[過去ログ] 【5より】バイオハザード4 Part175【神ゲー】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2009/05/03(日) 09:41:26 ID:IxXfTEjl(1)調 AAS
そんなの中野バーガー村じゃ日常茶飯事だぜ
230: 2009/05/03(日) 13:49:02 ID:hoIrOT/a(1)調 AAS
またの!
231: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
232(2): 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★ 2009/05/03(日) 21:58:54 神 ID:t7qrNjHp(5/5)調 BE AAS
HDD漁ってたら一年半前に録画したものが出てきた
画像リンク
画像リンク
まったくエイダの足は大変目を見張るものがある
233: 2009/05/03(日) 22:26:17 ID:UM96fyg0(1)調 AAS
ゲームボーイ、やらないかー?
234(1): 2009/05/04(月) 00:29:33 ID:HYa1z1+B(1/3)調 AAS
>>232
おっ、おひさ〜
久々にプロ新規ノーマルコスでやってんだけど4-2までに40回死んでるわw
おっぱいに死なれてはないけど。
しかしハシゴ含め見上げる状態だと「ヘイ!・・・」ばっかりw
235: 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★ 2009/05/04(月) 00:58:22 神 ID:CJfGR7Mb(1/8)調 BE AAS
>>234
おうおひさ!wwwww
最近規制ばっかで、スレ立てどころかまともにレスも出来やしねぇwwwwwww
今でもヤフー・DION・eoが全鯖規制食らってるって話だwwwwww
しかしま〜俺も昨日久々にやったら、いつの間にか5のせいでPSコンがしっくり来なくなってたなwwwwww
いやはや慣れとは恐ろしいもんだwwwwww
236: 2009/05/04(月) 01:52:56 ID:HYa1z1+B(2/3)調 AAS
なんだ規制かw
どおりでログインなしじゃ書けない
237(1): 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★ 2009/05/04(月) 02:05:12 神 ID:CJfGR7Mb(2/8)調 BE AAS
いや〜春先ってのは頭沸いてるのが出やすい季節なのかねwwwwwww
まったく巻き添え食らう方の身にもなってみろってんだwwwwww
238(1): 2009/05/04(月) 02:26:18 ID:HYa1z1+B(3/3)調 AAS
>>237
株主優待でも書けないのか?
239(1): 2009/05/04(月) 02:27:43 ID:RfFGNyVA(1/2)調 AAS
>>232
てっちんの画像だと安心してひらけるわ
おひさ
240: 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★ 2009/05/04(月) 02:33:15 神 ID:CJfGR7Mb(3/8)調 BE AAS
>>328
規制食らった場合は●餅以外は問答無用で弾かれるwwwwww
酷いケースは●使っても書けなかったとか嘆いてた奴がいたなwwwwww
>>239
おう!おひさwwwww
241: 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★ 2009/05/04(月) 02:34:46 神 ID:CJfGR7Mb(4/8)調 BE AAS
おお〜っと随分なロングパスだなwwwwww
>>238だなwwwww
242: 2009/05/04(月) 02:41:10 ID:BfiAL9Y7(1)調 AAS
なんか湧いてる奴がおる
243(1): 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★ 2009/05/04(月) 02:48:28 神 ID:CJfGR7Mb(5/8)調 BE AAS
ホンマやな
どうでもいいけど例のPC版の神ツールで、今更壁抜けが出来ることを知った
うははwwこれで探索場所が増えるwwwwwwww
244: 2009/05/04(月) 11:04:48 ID:fd8sZ/dl(1)調 AAS
may i help you see your ticket's?
ってだれの台詞? つーかこんなのあった?
245(1): 2009/05/04(月) 11:55:08 ID:jN84oc4p(1)調 AAS
>>243
すげーw
動画うpwww
246(2): 2009/05/04(月) 12:01:14 ID:gS764EMR(1)調 AAS
ノーマル→ATS→TAO→マーセとクリアしてとうとうプロ始めた
弾や回復アイテムが余る
これは自分の腕が上がってるという事なのだろうか
247: 2009/05/04(月) 14:36:24 ID:GMVaPJO6(1/2)調 AAS
ショットガン&ライフル持つと弾数改造地点までセコセコしたプレイになっちまうな
マイン&マシピス+マグナムでプレイしてみよう
248: 2009/05/04(月) 14:47:54 ID:Dw8uk2oa(1)調 AAS
>>246
実際腕上がってるでしょ
場面に応じて武器を使い分けられてる、移動や回避が上手くなってるから、余るわけだし
マシピス使うと金も余ってくる気がする
249(1): 2009/05/04(月) 14:50:32 ID:tV9tqHIR(1)調 AAS
今やるとしょっぺぇグラだな
250: 2009/05/04(月) 15:12:08 ID:GMVaPJO6(2/2)調 AAS
PS3も箱○も持ってねぇから分んないっす
N64レベルでも十分面白いだろ
251: 2009/05/04(月) 16:27:48 ID:Ozsn6Bni(1)調 AAS
問題はグラより中身だな
252: 2009/05/04(月) 18:07:32 ID:/P3MnKRx(1)調 AAS
グラより中身って事をこれ以上ないくらい体現してみせたのがバイオ5だよな
253: 2009/05/04(月) 18:17:05 ID:kARUXFLw(1)調 AAS
>>246
それは腕が上がってるってことだね。
俺は最初の頃、ビビってプロやらずにノーマルで何周もしてた。
ある時思い切ってプロやったら思ったよりも簡単だった。
ノーマルを何周もしてるだけでも難易度が上限に張り付いてプロ
やってるのと変わらないからね。
>>249
グラは綺麗にこしたことはないけど、問題は中身だ。
俺は未だにリメイクバイオどころかサイレントヒル1やってる。
254(2): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
255(4): 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★ 2009/05/04(月) 20:52:33 神 ID:CJfGR7Mb(6/8)調 BE AAS
>>245
動画じゃないがwwwww
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
こんなカンジでなかなか普通では撮れないショットが取れるぜwwwwwww
ここどこやねんwwwってなとこもボチボチあるしwwwww
256(1): 2009/05/04(月) 22:02:32 ID:RfFGNyVA(2/2)調 AAS
>>255
beの自己紹介が変ってるww
下から二番目どこかと思ったら、城に入るところの跳ね橋を村の方から見たグラか
257: 2009/05/04(月) 22:03:53 ID:KORnVoWw(1)調 AAS
Oh, and er... dispose of >>254 while you are at it.
Consider it done!
258: 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★ 2009/05/04(月) 22:12:11 神 ID:CJfGR7Mb(7/8)調 BE AAS
>>256
そそw
もう4を始めて相当な年月が経つが、それでも今日始めて目にした場所とかがあって
ちょっぴり感動したわなwwwwwww
259(1): 2009/05/04(月) 22:14:53 ID:STZxxs4m(1)調 AAS
トロッコのもう片方のルートって何だったんだ
260: 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★ 2009/05/04(月) 22:26:54 神 ID:CJfGR7Mb(8/8)調 BE AAS
>>259
進んでも結局何も無かったなwwwww
壁のテクスチャ無くなって終わりwwwww
何気に俺もずっと気になってたんだがwwwwww
261: 2009/05/04(月) 22:39:33 ID:JwFA8e77(1)調 AAS
>>255
このリヘナラの目が怖い
262: 2009/05/04(月) 22:42:27 ID:r+PrbiYt(1)調 AAS
>>255
良い画だなー
こんなに綺麗だったのか背景
263: 2009/05/04(月) 22:57:40 ID:3hXL1d+k(1)調 AAS
すんげえきれいなグラ。
ブラウン管でやってる俺にはありえない世界orz
264: 2009/05/04(月) 23:47:29 ID:c4L/3tlt(1)調 AAS
バイオ4ってこんなにきれいだったのか…
265(2): 2009/05/05(火) 01:28:38 ID:+JZxcxij(1/2)調 AAS
>>255
こういうのってPCに詳しくないと遊べないのかな?
それとも英語が出来ないと無理?
266(1): 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★ 2009/05/05(火) 02:38:50 神 ID:XsvlLwmv(1/2)調 BE AAS
>>265
どっちもある程度出来ないと、ちょ〜っとキツいなwwwwwww
一から始めるとなると、クソめんどくせぇwwwww
267(1): 2009/05/05(火) 02:45:40 ID:+JZxcxij(2/2)調 AAS
>>266
そうなんですか・・・
とん
268(1): 2009/05/05(火) 03:21:33 ID:BWtWLYy4(1)調 AAS
>>254
これなに
269: 2009/05/05(火) 03:28:53 ID:NyFoHaWw(1/3)調 AAS
>>268
鉄男のコテ騙ってグロ貼ってる
270(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
271: 2009/05/05(火) 05:49:06 ID:NyFoHaWw(2/3)調 AAS
>>270
死ね
272: 2009/05/05(火) 12:50:47 ID:PBm2eACT(1)調 AAS
>>265
壁抜けやりたいだけならPS2版でPAR使えば出来るよ
273: 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★ 2009/05/05(火) 13:01:52 神 ID:XsvlLwmv(2/2)調 BE AAS
>>267
おっと、ちょっと勘違いしてたわwwwww
壁抜けだけなら、英語もPCの知識もさして必要ねーわwwwww
ま、上にもあるようにPS2でも出来るから、その辺はお好みでwwwwww
274: 2009/05/05(火) 13:09:30 ID:jHSIfe8e(1/6)調 AAS
ショットガン無しプレイで城に着いた
パニッシャー
マシンピストル
セミオートライフル
マインスロアー
後にマグナム
マシンピストル捨てるかー・・・
275: 2009/05/05(火) 13:10:29 ID:rHo4W29S(1/2)調 AAS
マシンピストルとか正直必要ないよ
趣味武器レベル
276: 2009/05/05(火) 13:12:28 ID:uPmfgfF9(1)調 AAS
むしろマシピスあればハンドガン系いらなくね?
277: 2009/05/05(火) 13:14:12 ID:jHSIfe8e(2/6)調 AAS
集団で出てきた時に足止めとかで助かったんだけどね
篭城戦とか寄生体相手には役に立ったんだけどなあ。マインでなんとかすっか
278: 2009/05/05(火) 13:17:37 ID:oRiPh0oO(1)調 AAS
ショットガン無しプレイするとショットガンの有難味とレオンの足の強さがよく分かる
279: 2009/05/05(火) 13:44:37 ID:NyFoHaWw(3/3)調 AAS
パニとマシピスは同居させんでもよくね?
マシピスと赤9ならわかるけど。
後、ライフルとマインも同居不要かも。
赤9/セミライフル/マシピス/投擲弾系
でどうでしょう?
マシピスは足止め要員だけど火炎弾や閃光弾で代用できねかな?
久々ニューゲームでプロ一周したんだが、
ランダムでのマグナム弾や手榴弾系のドロップが意外に出て面白かった。
4以前は手榴弾系兵器が少なかったこともあって、
やりこんだ今4を新規でやると今更ながら投擲系の価値を知ったと言うか。
280: 2009/05/05(火) 13:54:39 ID:rHo4W29S(2/2)調 AAS
初期ハンドガンの限定解除が好きだな
規制無し版で頭吹っ飛ばすのが爽快
281(1): 2009/05/05(火) 13:57:14 ID:jHSIfe8e(3/6)調 AAS
マシピスいらねーや→弾使い切っちまえ→マシピス弾ドロップ連発→→弾使い切っちまえ→マシピス弾ドロップ連発→ズルズル
282: 2009/05/05(火) 17:32:46 ID:Tty0I0Gh(1)調 AAS
1を速攻なげだして以来
ひさびさに4かってやってみたけど
やっぱむずいな。いきなりノーマルやならきゃよかった。
玉がねーよ
283: 2009/05/05(火) 17:35:34 ID:R+K7OGFN(1/2)調 AAS
マシピスイラネとかハンクさんに首折られるぞ
284: 2009/05/05(火) 17:49:59 ID:KCLQZrua(1/3)調 AAS
ゴキッ
>>281 「あ゛〜゛〜゛〜゛〜゛〜゛」
285: 2009/05/05(火) 19:49:53 ID:Xt5X4KyD(1)調 AAS
ハンクは蹴りが主力だろ
286: 2009/05/05(火) 21:52:52 ID:jHSIfe8e(4/6)調 AAS
4面白いんだけど城後半辺りから急速につまらなくなってくるんだよな
孤島なんてもう惰性
村が良すぎた
Disc1をWiiから抜くか
287: 2009/05/05(火) 22:00:14 ID:R+K7OGFN(2/2)調 AAS
3-4からやる気が無くなくなってくるな
なんとなく
288: 2009/05/05(火) 22:03:26 ID:jHSIfe8e(5/6)調 AAS
どんな縛りプレイをしても城からはああなってこうだなーって感じで時間の無駄だと思ってセーブデータを消したくなってくる
289: 2009/05/05(火) 22:04:28 ID:v6Gcm5BX(1)調 AAS
水の間クリアすると一気にガクッとくる
290: 2009/05/05(火) 22:08:03 ID:jHSIfe8e(6/6)調 AAS
チャプター選択性のアップデートを求む
嗚呼、PC版は色々出来そうでいいなあ・・・
291(1): 2009/05/05(火) 22:29:16 ID:3P7uDu/d(1)調 AAS
バイオ4のリメイクPS3と360で出ないかな・・・
バイオ5の出来にはあまりにもガッカリしたし。
292: 2009/05/05(火) 22:36:15 ID:KCLQZrua(2/3)調 AAS
>>291
リメイクするには新しすぎるw
293: 2009/05/05(火) 23:00:16 ID:JaxGi4h6(1)調 AAS
グラも十分だし、リメイクする余地がないな
294(1): 2009/05/05(火) 23:47:41 ID:PVx+qyji(1)調 AAS
逆に5をWii editionにすればちょっとはマシに・・・
なりそうだが、やっぱり所詮5か?
295: 2009/05/05(火) 23:55:13 ID:zAJ1i+Tp(1)調 AAS
それより外伝的なストーリーを4システムで出してくれたほうが
296: 2009/05/05(火) 23:58:10 ID:1xhCjIvC(1)調 AAS
復刻版GAIDENですね、わかります。
297: 2009/05/06(水) 00:00:04 ID:KCLQZrua(3/3)調 AAS
バリーがウォーミングアップを始めました
298(1): 2009/05/06(水) 00:22:09 ID:IQOHI5rq(1/2)調 AAS
すいませんちょっと質問なんですが
・手榴弾とマインの弾は同じ威力なんですか?
・手榴弾って数字だとどの位の威力なんですか?
よろしくお願いします。
299: 2009/05/06(水) 00:42:13 ID:MbFOU1+0(1)調 AAS
某RPGみたいに、もう4-2でいいや
アシュリーやエイダがメインなんだ。
300(1): 2009/05/06(水) 02:46:25 ID:ZNm1w9l+(1/3)調 AAS
>>298
手榴弾とマイン、その他の爆発系はロケランの爆発も含めて同じ威力らしい。
(もちろん、ロケランの直撃はまた別)で、具体的な威力なんだけど、
ガナード、プラーガ、コルミロス、ノビスタに対してはマグナムLV3に近い威力。
これらにマグナムLv3が2550、爆発系は2500ダメージ。
敵を5種類にグループ分けして、そのグループごとに与えられるダメージが
決まるようになってる。更に武器や敵で個別に補正があったりするから、
面倒くさくて上記のような限定的な書き方しかできん。スマン。。
ちなみにソースはGC版の解体真書。
301: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
302(1): 2009/05/06(水) 03:08:23 ID:l+Eu+pwF(1/2)調 AAS
ロケランの爆風は間違ってるんじゃない?
ガラドールとか鎧とか、終盤の雑魚も一発で死ぬから
303(1): 2009/05/06(水) 03:09:24 ID:GiuTIe5w(1)調 AAS
PC版しかやってないが、実際使った時の威力なら
ロケット>マイン> 手榴弾
PROで手榴弾はガナさん死にきらない事多いと感じる
304(1): 2009/05/06(水) 03:20:09 ID:Oz8boJsB(1/6)調 AAS
>>302
間違ってはいない。
ロケランの当たり判定については
未だに謎が多く、
本来爆発系ダメージが適用されるはずの爆風部分にも
ロケランダメージ(即死)が適用される(ことがある)
一般に広まるのが遅かったため
GC版発売からWii版発売に至るまで
修正されることの無かったバグである。
305: 2009/05/06(水) 03:24:02 ID:Oz8boJsB(2/6)調 AAS
>>303
因みにどのハードも同じ。
全て「爆発系」のカテゴリで一くくりにされてるので
ロケラン(爆風)、マイン、手榴弾、爆発系攻撃オブジェクトは
全て威力は全く同じ16.6である。
306(1): 2009/05/06(水) 04:11:00 ID:l+Eu+pwF(2/2)調 AAS
>>304
仕様がどうあれ、実際にゲーム中で起こることとかけ離れてるんだから
それは普通間違いというのでは?
307: 2009/05/06(水) 04:47:42 ID:kkujQwFQ(1/3)調 AAS
お前らどんだけ難しい話してんだw
308: 2009/05/06(水) 07:12:07 ID:bIQyHoyr(1)調 AAS
いぃ〜やフン!フン!フン!フン!フン!あ〜い!
309: 2009/05/06(水) 08:51:15 ID:4GqGqtpa(1/4)調 AAS
>>294
5は基本的な部分のデキが4に及んでないし、Wii editionを出しても仕方ないと思うよ
仮にWii editionとして作り直そうものならGC→PS2版バイオ4の時よりもっと大変な作り直しになる
んで、売りのグラはバイオ4と同等かそれ以下になり、CoopもLiveとかに比べたら若干不安定になる
その為の鯖もカプコンが新規で用意しなきゃだし…
手間ばかりかかって、それに見合った作品にはとてもなりそうもないわな
やっぱどっちかというと、マーセDuoとかを追加したバイオ4HD editionを出した方が良さそう
310: 2009/05/06(水) 09:08:44 ID:IQOHI5rq(2/2)調 AAS
>>300.302.303.304さん、有難うございました
マインってめっちゃ強いんですね
只今2周目なので今周は是非マインを使ってみたいと思います
311: 2009/05/06(水) 09:25:08 ID:Oz8boJsB(3/6)調 AAS
>>306
何度も言うが間違いは無い。
理由としてロケランダメに化ける不具合が
・頻出する現象ではない
・確定ででる箇所はあるものの極めて限られている
・仕様は爆発系ダメの方だと公表されている
以上の三点がある。
312: 2009/05/06(水) 09:37:06 ID:vgMVrHiA(1)調 AAS
どうでもいいな
ロケランは即死でマインと手榴弾は同じ扱いでいいよ
313: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
314: 2009/05/06(水) 11:02:46 ID:Oz8boJsB(4/6)調 AAS
グロチュ=ウイ(1970〜)
315: 2009/05/06(水) 11:35:15 ID:tzL8QrAd(1)調 AAS
人間の脳みそって薄皮みたいので守られてんだな。
ヾ毛(皮(骨(皮(脳
こんな感じか
316: 2009/05/06(水) 11:43:34 ID:xm+WqY1X(1)調 AAS
おいコラ鬼太郎〜
317: 2009/05/06(水) 11:48:10 ID:7yvgZwd5(1)調 AAS
おまえらよくこんな怖いゲームやってるな
初めてバイオやったけど2−1で既に心が折れそうだ。
わけわからん言葉しゃべる人間って怖いと初めてしった。
唯一、湖の巨大魚とのバトルだけが和んだ。ああいうのは平気。
とりあえずパンツとか太ももみるために頑張るけど
とてもつらい。
318: 2009/05/06(水) 11:50:06 ID:n3qPzR9h(1)調 AAS
俺も最初は1時間もやりたくなかった
319: 2009/05/06(水) 12:35:10 ID:QglP9UW/(1)調 AAS
頭フッ飛ばせれば爽快だろうなぁと思いつつ蹴りまくってた
後からPARで規制解除したけど
320: 2009/05/06(水) 13:18:44 ID:XYV6yYXb(1/3)調 AAS
装備してるハンドガンの威力で体術の威力も変わる?
パニッシャー装備したらベリィ・トゥ・ベリィで全然頭砕かないんだが・・・
321: 2009/05/06(水) 13:39:38 ID:PCdCHzqY(1/2)調 AAS
ベリィは50%なんで
322: 2009/05/06(水) 16:26:47 ID:m3fSz+uq(1/2)調 AAS
初期ハンドガン限定解除してもなかなかクリティカルが出なかったので
ムカついて盾持ち用にパニッシャーにしたらむしろ体感でクリティカルが増えたという罠
323: 2009/05/06(水) 17:28:13 ID:ZNm1w9l+(2/3)調 AAS
バイオ4Wiiに十字キーでの武器変更付けた操作で新作作ってくれない
かなぁ。デッドラWiiは戦闘はいいんだけど、マンネリお使いゲーだしなぁ。
あれで使った無限ポップや殴り系を良くしてアウトブレイクオフラインとか。。。
324: 2009/05/06(水) 17:58:16 ID:Oz8boJsB(5/6)調 AAS
4はWii版ベスト販売で終わり臭いぞ。
もう何の音沙汰も無いし。
出るとしても5〜6年後?
バイオ6が4〜8年開発期間取る事が決定してるし。DCもあるし。
6のことが無くてもWiiには今、旧バイオのベタ移植連打に必死だからなぁ
あれこそ中止しろよとw
少なくとも数年先は出んだろう・・・
325: 2009/05/06(水) 17:59:42 ID:Oz8boJsB(6/6)調 AAS
BDC('A`)?
ダークサイドクロニクル
326(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
327: 2009/05/06(水) 18:34:19 ID:kkujQwFQ(2/3)調 AAS
>>326
死ね
328(1): 2009/05/06(水) 18:36:56 ID:ZMh2fmAP(1/3)調 AAS
なんでいちいち反応するのかな?かな?
329: 2009/05/06(水) 18:39:10 ID:FVKT2YQ4(1)調 AAS
以下、携帯とPCを使った自演をお楽しみください
330(1): 2009/05/06(水) 18:41:04 ID:RG6s3ZRU(1)調 AAS
アク禁にしてほしいんだけど、どうすればいいん?
331: 2009/05/06(水) 19:22:49 ID:kkujQwFQ(3/3)調 AAS
すまん、反応してもうたorz
反応しつつもグロ警告してるつもりだったんだが
332: 2009/05/06(水) 19:27:00 ID:m3fSz+uq(2/2)調 AAS
>>330
運営に報告
333: 2009/05/06(水) 19:35:51 ID:YUdO6Aqi(1)調 AAS
規制される馬鹿が俺と同じプロバじゃありませんように
334: 2009/05/06(水) 20:06:24 ID:wRRr4O7W(1)調 AAS
HDTVでバイオ5やった後、WiiでGC版バイオ4をやり直してみたら
やっぱグラはショボイと感じた。
でもゲーム自体は4のがはるかに面白いと思ったので、Wii版買おう
かなとも思った。
Wii版は、GC版と比較してグラ自体は向上してないんだっけ?
UCはHDTVでやってもかなり綺麗なグラだと思ったけど。
335: 2009/05/06(水) 20:19:34 ID:HCAllD3t(1/2)調 AAS
グラ厨はうっせーなぁ
336: 2009/05/06(水) 20:29:53 ID:4GqGqtpa(2/4)調 AAS
まあ折角の据置ハードなんだし、絵が綺麗なのに越したこたーないのは確か
337: 2009/05/06(水) 20:35:30 ID:5G8WE0md(1)調 AAS
なんで規制されなきゃいけないの?
バイオハザード
↓
グロい、エグイ
↓
バイオハザード好きな人=グロ、エグイものが好きな人
+
2chといえばふんでビックリグロ画像
↓
2chとバイオハザード好きな人のコラボのこのスレ
=
グロ画像散布は必然
だろ?おまえらスレ違いだから出てけ!!通報される筋合いなどない
m9(^Д^)プギャー
338: 2009/05/06(水) 20:38:31 ID:HCAllD3t(2/2)調 AAS
オラこんなでっけぇ釣り針見たことねぇ
339(1): 2009/05/06(水) 20:39:08 ID:ZMh2fmAP(2/3)調 AAS
しかしゴリラになったクリスよりレオンの方が強いってホントイケメン補修は恐ろしい
340(1): 2009/05/06(水) 20:44:01 ID:8/1imz8M(1)調 AAS
>>339
>クリスよりレオンの方が強い
?
341: 2009/05/06(水) 20:48:24 ID:4GqGqtpa(3/4)調 AAS
才能もさる事ながら、受けた訓練のレベルが違い過ぎるからなぁ
元空軍・元警察特殊部隊のキャリアを持つ現バイオテロ対策部隊エースのクリスも凄いけど、
レオンは大統領やその家族を守るのが任務の合衆国エージェントだし、ちょいと格が違うな
342: 2009/05/06(水) 20:48:36 ID:ZMh2fmAP(3/3)調 AAS
だって二人がかりで機銃使ってやっと倒したエルヒを白兵戦で倒したんだぞ
って思ったけどそうでもないのかね
343: 2009/05/06(水) 20:53:43 ID:xqZzhCVs(1/2)調 AAS
そういや全ジャンル主人公最強スレまとめでレオンは結構高い位置にいるんだよな
【短所】 ギリギリなラインでまだ生身の人間 には笑った
344: 2009/05/06(水) 20:54:39 ID:4GqGqtpa(4/4)調 AAS
>>340
普通にゲーム中で見れる身のこなしとか戦績を考えると、レオン>クリスは妥当な判断かと
345(1): 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★ 2009/05/06(水) 21:04:02 神 ID:d0cnsVrf(1/4)調 BE AAS
超人レオンと言えば、DSCのスクショ見たが顔がまんま4のレオンで吹いた
4では修羅場くぐってきたカンジがいい具合に滲み出てて良かったが
それを設定上新米のDSCにそっくりそのまま持ってきちゃいかんだろwwwwww
346(1): 2009/05/06(水) 21:19:26 ID:yr+yu9ZA(1)調 AAS
>>345
もうバイオ5クリアした?
どうだった?
347(2): 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★ 2009/05/06(水) 21:43:06 神 ID:d0cnsVrf(2/4)調 BE AAS
>>346
なんと言うかねぇ?・・・買った当初はおもろいが、長続きしないって言うか
イマイチしっくりこねぇなwwwwwww
4はもうかれこれ4年もやってる事になるがwwwwww
結局PS3海外版買ってきたけど、放置したまんまだわwwwwwww
348(1): 2009/05/06(水) 21:50:00 ID:XYV6yYXb(2/3)調 AAS
>>347
ジ、ジルは?ジルはエロかったの?お兄ちゃん・・・
349: 【famicom:0】 @株主 ☆柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY [sage!stock] 2009/05/06(水) 21:52:35 ID:d0cnsVrf(3/4)調 AAS
>>348
あぁ・・・アシュリーのスペコス1ぐらいにな・・・・・・
350: 2009/05/06(水) 22:22:38 ID:xGXbeMME(1/2)調 AAS
クリスも大概だがレオンはそれ以上だ
人間業じゃない
351: 2009/05/06(水) 22:39:27 ID:XYV6yYXb(3/3)調 AAS
なんつったって大統領直属のエージェントだからな
元SEALsのコックくらいの設定なんだしヤボな事言うなよ
352: 2009/05/06(水) 22:50:35 ID:xGXbeMME(2/2)調 AAS
エルヒガンテ2匹を同時にナイフで相手するレオンとンデスに機銃で二人掛りのクリス
ありえないレーザー回避を見せるレオンとUCで並の回避をするクリス
謎のフックで神業クライミングをするレオンとベロニカで普通に崖を昇ったクリス
353: 2009/05/06(水) 22:57:06 ID:xqZzhCVs(2/2)調 AAS
レオンが一番バケモノなのはディジェネレーション
十メートル以上吹っ飛ばされても平然と立ってハリウッドな身のこなしをするとか
354: 2009/05/06(水) 23:00:50 ID:5Y3raOUW(1)調 AAS
ディジェネレーションのレオンはもはやクリーチャー並みの動きと言える
355(1): 2009/05/06(水) 23:15:10 ID:M1oKE8x0(1)調 AAS
>>347
なんか株主が通報したら効きそうだから通報おねがいしもんす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s