[過去ログ] 【忍者】NINJA GAIDEN 第218幕【龍剣伝】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 2013/06/26(水) 20:32:55.00 ID:9knVpRT8(1)調 AAS
やっぱ日本ではエロしかないよ!VITAの某忍くのいちアクションは20万本くらい売れてるわけだからさ
かすみ、あやね、紅葉に注力してくれないかな〜
234: 2013/06/26(水) 20:32:56.00 ID:kZoZjO8R(1)調 AAS
>>230
そりゃ、ゲームそのものの難易度が高すぎたっていうのが最大の理由だと
思う。大体の人はブサさんのファンになる前に途中で投げ出してしまうから
いきおいうけなくなる。やり込んでいけばクリアも出来てブサさんのファンも
出てくるんだけどね。その点、外国では高難易度のゲームでもそんなに敬遠
されないみたいだからブサさんのファンも多いだろ。
235: 2013/06/26(水) 20:32:57.00 ID:1qwv9gk2(1)調 AAS
日本はモンハンでさえ難しいとかいうヌルゲーマーばっかでちょっと難易度高いだけで投げる奴多いから仕方ない
Σ+のレビューで最初から廃人難易度とかいって最低評価付けてる奴いたがヒーローモードでさえ死ぬ奴は脳みそ入ってないとしか思えん
236
(1): 2013/06/26(水) 20:32:58.00 ID:iCyJJfBd(1)調 AAS
北米ストアで買おうと思ったんだけど見つからない
削除されることなんかあるんか?
237: 2013/06/26(水) 20:32:59.00 ID:t1wdcVqI(1)調 AAS
俺もBlackやった時は何だこの難易度!ってしばらくゲーム放置してたわ・・・
その後再開した時ハマって全難易度クリアしたな。そうやって投げちゃう人はやっぱ多いと思う
238: 2013/06/26(水) 20:33:00.00 ID:KoccchQx(1)調 AAS
難ゲーは、ボスとかの攻略動画くらい、ゲーム内に入れてあげればいいと思った
ドラキュラXとか、爆ボン2とか、時オカ3Dみたいに
239: あぼーん [あぼーん] 2013/06/26(水) 20:33:01.00 AAS
あぼーん
240: 2013/06/26(水) 20:33:02.00 ID:1Do2AaQH(1)調 AAS
やっぱ、ニンジャガの一番の問題点?は難易度なんだろうな。ゲームの質という点では
この難易度が不可欠なんだろうが、現実問題としてユーザー特に日本のユーザーの間では
どうしてもネックになってしまう。自分も最初にニンジャガをクリアしたのはBLACKの
忍犬モードだったからな。そこから面白くなってきたんだが。
241: 2013/06/26(水) 20:33:03.00 ID:YsEELmvf!(1)調 AAS
>>236
PS3版NG3REのこと?

「RAZOR」で検索

右側に出てくる結果の「-Ninja Gaiden 3: Razor's Edge - Costume Pack」を選択

右側にある「Game Page」のアイコンを選択

「Ninja Gaiden 3: Razor's Edge with Online Pass」のページに入ったら$29.99で購入できる
242: 2013/06/26(水) 20:33:04.00 ID:owT+SjEk(1)調 AAS
難易度調整に毎度失敗してるということか?
REは断骨の都合上、体力多めだったんだろうけど、
もっと柔らかくすりゃ良かったな。
243: 2013/06/26(水) 20:33:05.00 ID:qRvZ7iTq(1)調 AAS
3買った!2より汚くなってないか?
244
(1): 2013/06/26(水) 20:33:06.00 ID:HU8VkCPh(1)調 AAS
236
さんくす てかわかんねぇよ オレがアホなだけ?
245: 2013/06/26(水) 20:33:07.00 ID:QmqzXzni!(1)調 AAS
>>244
質問があったらどうぞ
246: 2013/06/26(水) 20:33:08.00 ID:hGIgOER6(1)調 AAS
ヤイバの発売はいつなんだ
247
(1): 2013/06/26(水) 20:33:09.00 ID:5Rj7yMC6(1)調 AAS
早矢仕が更迭されたのに発売できるの?
なんだかんだで早矢仕がいないと作れないんじゃないの
248: 2013/06/26(水) 20:33:10.00 ID:Zs4R63lA(1)調 AAS
>>247
更迭の意味知っている?早矢仕はまだコーエーテクモの社員だろ。
249: 2013/06/26(水) 20:33:11.00 ID:qVEC9L2P(1)調 AAS
もうじきDOAUも出るしな
250: 244 2013/06/26(水) 20:33:12.00 ID:UQIwkjOt(1)調 AAS
あ、241にさんくすだった
251
(2): 2013/06/26(水) 20:33:13.00 ID:zkclFQIE(1)調 AAS
絶技、断骨、滅却(対人型)まとめた
動画リンク[ニコニコ動画]

252: 2013/06/26(水) 20:33:14.00 ID:PT5j5Jme(1)調 AAS
>>251

よく頑張った!
253: 2013/06/26(水) 20:33:15.00 ID:1kzF2BdB(1)調 AAS
>>251
しかしかなり過疎ってるな
254: 2013/06/26(水) 20:33:16.00 ID:zfb4wfwC(1)調 AAS
久しぶりに、ΣとΣ2を連続してプレイしてみた。やっぱり完成度はΣ2のほうが
上かな。Σ2は何と言っても絶技と飯綱が本当に入りやすいんで気持ちがいい。
255: 2013/06/26(水) 20:33:17.00 ID:tREVocid(1/2)調 AAS
技表の・・・て打ち上げが避けられた着地後みたいな意味?
256: 2013/06/26(水) 20:33:18.00 ID:tREVocid(2/2)調 AAS
↑自己解決しました。

てか神燕イズナとか鳥狩狙うと苦戦するだけだな〜。
257
(3): 2013/06/26(水) 20:33:19.00 ID:6rapqaN5(1)調 AAS
外部リンク:dengekionline.com
258: あぼーん [あぼーん] 2013/06/26(水) 20:33:20.00 AAS
あぼーん
259: 2013/06/26(水) 20:33:21.00 ID:/ntqu1k3(1)調 AAS
>>257
初見で逃げ切るのは大したもんだな
ムライに速攻やられた身としては
260: 2013/06/26(水) 20:33:22.00 ID:q2SiriPJ(1)調 AAS
>>257
ホント初見でムライのところをクリアするとは大したもんだ。
自分もあそこで数えきれないほど死んだからな。
261
(1): 2013/06/26(水) 20:33:23.00 ID:P5cqXP+r(1)調 AAS
かすみって何のコンボ主力にすればいいの?
欠損率低すぎなんだが・・・

超忍以上の乱戦になるとソロでは通用しないのかのう・・・?
262: 2013/06/26(水) 20:33:24.00 ID:xkZsRW/b(1)調 AAS
>>257
ブラックのディレクターが早矢仕?Σと間違えてないかこの記事
263: あぼーん [あぼーん] 2013/06/26(水) 20:33:25.00 AAS
あぼーん
264
(1): 2013/06/26(水) 20:33:26.00 ID:mLTkspzC(1)調 AAS
>>261
弱→弱強強強で大概の敵欠損しないか?
265: 2013/06/26(水) 20:33:27.00 ID:ef08HMCV(1/2)調 AAS
3買ったんだけど、あやねと紅葉が使えないとか…? まさか?
266: 2013/06/26(水) 20:33:28.00 ID:ef08HMCV(2/2)調 AAS
クッソ間違えて買っちまったわ
267: 2013/06/26(水) 20:33:29.00 ID:t9RC22By(1)調 AAS
ざまあ
268: 2013/06/26(水) 20:33:30.00 ID:/0yoDy4G(1)調 AAS
まあ俺らは発売日にその失望を味わったわけだが
269: 2013/06/26(水) 20:33:31.00 ID:OEZFaawL(1)調 AAS
え?
いや、そんなの発売前から余裕で予想済みだったから買ってすらいないが
270: 2013/06/26(水) 20:33:32.00 ID:cm6a7dyp(1/4)調 AAS
>>264
確かに欠損率はいいですね。
浮舟にも繋げやすいけど、足が止まっているからか横槍が多いな。

体感的にかすみの弱1、2発目は強より振りが遅くない?
271: 2013/06/26(水) 20:33:33.00 ID:cm6a7dyp(2/4)調 AAS
錬金より爪忍のが怖くなってきた。

あやねなら何の問題もないが、かすみにとっては天敵・・・
272
(1): 2013/06/26(水) 20:33:34.00 ID:oMSLgUAv(1)調 AAS
おれも爪忍のほうが怖いわ。
あいつらガード固いうえに攻撃が激しいからホント始末に終えない。
錬金は、剣は別格にしても、素手の方は大鎌あればチキン戦法でノーダメ可能だし。
273
(1): 2013/06/26(水) 20:33:35.00 ID:XpI+JzE4(1/2)調 AAS
>>272
爪忍錬金剣士は両方とも手裏剣一発弾かせてからYYYが必中だから落ち着いて間合いを取ればそうでもない
274: 2013/06/26(水) 20:33:36.00 ID:XpI+JzE4(2/2)調 AAS
>>273
YYYは大鎌のことね
275: 2013/06/26(水) 20:33:37.00 ID:4ZgkIcZx(1)調 AAS
爪忍はぐるぐる回りながら適当に武器振り回すくせに
攻撃の移動距離が長すぎてスライディングした先で攻撃されるわ
276
(1): 2013/06/26(水) 20:33:38.00 ID:TdLuJSRo(1)調 AAS
落合由実さんの証言
外部リンク[htm]:www.goennet.ne.jp
川上慶子さんの証言
外部リンク:jal123.blog99.fc2.com
吉崎博子さんの証言
外部リンク:jal123.blog99.fc2.com
遺書
外部リンク[htm]:www.goennet.ne.jp
事故現場
外部リンク[htm]:jal123.com
CVR
動画リンク[YouTube]

CVRテキスト
外部リンク[htm]:www.qmss.jp
277: 2013/06/26(水) 20:33:39.00 ID:7RxkvpcO(1)調 AAS
>>276
誤爆すんな、アホ。
278: 2013/06/26(水) 20:33:40.00 ID:Vxwruowo(1)調 AAS
爪忍なんて2の頃はぐるぐる攻撃をガード中に
適当に裁けば簡単に殺せたんだがな
今回は捌きが発動しないうえにその捌きを避けてくるというアホ仕様だから
279: 2013/06/26(水) 20:33:41.00 ID:NRsOJ7L3(1/2)調 AAS
かすみの浮舟→断骨のコマンドを教えてください
280
(1): 2013/06/26(水) 20:33:42.00 ID:cm6a7dyp(3/4)調 AAS
欠損した敵に浮舟仕掛けてから強連打。

欠損してなくても「う〜わ〜」とか言って死んだ敵が倒れる前に
浮舟仕掛ければ、断骨出来るがこの場合何故かスカることも・・・
スカると周りの敵にボコられる事が多い。
281
(1): 2013/06/26(水) 20:33:43.00 ID:NRsOJ7L3(2/2)調 AAS
>>280
ありがとう!
youtubeのカスミS評価の動画見て自分でもやってみたけどうまくいかなくて悩んでた
282: 2013/06/26(水) 20:33:44.00 ID:cm6a7dyp(4/4)調 AAS
>>281
風車手裏剣覚えました?
まだなら、そのまま未習得の方がいいですよ。

絶対いずれ、邪魔なだけになる。
283: 2013/06/26(水) 20:33:45.00 ID:j9WVgB2F(1)調 AAS
MNのday8の撲滅戦きついな〜。
あやねだと、第2ウェーブも突破できねぇ・・・
狙って何人か足欠損させて、放置しながら戦いたいんだけど、
足欠損が狙えるコンボってあります?
284: 2013/06/26(水) 20:33:46.00 ID:V7KG0wqO(1)調 AAS
バランスを再調整したNINJA GAIDEN BLACK2はいつ発売されますか?
285: 2013/06/26(水) 20:33:47.00 ID:+pOFqgrU(1/2)調 AAS
黒に再調整っているか・・・?
286: 2013/06/26(水) 20:33:48.00 ID:w5hnr4YZ(1/3)調 AAS
ブラックじゃなくて2の再調整ってことだろ
Σ2の追加武器の閻魔や大砲見る限り微塵も期待できないのが凄い
287: 2013/06/26(水) 20:33:49.00 ID:+pOFqgrU(2/2)調 AAS
ああ、なるほど
じゃあ 2 BLACK って書いてくれよまぎらわしい
288
(1): 2013/06/26(水) 20:33:50.00 ID:4cHay5OW(1)調 AAS
大砲はマジで酷かったな…
289: 2013/06/26(水) 20:33:51.00 ID:w5hnr4YZ(2/3)調 AAS
Σ2+で弓をヴァーズダーに通用しない調整して大筒無理やり使わせるなんて斜め上なことやるなんて思ってもなかったからな
硬直減らして欠損率上げるとか強化しようはいくらでもあるのに調整が下手としか言いようがない
290: 2013/06/26(水) 20:33:52.00 ID:45G5+aEi(1)調 AAS
3REってさ、ステージの途中で隼でセーブしてる状態でチャプチャレやると、
その時点の中間セーブデータってパーにならない?俺だけか?
291: 2013/06/26(水) 20:33:53.00 ID:yL7G0Bd5(1)調 AAS
>>288
大砲って、爆破手裏剣の代わりだったんじゃね?
292: 2013/06/26(水) 20:33:54.00 ID:w5hnr4YZ(3/3)調 AAS
代わりになれる要素がどこにもねぇぞw
293: 2013/06/26(水) 20:33:55.00 ID:W4r5WeC9(1)調 AAS
ヴォルフの裁きからのコンボが避けれん。
裁かせないコツとかあるのかな?
294: 2013/06/26(水) 20:33:56.00 ID:Y5HWmxMH(1)調 AAS
捌きっていうか弾きじゃね
ヴォルフのスパアマ中に強引に攻撃して弾かせないようにするしかない
295: 2013/06/26(水) 20:33:57.00 ID:6lqDi8u4(1/2)調 AAS
Σでの超忍評価は具体的にどういう基準になっているのでしょうか?
前チャプターとのカルマスコアの差が50〜60万ぐらい?
296
(1): 2013/06/26(水) 20:33:58.00 ID:R3MBmC2l(1)調 AAS
詳しい基準はわからんがVitaトロフィーwikiのΣ+のページに超忍評価取れた時のカルマとタイムが載ってるよ
297: 2013/06/26(水) 20:33:59.00 ID:6lqDi8u4(2/2)調 AAS
>>296
ありがとう。
自分でもメモしながらやってみます。
298: 2013/06/26(水) 20:34:00.00 ID:9jaXcDZN(1)調 AAS
紅葉の憐れもないコスをREにださんのですか
2のような玄人を満足できる新作ニンジャガアクションをやりたいとです
299
(1): 2013/06/26(水) 20:34:01.00 ID:BaEZKh7G(1)調 AAS
co-opを一度もやったことないんだけど、自地域て日本という意味ではないの?
全世界で検索して、このID絶対日本人だろうと思って、自地域のみにするとヒットしなくなる・・
300
(1): 2013/06/26(水) 20:34:02.00 ID:ccLVxn6N(1)調 AAS
>>299
考えられるのは・・・
・日本趣味の外人。アニメやマンガ好きの人は、ハンドルネームに日本人っぽい名前や日本趣味の単語を入れる人もわりと多い。
・留学生とか海外駐在の日本人。
301: 2013/06/26(水) 20:34:03.00 ID:vyXWoCt5(1)調 AAS
いや、日本人フレが全世界だけでヒットしたことよくあるしバグってることもあると思う
まあ青ならほとんど日本人だしはいればいいと思うな
302: 2013/06/26(水) 20:34:04.00 ID:jAh0nsax(1)調 AAS
>>300
漫画キャラIDは外人率高いな
この手のIDで日本人は案外見ない
303: 2013/06/26(水) 20:34:05.00 ID:d+HHA5N7(1/3)調 AAS
鎌つかわないとヴォルフは運ゲーじゃん・・・

vivi氏みたいな接近戦は真似できないしな〜
304
(1): 2013/06/26(水) 20:34:06.00 ID:/cwEimjP(1)調 AAS
お前いつも自作自演してるよね
305: 2013/06/26(水) 20:34:07.00 ID:d+HHA5N7(2/3)調 AAS
いつもは知らんが俺は別人だYO!
306: 2013/06/26(水) 20:34:08.00 ID:nEIuA47L(1)調 AAS
>>304
君vivi氏の事嫌いなん?
307: 2013/06/26(水) 20:34:09.00 ID:ItTdpRW/(1)調 AAS
2では切断した首が残ったのに、
REでは残らないよね

おなじZ区分なのに、この違いはなんだろう
早矢仕の判断か?
308: 2013/06/26(水) 20:34:10.00 ID:D1HbfWSU(1/2)調 AAS
処理落ちするから
309: 2013/06/26(水) 20:34:11.00 ID:D1HbfWSU(2/2)調 AAS
ヴォルフって中距離で待ってウアアアァァァァウウ突進来たら
正面にスライディングして避けて背中から数発斬ってまた離れて・・・
の繰り返しでどんな武器でもノーダメで勝てるんじゃないの
取り巻きいると多少厄介だけど

ヴォルフ相手に接近戦なんかようせんわ
310: 2013/06/26(水) 20:34:12.00 ID:d+HHA5N7(3/3)調 AAS
クラウチングスタートの突進ならいいけど、いきなりの突進は苦手なんですよー。

てか狭い場所でのヴォルフ+ザコとか、本当にムカつくわ〜。
離れようと思ってもカメラが反転繰り返して離れられなくなるし・・・
311: 2013/06/26(水) 20:34:13.00 ID:rvYfBZ4R(1)調 AAS
なんか最近中国人多くね?割られでもしたか
312: 2013/06/26(水) 20:34:14.00 ID:pT7lBpnS(1)調 AAS
REの体力無限や女キャラヌードとかとっくに出てますがな
313: 2013/06/26(水) 20:34:15.00 ID:bt2xc9Li(1/2)調 AAS
マジで!?

てか、あやねに空蝉つける裏技とかあるといいな。
314: 2013/06/26(水) 20:34:16.00 ID:d/ZmD5nu(1)調 AAS
9月のアレで紅葉とレイチェルの裸コードを破るのも中国人
やつらは日本人以上に変態でねっちこいと聞く
315: 2013/06/26(水) 20:34:17.00 ID:9rixnjLg(1)調 AAS
本当3はつまらん対決フィギュアなんてつけるくらいなら女性キャラの可愛いグッズでも入れれば良かったのに・・・
場所取るから売っちまったよ
316: 2013/06/26(水) 20:34:18.00 ID:biTwRF2N(1/2)調 AAS
トランプとかな
317: 2013/06/26(水) 20:34:19.00 ID:bt2xc9Li(2/2)調 AAS
頭領のラストとして17やってるんですが、かすみソロで大苦戦してます。

ヴォルフの弾きが1回程度なら行けそうなんですが、実際には3、4回来て
瀕死の状態でエリザベートに挑んでも、ノーミスで仕留める腕はないし・・・

極みとかまで行っている人達は、女ソロでも頭領17くらい余裕ですか?
318: 2013/06/26(水) 20:34:20.00 ID:wnDdVZNO(1/2)調 AAS
うーん分かんない
319: 2013/06/26(水) 20:34:21.00 ID:wnDdVZNO(2/2)調 AAS
合格したやつは簡単って言うやつ多すぎマジで
気にしたらダメ絶対
320
(1): 2013/06/26(水) 20:34:22.00 ID:qkJCwh2I(1)調 AAS
空蝉は全キャラ標準装備にしてほしい
空蝉じゃなくても攻撃をキャンセルして全ての攻撃を回避できるスキルを

スーパーアーマーが辛すぎる
321: 2013/06/26(水) 20:34:23.00 ID:i5DaSWan(1)調 AAS
今週末のgamescomに出展される模様

Facebook写真:10151671987491785
322: 2013/06/26(水) 20:34:24.00 ID:biTwRF2N(2/2)調 AAS
なにこれ
323: 2013/06/26(水) 20:34:25.00 ID:Jfrnq2Se(1/3)調 AAS
>>320
気力未消費にして欲しいですね。

でないとスパアマの頻度、異常な威力とのバランスがとれていない。
324: 2013/06/26(水) 20:34:26.00 ID:3rz2Y++f(1)調 AAS
気力消費なしは強すぎるから現状の消費量の半分くらいでいいんじゃね?
超回避や意味不明なスパアマで空蝉ないとリスクが高すぎるのがな
空蝉あるからって理由であの調整にしたんだろうが空蝉ないキャラのこと考えてなさ過ぎる
325: 2013/06/26(水) 20:34:27.00 ID:bD94tuSH(1)調 AAS
3でいえば消費なくてもよかったんじゃね
その分失敗のリスク増やせばいいだけだし
326: 2013/06/26(水) 20:34:28.00 ID:Jfrnq2Se(2/3)調 AAS
あと空中でも空蝉できるといいんだけどな〜

かすみの弱弱強強とかエリザベートにヒットさせやすいけど、
桜惑いができないから、ハイリスクハイリターン・・・
327
(1): 2013/06/26(水) 20:34:29.00 ID:Jfrnq2Se(3/3)調 AAS
某上位常連プレイヤーって、ガード崩し付きの多段ヒット攻撃をもガードし続けてるけど、
あれは、どうやってんだろ?
瞬時にR1押し直せばいいのかな?
328: 2013/06/26(水) 20:34:30.00 ID:n8W7QvkB(1)調 AAS
ニコ動のプレイ動画見てたら久々にやりたくなったわ。
強忍で龍剣のみでやってみてるよ。爽快だねー。
329
(2): 2013/06/26(水) 20:34:31.00 ID:JJLBi11T(1)調 AAS
>>327
そうだよ ガード崩されてるモーション中にガード押し直し
ついでに再ガードに捌きも仕込める
330: 2013/06/26(水) 20:34:32.00 ID:3VElBRtA(1)調 AAS
>>329
なるほど・・・
どうもありがとう。

・・・しかし、分かったところでそうそう真似出来ないのであった。
331: 2013/06/26(水) 20:34:33.00 ID:QhPDQbh9(1)調 AAS
それでガードブレイク立て直せるって知らんかったわ
ゲルフ戦とか超有効じゃね?
332: 2013/06/26(水) 20:34:34.00 ID:8mxSmXWn(1/3)調 AAS
崩されても再ガード可能とか初代からだぞ
Σ2TMでも使う奴ばっかだし未だに知らないのに驚いたんだがREから入った人も意外といるのか?
333: 2013/06/26(水) 20:34:35.00 ID:W6/j5Yp9(1)調 AAS
333
334: 2013/06/26(水) 20:34:36.00 ID:Nc6MwYgy(1)調 AAS
ガード崩されたらとりあえず裏風で逃げてたからな
これでも123やってる 12は超忍もクリアしてる
335: 2013/06/26(水) 20:34:37.00 ID:6e1ko/PN(1)調 AAS
クリアなんてやりゃ誰もできる
336: 2013/06/26(水) 20:34:38.00 ID:8mxSmXWn(2/3)調 AAS
再ガードからの捌きとか使いこなせるようになればさらに世界変わる
出来なかったときと比べて格段にやれること増えるから楽しすぎる
337
(1): 2013/06/26(水) 20:34:39.00 ID:VWX5UZCg(1)調 AAS
まあぶっちゃけ使わないと攻撃チャンス失うとこはエリのパンチパンチ尻尾攻撃くらいだから使えないとダメってことはないけど使った方が楽しい
338: 2013/06/26(水) 20:34:40.00 ID:8mxSmXWn(3/3)調 AAS
あれ発生早い方の即死掴み上等で密着ガンガードからハメ殺せるからいいよなw
ほかにもアレクセイ四連パンチにも割り込めるから結構ダメージソースになる
339: 2013/06/26(水) 20:34:41.00 ID:B6iEAyxh(1)調 AAS
>>337
超上級者はそのパンチパンチ尻尾を毎回のように誘えてますけど、
なにか手順があるのでしょうか?

自分も出来るようになりたい!(`・ω・´)
340
(2): 2013/06/26(水) 20:34:42.00 ID:OJXIwuBP(1)調 AAS
風駆が3回に一度は不発になるんだが・・・
俺だけ?
341: 2013/06/26(水) 20:34:43.00 ID:5iPcd//9(1)調 AAS
>>340
あれって入力の受け付けが鈍い気がするのよね。
初代や2ではもっと気楽にバンバン出せてた気がするんだが。
342: 2013/06/26(水) 20:34:44.00 ID:wKmdmBi/(1)調 AAS
紅葉のタメ絶技で質問なんだが
タメレベル3でも2段で終わってしまうこともあれば
タメレベル1でも3段きっちり発動することもあるんだが
これいかに?

まさかランダムか?
343: あぼーん [あぼーん] 2013/06/26(水) 20:34:45.00 AAS
あぼーん
344: 2013/06/26(水) 20:34:46.00 ID:MkLvweMN(1/2)調 AAS
最近RE買ったけど面白いねこれ、一気に最高難度までクリアしたよ
345: 2013/06/26(水) 20:34:47.00 ID:DIaSEUFr(1)調 AAS
IDが、我々のLVはマスターニンジャ
346: 2013/06/26(水) 20:34:48.00 ID:VPemeHMT(1/2)調 AAS
UN始めたけど、一刀使いにくい。なんでこんなモッサリしてんだよ?
重装兵のが遥かに俊敏じゃん・・・
347: 2013/06/26(水) 20:34:49.00 ID:MkLvweMN(2/2)調 AAS
これさΣ2買いたいんだけどさPS3とvitaどっち買えばいい
やっぱ後から出たvita?
348: 2013/06/26(水) 20:34:50.00 ID:PC/mlZXK(1)調 AAS
vitaのΣ2+は酷すぎる劣化移植のクソゲーだからPS3の方買っとけ
349: 2013/06/26(水) 20:34:51.00 ID:z4Di7N9/(1)調 AAS
携帯機としてみたらΣ2+でも結構凄い
ただ据え置き機の方が圧倒的に面白い
350: 2013/06/26(水) 20:34:52.00 ID:dbmjUGlj(1)調 AAS
ニンジャガΣ+やってみたけどやっぱこのゲームは据え置き用だと思ったわ・・・
VITAじゃあ操作しづらい部分も多々ある
351: 2013/06/26(水) 20:34:53.00 ID:zscYQdl9(1)調 AAS
>>340
風駆は1が一番使いやすかった気がするな。2ではボタンコンフィグでも
一度では出せなくなってちょっと微妙になり、3では本当に使う機会が
あまりなくなった。
352: 2013/06/26(水) 20:34:54.00 ID:VPemeHMT(2/2)調 AAS
俺のブサさん弱えwww
機甲忍者軍団に手も足も出ねぇ
353: 2013/06/26(水) 20:34:55.00 ID:5M6Gkr9H(1)調 AAS
REの機甲忍は強いわ
側転蹴りがガードブレイクなのがキツイ
354: 2013/06/26(水) 20:34:56.00 ID:msrxel4O(1)調 AAS
慣れたら一番簡単なのRE何だから頑張れ
俺でもUEクリア出来るし
355
(2): 2013/06/26(水) 20:34:57.00 ID:5Lri/nvE(1)調 AAS
ニューゲームの序盤は敵がどうこうより武器やスキルが弱すぎるのがきつい
しかも今作は風路も飛燕も首切りもないからな…
もはやシリーズの伝統ではあるが
356
(1): 2013/06/26(水) 20:34:58.00 ID:7tLSley4(1)調 AAS
>>355
もう時代遅れの伝統だよな。
引き継ぎなしの意味がわからない。
縛りしたい人は自らするし、
なんてそれを強要されないといけないのか。ニンジャガ1のころから疑問。
357: 2013/06/26(水) 20:34:59.00 ID:UB3szBRA(1)調 AAS
俺つえーがしたいなら無双でもやっててください
というメッセージだよ
358
(2): 2013/06/26(水) 20:35:00.00 ID:Cm5FE3hX(1)調 AAS
>>356
さすがに難易度またがっての引き継ぎってのはあまり例がないと思うんだが、そんなゲーム実在するか?

同じ難易度で周回するなら引き継ぎは当然あるだろうが、それはニンジャガだってそうだよな。
359: 2013/06/26(水) 20:35:01.00 ID:u1sO8Wx4(1/2)調 AAS
>>355
REなら風路も飛燕も首切りも全く使わなくて問題なくね?
それよりも2のあとなのに飯綱とかならともかくこんな基礎技すら使えないってのが違和感ある
1-
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s