID:CwUHamtQ0(1)調 AAS
あたらない!
149
(4): (ブーイモ MMe1-w6fq [210.149.254.229]) 2019/04/08(月) 18:26:17.18 ID:Xzx9Qw+qM(1)調 AAS
先週末まとまった時間があったので初ガチマッチ行ってみたんだがいきなり10連敗してやめた。
ナワバリで調子15くらいまで上がってたのが影響したんですかね?
150: (アウアウウー Sa91-Y2eG [106.133.89.92]) 2019/04/08(月) 18:34:23.00 ID:EweHclSka(1)調 AAS
>>149
最初は経験者をBに飛び級させるためにガチパワー高めになってるはず
ガチ初心者なら一回ゲージ割れてからが本番かもしれない
151: (ワンミングク MMe3-Lu8p [153.249.20.75]) 2019/04/08(月) 18:37:17.78 ID:fYvXR2OTM(1)調 AAS
ダイナモって攻撃モーションゆっくりなのについ見てて当たっちゃう
152: (アウアウカー Sa79-zSSI [182.250.246.11]) 2019/04/08(月) 18:38:54.21 ID:9SylKchZa(1)調 AAS
>>149
単純にルールの理解度が低いんだろう
白旗取れるくらい勝てるなら慣れればきっとすぐ上がれるよ
153: (ワッチョイ e38f-o1Tf [219.100.40.5]) 2019/04/08(月) 18:47:13.05 ID:yFbarboy0(1)調 AAS
ガチマはガチマでしか強くなれないからな、ナワバリずっと潜ってても仕方ないからどんどんガチマ潜ってゲージ割りまくれ
154
(1): (ブーイモ MMe1-3NqX [210.138.177.46]) 2019/04/08(月) 19:02:32.39 ID:CqOiX0OeM(1)調 AAS
>>143
ヴァリアブルは前〜中くらいですか
やや芋っぽい立ち回りになるときがあるから気を付けないとなぁ
155: (ワッチョイ bd6c-0F87 [180.21.149.176]) 2019/04/08(月) 19:02:39.70 ID:UKyfegUH0(6/6)調 AAS
>>149
始めてのガチならルールや動きも全く分かっていないだろうからほぼ3対4で戦ってるみたいなもんになる
たかだか10試合程度では戦力にならないから我慢してもう少し続けるべきだと思うぞ
156: (アウアウエー Sa93-eblg [111.239.164.131]) 2019/04/08(月) 19:09:21.17 ID:5rVlfQNja(1)調 AAS
ルールにもよるしねまずはエリアやヤグラからガチマ覚えた方が動きやすいよ
157: (ワッチョイ 8d9b-3W1s [60.37.178.108]) 2019/04/08(月) 19:10:33.46 ID:gKq/GE1G0(1)調 AAS
>>149
原因は初ガチマッチで慣れていなかったことだと思う
ルールも違う、セオリーも違う、殺意も違う、何よりゲームのスピードがナワバリとはまったく違うので、それに慣れるまではいろいろ追いつかなくて負けまくる

ホコなんて酷いと1試合30秒程度で終わったりもするし
158: (ブーイモ MM8b-Zeav [163.49.214.18]) 2019/04/08(月) 19:53:50.82 ID:khOVmsfpM(1)調 AAS
まずはナワバリの戦績はガチとは無関係ってハッキリ言っとこうぜ
159: (ササクッテロレ Sp49-VHKw [126.247.201.94]) 2019/04/08(月) 19:57:16.40 ID:WdCOgjnSp(3/3)調 AAS
初めてガチホコやった時は30秒もかからず瞬殺されて唖然としたわ
160: (ワッチョイ bdf2-20Qw [110.92.85.112]) 2019/04/08(月) 19:57:40.53 ID:E2cJi1z30(1)調 AAS
さっきのアサリで初めてC-脱出できた
C帯だととりあえず1回ガチアサリ入れといたら勝てるな
161
(1): (ワッチョイ bbfb-MA18 [119.228.214.79]) 2019/04/08(月) 20:00:58.42 ID:tcSIZ2h40(1)調 AAS
初心者はイカ速意味なし
162: (ワッチョイ d592-zbNT [112.70.239.69]) 2019/04/08(月) 20:08:59.40 ID:Z2ER5NBm0(1)調 AAS
>>161
そんなこと無いよ
沼ジャンするくらいならイカ速つけて泳いでいく方がいいよ
163: (スフッ Sd03-PJUb [49.104.51.158]) 2019/04/08(月) 20:13:20.05 ID:FuCKwuSad(1)調 AAS
>>138
ガチマだと戦いようがない
まさか赤ZAPを上回るゴミが生まれるとは思わんかった
164: (ワッチョイ 7db0-cJRJ [14.9.228.96]) 2019/04/08(月) 20:58:23.68 ID:0BsNbazw0(3/5)調 AAS
赤ZAPにスプリンクラーは 初代スプラで名声を轟かせた名器 ガチエリアで強い(はず
165
(1): (ワッチョイ 2b9b-5H01 [153.215.176.225]) 2019/04/08(月) 21:28:05.88 ID:SHReBjnv0(1)調 AAS
今のスプリンクラーでは戦えない
初期型なら味方の援護やオトリに使えたけど、直ぐに爺さんの小便になるから弱過ぎる
166: (ワッチョイ 9d16-rZ8c [126.161.159.20]) 2019/04/08(月) 21:33:36.65 ID:XWR8mwil0(1)調 AAS
エイム狙う時は胴体やブキより頭狙った方が当たりやすい気がする
すぐ上狙えるからチャクチやジャンプ撃ちにも対応しやすいし
167: (ワッチョイ 7db0-cJRJ [14.9.228.96]) 2019/04/08(月) 21:34:41.18 ID:0BsNbazw0(4/5)調 AAS
さっき試しにZAPスプリンクラーでアンチョビ行ってみたけど エリアの上の看板にスプリンクラーつけると効く
ナイスダマ以外では潰せないから看板が引っ込むまで残ってエリアを塗り続けてくれる優秀
168: (ワッチョイ 752c-f5Ac [106.158.62.252]) 2019/04/08(月) 21:42:09.78 ID:zqnL/Ga/0(1)調 AAS
だが即クイボ
169: (ワッチョイ 7db0-cJRJ [14.9.228.96]) 2019/04/08(月) 21:44:31.08 ID:0BsNbazw0(5/5)調 AAS
そんときはこちらに背中向けてるんだよね
170: (ワッチョイ cbbc-jfYu [1.33.237.48]) 2019/04/08(月) 22:09:13.46 ID:aiFfl9ok0(1)調 AAS
なんでガチエリアにチャージャーやねん!!
171: (ワッチョイ 25e0-k8NZ [114.69.57.58]) 2019/04/08(月) 22:12:12.20 ID:amnJoVqr0(2/2)調 AAS
いやエリアこそチャーでしょ
172
(1): (ワッチョイ 650b-k8NZ [120.74.55.43]) 2019/04/08(月) 22:14:29.35 ID:0AbsmioH0(1/2)調 AAS
スパイキーへの注文で初めて全ギア付き来たわ
くるもんなんだな
173: (ワッチョイ 65e3-iMOx [210.171.168.13]) 2019/04/08(月) 22:20:18.37 ID:VaiE0ya+0(1)調 AAS
>>172
おめ!0.何%だっけか
174
(1): (ワッチョイ 5586-aBvv [58.191.106.170]) 2019/04/08(月) 22:21:01.64 ID:MDxmNMGk0(1)調 AAS
>>165
スプリンクラーずっと強化され続けてるしむしろ初期の方がよっぽど小便だったけど
初期が前作のことを指してるなら分かるけども
175: (ワッチョイ 3b2c-yhH8 [175.131.61.213 [上級国民]]) 2019/04/08(月) 22:32:32.88 ID:lFYIwPoL0(1)調 AAS
スプリンクラーぶつけたらダメージ入るようにしようぜ
176: (ワッチョイ 650b-k8NZ [120.74.55.43]) 2019/04/08(月) 22:35:15.99 ID:0AbsmioH0(2/2)調 AAS
>>174
ありがとう
シャケトのグリル安定しねー
コジャケにやられる
177
(1): (ワッチョイ 2b18-TYhg [153.193.36.40]) 2019/04/08(月) 22:50:16.14 ID:reimVYzG0(2/2)調 AAS
キルしまくってる俺うめーってなってたけどただキル武器もってイキってただけだったわ
塗り武器もってエリア管理してたらキル数減るけどかなり勝敗に影響出来る
今まで俺がこんなにキルしてるのにーってイキがってる間にエリア管理してくれてた味方に申し訳ねぇ
サブボム下手だから高台スピナーチャーだけキツイが
178: (ワッチョイ 8d8f-8aCW [60.239.54.209]) 2019/04/08(月) 23:17:36.30 ID:1YhpvkZ40(3/3)調 AAS
>>177
自分は逆のパターン
塗りブキで塗りとエリア確保重視で活動動していたけど、自分で積極的にキルとりに行く方が勝ちに貢献できている気がする。
179: (RU 0H63-/O+t [185.158.112.209 [上級国民]]) 2019/04/09(火) 00:29:32.06 ID:yenuOhusH(1)調 AA×

画像リンク

180
(1): (ワッチョイ 8b2c-iMOx [113.156.245.6]) 2019/04/09(火) 00:41:01.01 ID:NhtAfmXS0(1)調 AAS
>>154
サブにもよると思う
無印はチャクチ持ちなのでより前線に
フォイルはキューバンボム持ちなので中盤寄りかな

俺後者
181: (ワッチョイ 8d8f-8aCW [60.239.54.209]) 2019/04/09(火) 02:27:11.23 ID:a8meV3vt0(1/2)調 AAS
ナワバリで連勝し続けたらチケットでもなんでもいいからちょっとした褒美ほしいな。

ナワバリ遊ぶ指標が、とくに意味の無いチョーシだけなのは寂しい気がする
182: (ワッチョイ cd8b-gsLH [220.217.203.253]) 2019/04/09(火) 03:33:32.71 ID:2kdNSXlo0(1)調 AAS
本体修理から戻ってこないのにプロコン スプラスマブラが届いて生殺し状態ワロタ…せめて説明書くらい読ませろ
よ…
183: (ワッチョイ d592-zbNT [112.70.239.69]) 2019/04/09(火) 07:17:03.29 ID:dQUzwx9G0(1/5)調 AAS
洗濯機ってガバエイムでもいけると思ってたけど撃ち合い勝とうと思ったらめっちゃエイム力いるのな
前線ブキだと思って前行ったらキル速遅くてマニュやローラーに勝てない
ちょい後ろくらいでボム投げながら前行ってはすぐ下がって戦う方がいいのかな?
184: (ブーイモ MMe1-3NqX [210.148.125.200]) 2019/04/09(火) 07:19:26.47 ID:Cf3ZjuFCM(1)調 AAS
>>180
無印ってシールド&ボムピでは…
ボムピで前線押し上げつつ前出る感じかね
そして未だに有効活用できないシールドさん
1-
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.379s*