[過去ログ] 大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS/WiiU Part579 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800
(3): 2014/09/19(金) 16:46:22.57 ID:wAHP5bCn(1/4)調 AAS
くだばるにはまだはえーぜ(シュバババ)
801: 2014/09/19(金) 16:46:24.82 ID:txY0MVKO(7/8)調 AAS
タイマンはクソゲー
乱闘もクソゲー
チームは神ゲー
802: 2014/09/19(金) 16:46:35.07 ID:+7dqZgLP(3/7)調 AAS
ガチ部屋はマックとゼロスーツサムス祭りやで
803: 2014/09/19(金) 16:47:00.61 ID:LoORD+jb(5/11)調 AAS
次スレは立てないでね
2chスレ:famicom
804: 2014/09/19(金) 16:47:13.66 ID:wAHP5bCn(2/4)調 AAS
次スレないよな?
805: 2014/09/19(金) 16:47:45.34 ID:F3EaoiBv(1/4)調 AAS
今更だがネスを出現させるとタイトル画面とスタッフロールにSHIGESATO ITOI/APE inc.が追加されるんだな
806: 2014/09/19(金) 16:47:50.13 ID:H65SWND4(5/5)調 AAS
>>799
俺はゆうきって名前でキッズのフリして狩ってる
807: 2014/09/19(金) 16:47:58.61 ID:VxgNINSm(4/6)調 AAS
たかしだのともやだの下の名前ばかり話題になってるが、たまにフルネームいて笑う
808: 2014/09/19(金) 16:48:02.55 ID:wAHP5bCn(3/4)調 AAS
あっ次スレありましたすいません
809: 2014/09/19(金) 16:48:03.88 ID:LoORD+jb(6/11)調 AAS
次はここ再利用
2chスレ:famicom
810
(1): 2014/09/19(金) 16:48:08.67 ID:thPByeI0(4/4)調 AAS
ゼロサム強すぎだろ
811
(1): 2014/09/19(金) 16:48:17.60 ID:mrq3cOtV(1/2)調 AAS
フォーサイドとミュートシティ復活しねーかな
812
(1): 2014/09/19(金) 16:48:18.05 ID:lq+Ed1Ox(1)調 AAS
昨日ガノンのボコボコにされて勝率51%に落ちたからキッズには悪いけどボコらせてもらうわ
最低でも65%はないとなんかムカつくし
813: 2014/09/19(金) 16:48:23.04 ID:twDBfGq3(2/3)調 AAS
>>783
組み手で飛ばせる技と通常バトルで飛ばせる技は違うからなぁ
横スマはリーチが短い代わりに発生とパワーが高いからこれがトドメ技
814
(2): 2014/09/19(金) 16:48:40.68 ID:wIebNTaA(6/8)調 AAS
ガチ部屋で数百戦やったけどワリオとディディーとメタを一度も見ていない
使ってるやついんの
815: 2014/09/19(金) 16:48:52.02 ID:kJuC91Rg(2/6)調 AAS
パックマンとか別に弱くもないキャラ引き合いに出すためコピペ貼ってまでどや顔されても…
816
(1): 2014/09/19(金) 16:48:53.49 ID:F3EaoiBv(2/4)調 AAS
>>811
ミュートシティはSFCバージョンであるやん
817: 2014/09/19(金) 16:49:14.24 ID:txY0MVKO(8/8)調 AAS
普通のキッズはボコッても面白くないからつまらん
顔真っ赤にしてアピ連したり自滅するやつはいじり甲斐がある
818: 2014/09/19(金) 16:49:15.65 ID:rp+F7SI3(18/18)調 AAS
>>814
ワリオは時々見るけどディーディーはまじでいないな
819: 2014/09/19(金) 16:49:18.27 ID:GipueaJW(4/4)調 AAS
>>812
俺と当たったら30回くらい連続で負けてやるから楽しみにしてな
どんなにボコられてもパックマン使い続けるし
820: 2014/09/19(金) 16:49:19.04 ID:iqRozljb(12/14)調 AAS
画像リンク

タイマンしかまともな実力が測れないくそげ飽きてきた
チームで10秒くらい放置しただけで放置扱いで切断されたんだが
相方がゴミだから仕方ないじゃんね
821: 2014/09/19(金) 16:49:31.26 ID:m6aG/DrN(3/3)調 AAS
ゼロサムは強い奴もいるけどマックは適当に使ってる奴としか当たったことがない
投げて追撃ですぐ終わるからつまんね
822
(1): 2014/09/19(金) 16:49:32.82 ID:sCJmm1Hx(10/12)調 AAS
>>788
これはありそうだよな
俺もたまにラグいって時あるし、誰のせいかとかはわからんわ
823: 2014/09/19(金) 16:49:45.08 ID:+7dqZgLP(4/7)調 AAS
>>810
ゼロサムは別のゲームシステムと対戦してるみたいな気になってくる
824: 2014/09/19(金) 16:49:48.44 ID:wIebNTaA(7/8)調 AAS
>>795
パックマン強キャラだろ・・・
825: 2014/09/19(金) 16:49:57.91 ID:mrq3cOtV(2/2)調 AAS
>>816
WiiUにDXのミュートシティが欲しいねん
826: 2014/09/19(金) 16:50:06.88 ID:k5y0j/bd(7/9)調 AAS
ゼロサムはあれか
マンガによくある重しを外したら強くなるパターンか
827: 2014/09/19(金) 16:50:14.28 ID:QJUg3o7E(1)調 AAS
ガチ乱闘でもうちょい周り見ろって
1位狙わなきゃ勝てねーぞ
828: 2014/09/19(金) 16:50:17.10 ID:Ocg9guyn(2/2)調 AAS
遠距離ぶっぱキッズ多いからむらびとが楽しい楽しい
829: 2014/09/19(金) 16:50:21.65 ID:EKKsSaAq(1/7)調 AAS
ディディ―使いはアイデンティティが確立しやすいね(自分が使うとは言ってない)
830
(2): 2014/09/19(金) 16:50:40.70 ID:b9iABphD(8/8)調 AAS
今回のパッチってピーチバグ以外も細かい修正がある風なこと書いてあるけど
具体的に何がどう違うんだ
マック弱体化か
831
(1): 2014/09/19(金) 16:50:43.70 ID:8CJueuPB(35/39)調 AAS
>>769
>しゃがみで礼
そういうのは今はいいけど馴れ合いの元だからお前らマナーとかは言うなよ
832: 2014/09/19(金) 16:50:44.33 ID:CRKj3xb9(1)調 AAS
パックマンはトラクタービームの硬直がまともだったら最上位もありえた
833
(1): 2014/09/19(金) 16:51:00.67 ID:MaWV44qH(4/4)調 AAS
王道のカービィステージがほしい
834: 2014/09/19(金) 16:51:35.20 ID:VxgNINSm(5/6)調 AAS
ディディーは使われてない使われてない言われてるから最近使い始めたが似たような扱いのオリマーはよく分からんから使う気になれない
835: 2014/09/19(金) 16:51:42.17 ID:+7dqZgLP(5/7)調 AAS
>>822
いくら国内とはいえ相手との距離が余りにも離れてるとネックになるしなあ
そもそも無線なんで安定性に問題あるしね
836: 2014/09/19(金) 16:51:44.65 ID:nQU3PLWw(12/13)調 AAS
飛べないメタはただのメタボだ
837: 2014/09/19(金) 16:51:57.16 ID:k5y0j/bd(8/9)調 AAS
>>833
カービィWiiからはさすがに何かステージ出すだろう
838: 2014/09/19(金) 16:51:58.41 ID:kJuC91Rg(3/6)調 AAS
お前らそんなこと言ってもスーファミのドンキーコングではディディーを取り合ってたんだろ
2ではディクシーの方が使いやすかったけど…
839: 2014/09/19(金) 16:52:00.34 ID:DgBHvMYV(13/15)調 AAS
クッパJr.轢殺してったほう楽な気がしてきた
840: 2014/09/19(金) 16:52:08.93 ID:m2G6/g9B(11/17)調 AAS
>>830
まだゲームバランスには調整入ってないでしょ
これからも入るかわからんが
841: 2014/09/19(金) 16:52:10.19 ID:4ErW2uTF(2/3)調 AAS
>>814
たった今やってるぞメタ様
842
(2): 2014/09/19(金) 16:52:15.91 ID:7o7G/x20(2/3)調 AAS
今回飛び道具が無いキャラは致命的だねえ ファルコンやマルスも相手が一定のレベルを超えてくると勝てなくなってくる
ロゼゲッコシーク三姉妹相手だとストレスマッハ
843: 2014/09/19(金) 16:52:24.09 ID:x+OeO1vr(14/15)調 AAS
メタ使い出してから勝率あがったよ
844: 2014/09/19(金) 16:52:33.47 ID:LoORD+jb(7/11)調 AAS
無線は相性の問題もあるからな
845: 2014/09/19(金) 16:52:35.33 ID:h46o/6mo(9/12)調 AAS
同じ相手でも時間経つとラグったりするし
846: 2014/09/19(金) 16:52:52.32 ID:/VumhWjg(1)調 AAS
さて今日も楽しくキッズ狩りをして勝数を稼ぐか
どうせ時間が経つにつれ上級者しか居なくなるんだから今のうちだな
847: 2014/09/19(金) 16:52:57.09 ID:+7dqZgLP(6/7)調 AAS
>>830
おれもそれが知りたい
まだ3DSいじれないので検証組どこが快適になったか情報頼む!
848
(1): 2014/09/19(金) 16:53:00.59 ID:ZafS3cq4(2/2)調 AAS
更新でマルス崖カウンター治ったか試してみたけど相変わらずスライドして吹っ飛んでいったワロス
849: 2014/09/19(金) 16:53:03.00 ID:zcmm9wfp(1/2)調 AAS
>>72
連射するとウインド、3発止めでファイヤ
850
(2): 2014/09/19(金) 16:53:24.44 ID:m2G6/g9B(12/17)調 AAS
>>842
ファルコンは飛び道具相手に全然やれるで。特にロゼッタはカモ
851: 2014/09/19(金) 16:53:44.74 ID:k5y0j/bd(9/9)調 AAS
今作のメタナイトは勝利ポーズが凄くカッコいい
852: 2014/09/19(金) 16:53:47.63 ID:8f/4gu4h(1)調 AAS
>>848
これ地味に癖になるんだが
853: 2014/09/19(金) 16:53:56.48 ID:trriYvFn(1/3)調 AAS
劣悪な回線に一切のペナルティがないのってどうにかならんの?
1人の回線悪い奴のために5分以上かかる2分乱闘やりたくないし3DS閉じても放置してもペナだし
854: 2014/09/19(金) 16:54:11.14 ID:nQU3PLWw(13/13)調 AAS
ピーチバグって誰かが任天堂サポートに連絡したん?
なんでこんな早急な対応できたんだ
855: 2014/09/19(金) 16:54:18.84 ID:F3EaoiBv(3/4)調 AAS
チーム戦で相方が先にやられて人残った時にその後1人で2人倒したらなんか熱くなるな
856: 2014/09/19(金) 16:54:36.46 ID:RTFlVYbb(1/2)調 AAS
次回のスマブラにはノクティスなんとかが参戦するの?
857: 2014/09/19(金) 16:54:39.19 ID:twDBfGq3(3/3)調 AAS
ディディーは実はマリオ並にシンプルで操作しやすくて初心者にオススメできるんだよなー
まあディディーは使いやすいといったところでこいつを選んでくれる初心者などまずいないだろうが
858: 2014/09/19(金) 16:54:53.95 ID:e1R1uQBy(2/2)調 AAS
撃墜した人と最も多くダメージを与えた人が異なる場合は最も多くダメージを与えた人にも0.5点
大乱闘にこのルールを追加した方が理不尽な勝敗が減っていいと思う
859: 2014/09/19(金) 16:55:03.24 ID:kJuC91Rg(4/6)調 AAS
ファルコンとメタなんて自身が飛び道具みたいなスピードで距離詰められるしな
860: 2014/09/19(金) 16:55:10.59 ID:EKKsSaAq(2/7)調 AAS
GBカービィステージなんなの?
かげうちが見えないんだけど
861: 2014/09/19(金) 16:55:15.86 ID:F3EaoiBv(4/4)調 AAS
ファルコンはダッシュ投げが自分が飛び道具みたいな性能だからな
862
(2): 2014/09/19(金) 16:55:26.79 ID:D1P5pswz(1)調 AAS
タイマンガチ勢の人らってエンジョイチームとかやらんの?
863
(2): 2014/09/19(金) 16:55:35.37 ID:VKf8BByC(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


トッププレイヤーのオフラインバトルをご覧ください
864: 2014/09/19(金) 16:55:35.48 ID:iGOfVSRV(2/2)調 AAS
マルス崖カウンターって何かあるの?
865: 2014/09/19(金) 16:55:45.52 ID:CnCRMY7N(7/7)調 AAS
もぉぉぉぉネスやだぁぁぁぁ
PKサンダァァァァ
866: 2014/09/19(金) 16:55:49.99 ID:LoORD+jb(8/11)調 AAS
散々な言われようだしディディーとメタナイト練習するか
867
(1): 2014/09/19(金) 16:55:56.24 ID:7o7G/x20(3/3)調 AAS
>>850 どうやって切り崩せばいいの?飛び道具避けて近づいてる途中に着地狩りされ、やっと近づいても
またとばされふりだしにという。苦手だわあ
868
(1): 2014/09/19(金) 16:55:57.51 ID:ABh0RhSt(14/15)調 AAS
ゴリラの天空崖つかみ ← 回数制限あり

シュルクのエアスラ崖つかみ ← 無制限

何故なのか
869: 2014/09/19(金) 16:56:09.39 ID:Q7rQKMtb(1/2)調 AAS
ガノンばっかり使ってたらクソうまいガノン使いにあたってボコボコにされたお
今作のおじさん着地隙消せなくなったのが納得出来ない
Xのときに厨キャラ扱いされてなかったのになんで弱体化しとるん?
870: 2014/09/19(金) 16:56:10.20 ID:5iAZx9d5(1/2)調 AAS
マルスのホァイって崖取られた時限定?オンで試してみたいけど機会なさそう
ルキナでもできるならいつかやりたい
871
(1): 2014/09/19(金) 16:56:12.05 ID:iqRozljb(13/14)調 AAS
【プレイヤー名】ニド
【使用キャラ】ファルコ
【罪状】ガチチームでB技縛りで相方に迷惑をかける屑。ガキにネットさせるクソ親はしね
872: 2014/09/19(金) 16:56:27.45 ID:zcmm9wfp(2/2)調 AAS
>>148
ドMパワーが炸裂したんじゃ?
873: 2014/09/19(金) 16:56:33.32 ID:M+q9XNcT(3/3)調 AAS
さぁお待ちかねのキッズタイムだ
60まで落ちてしまった俺を70まで上げてくれよ?
874: 2014/09/19(金) 16:56:45.33 ID:DKx+YOnt(2/3)調 AAS
マックのDA→弱攻撃をする人多いけど上手く反撃できねぇ・・・

ガード成功しても有利全然取れないような気がする
875
(1): 2014/09/19(金) 16:56:49.40 ID:b3wJ3abW(2/6)調 AAS
今回のオリマーは乱闘だと辛すぎる
876: 2014/09/19(金) 16:57:09.85 ID:ZjEzRe6q(1)調 AAS
笛吹いてんのにちゃんとついてこないアホピクミンなんなの?
877: 2014/09/19(金) 16:57:28.15 ID:dR6Hgsoy(5/7)調 AAS
>>862
エンジョイはどの時間帯でもバックスラッシュ!マズイネッ!wwwとかヒップドロップや空下Aでヒューン自殺する奴多いから行きたくない
ガチ乱闘チームタイマン。たまにエンジョイ乱闘だわ
878
(1): 2014/09/19(金) 16:57:32.39 ID:R9J7oGPP(1)調 AAS
ここに動画晒したらアドバイスとかくれる?
879: 2014/09/19(金) 16:57:34.05 ID:kJuC91Rg(5/6)調 AAS
僕はディディー使用率トップ10以内には入ってます(半ギレ)
フレンド戦ばかりやっててガチ部屋にはあまり入らないけど
880: 2014/09/19(金) 16:57:49.78 ID:/N26Kygm(4/6)調 AAS
攻めあぐねてる時はこっちもとりあえず待って攻めのリズムを見ぬかれないようにしないといかんのだよなぁ
881: 2014/09/19(金) 16:57:55.89 ID:EKKsSaAq(3/7)調 AAS
>>875
ピ、ピクミン投げでアイテム回収捗るから…(震え声)
882: 2014/09/19(金) 16:58:26.96 ID:+7dqZgLP(7/7)調 AAS
>>863
端の攻防がやっぱうめえな
883: 2014/09/19(金) 16:58:53.20 ID:Q7rQKMtb(2/2)調 AAS
>>878
よっぽどうまくなくちゃ辛辣なコメントしか来ないぞw
どんなコメントが来ても壊れない心の持ち主ならいいんじゃない
884
(1): 2014/09/19(金) 16:58:54.98 ID:rqFZWW2m(1/4)調 AAS
>>850
ロゼッタだけどファルコンはなぜかよく使われるけど別に辛くない
むしろ、ガノンが一番キツい なんでや
885: 2014/09/19(金) 16:58:58.49 ID:RGMnoMvQ(9/9)調 AAS
>>871
お前の母ちゃんのまんこ、中々締まり良かったぞ
886: 2014/09/19(金) 16:59:46.83 ID:37ldE/Cw(2/2)調 AAS
乱闘で辛いキャラは基本的に非力だよな
887: 2014/09/19(金) 16:59:51.79 ID:CSsd/iXD(1)調 AAS
>>868
どういうことだよ?復帰技として否定されてんの?
888: 2014/09/19(金) 17:00:18.49 ID:wIebNTaA(8/8)調 AAS
>>862
ガチタイマンは神経磨り減るから時折やるよ
初めて見るアイテムが出てボロ負けしたりする
889: 2014/09/19(金) 17:00:37.37 ID:xwcsly8O(1)調 AAS
ニコ動で別のコンセプトで動画あげてついでに上手いとかじゃないと叩かれるよね
890
(5): 2014/09/19(金) 17:01:10.21 ID:YeNQZxiZ(4/8)調 AAS
すげーラグ多いのになんでお前らamaレビューでその事全然書かずに絶賛ばっかしてんの?
馬鹿なの? 信者なの?
891: 2014/09/19(金) 17:01:20.73 ID:iZDgo2dr(2/2)調 AAS
ガノンは飛び道具ないときつい
892: 2014/09/19(金) 17:01:36.53 ID:sCJmm1Hx(11/12)調 AAS
ダッシュキャンセルとかどうやるんだよ…
緊急回避ばっかになるわ、やりづらい
893: 2014/09/19(金) 17:01:36.86 ID:BlShCV2O(2/3)調 AAS
そういや動画じゃなくてもリプレイ機能あったじゃん
あれって人へ受け渡しできるんか?
894
(1): 2014/09/19(金) 17:01:59.84 ID:TWB0lMlo(1)調 AAS
乱闘はいかに漁夫の利狙うかだからな
895
(1): 2014/09/19(金) 17:02:40.80 ID:dR6Hgsoy(6/7)調 AAS
>>884
ガノンわざわざ使う奴はXタイマンでも使ってた可能性が高い。Xの弾幕や理不尽判定相手にしてた
そういうガノン使いからするとロゼッタの判定なんかあってないようなものだ。別にガノンが強いわけではない
もしそのガノン使いがファルコン使えばキミはもっと辛いと思うよ
896
(1): 2014/09/19(金) 17:02:50.42 ID:rqFZWW2m(2/4)調 AAS
>>890
ラグは個人の環境の問題なんで…
回線が重い人がいる、あるいはあなたの回線が弱い 勉強してきてね
897: 2014/09/19(金) 17:03:15.45 ID:qjAy6Yv1(4/4)調 AAS
乱闘だとビジョン決まりやすくて最高ですわ
撃切り抜け最高
898: 2014/09/19(金) 17:03:17.04 ID:dWGtqBNu(2/2)調 AAS
2Pキリト3Pかずき4Pゆうじとかワロタ
899: 2014/09/19(金) 17:03:38.25 ID:j+Q6ik6l(1/2)調 AAS
>>894
漁夫の死もありうる
900: 2014/09/19(金) 17:03:41.67 ID:wR6TRzrT(1/2)調 AAS
>>890
PING高い屑は消えろや
快適にプレイしてるプレイヤーの邪魔だわ
901: 2014/09/19(金) 17:03:57.32 ID:b3wJ3abW(3/6)調 AAS
勝とうとする欲があるからそこに生じる隙を待ちにいいように突かれる
楽しもうとすれば自然と待ちも克服できるであろう
902: 2014/09/19(金) 17:04:11.64 ID:/vf4VftY(2/2)調 AAS
はぁタイマン疲れた
リプレイ沢山撮れたから寝るわ
903: 2014/09/19(金) 17:04:12.61 ID:sCJmm1Hx(12/12)調 AAS
>>890
1on1しかやらんから、あまりラグとかは気にならないわ
乱闘とかになると気になるけどね
904: 2014/09/19(金) 17:04:18.89 ID:8CJueuPB(36/39)調 AAS
ガノンネスヨッシーは何故かコアなファンがいるからな
キャラ愛もあって相当強いわ
905
(6): 2014/09/19(金) 17:04:19.81 ID:lnc5mUFo(1)調 AAS
ガチチームバトルで相方だと嬉しいキャラってどれかな
906: 2014/09/19(金) 17:04:22.65 ID:VhLoEdpw(2/2)調 AAS
ラグ多くいって言っても50戦に一回くらいの確立でしか会わないわ
勿論エンジョイとガチ両方
907: 2014/09/19(金) 17:04:38.74 ID:/wX7JlY3(3/3)調 AAS
>>890
ゴキブリとっとと死ねや
908: 2014/09/19(金) 17:05:03.41 ID:HfKp/QFU(2/2)調 AAS
>>863
村人が右端から落ちて左端に復帰しててワロタ
909: 2014/09/19(金) 17:05:03.91 ID:4ErW2uTF(3/3)調 AAS
やばい敗北数が勝利数に追いついてきた
910
(1): 2014/09/19(金) 17:05:11.54 ID:EKKsSaAq(4/7)調 AAS
>>905
リザードン

思考停止フレドラ強い
911: 2014/09/19(金) 17:05:27.92 ID:b3wJ3abW(4/6)調 AAS
まあ実は俺もガノンでの勝率はかなり良いんだが、Xで溜めた経験値のおかげかガノンが実は強いからなのかはわからない
912: 2014/09/19(金) 17:05:34.47 ID:j+Q6ik6l(2/2)調 AAS
>>890
ラグとかほぼないんですが
糞回線マンはもうオン潜るなよ
913: 2014/09/19(金) 17:05:41.46 ID:yqqpIkaV(1)調 AAS
U版でアイクラ復活しろよくそが
914: 2014/09/19(金) 17:06:00.84 ID:rqFZWW2m(3/4)調 AAS
>>895
ロゼッタを使っていたら何キャラかキャラを回していて
先にファルコンを使われたけど普通に対処して勝ててたけど、ガノン使われて負けたからそういう問題ではないよ
まぁガノンが強いというより、ガノンの妙な後隙の無さと範囲の広さになれてなかっただけだから
ガノンが強いってわけではないね
915: 2014/09/19(金) 17:06:30.21 ID:8CJueuPB(37/39)調 AAS
>>910
火炎放射と大技ブッパができるリザクッパは強いな
916: 2014/09/19(金) 17:06:49.40 ID:iRPIs473(1)調 AAS
>>905
相手からしたらうっとおしいこの上ないと思うけどディンやフロルで的確に援護してくれるクッソかっこいいゼルダでいて戦いやすかった

まぁ遠距離攻撃が強いキャラは非常にありがたい
917: 2014/09/19(金) 17:06:51.46 ID:dR6Hgsoy(7/7)調 AAS
>>905
ちゃんと動ける人なら→ガノン ゲッコウガ ゼロサム ファルコン ルフレ ロボ
B技スマぶっぱ残念系なら→リザードン マルス カービィ 
918
(3): 2014/09/19(金) 17:06:58.08 ID:h46o/6mo(10/12)調 AAS
お前らラグいっていつもいってるけど具体的にどれくらい重かったらラグい判定してるの?
919
(1): 2014/09/19(金) 17:07:11.65 ID:1c+x304T(13/13)調 AAS
今回のプリンまじ強だわ
920: 2014/09/19(金) 17:07:34.52 ID:txt1tYmT(1)調 AAS
ピカチュウの電光石火必ず当たるんだけどどうすりゃいいのこれ
CPU相手に電光石火連発したら何か分かるかもと思って試したけどワンパターン完封勝ちしただけだったわ
921: 2014/09/19(金) 17:07:46.80 ID:rn0LAEBI(1/2)調 AAS
流石の俺も横Bぶっぱのクッパには苦笑い
922: 2014/09/19(金) 17:07:47.75 ID:b3wJ3abW(5/6)調 AAS
>>918
ムカついてきたら
923: 2014/09/19(金) 17:07:47.94 ID:SrpLK8UC(1)調 AAS
1対1の練習ばっかしてたら四人対戦に勝てなくなった・・・・
924: 2014/09/19(金) 17:07:49.05 ID:RKGg470T(1)調 AAS
>>918
言ってるのはネガキャン目的だぞ
925: 2014/09/19(金) 17:08:22.94 ID:ABh0RhSt(15/15)調 AAS
>>905
ワンパじゃなければ基本どれでも心強い
重量級は特にうまいやつだとすごいがマックとかはハズレ
926: 2014/09/19(金) 17:08:33.97 ID:m2G6/g9B(13/17)調 AAS
>>867
まずチコ切り離しの仕様確認しないとあかん。未だに切り離した後一定距離まで
戻ってくること知らなかったりやられ状態でチコに反撃させられるの知らない人もいるからな。
対策できてないヤツはチコ射出すると必ずチコをかいくぐってからぶっぱで技を出してくる
これがロゼッタにとって美味しい状況。DAやら弱やら横スマやら迎撃手段は揃ってる。
この置きのリーチをわかってないとチコをくぐっても良いようにやられる。わかってればガードするなり
突っ込むフリするなりできる。その後の状況でダッシュが早くDAとつかみの2択がとれるファルコンはかなりやりやすい。

もう一つ注意なのは空下な。これ攻撃判定だけ下に出すからかなり鬱陶しい技
空中落下がゆったりのロゼッタもこれのおかげで安易な上ベクトル技は迎撃できる。
SJから地上の択にする人も割と見るし、後隙もそこまでないのでちゃんと警戒しないとアカン

ぶっちゃけ機動力並で発生が遅いアイクでも使ってない限り戦いの土俵には乗れる。
だいたいのやつはまだわからん殺しされてるだけ
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s