[過去ログ] 【忍者】NINJA GAIDEN 第218幕【龍剣伝】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: 2013/06/26(水) 20:40:43.00 ID:bA/DR40j(1/2)調 AAS
そんなことも分からん馬鹿がRE信者なのだよ
702: 2013/06/26(水) 20:40:44.00 ID:In6AAR7e(1/2)調 AAS
>>700
惜しいよねぇ。あと一歩だと思ったんだけどな。まあWiiUでは今のところぶっちぎりにハードコアなアクションなんで
今でも折にふれて遊んでるけど。

上でほうで誰かが書いてたけど、飯綱落としと飛燕の弱体化はすべきではなかったな。
703: 2013/06/26(水) 20:40:45.00 ID:K0IdKZ6G(1)調 AAS
3REは上手い人がやってる動画だと面白そうに見えるな
704: 2013/06/26(水) 20:40:46.00 ID:ey0ZrEk6(2/4)調 AAS
>>696
Σ2はあまりに簡単すぎるからな
TM無かったらそんなにプレイしなかった
705
(1): 2013/06/26(水) 20:40:47.00 ID:hQAT91PB(1/2)調 AAS
でも早矢仕がどや顔で作ったのが無印3なんだよね
REは過去作風にしただけでしょ
4無印はどうなる事やら
706: 2013/06/26(水) 20:40:48.00 ID:Bx9VdBMx(2/5)調 AAS
>>705
無印3はXBOX Magazine系には評価高かったりと完全なクソでは無い
テメーみてぇなカスが無駄に貶めてただけだろうが
707: 2013/06/26(水) 20:40:49.00 ID:lK8tCFv7(2/4)調 AAS
3はクソだろw
708: 2013/06/26(水) 20:40:50.00 ID:hQAT91PB(2/2)調 AAS
無印3評判良かったのか
それはすまんかった
709: 2013/06/26(水) 20:40:51.00 ID:Bx9VdBMx(3/5)調 AAS
テメーみてぇなカス以外には評判よかったから6万も売れたし完全版もそこそこ売れてんだろ
自称ニンジャガマスター様
710: 2013/06/26(水) 20:40:52.00 ID:heA85Jij(1)調 AAS
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな

っていう漫画の一コマをふと思い出した
711: 2013/06/26(水) 20:40:53.00 ID:ey0ZrEk6(3/4)調 AAS
ID:Bx9VdBMx
こいつ早矢仕じゃね?
712
(1): 2013/06/26(水) 20:40:54.00 ID:lK8tCFv7(3/4)調 AAS
自称〜って使う時点でいつものあれ
713: 2013/06/26(水) 20:40:55.00 ID:Bx9VdBMx(4/5)調 AAS
お前ら何いきなり湧いてんだよw
どうせDOA5Uの週販が出たから目ざとく開発を叩きにきたんだろうがw
お前らは開発を叩くのが目的だからな んなクズには容赦は要らないんだよw
714: 2013/06/26(水) 20:40:56.00 ID:Bx9VdBMx(5/5)調 AAS
>>712
叩くために思い入れがある振りをしてんだから自称にふさわしいだろうがw
ファンとしての存在じゃねーんだからなw
おめーらは自分とこの売れないクソゲー売ることだけ考えてろよw
715: 2013/06/26(水) 20:40:57.00 ID:bA/DR40j(2/2)調 AAS
コーエーの上層部も容赦なくチーニンに対処するだろうな
716: 2013/06/26(水) 20:40:58.00 ID:d9WUQ3jU(3/4)調 AAS
剣錬金への捌きって、一発目に合わせるのは不正解なんですか?
717: 2013/06/26(水) 20:40:59.00 ID:g/O8TmfM(1)調 AAS
NTの魔人幻心に二刀でさっき戦ってみた
結果まじでクソを再確認出来た
718: 2013/06/26(水) 20:41:00.00 ID:KDG13Dmz(1)調 AAS
海外版dl買ったけどこれ説明書ついてないの?
719: 2013/06/26(水) 20:41:01.00 ID:ZEYgb64h(1)調 AAS
DOA5Uとかどーでもいいが、
無印3は真性のウンコだ。
RE開発陣はよくやった。
早矢仕は市ね。
720: 2013/06/26(水) 20:41:02.00 ID:XEbqnIHn(1)調 AAS
最初からRE出してれば良かったんだよ・・・本当3のコレクターズエディション買った俺は涙目だよ
3ヶ月くらいで3000円でワゴンに放り込まれてて俺が売った時なんて1万3000円もした商品が買取1000円だぜ
早矢仕を呪いたくなったわ
721: 2013/06/26(水) 20:41:03.00 ID:3tb3uomf(1)調 AAS
世の中には糞を喜んで食う人種がいるそうな(笑)
722
(1): 2013/06/26(水) 20:41:04.00 ID:K7LkrhvJ(1)調 AAS
REは無印3の反発した旧作ファンのバッシングを元に欠陥住宅をリフォームしたようなもんだ
だから仲良くしろよ
723: 2013/06/26(水) 20:41:05.00 ID:tVydi+Ab(1)調 AAS
>>722
気持ち悪い例えだね(笑)
724: 2013/06/26(水) 20:41:06.00 ID:QEyIYozs(1)調 AAS
最悪売ればいいやくらいの気持ちでコレクター品に手を出すのは
自業自得と言わざるを得ないんだよな。
725: 2013/06/26(水) 20:41:07.00 ID:lK8tCFv7(4/4)調 AAS
確かにコレクター用だからな
ゲーム内容とまた別
726: 2013/06/26(水) 20:41:08.00 ID:d9WUQ3jU(4/4)調 AAS
風駆が弱攻撃になったり、意図しない敵に攻撃したり
思い通りに動かせないなあ・・・

REは納得出来ない死に方が多い。
727: 2013/06/26(水) 20:41:09.00 ID:ey0ZrEk6(4/4)調 AAS
REで一番首をかしげたのは首切り投げの異様な弱体化
龍剣伝の頃からある技だったのにどうしてこうなった
728: 2013/06/26(水) 20:41:10.00 ID:In6AAR7e(2/2)調 AAS
俺は技の弱体化も気になったけど、実はもっとも気になったのは細かいバグが多かったことだな。
いちばん悩まされたのが、やっとボス倒したぜー!ってなったらそこでフリーズするパターン。
メニューも開けるし音楽も流れ続けてるんだけど、そこから進行しない。UNではコレに何度泣いたことか。

あとは、なぜか武器と忍術を選択するメニューが出せなくなったりもした。体力が少ない状態で
殺戮の凶手に突入しちゃったから、回復のためにとりあえず術を暗極に変えようと思ったのに
そこで選択画面が開けなくて超困った。武器もサイスから棒に切り替えたかったのにできないし。

こういう不愉快なバグが多いのはなんとかならんものか。
729: 2013/06/26(水) 20:41:11.00 ID:jdBVVQ8W(2/2)調 AAS
俺はそんなのなった事ないな
730: 2013/06/26(水) 20:41:12.00 ID:5qqAGe/O(1/2)調 AAS
day2だったかヘリがボスのとこでスコア画面でフリーズしたけどそれ以外なったことないな
731: 2013/06/26(水) 20:41:13.00 ID:7JDrbwuK(1)調 AAS
REはロードが早い以外、他は全部劣化してるんだよな
732: 2013/06/26(水) 20:41:14.00 ID:qp3A3fVG(1/2)調 AAS
死にゲーだからやり直し速いのは評価できる
733: 2013/06/26(水) 20:41:15.00 ID:jOM05Thu(1/4)調 AAS
純正コントローラー、めっちゃスライディング不発する!
連射機のがやりやすいなあ。
734: 2013/06/26(水) 20:41:16.00 ID:fuVsAMLd(1)調 AAS
久々にNTみにいったら、だれもおらん
ゴールデンタイムなのに。
TMは誰かしらいるけど
735: 2013/06/26(水) 20:41:17.00 ID:zTwnHWM1(1)調 AAS
棒の曲芸滅却は何度見ても笑う
736: 2013/06/26(水) 20:41:18.00 ID:CLEV1L4f(1/2)調 AAS
無印1からずっとプレイしているけど、やっぱり3や3REは以前のシステム
のほうがよかったな。回復アイテムが無い、ムラマサショップが無い、エッセンスが
無い、ここまで仕様を変えられちゃうともうニンジャガじゃなくて別のアクションゲーム
になってしまう。3、3REで唯一評価できるのはヒーローモードを搭載したことだけど
全体的な出来の悪さをカバーするには至らなかった。
737: 2013/06/26(水) 20:41:19.00 ID:sBXgvDCv(1)調 AAS
無印からやっているとは思えないような感想だな
738: 2013/06/26(水) 20:41:20.00 ID:hJ4yXccX(1)調 AAS
3、REの否定意見が出ると即湧くな
あおるだけの無意味なレス
739: 2013/06/26(水) 20:41:21.00 ID:FfMsCnQz(1/2)調 AAS
3とREのよかった事なんて空中で撃墜された後の
硬直を手裏剣でキャンセルできるぐらいじゃねーの
740: 2013/06/26(水) 20:41:22.00 ID:qK0mcu4P(1)調 AAS
回復アイテムが無いのは良いと思うな 緊張感あるし
エッセンスに関してはどちらとも言えないな
好きなタイミングで絶技使えるのは楽しかったけど、その分ゴリ押し出来ちまうからね
741
(1): 2013/06/26(水) 20:41:23.00 ID:S7JMBPdm(1/3)調 AAS
アイテムもショップも探索嫌いな俺には無くて全然よかった
セレクトでいつでも強化の方が絶対いいじゃん
ショップみたいにいちいちロードも無いし
後弓のロックオンは格段に良くなってない?
Σ2は近くの敵ばっかロックオンしてすげぇイライラしたんだけど
742
(1): 2013/06/26(水) 20:41:24.00 ID:Gr7T6T3w(1)調 AAS
捌きがないのと実質同じREが面白いとは思わないわ
RE派は鎌回転ばっかりしてるようなやつだろ
爪とか女性キャラ使ってる人でRE派っていんの?NTで
743: 2013/06/26(水) 20:41:25.00 ID:wxlSGNcR(1)調 AAS
弓兵をオートで狙ってくれるからな
ただ弓兵をたくさん出しすぎよ
Σ2じゃ弓の出番なんかほとんど無かったからそれほど気にならんかったが
744: 2013/06/26(水) 20:41:26.00 ID:5qqAGe/O(2/2)調 AAS
2系統の弓は戦略的に使えたがREの弓はカス
アイテムどうこうよりプレイ中止められるのはオンとして時代遅れ
745
(1): 2013/06/26(水) 20:41:27.00 ID:R+taMwCR(1/2)調 AAS
>>741
それ逆じゃね?弓関連は明らかに劣化してるだろ
・DAY2エレベータ前とか高台にいるロケランや弓兵にロックしない
・射撃がいちいちズームになるせいで周りからの攻撃が避けにくい

あとロックオン関連だとボスにロックしてると雑魚に滅却入らなくなるとか
3はシステム自体ウンコだから褒めるようなとこねぇわ
746: 2013/06/26(水) 20:41:28.00 ID:FfMsCnQz(2/2)調 AAS
爆発するせいなのかロックしない弓が産廃になってね3は
Σ2の空中弓とかは手裏剣じゃ止められない雑魚の
動きを止めれて優秀だったのに
747: 2013/06/26(水) 20:41:29.00 ID:xt6f7b6n(1)調 AAS
REじゃなくて3で狩人外伝なんて言われた時期があったのを思い出した
748
(1): 2013/06/26(水) 20:41:30.00 ID:S7JMBPdm(2/3)調 AAS
>>745
>・DAY2エレベータ前とか高台にいるロケランや弓兵にロックしない

ちょっとそこ覚えてないけどでも基本的に遠距離の敵を優先でロックオンしてくれね?

>・射撃がいちいちズームになるせいで周りからの攻撃が避けにくい

いやぁこれは普通隙見て弓打たない?

個人的にREは結構良い部分あると思うけどまぁ人それぞれってこったね
749
(1): 2013/06/26(水) 20:41:31.00 ID:R+taMwCR(2/2)調 AAS
>>748
>遠距離の敵を優先でロックオンしてくれね?
そこはならないんだわ。無印3の頃から散々文句言われてきたと思うんだが

>隙見て弓打たない?
それは本末転倒ってやつだろw隙見ても何も、最初から主観にしなきゃいいだけでしょ
逆に聞きたいが強制主観にする事で何かメリットあるの?
客観視点でロック精度が上がってればいいだけなんじゃないの
750: 2013/06/26(水) 20:41:32.00 ID:Vv3kw4aq(1/2)調 AAS
>>742
良くわかるわ、捌いて避けられるのはマジで萎えるからな
751: 2013/06/26(水) 20:41:33.00 ID:EPJ/mPfK(1)調 AAS
REは何もかもが浅いクソゲーってことで
752: 2013/06/26(水) 20:41:34.00 ID:CLEV1L4f(2/2)調 AAS
3で大不満だった要素の一つに、幻心の剣を手に入れた途端に、飯綱落としが
冥府落としに変わっちゃうことだった。そこらへんはREで改善されたみたいだが。
あと何気に3やREでは飯綱の別バージョン入力ができるようになったのは評価できる。
でもやっぱり2みたいに飯綱の入力がスムーズにいくほうがいいね。
753: 2013/06/26(水) 20:41:35.00 ID:ti48QBgB(1)調 AAS
飯綱と同じコンボから冥府落としってのは個人的に微妙
あと邪神剣を消滅させちゃうとか
真龍剣が普通に使えないとかも微妙
鋼断ちが好きだったんだ!
754: 2013/06/26(水) 20:41:36.00 ID:4RVOoiDS(1)調 AAS
鋼絶ちの超性能
755: 2013/06/26(水) 20:41:37.00 ID:S7JMBPdm(3/3)調 AAS
>>749
俺はΣ2の時全然弓兵とかにロックオンしてくれなくてREでは優先的にしてくれるから良くなったと感じたんだがなぁ

主観云々はあんま気にした事ないって言うかΣ2とそんな視点違うかったっけ?
やべぇ思い出せん
んじゃまぁここは改悪って事で
756: 2013/06/26(水) 20:41:38.00 ID:jOM05Thu(2/4)調 AAS
頭領20とかはロックオンが合わないけど、全体的には2より良くなっている気がするけどなあ。

いくつか合わない所を修正してくれないのが問題かな?
757: 2013/06/26(水) 20:41:39.00 ID:Ywtg6tGS(1)調 AAS
ヘリも相当弓の評価を下げてる
758: 2013/06/26(水) 20:41:40.00 ID:qp3A3fVG(2/2)調 AAS
マジはよ4作ってくれないかなぁ
759: 2013/06/26(水) 20:41:41.00 ID:jOM05Thu(3/4)調 AAS
ヘリはつまらん。

弓で敵倒しても何の爽快感も無いのに、妙に弓を強制する場面が多いんだよな〜。
760: 2013/06/26(水) 20:41:42.00 ID:Vv3kw4aq(2/2)調 AAS
2作ってたかずいぶん経ってあの3ができたんだしまだ時間かかるでしょ
発売されても完全版出るの間違いないからスルーするけど
761: 2013/06/26(水) 20:41:43.00 ID:Ma54zmGo(1)調 AAS
んちゃんちゃ あたし板垣伴信
ぶつぶつほっぺの男の子

ホントは〜 これ内緒(はぁと) 素人よ〜
762: 2013/06/26(水) 20:41:44.00 ID:/3NsU13y(1)調 AAS
REも良いところあるから
空蝉は感動したし
他には、えっと…特に思いつかないけど
763
(2): 2013/06/26(水) 20:41:45.00 ID:jOM05Thu(4/4)調 AAS
>>329
再ガードは心の準備が出来ていれば、やや出来るようになってきたんですけど
捌きは仕込めません\(^o^)/

やり方は、L1と弱を同時に押す感じですか?
764
(1): 2013/06/26(水) 20:41:46.00 ID:hbHvcg91(1/2)調 AAS
>>763
崩されるタイミングの直後にガード押して気持ち遅めに□か△ボタンでおk
崩しの後にガード可能技出す連携する雑魚敵で練習しとくといいよ
765
(1): 2013/06/26(水) 20:41:47.00 ID:DiQ9JmOK(1/2)調 AAS
再ガードはげんしんで練習しとけ
一回できれば二度とミスしない
766
(1): 2013/06/26(水) 20:41:48.00 ID:X375WsJu(1)調 AAS
>>763
仕込みって言い回しで混乱してるだけだと思うよ。要はただの捌きだよw

例えば3段攻撃する相手がいて、2発目がガード崩し、3発目が捌き可能な攻撃だとした場合
2発目を受けた後にガードし直してから、3段目に捌きを入れるってだけの話だから
元々捌けない攻撃なら再ガードしようが捌けない
767: 2013/06/26(水) 20:41:49.00 ID:15EXiBuv(1)調 AAS
>>764-766
thanks!
768: 2013/06/26(水) 20:41:50.00 ID:v06Wpxbj(1)調 AAS
Σ3とかきたらどうしよう
個人的にRE+は出ない気がするけど
769: 2013/06/26(水) 20:41:51.00 ID:wgwiMj2y(1)調 AAS
どんどん売り上げ落ちるからもう出ないんじゃない?3シリーズは
770: 2013/06/26(水) 20:41:52.00 ID:vvCu2QPw(1/2)調 AAS
さすがにペイしないだろうな。
3は、あれはあれで前作からかなり変えてきているから、開発費もかなりのものだったろう。
それでREこみこみであの程度の実売本数では到底回収できてないだろうな。
周辺グッズで稼ぐような仕組みのゲームでもないし。
いまさらΣ3を出そうとは思わないだろう。
771: 2013/06/26(水) 20:41:53.00 ID:WOd1z831(1/2)調 AAS
Σ、Σ2を持ってるから
もしΣ3が出たらシリーズ揃えたい病で買っちゃうわ
やるやらないに関係なく
まぁPS3で出たらの話だが
772
(1): 2013/06/26(水) 20:41:54.00 ID:hbHvcg91(2/2)調 AAS
Σ3出すにしてもレイチェルの復活しか思いつかないな
3→REみたいにアイテムの復活だとか色々変わった要素があっても商法が酷すぎて買う気にならん
773
(1): 2013/06/26(水) 20:41:55.00 ID:DiQ9JmOK(2/2)調 AAS
流石にもう3はいいわw
ボタンのレスポンスよくして新作作って欲しい
3は風駆が□に化ける
あと先行入力も効かない ガードの先行入力が効きまくるのがニンジャガだろう
風路で踏んだあとにイズナに繋ごうとしてもなぜか打ち上げが出ないし
マジでブサさんの使用感を2に戻してくれれば敵が理不尽でも楽しめると思う
774: 2013/06/26(水) 20:41:56.00 ID:WOd1z831(2/2)調 AAS
>>772
つ トンファー、フレイル
775: 2013/06/26(水) 20:41:57.00 ID:vvCu2QPw(2/2)調 AAS
続編出すなら、3のラスボス戦のような運の要素は排除してほしいわ。それこそ弾幕シューティングみたいに
「むちゃくちゃな難易度だけど自分の腕前一本と計算高さで確実にクリアできる」という難易度を追求してほしい。
3のラスボス戦は運しかありえないのでクソ過ぎた。腕前とか熟練度が「クリアできる可能性がすこし高まる」程度の
意味合いしかないのはダメすぎ。
776: 2013/06/26(水) 20:41:58.00 ID:3XDNVviS(1)調 AAS
オーイングマッチボー、オーセレッテングマッティボー、オーマライジング、マッチボー、マッチボー、マッチボー、マッチボー、マッチボー、マッチボックス、マッチボックス
777: 2013/06/26(水) 20:41:59.00 ID:ebeGMZ3e(1)調 AAS
あら、久しぶりw
778: 2013/06/26(水) 20:42:00.00 ID:c6bMYOHk(1/2)調 AAS
VITA版で3かREの焼き増しが、来年2月当たりに出るんじゃないの?
YAIBAと被るけど
779: 2013/06/26(水) 20:42:01.00 ID:c6bMYOHk(2/2)調 AAS
YAIBAはまだ未定だったな
ちと早とちり
780: 2013/06/26(水) 20:42:02.00 ID:Mj/GeZ6+(1/2)調 AAS
3はどう考えてもないだろw
REがVitaに出るとしてもΣ2+というそびえ立つクソがあるから絶対買わないが
781: 2013/06/26(水) 20:42:03.00 ID:PxnUEBRa(1)調 AAS
Σ2もコントロールできなかったのに3REなんてよりメモリ問題やらでまともなゲームになりそうにないな
782
(1): 2013/06/26(水) 20:42:04.00 ID:5tK0nqfY(1)調 AAS
TGSでYAIBAの情報は出るんかね?
783: 2013/06/26(水) 20:42:05.00 ID:SU5hkRu+(1)調 AAS
>>773
すげー分かる。
アルマ戦で風駆失敗すると、本当に嫌な気分になる。
784: 2013/06/26(水) 20:42:06.00 ID:E0XlQsok(1)調 AAS
>>782
試遊台出展タイトルにYAIABがある
外部リンク[php]:www.gpara.com
785: 2013/06/26(水) 20:42:07.00 ID:eD6bP9c/(1)調 AAS
糞すぎて何が悪い。
786: 2013/06/26(水) 20:42:08.00 ID:Mj/GeZ6+(2/2)調 AAS
ただの開き直りじゃねーかw
YABAIの試遊行ける人いたらレビュー頼みたいな
787: 2013/06/26(水) 20:42:09.00 ID:CH5r5yZJ(1)調 AAS
まさに空気
788: 2013/06/26(水) 20:42:10.00 ID:4GTrhR6c(1)調 AAS
入力したコマンドが他の技に化けるのも運システムの一部
お前らの思い通りになると思うなよ
789: 2013/06/26(水) 20:42:11.00 ID:LUb+cl38(1)調 AAS
YBAIってQTE臭かったんだっけ
790: 2013/06/26(水) 20:42:12.00 ID:PxQl80Sx(1)調 AAS
いや、単純に酷い
動画見れば解る
791: 2013/06/26(水) 20:42:13.00 ID:S/f+MFXv(1)調 AAS
やっぱり2がいいな
最近またやり始めた

チェーンソー難しい
792: 2013/06/26(水) 20:42:14.00 ID:bVtK7hND(1/5)調 AAS
いつもどおりリュウハヤブサを使えたほうがよかったんじゃないのYAIBAは

無双シリーズのように素材を使いまわすんならせめてキャラのインパクトで勝負しないと
すげぇ雑魚顔すぎて使う気がおきない…
793
(2): 2013/06/26(水) 20:42:15.00 ID:iK7GsWHI(1)調 AAS
でも買うだろw
794: 2013/06/26(水) 20:42:16.00 ID:bVtK7hND(2/5)調 AAS
今からでも間に合うでしょ?考え直してくれよ
795: 2013/06/26(水) 20:42:17.00 ID:bVtK7hND(3/5)調 AAS
>>793
発売時期によるかなぁ・・・他の有力タイトルと被らなければあるいは。正直今のではむずかしい
796: 2013/06/26(水) 20:42:18.00 ID:bVtK7hND(4/5)調 AAS
このままだと名倉化したDMCと同じ悪夢をみるぞ
797: 2013/06/26(水) 20:42:19.00 ID:LGSMGrr8(1)調 AAS
名倉は見た目とか以前にただのオナニーコンボゲーになってるのが糞つまらなかった
798: 2013/06/26(水) 20:42:20.00 ID:1cvZqYYL(1/3)調 AAS
>>793
さすがにYABAIに凸する勇気はない
3でだいぶ懲りたからな・・・
799
(1): 2013/06/26(水) 20:42:21.00 ID:AmgI60Le(1)調 AAS
PS3版の Σ、Σ2 を買おうと思ってます

難易度は高いですか?
アクションゲームはあまり得意では無く、
無双シリーズ、アーマードコア4&fa、DMC4
ぐらいしかやったことが無いのですが・・・
800: 2013/06/26(水) 20:42:22.00 ID:DYqbNmxs(1)調 AAS
もちろん難易度によるんだけど、DMC4やれたなら全く問題ないよ。
801: 2013/06/26(水) 20:42:23.00 ID:YhVv1/lo(1)調 AAS
オナニーコンボゲーって何だよ
802: 2013/06/26(水) 20:42:24.00 ID:bVtK7hND(5/5)調 AAS
モーション意外ほぼ新しく作り直した名倉と、素材を使いまわしてるYAIBAとでは新鮮さが違う
正しくは名倉よりもっと酷い悪夢になりそうだよ。本当にこれでいいのか?真剣に考え直してくれよ

このままではチームニンジャ潰れるぞ
803
(1): 2013/06/26(水) 20:42:25.00 ID:D5BDrrya(1)調 AAS
DOAで稼いでるから大丈夫大丈夫
804: 2013/06/26(水) 20:42:26.00 ID:Isrigfte(1)調 AAS
doaも盛大にこけとるやん
805: 2013/06/26(水) 20:42:27.00 ID:EM69VlyO(1)調 AAS
^^;
806: 2013/06/26(水) 20:42:28.00 ID:1cvZqYYL(2/3)調 AAS
>>799
Σ2は問題ないけどΣがちょっと不安かな
DMCとはゲーム性全く違うから一概に言えないけどDMC4のハードくらいがΣのノーマルだと思えばいいかもしれない
数回ゲームオーバーになると忍犬モードって言う実質イージーを選ぶこともできるし何とかなると思うよ
807
(1): 2013/06/26(水) 20:42:29.00 ID:VIBcLNlJ(1/2)調 AAS
無印2の海外オンデマンド版を買おうかと悩んでるんだが
これってやっぱ日本語版のセーブデータやミッションDLCは使えないよな?
808: 2013/06/26(水) 20:42:30.00 ID:H+1R/KfD(1)調 AAS
Team NINJA ‏@TeamNINJAStudio 6分

明日から一般日の東京ゲームショウ。
「YAIBA: NINJA GAIDEN Z」はSCEブース、MSブースどちらでも試遊可能です!
MSブースでは発売済ですが「DOA5U」の試遊台もありますよ。
Twitterリンク:TeamNINJAStudio
809
(1): 2013/06/26(水) 20:42:31.00 ID:reR+TWFx(1)調 AAS
現地行った人はΣ2+事の文句言っておいてね
810: 2013/06/26(水) 20:42:32.00 ID:La1uXJ31(1)調 AAS
文句言うより先に唖然となるような発表があったりして
811
(1): 2013/06/26(水) 20:42:33.00 ID:iQYJ2Fz/(1/2)調 AAS
>807
自分も考え中。国内版のセーブデータとDLCはおそらく引継ムリ。
気になるのは体験版もダウンロード79%で失敗する。
そんなんで本編が買ったあと正常に起動できるか不安・・・。
812: 2013/06/26(水) 20:42:34.00 ID:IFr0iNLm(1)調 AAS
☆チン ☆チン\_/\\( ・∀・)<  早矢仕の極みプレイ動画マダー?
813
(1): 2013/06/26(水) 20:42:35.00 ID:VIBcLNlJ(2/2)調 AAS
>>811
やっぱ無理かなぁ
セーブデータは正直どっちでもいいっていうか実績別ならかせげるなーなんて考えてたけど
ミッションDLCも使えないとなるとちょっと二の足踏んじゃうよね
814: 2013/06/26(水) 20:42:36.00 ID:1cvZqYYL(3/3)調 AAS
>>809
行けるなら本体持って行ってクリアして見せろやコラって言うのにな
815
(1): 2013/06/26(水) 20:42:37.00 ID:iQYJ2Fz/(2/2)調 AAS
>>813
今調べたら「日本と海外で実績が別」の一覧に無印2なかったですよ。

自分はΣ2の北米版DLがディスクレスで楽だったので箱でも、と。
体験版もDLするのにVPNとかいるのかなぁ。
ちなみにΣ2は国内と北米でトロフィーのみ共通でした。
あと3REのDL版、PSNでも箱でも安くなってるので気になる。
816: 2013/06/26(水) 20:42:38.00 ID:M6+rS9Sv(1/4)調 AAS
>>815
ほほう

箱REの体験版は海外垢で普通に落とせたけどな
なんかあるんかねぇ・・・
817: 2013/06/26(水) 20:42:39.00 ID:5vhMAZDC(1/2)調 AAS
REはもともと海外じゃ激安だったよね
日本とかぼったくりなのにこの差は一体・・・
818
(2): 2013/06/26(水) 20:42:40.00 ID:M6+rS9Sv(2/4)調 AAS
うおお
今、無印2オンデマンド版買おうとしたらリージョンロックかかっとったw
体験版も同様に落とせず

3REは落とせるようなんだけど

くおお……チャージしてもうたMSP(今はドルに変換されてるけど)どうしよう……
819: 2013/06/26(水) 20:42:41.00 ID:Wv5zQ691(1)調 AAS
刃レポ頼むぞー!!
820: 2013/06/26(水) 20:42:42.00 ID:dhHWFYWB(1)調 AAS
>>818
乙です。この場合、払ったゲイツ($)も返ってこないよね・・・
DL版3REも安くなったし$のギフトカード入手したら、思ってたんだけどなあ。
821: 2013/06/26(水) 20:42:43.00 ID:S4KCShYT(1)調 AAS
箱の3REのDL版はVPNが必要のはずだが
それともVPNなしで買えた人いるのか?
822: 2013/06/26(水) 20:42:44.00 ID:DtiTsBXa(1)調 AAS
1月前ほどに箱の3REオンデマンド買ったけど
VPN必要だったよ
823: 2013/06/26(水) 20:42:45.00 ID:M6+rS9Sv(3/4)調 AAS
ああ、ごめん
>>818のは体験版の話
824
(3): 2013/06/26(水) 20:42:46.00 ID:8rXpiOfM(1)調 AAS
YAIBA遊んできたけど、これじゃない感が半端ないわw
825
(1): 2013/06/26(水) 20:42:47.00 ID:Rc64MDsS(1/3)調 AAS
>>824
詳しく
826
(1): 2013/06/26(水) 20:42:48.00 ID:cC6JjbMN(1/5)調 AAS
>>824
どうだった?
827: 2013/06/26(水) 20:42:49.00 ID:JJVlp0DC(1/2)調 AAS
俺も遊んだけどクソつまんないゲームだったわ・・・とりあえず適当にボタン押しときゃゾンビ切りまくって相手の攻撃見切るようなアクション性もあんまないし
アイテム取った時のワーって吼えるところがマヌケ面で無敵状態の後はいちいちドヤッてカットイン入ってテンポ悪いよ
俺は絶対買わないわ
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s