[過去ログ] 【2010】クソゲーオブザイヤー part21【総合】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2010/04/20(火) 11:44:21 ID:ycUI5iR0(5/12)調 AAS
>>259
昔じゃなくて年末だったらだろ

この時期みたいな暇な時は大抵こんなもんだ
262: 2010/04/20(火) 11:55:28 ID:WPeqHlIz(3/3)調 AAS
コンパイルハートは最近普通だよな
263: 2010/04/20(火) 12:02:59 ID:7/aT/BKC(2/3)調 AAS
>>259
去年もいっぱいいたよ。
選評が来なければ最終的に次点に入る事もないからそう構える事もないだろ。
本スレの雰囲気見る限りでは内容そのものは楽しんでいるようだから他に有力なのが来たら沈静化するよ。
264
(1): 2010/04/20(火) 12:03:02 ID:I7efJOeG(3/5)調 AAS
まぁ、そのうちゲハ公認のクソゲー大賞スレとか作られるんじゃね。
265
(1): 2010/04/20(火) 12:03:13 ID:/+roHheZ(3/4)調 AAS
そうそう、ノーモアを貶してるのはKOTYのなんたるかも知らない新参者ばかり
あっちいけよ
266: 2010/04/20(火) 12:07:02 ID:cgbYtjaM(1)調 AAS
KOTYのなんたるかを知りつくしてる強者達がたくさん居てもそれはそれで恐ろしいぞ
267: 2010/04/20(火) 12:10:18 ID:ycUI5iR0(6/12)調 AAS
>>265
ではまずKOTYのなんたるかとやらをを是非語ってみてくれ
268: 2010/04/20(火) 12:16:03 ID:5hC4LKOY(1/2)調 AAS
>>264
ゲハ版KOTYスレはすでに度々立ってたけどどれもすぐ落ちた
269: 2010/04/20(火) 12:19:38 ID:4CQZZ7Zw(3/4)調 AAS
4本のクソゲ神達によって守護されている
異世界クソゲイムギョウ界
この世界で新たな神の座を狙っているのがKOTY2010

異論は認める
270: 2010/04/20(火) 12:34:18 ID:zmKQo+Nv(1/8)調 AAS
実績・トロフィーバグはけっこう酷いと思うが・・・
271
(2): 2010/04/20(火) 12:35:39 ID:Xd9Pp/0Q(1/2)調 AAS
○箱ならジャンラインを越えて貰わないと
272: 2010/04/20(火) 12:36:50 ID:6EAV/KIF(4/14)調 AAS
>>271
 無茶いうなwww
273
(1): 2010/04/20(火) 12:37:34 ID:zmKQo+Nv(2/8)調 AAS
まぁオレもバグの件でフィール+、マベに連絡したけど
テンプレ回答しか帰ってこないな
274
(1): 2010/04/20(火) 12:38:12 ID:ycUI5iR0(7/12)調 AAS
>>271
メニュー画面でフリーズのハードルはちょっと高過ぎる
275
(1): 2010/04/20(火) 12:44:54 ID:NBPBdB4a(1/2)調 AAS
>>273
テンプレ回答kwsk
276
(1): 2010/04/20(火) 12:45:03 ID:4CQZZ7Zw(4/4)調 AAS
>>274
まずは

>はい
 はい
 はい

からじゃね?
277
(1): 2010/04/20(火) 12:48:18 ID:zmKQo+Nv(3/8)調 AAS
>>275
**** 様

平素より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度は、お客様にご迷惑をおかけしておりまして、申し訳ございません。

お寄せいただいた情報を元に、急ぎ調査を進めさせていただき、
詳細が判明次第、改めてご連絡させていただきます。
恐れ入りますが今しばらくお待ち下さいますよう、お願い申し上げます。

末筆ながら、今後とも弊社製品をご愛顧のほど、お願い申し上げます。

----------------------------------------
株式会社マーベラスエンターテイメント
ゲームサポートセンター 担当:**
〒140-**** 東京都品川区東品川4-12-8
品川シーサイドイーストタワ****
■サポートダイヤル:**-****-****
受付時間:11:00〜17:00 (土日祝祭日を除く)
----------------------------------------

これが届いたのが18日
あれから音沙汰無し
278: 2010/04/20(火) 12:49:37 ID:NBPBdB4a(2/2)調 AAS
>>277
d。
まぁ、なんだ。寝て待てよ。来るのが宝とは限らんがな
279: 2010/04/20(火) 12:51:35 ID:6EAV/KIF(5/14)調 AAS
>>276
「マージャン素人が作ったんじゃねーか?」と言われるほどルール滅茶苦茶になってて、
もはやどこまで仕様でどこがバグなのかさえよく分からん状況になってるのが一番問題だと思うよw
280
(1): 2010/04/20(火) 12:53:10 ID:PcHhNIIg(1/2)調 AAS
ノーモアwikiから消えてるが、
選外通り越すほどまともな出来という結論でたってこと?
281: 2010/04/20(火) 12:58:05 ID:zmKQo+Nv(4/8)調 AAS
バグさえなければまともなんだよ
282: 2010/04/20(火) 12:59:10 ID:6EAV/KIF(6/14)調 AAS
>>280
 いや、知らんけど・・・
少なくとも結論も選評も出てないな。
レビューされた情報でいろいろ話してただけで。
283: 2010/04/20(火) 13:02:15 ID:7F1aEiSG(1)調 AAS
まぁレビュー見てる限りだとそこまで糞ではないみたいだな

外部リンク[html]:ameblo.jp
284
(2): 2010/04/20(火) 13:12:01 ID:OzrUOMER(1/3)調 AAS
ノーモアはとりあえず選評があがってからだと思うので、
遊んでいない俺は内容についてはどうこう言うつもりは無いけど、
「大賞は取れないけどノミネートはありなんじゃない?」という感じのレスはどうにも納得しがたい。
その時点で大賞を狙える物がノミネートされるのであって、最初からノミネート狙いってのは何か違うよ。
大賞を争い敗れた物が次点になるのであって、最初から次点狙いじゃ次点にもなれない。

ここ数年も、七英雄ネタのための数合わせの色が非常に強い奈落は
後に「ありゃ無かったな」という風潮になっているし、
ヒッチもあれだけの寒い作品ながら最後まで総評に載せるかどうか議論されていたよね。
285
(1): 2010/04/20(火) 13:19:26 ID:XVI4uhI4(1/8)調 AAS
>>284
ラスリベを大賞にしたいからって、競合ソフトの審議自体を否定して潰すのはどうかと思うぞ
遊んでないのに次点になれないとか言う奴は黙ってろよ
286: 2010/04/20(火) 13:22:00 ID:OzrUOMER(2/3)調 AAS
>>285
いや、次点になれないと言っているんじゃなくて(選評待ちだと一行目に書いてあるでしょ)
「『大賞は無理だけどノミネートならいけるんじゃね?』ということを言う人がいるけど、それは違うのでは?」
と言いたいんだってば。
287: 2010/04/20(火) 13:24:44 ID:DX/N3Qy2(1)調 AAS
なんでノーモアの話になると必死な人が出てくるのかな
まずは選評来ないとどうしようもないよね
288: 2010/04/20(火) 13:26:44 ID:zmKQo+Nv(5/8)調 AAS
ノーモアはパッチ次第だろうな
出れば、良ゲーになる
289: 2010/04/20(火) 13:26:56 ID:Xd9Pp/0Q(2/2)調 AAS
ロード長い、バグが多い、クソゲー



いや、ゲームは面白い


いや、ロード長い、バグが多い、クソゲー



ハイ、無限ループ入りました
290: 2010/04/20(火) 13:29:05 ID:6EAV/KIF(7/14)調 AAS
>>284
 奈落は俺自身が大嫌いでありえねーって思ってるので意見は差し控えるけど、ヒッチはたしかに巻き添えで四天王の縛りの中にされちゃった感があるなw
ノーモアは、コンプ不可のバグの部分やゲームの面白さを台無しにしてるという異常なロード、フリーズとかが元の良ゲーの部分を上回っていれば普通にスベりオンと戦えると思うんだけど、
酷いところだけが結構強調されててそれが良い所全てを台無しにしてクソゲー化してるかどうかわからないんだよな。本格的な審議は選評きてからでいいと思うけど。

 とりあえず、ノミネート狙いでとか警告の意味で名前を載せよう、ってのは無しなのは変わってないと思うよ。
ヒッチの場合は四天王とか四魔貴族とかの名前に必要以上にこだわっちゃったのが問題だと思う。
291: 2010/04/20(火) 13:29:09 ID:Mh1ZZt3G(3/5)調 AAS
つかゲーム自体が面白いのならここで名の挙がるようなタイトルではないだろ
その面白さについてもWii版に比べてここが劣化だとか比較でしか説明できないみたいだし
292
(1): 2010/04/20(火) 13:39:17 ID:5hC4LKOY(2/2)調 AAS
ヒッチの場合は逆
もともと人生、絆、天下、姫の4つで四天王(四魔貴族)だったけど
ヒッチ派が総評にいれてって何度もいうから
ヒッチ有り総評が増えてああなった
その結果5人なのに四天王状態に
293: 2010/04/20(火) 13:52:56 ID:6EAV/KIF(8/14)調 AAS
>>292
 ああ、そんな感じたったよね。本当に五人そろって四天王ネタは戦国系の板で昔からあったからネタとしては、まあアリなんだけど。
ヒッチは本当に寒いしゲーム部分も酷いからノミネート自体にまったく意義はないんだけど、四天王なんて大仰な名前が似合うほどのクソかっていうと、なあw
294: 2010/04/20(火) 13:54:32 ID:rubPannd(1/6)調 AAS
ゲームは面白いと言われてる時点でこのスレとは縁がない作品だと思うぞ
295: 2010/04/20(火) 13:59:41 ID:XVI4uhI4(2/8)調 AAS
■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

ノーモアは>>5にあるコレが該当するだろう。ロードが主な理由だが。
システム周りだけが悪いんじゃない。ロード周りがゲーム全てを悪くさせている糞ゲーです。
296
(1): 2010/04/20(火) 14:05:00 ID:Mh1ZZt3G(4/5)調 AAS
カルドのバグはボードゲーの基幹を壊しているようなのだったからな
ノーモアはアクションゲーだしビームカタナで斬ったら敵が分裂して倒せないくらいのバグがないと
297: 2010/04/20(火) 14:11:17 ID:6EAV/KIF(9/14)調 AAS
>>296
 それじゃ逆におもしれーよw
298: 2010/04/20(火) 14:15:50 ID:eZIfk/pz(1/9)調 AAS
ロードさえ気にしなければ楽しめる ←→ ロードのせいで萎えて楽しむ気が起きない

そら、意見が割れるわな
299: 2010/04/20(火) 14:17:52 ID:26CNOa6d(1/2)調 AAS
ノーモアはロードだけじゃなくてフリーズもあるんだぜ
だからこまめにセーブしたいが街マップではセーブポイントが自宅しかない。
ミッションやる前にセーブしたいなーと思ったら、自宅まで移動して、自宅に入る時にロード、
セーブして自宅から出る時にロードミッションの場所まで移動して、開始するときにまたロード。
んで、もし失敗してリトライを選ぶとまたロード。
しかも、このロードが終わるとすぐにミッション再開じゃなくて、なんと街マップに戻る。もう一度ミッションに入り直すともちろんロード。
頻繁なフリーズと長いロードと面倒なセーブの合わせ技でどんどん時間が消えていく。

まあ既出だろうけど。
300
(1): 2010/04/20(火) 14:22:52 ID:UE9F+d13(3/3)調 AAS
ここはクソゲー大賞を決めるスレで、クソゲーかどうかを判断するスレではありません。

満場一致のスベリオンと意見の分かれるノーモアなら比べるまでもないな。
301: 2010/04/20(火) 14:25:15 ID:AWz4M6Kb(1)調 AAS
期待されてたクローバーはアマレビュー見る限り
バグやら無しで、ここに来そうには無いみたいだな
302: 2010/04/20(火) 14:25:54 ID:eZIfk/pz(2/9)調 AAS
スベリオンは満場一致でもないがなあ
303: 2010/04/20(火) 14:26:02 ID:26CNOa6d(2/2)調 AAS
まあ別にノーモアがラスリベに勝てるとは思わないけど
ノーモアのストレスたまる仕様は満場一致でクソだぜ
あとラスリベに勝てなかったら話題にも出しちゃいけないの?
304: 2010/04/20(火) 14:26:43 ID:zmKQo+Nv(6/8)調 AAS
ノーモアは35時間やったけど、まぁオレは楽しめたね
305: 2010/04/20(火) 14:27:42 ID:I7efJOeG(4/5)調 AAS
箱○版ノーモアをやってない
動画評論家と適当なスレ読んだだけのニワカは
ノーモアについてレスすんなよ。
306: 2010/04/20(火) 14:35:34 ID:xfiaMHJV(1/2)調 AAS
ロードやフリーズがあまりにも酷く、プレイに支障をきたすならクソゲーだろ
選評が来てないのもあるけど候補に入れるのすら拒否するのはどうかと思う
307: 2010/04/20(火) 14:36:05 ID:6EAV/KIF(10/14)調 AAS
>>300
 だからアンタは、レッテル貼りしたり選評も届いてないのにノミネート作と比べて勝手に評価下すのやめなって。
俺だってスベリオンの方が優勢だと思うけど、スベリオンだって初めは満場一致どころか選外レベルの雑魚っていわれてたんだぞ。
なんでレビューがポツポツ来てるだけ状況なのにそんなに必死なんだよ
308
(1): 2010/04/20(火) 14:40:07 ID:rubPannd(2/6)調 AAS
まぁロードの多さは別としてフリーズが発生するのはどうかとは思うけど
マーベラスのゲームだという事を考えたら許容範囲内だと思うぞ
309: 2010/04/20(火) 14:41:04 ID:eZIfk/pz(3/9)調 AAS
そういうのこそ、考慮しちゃだめなんじゃないか?
310: 2010/04/20(火) 14:42:52 ID:N/S+oDC0(1)調 AAS
じゃあスベリオンも日本一のゲームだから許容範囲内で
311: 2010/04/20(火) 14:43:31 ID:6EAV/KIF(11/14)調 AAS
あの会社だから許すけど、この会社だったら許さないってのは無しだろ
312: 2010/04/20(火) 15:06:18 ID:rubPannd(3/6)調 AAS
そういうのは無しにしても
今後修正パッチが出る可能性もゼロじゃないからまだ今の段階でどうこう言う時期じゃないかもな
313: 2010/04/20(火) 15:06:28 ID:ycUI5iR0(8/12)調 AAS
SSαですら根強い固定ファンは居るには居たからな
昔は良かった的な感じだったが
314: 2010/04/20(火) 15:19:13 ID:Plq/9Yrt(1)調 AAS
フリーズはパッチでなんとかなるかもしれないが、ロード地獄は無理だ。
その点では箱ノーモアはクソだがエントリーするほどでもない。
315
(1): 2010/04/20(火) 15:23:01 ID:/+roHheZ(4/4)調 AAS
そもそもグラスホッパーのゲームが糞ゲーとして挙げられるわけねーだろ馬鹿か
2の発売も待たれるこの時期にアホな事やってんじゃないよ
316: 2010/04/20(火) 15:27:24 ID:XVI4uhI4(3/8)調 AAS
>>315 君にはテンプレのこの言葉を送ろう。

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

このスレから出てけという事ですな(`・ω・´)
317
(1): 2010/04/20(火) 15:31:33 ID:yoev4jYT(1)調 AAS
オプーナさーーーん!早く来てくれーーー!
318: 2010/04/20(火) 15:33:21 ID:6EAV/KIF(12/14)調 AAS
>>317
 ○
 l
 四<待たせたな
(仮)
 八
319: 2010/04/20(火) 15:33:57 ID:hOd+RD/I(1)調 AAS
パッチが出てない現状での出来が酷いか酷くないか、それが問題だ
パッチ当てて良くなったらその時外せば良い
320: 2010/04/20(火) 15:34:08 ID:7ARJY8by(2/5)調 AA×

321: 2010/04/20(火) 15:46:30 ID:YzAaECaN(3/4)調 AAS
大賞一本を選ぶスレじゃないのか
322: 2010/04/20(火) 15:56:56 ID:xfiaMHJV(2/2)調 AAS
大賞1本を選ぶのは総評のときだな、それまではクソゲーと判断されたものを選評をつけて残しておく
今回の件のようにクソゲーと判断するのが一番大変なんだ、ラスリベだって最初はクソゲーじゃなかったんだから
323
(1): 2010/04/20(火) 16:06:10 ID:dzFt4stR(1/4)調 AAS
バグドセプトを例に出してる奴に言いたいが、あれのバグは、「ゲームの根幹システムを揺るがす種類のバグ」だぞ。
ノーモアで言うなら、攻撃ボタンを封印せざるを得ないようなバグ持ってこい。
324
(2): 2010/04/20(火) 16:07:32 ID:XVI4uhI4(4/8)調 AAS
箱ノーモアのロードは「ゲームの根幹システムを揺るがす種類のロード」だぞ。
ノーモアやってもないのに否定するやつは黙れ
325: 2010/04/20(火) 16:09:53 ID:zmKQo+Nv(7/8)調 AAS
>>324
箱版ってそんなにひどいんだ
PS3版はなんとか耐えられるレベルだったけど
326: 2010/04/20(火) 16:10:47 ID:BIc7R2W1(1)調 AAS
参考までに比較動画でも見てみれば?
かなりひどいから
327
(1): 2010/04/20(火) 16:14:05 ID:eZIfk/pz(4/9)調 AAS
>>323
○○さえ無視すれば、という評価は意味がない、といいたいための引用だと思うよ。
バグうんぬんではなくてね。
328
(1): 2010/04/20(火) 16:17:06 ID:dzFt4stR(2/4)調 AAS
>>324
持ってますが。ロード長くてフラストレーション溜まるけど、システム自身は歪んでない。強いて言うなら世界観壊れる声ズレぐらいか。
こんなんでお前、選評書けんの?書けるんならクチマネしてるより頑張って選評書きなよ。
ロードが長く、ひたすらフリーズする、だけしかないなら書くだけ無駄だと思うけど、まあ楽しみにしてるわ。
熱意はあるくせに選評書こうともしないし、言う前に書けるかどうか想像すらしない奴ばっかりなんだよなあ
329: 2010/04/20(火) 16:17:25 ID:VR2X/BnF(2/2)調 AAS
移植したフィールプラスはロスオデでもロードが長い事で叩かれてたな
330: 2010/04/20(火) 16:20:53 ID:6EAV/KIF(13/14)調 AAS
 つか、クソさのベクトル的にはカルドっていうより大奥記に近いんじゃないか?例えとしては>>327に同意だけど。
大奥記だってあの苦行みたいなパート飛ばしてシナリオだけ見たら結構いいじゃんって言われてるし。
バグやフリーズも加わってるけど、ロードのテンポの悪さが良ゲー部分を殺してる感じなんじゃね?
その良い部分を殺してる酷さの程度によってクソか否かが決まるもんだと思うよ。
331: 2010/04/20(火) 16:23:11 ID:PcHhNIIg(2/2)調 AAS
クソゲーというよりは欠陥商品とか失格とかの方が近いか
332: 2010/04/20(火) 16:24:48 ID:XVI4uhI4(5/8)調 AAS
>>328
いや、書くべきなのは文句言ってるおまえだから。
選評・総評も書かないで文句ばっか言ってる奴は黙れってテンプレにあるだろ。
早くこのスレから出てけよ
333
(1): 2010/04/20(火) 16:26:32 ID:eZIfk/pz(5/9)調 AAS
いや。選評を書くべき人間は、ノーモアを推したい人間、だ。
だから少なくとも ID:dzFt4stRが書かなきゃならん理由は無いだろう。
334: 2010/04/20(火) 16:29:23 ID:XVI4uhI4(6/8)調 AAS
>>333 推したい人・否定したい人 両方とも必要です。

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。
335
(2): 2010/04/20(火) 16:30:48 ID:ufI4RI4L(1/3)調 AAS
>>308
マーベラスってそこまで言われるほどのメーカーだったのか
地味ながらもそこそこのゲームを作るところだと思ってたけど
336: 2010/04/20(火) 16:31:01 ID:eZIfk/pz(6/9)調 AAS
そりゃ総評だよ。年末の話。
Aを大賞とし、Bを次点とするのが気に食わないなら、Bを大賞とした総評を書けってこと。

Aを推したくない人間が、Aを推すための選評を書かなきゃならん理由は無いよ。
337
(1): 2010/04/20(火) 16:31:19 ID:7ARJY8by(3/5)調 AAS
ID:XVI4uhI4は何をそんなに熱くなってるんだ
一旦PC離れて顔洗ってこい
発売1週間経ってないのに何でそんなノミネートだなんだ言ってるんだ?
338
(2): 2010/04/20(火) 16:34:02 ID:XVI4uhI4(7/8)調 AAS
>>337
俺が相手しているのは
発売1週間経ってないのにノーモア除外しようとしてる奴ばっかなんだが?
339: 2010/04/20(火) 16:35:16 ID:eZIfk/pz(7/9)調 AAS
いや、俺は違うぞw
340: 2010/04/20(火) 16:36:01 ID:IV136sD3(3/5)調 AAS
だってフリーズだけだと面白くないんだもん
341: 2010/04/20(火) 16:38:24 ID:zmKQo+Nv(8/8)調 AAS
ノーモアはノミネートされるレベルじゃないよ
342: 2010/04/20(火) 16:39:27 ID:7ARJY8by(4/5)調 AAS
>>338
除外も何もまず選評ありきなんだから現時点でノミネートの対象になってないわけだが
ノミネートレベルだってんなら選評書いたほうが早いぞ
除外するかどうかはそこからだ
343: 2010/04/20(火) 16:39:59 ID:6EAV/KIF(14/14)調 AAS
推す側は熱くなりすぎ、否定する側は煽り過ぎだと思うぞ。
たしかにメーカーに固執したり、選評も出てないのにスベリオンと比べて選外とかいう人もいるみたいだが、
推す側が選評書かなきゃどうにもならんよ。
344: 2010/04/20(火) 16:41:15 ID:OzrUOMER(3/3)調 AAS
除外という以前に、現状クソ要素の報告(ノーモアの場合はロードとフリーズ)があるだけで
選評があがっていない以上、ノミネートの審議対象にも届いていないと思うんだが。
届いていない=除外ということではなく、早くスタートラインに立てるよう選評書いてやってくれ。
345: 2010/04/20(火) 16:41:27 ID:dzFt4stR(3/4)調 AAS
>>338
テンプレすらまともに理解しとらんのなお前…
選評上がってないのに除外もクソもないわ。この程度の国語力じゃ選評も期待できんな。
346: 2010/04/20(火) 16:42:50 ID:XVI4uhI4(8/8)調 AAS
ノーモアの話は前スレ後半から出てるだろ。
材料不足なら見返してこいよ
347: 2010/04/20(火) 16:43:00 ID:eZIfk/pz(8/9)調 AAS
選評書かなくても選外になったりと、実は選外になる基準はよくわからなかったりするんだがね。
348: 2010/04/20(火) 16:52:22 ID:EWL6gSd/(1)調 AAS
ノーモアはシルヴィアをぶった斬れないからクソゲー

他のビッチどもは斬りまくれるのに、一番ビッチなあの女を斬れない
2週目VerySweetModeのエロコスにムラムラしてんのに斬れない、クソッ
349: 2010/04/20(火) 16:52:50 ID:I7efJOeG(5/5)調 AAS
ロードの長さなんて初代PSソフトやネオジオCDに比べたら
大したことないとか言ってる奴は、時代を考慮できない頑固ジジイって事でいいの?
360版ノーモアやってみりゃわかるが、明らかに他を逸脱したロードとフリーズ地獄だぞ。
たとえHDDインストールしてなくてもXbox360のドライブは
DVD12倍速で少なくともPS3のBDドライブよりは読込み速度が早いはずだが、
それなのに3機種中トップの長時間&頻発ロードだ。
350: 2010/04/20(火) 16:56:20 ID:IV136sD3(4/5)調 AAS
遅延といっしょでロードも人によって気になるレベルが違うからねー
351
(1): 2010/04/20(火) 16:57:00 ID:3RLVvWFX(1)調 AAS
そんな事いったらクソゲーと感じるレベルも違うだろ
馬鹿かお前w
352: 2010/04/20(火) 16:57:06 ID:7ARJY8by(5/5)調 AAS
つまり選評が何か理解してないのが暴れてるってことでいいのか?

ロードが長いのとフリーズするのなんか今更言われなくても散々既出だ
スレの方針としては押したいなら選評書け、それだけだと思うんだが
353: 2010/04/20(火) 17:00:33 ID:IV136sD3(5/5)調 AAS
>>351
だから意見にばらつきがあるんだろう
馬鹿かお前w
354: 2010/04/20(火) 17:02:20 ID:KlE3lk1U(1)調 AAS
オヴザイヤーだろ
馬鹿かお前ら
355: 2010/04/20(火) 17:05:19 ID:L54s2Wvg(1)調 AAS
どっちも必死すぎ、少し落ち着いてサメの話でもしようぜ!
356: 2010/04/20(火) 17:07:21 ID:eZIfk/pz(9/9)調 AAS
Q.選評書かなきゃ話にならないの?
A.ノミネートできるかどうかに関してならそうです。書かなきゃ話になりません。

Q.選評書かなきゃ話題にしちゃダメなの?
A.レビューや批評は大歓迎です。が、ループすると嫌がられます。
 ただ、自分が「○○は大して糞でもないだろ」と振っておきながら「いや、結構糞だろ」と返されたときに
 「またループか」「いい加減、選評かけ」などと返すのは愚行です。意見は言うけど言わせない、はただの身勝手です。

Q.選評かかないと選外になるの?
A.選評がきて、それに対する住人の審議の結果、「こりゃ力不足だね」となれば選外になることがあります。
 しかし、特に選外扱いにはならず、どういう扱いにもならず、消滅するようなこともあり、基準は不明です。
 また、選評じゃなくても、レビューや、前評判などで、ひとしきり盛り上がったものの「まあ力不足だね」となれば選外扱いになることがあります。
 これも基準は不明です。

こうだと思うが。この辺の意識が一致してるかどうか不明なのも、KOTYスレの特徴。
357: 2010/04/20(火) 17:18:27 ID:2MdbmyHY(1)調 AAS
いつの間にか「オヴザイヤー」ボケが定着している件
358: 2010/04/20(火) 17:18:58 ID:oYxXM2uQ(1)調 AAS
あからさまに変な文章でも無ければ
スルースキル無い奴が絶対に食いついてくれるから
オプーナさんには唾でもはいとけ
359
(1): 2010/04/20(火) 17:21:44 ID:4Ds2fx8g(1)調 AAS
>>335
マーベラスは3年くらい前までバグゲーメーカーの雄だった。
ここ2年くらいで評価がちょっとずつよくなってきたところ。
360: 2010/04/20(火) 17:27:14 ID:aMfRjh5D(1/2)調 AAS
てs
361: 2010/04/20(火) 17:27:14 ID:ycUI5iR0(9/12)調 AAS
まぁ「死にたくない」でまた微妙な事になったがな
362: 2010/04/20(火) 17:29:52 ID:aMfRjh5D(2/2)調 AAS
そんなことより>>256からセガガガ臭について語ろうぜ!
363
(1): 2010/04/20(火) 17:32:27 ID:VoEWgZKD(1/5)調 AAS
ノーモアが入るんなら牧場物語シリーズのバグっぷりは全部
ノミネートクラスな気がするw
バグはマーベラスの十八番だからな。
364
(2): 2010/04/20(火) 17:32:56 ID:epGfvgaZ(1)調 AAS
315 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 17:31:53 ID:ovtxobZj0
142 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2010/04/20(火) 17:02:53 ID:4M7t+7TI0
無視されたけど詳細
『ゲームブックDS 鋼殻のレギオス』
・誤字、脱字が多い
・サイコロを二つふって8以上ならゲーム進行7以下ならゲームオーバーなど無茶振りが連続する
・エピローグで100%フリーズする(回避不能)
など

>・エピローグで100%フリーズする(回避不能)
>・エピローグで100%フリーズする(回避不能)
>・エピローグで100%フリーズする(回避不能)
365: 2010/04/20(火) 17:34:55 ID:GqRg1QcY(4/5)調 AAS
>>364
酷すぎワロタwwwwww
366: 2010/04/20(火) 17:35:48 ID:OBW2MLBM(1)調 AAS
なんというか、ノーモアは選評が出ればいいだけなような
大賞決めてるわけじゃなし
367: 2010/04/20(火) 17:39:56 ID:t4As8J5e(1)調 AAS
クリアをしようとしたらそこでゲーム終了ですよ
368: 2010/04/20(火) 17:48:34 ID:ycUI5iR0(10/12)調 AAS
>>363
ルーンファクトリーフロンティアの『手に持ってるアイテムが2倍になるバグ』はバグじゃなくて裏技だと何度言ったら(ry
369: 2010/04/20(火) 17:54:11 ID:GqRg1QcY(5/5)調 AAS
プレイヤー得するのは有りだな
オフゲに限っての話だけど
370: 2010/04/20(火) 17:59:41 ID:7/aT/BKC(3/3)調 AAS
>>364
携帯のゲームだろう。
酷いのは分かるがここに持ってくるものじゃないぞ。

そもそも携帯版KOTYスレからの転載の転載だけどな。
371: 2010/04/20(火) 18:04:18 ID:Mh1ZZt3G(5/5)調 AAS
牧物系のバグの筆頭は結婚できないキャラがいることだろうな
372: 2010/04/20(火) 18:12:39 ID:r1TijUIp(1)調 AAS
欠点
モニカと結婚できない
エリザとも結婚できない

致命的なバグ
無さそう。だが、
モニカと結婚できない
エリザとも結婚できない
カルロスと結婚できない

3のテンプレに平然とあるコレか…
373: 2010/04/20(火) 18:18:08 ID:qDGdEA6v(1)調 AAS
牧物で最大のバグって言ったら、野菜や果物育てても出荷出来ない仕様にしたあの作品だろ
あんなの牧物じゃねーよ、牧物って言ったらまず始めに野菜じゃないか。
374: 2010/04/20(火) 19:03:37 ID:6p7MxjPp(1)調 AAS
お前らクソゲー認定したいだけじゃねーか
大賞を決める為のノミネートだぞ
小物相手にすんな
375: 2010/04/20(火) 19:16:01 ID:rubPannd(4/6)調 AAS
まぁラスベリも小物なんだけどな
376: 2010/04/20(火) 19:17:31 ID:6BYSz5L+(1)調 AAS
だったらその大物とやらを持ってきてくれ。話はそれからだ。
あと、絶対評価じゃなくて相対評価だということをいつになったら理解できるんだ騒いでる連中は・・・
377: 2010/04/20(火) 19:19:18 ID:ufI4RI4L(2/3)調 AAS
>>359
なるほど。言われてみればバグ多いなマーベラス
しかもバグの内容が64やPSの頃のゲームみたいな感じだな…
378: 2010/04/20(火) 19:27:42 ID:nkgJ1M7r(1/2)調 AAS
ノーモア推したいやつはとりあえず選評書いといて間違いはないぞ。
書いてる途中で他人が先に上げたら・・・とか細かいことは気にすんな。
選評はいくつあっても困るこたないんだから。
それなりの数出れば、それを土台により完成度の高い選評も作れるんだし。

俺はどっちでもいいけど、推したい派の人らはもうちょっとがんばって欲しい。
379
(1): 2010/04/20(火) 19:27:59 ID:vYOiwlkb(1)調 AAS
いつも低クオリティなゲーム作ってるアイディアファクトリーさんdisってんのかメーン?
380
(1): 2010/04/20(火) 19:32:07 ID:eSG+4Ccd(2/5)調 AAS
クソゲー四天王スレとは違って「○○には勝てないけどこれも十分クソ」
って論理が使えないから暫定チャンピオンのラスリベに敵わないと住民が判断したら即選外だな。
No2候補なんていらないから残す価値が無い。

ノーモア推進派もそれを薄々理解しているから
土壇場で足踏みしているんじゃないかと邪推してしまうわ。
381
(1): 2010/04/20(火) 19:34:52 ID:rubPannd(5/6)調 AAS
>>379
低クオリティーでもファンが付いているアイレムは最強
382
(1): 2010/04/20(火) 19:40:06 ID:RWJyqgff(2/9)調 AAS
ラスリベもいつの間にやら妙に評価が高くなってるが、最初は微妙だったよな。
門番っていうキャラづけされて補正がかかってる印象だなあ。
383
(1): 2010/04/20(火) 19:40:46 ID:nkgJ1M7r(2/2)調 AAS
>>381
続編の製作発表から4年間ずっと正座して待ち続けてるしな。
全く音沙汰ないのに信じて待ち続ける姿はもはや狂気的。
384
(3): 2010/04/20(火) 19:41:16 ID:PJcEzb6W(3/3)調 AAS
>>380
その理論だと年始にその年最高の糞ゲーがでたら残りが選外になって禄に検証されずその年最高がその年最高であるという逆証明がし辛いと思うの
385: 2010/04/20(火) 19:45:03 ID:wNtXR9w8(1)調 AAS
ラスリベが評価高くなってきたって言う奴が増えてきたがそれは違うだろ
出されたゲームと比べたらラスリベが糞ゲーとして勝ってるだけで
ラスリベ単体で見たら評価は今も大して変わってない
386: 2010/04/20(火) 19:45:23 ID:ycUI5iR0(11/12)調 AA×
>>383

387: 2010/04/20(火) 19:45:26 ID:w9CPjzFX(1)調 AAS
仮に、の話だが、年始に四八が出てきてたら
絶対このスレは2008年の間中過疎ってたと思うぜ
1-
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.660s*