[過去ログ] SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.105 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 2013/01/24(木) 17:57:54.37 ID:Mw3A4ghW(1/3)調 AAS
>プレイアブルキャラクターは約10人、シリーズ従来のキャラクターであり新キャラは登場しない
キャラクター達はそれぞれ独自のスキルを持っている。例えばテイルスは空を飛び、ナックルズは壁を登ることができる
どのステージでも好きなキャラクターを選択してリプレイすることができる
マジなら滅茶苦茶嬉しいんだが
アドバンスの様な感じで3Dか・・・
439(1): 2013/01/24(木) 18:01:14.92 ID:Mw3A4ghW(2/3)調 AAS
>>437
DLCが無いのとサブアクトじゃなくてミッションステージだから、そう感じるって人はいる
ステージを何週かするなりTAするならどっちもオッケー
ってか、ワドの夜TAは別ゲーだからジェネのクラシックの方がTAしがいはあるな
440(1): 2013/01/24(木) 18:01:38.20 ID:KYnei/56(1)調 AAS
>>437
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソード1
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
ソニックアドベンチャー
ソニックアドベンチャー2
エピソード1以外は移植だがな
441: 2013/01/24(木) 19:45:47.23 ID:Ng93D7YY(1)調 AAS
>>437
ボリュームはどちらもそんなに変わらないだろうけど、プレイした感覚は大幅に違う
ソニジェネは小さなステージにリメイクし直したって感じで新しさを感じる感動は無かった綺麗なミニゲームをしてる感覚
でも昔の思い出が甦ってすげー興奮した けど、同時に好きだったキャラのボス戦が劣化したと感じてしまい嬉しい反面残念
メガドラの頃から好きな層と初めてソニックを遊ぶ層に向けて作られたゲームだと思う
ソニワドは新しいソニックを遊んでるって感覚があった 街とか住人とか夜ソニックも世界観があって良かった ハイスピードアクション+RPGの感動
夜ソニックがモッサリ動作で批判されがちだけどボス戦が格好良いから俺は好き 昼ソニックは非の打ちどころが無い
442: 2013/01/24(木) 19:54:59.26 ID:iOP9uRqa(1)調 AAS
セガが駄目なのは、その時代の覇者、
任天堂やSCEなどを一方的にライバル視し、
向こうに有利でセガに不利な勝負を仕掛けて自滅する所だ。
最初からゲーム機市場の覇権を諦め、
任天堂やSCEに反感を抱いているゲーマーやサードが喜ぶハードを出せば赤字にならずに済むのに。
443: 2013/01/24(木) 20:19:42.81 ID:NiBnDYw2(2/2)調 AAS
>>439
例えばリングを〜以上保持してクリアしろ!とかか
>>440
ソニックアドベンチャーあるのか!
444: 2013/01/24(木) 20:44:30.19 ID:sft+bgbw(1)調 AAS
建前上ハードで戦ってたけど
何時の時代もセガの主戦場はアーケードで家庭用は二軍だった印象
アーケードの帝王鈴木裕がシェンムー作ったときは期待した
445: 2013/01/24(木) 20:50:57.29 ID:Cg+IpqL7(1/2)調 AAS
今はミクとmaimaiが稼いでるからな
ALL.Netはちょっと躓いてるみたいだけど、カード対応開始のタイミングで仕掛ければまだ挽回できるはず
446: 2013/01/24(木) 20:55:39.24 ID:NFnYq3vs(1/2)調 AAS
ソフト日照りのVitaにSonic & All-Stars Racing Transformedを供給しないのはいまいちよくわからん
尼で買えるし、リージョンフリーだけど、DLCの問題があるからな・・・
447(1): 2013/01/24(木) 21:17:06.45 ID:Cg+IpqL7(2/2)調 AAS
売上<<<移植にかかるコスト
リリースしない理由なんてこれ以外に無いだろ
448: 2013/01/24(木) 21:21:14.99 ID:yeKZm0Vx(1)調 AAS
ソニック目的なら箱の方がいいと思うけどな
インストール出来るし一応独占ソフトもあるから
PS3って3&ナックルズとかCDとか無いの?
特にCDは日本語版出たとかどっかで見た気がするんだけど
449: 2013/01/24(木) 21:23:33.65 ID:NFnYq3vs(2/2)調 AAS
>>447
いや海外じゃマルチで出てるから・・・
ほとんど日本語必要なとこないし
450: 2013/01/24(木) 22:52:52.96 ID:Mw3A4ghW(3/3)調 AAS
こっちで出すなら
文字の翻訳以外にも一部のキャラは声を日本語キャラにしないといけないからなぁ・・・
または、それ以外の何かしらのコストだろうけど
451: 2013/01/25(金) 04:44:16.38 ID:2IGliWdV(1)調 AAS
メガドラ、GBAのソニック1,2、DSソニックが好きで
アドベンチャーは昔やったけど合わなかった
それで3Dソニック避けてたんだけど、今回ジェネレーションやったらすんごくおもしろかった
こんな俺に合いそうなソニックゲー他にもある?
GBAの3やアドベンチャーみたいな立ち止まることが多いのやパズル要素のは苦手
452(1): 2013/01/25(金) 10:56:15.79 ID:fwQjE6kS(1)調 AAS
ソニックワールドアドベンチャー
※ただし、昼に限る
453(1): 2013/01/25(金) 13:12:28.88 ID:HYL7F+ye(1)調 AAS
カラーズはおすすめできない…かな
アクション要素強いからそこそこ立ち止まってた気がする
面白いっちゃ面白いけど好き嫌いはある作品だわな
ソニジェネ以外だとカラーズ、ソニワドぐらいしか
454(1): 2013/01/25(金) 13:48:00.74 ID:tk3ghdFq(1)調 AAS
ひみリンとか黒騎士は?
455(1): 2013/01/25(金) 18:40:32.55 ID:2LSCmQJF(1)調 AAS
ジェネ気に入ってるならひみリンと黒騎士は操作にな・・・
カラーズは少し立ち止まったりALL2Dあったりするがジェネ楽しめるなら普通に行けると思う
3Dで走るならひみリンとSWAのHD版昼が爽快感あると思う
456: 2013/01/25(金) 18:40:54.81 ID:aw3thVOq(1/2)調 AAS
>>452-454
カラーズが比較的近いのかな?
どれも自分の好みだと難がありそうなので
まずジェネレーションをしゃぶり尽くそうと思う
ありがとう
457: 2013/01/25(金) 18:44:20.15 ID:aw3thVOq(2/2)調 AAS
>>455
ありがとう
SWAも検討してみる
Wii持ってないけど、秘密のリングもいつかやってみようと思う
458: 2013/01/25(金) 22:56:09.35 ID:mNDSJxo0(1)調 AAS
確かにカラーズは要所要所立ち止まるけど、シャドゲみたいな断ち切られ感っていうか消化不良感がないっていうか…
459: 2013/01/26(土) 04:32:24.08 ID:3Bp+9swP(1)調 AAS
カラーズは演出が派手だから立ち止まってる感じはしなかったな アクションが忙しくて面白い
シャドゲのアクションのために無理やり止まらなきゃいけない感はホント酷いよな
アクション微妙だけど画面の暗さと演出はシャドウの為だけに作られてたのが良かった 完全にキャラ好き向け雰囲気ゲーだった
460: 2013/01/26(土) 12:43:22.91 ID:21QbssbW(1)調 AAS
キューブもホバーも奥から壁が押し出してくる所も断ち切られて最悪だったけど
461: 2013/01/26(土) 13:10:12.09 ID:B4vP1nHE(1)調 AAS
カラーズの待ちって大抵その間に次のタイミングを測る必要があったりして気にならないんだよね
壁が奥から来る所(アステロイドコースターACT2)だと、
壁が引っ込んだ瞬間エアブーストで浮いてる足場に着地するには、ジャンプの頂点と引っ込むタイミングを合わせなきゃ、とか
三角飛びで通り抜けるために次はこの高さでこのタイミングで壁に貼り付こう、とか
待ってる間もやること考えなきゃいけないことが多くて待ってる気がしない
462: 2013/01/26(土) 13:21:28.77 ID:1q+psIcG(1)調 AAS
そういうのがやりたきゃマリオやるんで
463: 2013/01/26(土) 14:05:12.94 ID:kkUd7b8l(1)調 AAS
カラーズの待ちはストレスなんだけど、ワールドアドベンチャーのACT3とかDLCステージは何とも思わない不思議
464: 2013/01/26(土) 15:23:14.39 ID:xgxmuHRh(1)調 AAS
スウィートマウンテンのAct4とか、そういう立ち止まるポイントは苛々したな
それでも全部がそういうステージって訳じゃないからカラーズは期待せずに勝ってみれば良いんでない
465(1): 2013/01/26(土) 15:31:37.68 ID:6wdxnS3I(1/8)調 AAS
なんか爽快感求めてない奴がいるな
466: 2013/01/26(土) 19:34:52.58 ID:6wdxnS3I(2/8)調 AAS
205 :なまえをいれてください:2013/01/09(水) 02:51:14.36 ID:t3FLOCrr
>>193
結局お前は最後まで脳内で作った敵に攻撃したな
>>205
そう思ったならなんで暴露してんだよクズ
467(1): 2013/01/26(土) 19:40:26.88 ID:4KZAI1ht(1)調 AAS
>>465
爽快感はもちろん求めてる
カラーズの待ちは俺の中では面白くて許容範囲ってだけ
ずっと走ってばかりだと操作が単調になるから開発が緩急を入れたかったんだろうけど
許せない人には不快だろうな
468: 2013/01/26(土) 19:40:34.34 ID:6wdxnS3I(3/8)調 AAS
工作していた側からポロリと工作についての内情について吐くこともある、
完全口封じしない限り。なのでステマは諸刃の剣である。
企業にとっても消費者にとっても得はしない。
#ステマ #ステルスマーケティング
469: 2013/01/26(土) 19:47:45.94 ID:6wdxnS3I(4/8)調 AAS
>>467
洗脳はいいから
認めような
カラーズはクソだと
470: 2013/01/26(土) 19:50:33.47 ID:6wdxnS3I(5/8)調 AAS
嫌ならスルーしろ避難所行けがお前の持論なようだけどそれ正当性無いから(`・ω・´)キリッ
471: 2013/01/26(土) 19:55:19.15 ID:6wdxnS3I(6/8)調 AAS
例えそいつがこのスレに居たとしてもこのスレに迷惑かけていい理由にはなんねーから
例えそいつが居たとしてもその他大半は無関係だから
このスレの住人全員敵とかありえねーから、ログ読めば明白だから
こんな誰にでもわかる当然の事が理解できないのが今のお前だ
くさいですね
472: 2013/01/26(土) 19:58:06.23 ID:xt9oRniW(1)調 AAS
カラーズは総合的には好きだけど3Dパートがなー
3Dパートでやることが他の作品より少ない感がある
ブースト残量もキツイし
473: 2013/01/26(土) 20:22:25.62 ID:6wdxnS3I(7/8)調 AAS
>>
動画なんか関係ねーんだよ下らねぇもん持ち込んでんじゃねぇぞ
ねらーはニコ厨を嫌ってるからニコニコの話はタブーってのを知れ死ねカス
自分が荒らしたのをタブーにしたいようです
474: 2013/01/26(土) 21:39:37.59 ID:HaiFwG0r(1)調 AAS
ブーストはアレはアレで好きだが
管理する事でどこで使うかや使えるショートカットが制限されてルート構築をする楽しさが好きだ
475(1): 2013/01/26(土) 23:00:15.41 ID:6wdxnS3I(8/8)調 AAS
管理って気持ち悪いな・・・
476(3): 2013/01/27(日) 00:33:55.55 ID:SXGr0jdl(1/2)調 AAS
何でこのスレ粘着キチガイがわいてんだ
477(2): 2013/01/27(日) 11:33:00.14 ID:4OnUOyya(1/2)調 AAS
ステマステマ言ってるしどっかの隔離所から出張してきてんだろ
478: 2013/01/27(日) 12:02:46.62 ID:H22JRZRq(1/8)調 AAS
>>476
前からだ馬鹿
479: 2013/01/27(日) 13:26:28.47 ID:H22JRZRq(2/8)調 AAS
安定のキチ認定
480: 2013/01/27(日) 14:55:26.43 ID:H22JRZRq(3/8)調 AAS
>>205
は結構なDQN思考の方ですね
自分が気に入らない人がいれば邪魔者扱い
>>動画なんか関係ねーんだよ下らねぇもん持ち込んでんじゃねぇぞ
蚊飼わんなよ屑wwwwwwwwww
481: 2013/01/27(日) 14:59:36.37 ID:H22JRZRq(4/8)調 AAS
>>まだ俺をニコニコの愉快な仲間扱いして以上の内容に反論しないで暴れるなら
自己主張高いところが「やめんよ」嵐とすっごくにている
482: 2013/01/27(日) 15:01:38.15 ID:H22JRZRq(5/8)調 AAS
>>476
>>477
前スレも確認できない馬鹿共
ID変えて自演している粘着基地外は一度使ったIDは二度と使えないし出てきませんね〜w
483: 2013/01/27(日) 15:11:50.29 ID:H22JRZRq(6/8)調 AAS
なんという察してちゃんと被害妄想のコンボ
484(1): 2013/01/27(日) 17:02:32.91 ID:4OnUOyya(2/2)調 AAS
ところでソニックカラーズがクソって何で?
自分は面白いと思うが
485: 2013/01/27(日) 17:08:08.28 ID:H22JRZRq(7/8)調 AAS
>>484
お前が面白いと思うならそれでいいと思うよ
ただし、やったことのない人にグラフィックがどうのとか抜かしてるのは
だいたいストーリーを見てない層
486: 2013/01/27(日) 17:54:08.54 ID:SXGr0jdl(2/2)調 AAS
確かに最近のソニックはストーリーがおざなりだな
けどゲームの糞化が進行してたのが治って本当に良かった
欲を言うとソニアド3出して欲しい
487: 2013/01/27(日) 18:25:00.79 ID:oM5Gi9Z9(1)調 AAS
3はもういいからチャオ育てるゲームを出すかおまけとしてつけてほしい
488(1): 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) [age] 2013/01/27(日) 18:32:49.46 ID:45t78nek(1)調 AAS
寧ろソニックとクロノアがコラボレーションして欲しいですよ。
逆にソニックとクロノアが共演して欲しいですよ。
別にソニックとクロノアがクロスオーバーして欲しいですよ。
489: 2013/01/27(日) 20:53:44.72 ID:H22JRZRq(8/8)調 AAS
>>488
キャラ作り乙
490: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) 2013/01/28(月) 11:59:40.73 ID:e/NFAEGn(1/2)調 AAS
>>476
>>477
・荒らしはスルー、コレ鉄則。荒らしに構うと結局荒れます。煽り行為も荒らしと同罪で
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう
491: キラの影 2013/01/28(月) 15:19:34.13 ID:e/NFAEGn(2/2)調 AAS
ホストみえてんだよしね
492: 2013/01/28(月) 18:44:44.88 ID:wJSRCewp(1/2)調 AAS
そういやプレイアブル増えるのが本当だったら
HAとかブーストどうすんだろ
全員使えたらその他のアクションが影薄くなりそうだな
493: 2013/01/28(月) 19:57:40.75 ID:6UOW0abt(1)調 AAS
とりあえずHAで進むように敵が並んでる所を空飛んだり滑空したりして進むのはそんなに面白くない
ソースは4EP2と黒騎士
494(1): 2013/01/28(月) 22:18:03.26 ID:wm7zkIUR(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:24jikan.sega.jp
ソニックの時間が深夜帯wwww
495: 2013/01/28(月) 23:12:43.50 ID:l5is1HMt(1)調 AAS
>>494
ただ無視ならまだしもこういう神経逆撫でするような真似するのは何なんだよチンカス屋
496: 2013/01/28(月) 23:19:13.43 ID:wm7zkIUR(2/2)調 AAS
まあ竹崎さんでて来てるしセガ的には本気だと思うけどw
497: 2013/01/28(月) 23:23:16.34 ID:K2XFECJK(1)調 AAS
深夜放映は邪魔が入らず集中して見れるから素直に嬉しい
他のゲーム興味ないからソニックのじかんだけ楽しみだ
498: 2013/01/28(月) 23:25:16.23 ID:wJSRCewp(2/2)調 AAS
日本向けの24時間生放送で90分枠もらえるだけちょっと前からすればマシ
歴史をうんぬんかんぬんだからコア向けじゃないだろうけど
499: 2013/01/29(火) 11:41:32.77 ID:kCaYep+0(1/4)調 AAS
ステマはバレた場合のリスクも伴う。
消費者からの信用ガタ落ちになるからである。
企業のイメージを下げないためにもしない方がよい。
#ステマ #ステルスマーケティング
500: 2013/01/29(火) 14:44:21.78 ID:NSL8rKmk(1)調 AAS
日本の午前3時てアメリカの午後1時くらいか
深夜帯にしたのは海外の新作発表に合わせてとかだといいな
501(1): 2013/01/29(火) 15:00:28.45 ID:uat7HUyN(1/2)調 AAS
あれもしかして明日の深夜なの?
今日かと思ってた
502: 2013/01/29(火) 16:10:29.43 ID:kCaYep+0(2/4)調 AAS
>>ログ読めば明白だから
ログはよぉ!
503: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) 2013/01/29(火) 16:23:57.73 ID:kCaYep+0(3/4)調 AAS
>>このスレの住人全員敵とかありえねーから、ログ読めば明白だから
こんな誰にでもわかる当然の事が理解できないのが今のお前だ
全員とは言ってないんだがーだがー
火消しに必死っすねぇ
504: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) 2013/01/29(火) 16:32:06.82 ID:kCaYep+0(4/4)調 AAS
管理人の工作があからさますぎるだろw
505(1): 2013/01/29(火) 19:19:40.10 ID:z3MIzQ3I(1/2)調 AAS
>>501
日付は2月3日(日)で配信
午後1時ってゴールデンでもないし微妙な時間帯だな
506: 2013/01/29(火) 19:45:59.03 ID:K5doWCyW(1)調 AAS
ソニックとコラボすべきはがんばれゴエモン
同じスーパーサイヤ人になれる共通点があるから
507(1): 2013/01/29(火) 20:07:04.10 ID:uat7HUyN(2/2)調 AAS
>>505
そこで噂されてる新作の発表とかあるんかね?
全機種とか相当苦労しそうだが、ソニックは期待を裏切らないからなぁ
VITA版一番やってみたいけど一番無さそうだから素直にPS3とXboxにするかな
508: 2013/01/29(火) 21:03:28.16 ID:z3MIzQ3I(2/2)調 AAS
>>507
TGSとかでの情報の扱い見ると確率は低いけどね
飯塚さんが新作示唆するような発言をしてくれるといいな
509: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:3) 2013/01/30(水) 11:32:32.38 ID:GTAjcNBe(1/4)調 AAS
205 :なまえをいれてください:2013/01/09(水) 02:51:14.36 ID:t3FLOCrr
>>193
結局お前は最後まで脳内で作った敵に攻撃したな
自分のレスを自分一人だけで虚しく盛り上げてるようだが
誰もそんなやつじゃねーっての、避難所の管理人にも空虚な空振りをしてるみたいだがな
火消しに必死ですよ どうしたんですか
510: 2013/01/30(水) 11:59:17.84 ID:GTAjcNBe(2/4)調 AAS
非難し続けてる時は俺の勝利
511: 2013/01/30(水) 17:35:23.68 ID:GTAjcNBe(3/4)調 AAS
外部リンク[html]:tokyo-joypolis.com
ジョイポリスに西川がジャックしに行くらしいな
512: 2013/01/30(水) 19:30:34.97 ID:6Xl7Q7vI(1/2)調 AAS
外部リンク:sonic.sega.jp
色々言われてるが、一応ソニックチャンネルで特別試写会プレゼント
やっぱし、ソニックが出るって書いてないな
ソニックグッズなどのアンケートあるので意見を送りたい人は応募するといいかも
513: 2013/01/30(水) 19:32:19.17 ID:6Xl7Q7vI(2/2)調 AAS
訂正
×ソニックが出るって書いてないな
○ソニックが出るって大きく書いてないな
514: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:3) 2013/01/30(水) 20:08:44.05 ID:GTAjcNBe(4/4)調 AAS
T.M.R.×JOYPOLIS「T.M.R.PARK」開催決定!
T.M.R.が東京ジョイポリスをジャック!アトラクションはもちろん、
カフェやショップもT.M.R.一色に!
スペシャル映像上映、衣装展示など、楽しい企画が盛り沢山!
外部リンク:tokyo-joypolis.com
515: 2013/01/30(水) 21:42:58.93 ID:+gZfiXmi(1)調 AAS
未だにエメラルド探すステージに慣れない
酔うわ迷うわで散々だ
516(2): 2013/01/30(水) 22:09:51.65 ID:fFYUObk0(1)調 AAS
iPhoneのソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズはどうやってクリアすればいいの?
視界も操作性も据え置き機に比べて悪いのにただでさえ難易度が高めのシリーズをライトユーザーがやるには辛いでしょう。
517: 2013/01/31(木) 01:53:32.37 ID:9vRpk2Fp(1)調 AAS
>>516
ソニック買うくらいの奴はゲーマーだろうしスマホ用ゲームパッド買えば良いだけじゃね?
それも嫌なら 家ゲ版とかPC版売ってんだからスマホ版なんて買わずそっち買えば良いだけ
518: 2013/01/31(木) 09:09:41.51 ID:4UkD6o9A(1/6)調 AAS
>>516
チラ裏
519: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) [age] 2013/01/31(木) 12:44:04.13 ID:3tbRlic9(1)調 AAS
将来的に風のクロノアもスーパーサイヤ人に為れる可能性も有るだろ!?♪。
勿論ソニックシリーズは大好きですよ!?♪。
当然ソニックシリーズは大人気ですよ!?♪。
520: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) 2013/01/31(木) 14:25:34.39 ID:4UkD6o9A(2/6)調 AAS
>>205
ちなみにこのレス保存しておいたから
次スレになって知らないとか言っても無駄だZO
521: 2013/01/31(木) 14:29:04.08 ID:4UkD6o9A(3/6)調 AAS
攻撃されたとかこれまた空虚なことが動機なようだが俺に断言できることがある
例えそいつがこのスレに居たとしてもこのスレに迷惑かけていい理由にはなんねーから
522: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) 2013/01/31(木) 14:35:21.46 ID:4UkD6o9A(4/6)調 AAS
例えそいつが居たとしてもその他大半は無関係だから
このスレの住人全員敵とかありえねーから、ログ読めば明白だから
こんな誰にでもわかる当然の事が理解できないのが今のお前だ
523(1): 2013/01/31(木) 14:56:52.17 ID:84Xr+2Zj(1/2)調 AAS
いつまで過去にレスしてるんだ
キモいからソニックの話してろ
524: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) 2013/01/31(木) 16:07:09.04 ID:4UkD6o9A(5/6)調 AAS
>>523
キモいからNGにしてろ
525: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) 2013/01/31(木) 18:35:56.91 ID:4UkD6o9A(6/6)調 AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
本人巡回済み動画
526: 2013/01/31(木) 20:02:07.66 ID:VDFHDDY4(1/2)調 AAS
暗黒の騎士のさ、
モルテン・マイン(炭鉱みたいな所)の
グラインド・チャレンジ(レールを落ちずにゴール)の
ゴールのある岸まで全く飛べないんだが…orz
なにかコツとかあるかな…
527(1): 2013/01/31(木) 20:09:03.73 ID:84Xr+2Zj(2/2)調 AAS
ギリギリジャンプで変にスティック倒さず頂点でホーミング
これしか言えん
528: 2013/01/31(木) 20:21:08.00 ID:VDFHDDY4(2/2)調 AAS
>>527
できたあああ!!!まじでありがとう!
かれこれ3時間以上つまずいてたんだwwほんっとありがたい!
529(1): 2013/01/31(木) 21:45:24.92 ID:B758UdSa(1)調 AAS
何時になったらWiiU版ソニジェネ発売するの?
インタビューの言葉を信じて去年からずっと待ってるんだけど??
530: 2013/02/01(金) 17:36:43.88 ID:xYjyOWVf(1/2)調 AAS
諦めろ・・・
北米市場の動向もイマイチ
531: 2013/02/01(金) 17:52:44.80 ID:QUC/tHMQ(1/2)調 AAS
>>529
インタビューの言葉など誠に受けるな
vita版も出てないんだよチクショウ
532: 2013/02/01(金) 19:55:10.36 ID:GP1FyGTJ(1)調 AAS
嘘だろ・・・
Wii専用だったソニカラの続編なのにwiiで出さないとかどうなってんだよ
新ソニといいセガは任天堂ユーザーをバカにしてるのか?
533(1): 2013/02/01(金) 20:01:46.44 ID:ZsF9liZ0(1)調 AAS
DS「ちょっと屋上に来い」
534: 2013/02/01(金) 21:03:13.51 ID:YNgTIH6n(1)調 AAS
>>533
そこは3DSだろ・・・
535: 2013/02/01(金) 21:35:49.65 ID:4KKuu/a5(1)調 AAS
いやセガはDSにはそれなりにソフト供給してただろ、って意味でしょ?w
ソニックラッシュとか、君のためならウンヌンとかサクラとかもだしてたし
536: 2013/02/01(金) 21:43:16.57 ID:Z0xgaRbo(1/2)調 AAS
3DSの怪盗Rが派手に宣伝してそこそこ良作であるにもかかわらず爆死したからな(それでも国内ソニックより売れてる)
537: 2013/02/01(金) 22:00:01.83 ID:QUC/tHMQ(2/2)調 AAS
【ソニック】SEGA VS. T.M.R. 西川貴教【タボ君】
全曲試聴つべにあったよ 出所は知らんが
動画リンク[YouTube]
538: 2013/02/01(金) 22:10:34.49 ID:xYjyOWVf(2/2)調 AAS
体験版好評で公式のファン交流もそこそこで知名度いいのにな
まぁ、一番大切なのはかわいらしいイラスト送ってくれるような子供層だろうけど
539: 2013/02/01(金) 22:32:29.97 ID:iDK4mYcx(1)調 AAS
そもそもWiiUがもう販売されてることを知らなかった
540: 2013/02/01(金) 22:47:36.78 ID:Vg4VVrMi(1)調 AAS
リズムは8万くらいは売れたけどね
新規にしてはそこそこ
541: 2013/02/01(金) 22:55:17.09 ID:Z0xgaRbo(2/2)調 AAS
宣伝の金のかけ方が狂ってたからなあ
レイトンに続けで大ヒット狙ってたんだろうな
542: 2013/02/02(土) 00:18:10.96 ID:H13zGUSR(1)調 AAS
警察を茶化してるシーンですら真顔だわ、ごうりきあやめの声が浮きすぎだわで途中でやめちゃったわ
543: 2013/02/02(土) 02:12:42.21 ID:7sYRBqvi(1)調 AAS
ところでHD版のSA2を最近買ったんだけどチャオガーデンの時間の流れってどこが境目かわかる人いるかな
ロビーにいてもチャオ(H、D)ガーデン内の時間って流れる?
544: 2013/02/02(土) 02:15:06.16 ID:mFVbRDLF(1/2)調 AAS
ロビーに居る間は時間止まってるんじゃ
確かめたこと無いけどさ
545: 2013/02/02(土) 06:33:06.71 ID:O8j3iylH(1)調 AAS
そろそろソニックコレクション3出して
wiiやdsやgbaのソニック詰め合わせたの
546: 2013/02/02(土) 08:22:45.15 ID:bd8FRyfD(1)調 AAS
GBAやDSはなんとかしてほしいよね
大画面でやりたい
547: 2013/02/02(土) 10:36:56.33 ID:D8J9jftK(1)調 AAS
メガコレクショんとジェムズ コレクション買ったんだけど、
隠しゲーム出すのに起動回数何十回とかマジキチなんだけどなんなの?
何度もゲーム起動させて戻って、また起動させてってアホかwww
ジェムズに至っては起動時間12時間とか、正直こんなスカスカな内容のゲームで12時間も遊べんし、
しょうがないから1日中ゲームを立ち上げて放っておいてるんだけど、こんなのゲームじゃねえwwww
548: 2013/02/02(土) 12:08:49.60 ID:LWaaVeGk(1/2)調 AAS
ジェムは隠しコマンドなかったけ?
メガコレクションはリスター以外あった気がする
549: 2013/02/02(土) 12:16:30.74 ID:pVJTwnHx(1)調 AAS
メガネコレクションに見えた
550: 2013/02/02(土) 12:25:52.32 ID:KApBoupB(1)調 AAS
ソニックアドバンスはVCに来るんじゃね
551: 2013/02/02(土) 15:35:35.33 ID:6HF6i1F1(1/2)調 AAS
Wii版ソニワドってHD版とどれくらいいの?
パッケージ見たら面白そうで3800円もするけど買いたくなるよ
552: 2013/02/02(土) 17:03:49.90 ID:mFVbRDLF(2/2)調 AAS
Wii版は別ゲーだからその程度の値段で高いと思うならわざわざ買わなくてよい
553: 2013/02/02(土) 19:26:39.33 ID:OGuOWXeA(1)調 AAS
別ゲーってだけで普通に楽しめたよ
554: 2013/02/02(土) 20:42:06.30 ID:8ES+jKfb(1)調 AAS
全員が消えろって思ってたらそりゃもう宗教じゃないですか・・・
布教してんのはどっちなんですよ・・・・
555(1): 2013/02/02(土) 21:14:45.74 ID:6HF6i1F1(2/2)調 AAS
そっか・・・
HDのソニワドを買った方が良いのね・・
GCやwiiでアド12ヒロズシャドゲライダーズ絵本シリーズソニワドソニカラまで出しといて何でwii版ジェネを出さないんだよセガ・・
556: 2013/02/02(土) 21:28:55.04 ID:6lHJDMX1(1)調 AAS
性能とコストの問題だろ
HDとSDに分ければ制作するステージ数は2倍近くになるわけで
今はUがあるから3機種マルチで出るかもね
557: 2013/02/02(土) 21:42:35.52 ID:xMwSgCEQ(1)調 AAS
そういやソニックシリーズはアドバンス3だけ未プレイだな。
どんなもんなの?
ラッシュとアドバンス2の中間みたいな感じ?
558: 2013/02/02(土) 21:53:31.93 ID:LWaaVeGk(2/2)調 AAS
いや、タッグアクションが出来るアドバンス
ぶっちゃけ空飛ぶ系のアクション以外は微妙
559: 2013/02/03(日) 02:42:16.82 ID:i/ZVE0PB(1/9)調 AAS
T.M.Revolution / IMITATION CRIME (UNDER:COVER2 ver.)
動画リンク[YouTube]
560(1): 2013/02/03(日) 04:00:16.87 ID:GEKVJqmy(1)調 AAS
ニコニコ生放送のぷよじかんテレビ
ソニックのじかんだけ外人が大量に来場して笑った
コメントで新作待ちの外人が発狂しててカオスだったな
561: 2013/02/03(日) 12:22:28.75 ID:i/ZVE0PB(2/9)調 AAS
>>560
ニコ生の話はタブーじゃなかったの?
562: 2013/02/03(日) 12:39:43.56 ID:VGJ6U8jS(1/2)調 AAS
新作今年中に出すってのは期待だな
563(1): 2013/02/03(日) 12:42:00.72 ID:VGJ6U8jS(2/2)調 AAS
ニコニコがタブーと言うより話の流れに合わないタイミングでのニコニコのユーザー系の話がだめ
公式系までダメって事はないだろJK
564: 2013/02/03(日) 12:42:11.32 ID:i/ZVE0PB(3/9)調 AAS
逃げないで ニコ生の話はするな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s