[過去ログ] サイレントヒル総合スレPart73 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362(1): 2005/04/02(土) 21:23:25 ID:QAN/JSqU(6/6)調 AAS
>>359
いやだから出所の詳細キボン
何の画面?
363(1): 2005/04/02(土) 21:52:38 ID:6oGXiafg(2/2)調 AAS
>>362
>>356の画像はアパートのテレビ前でソファに座ってる死体の正面から画像。
PC版SH2ハッキングした人が海外サイトで紹介してた。
ジェイムスの顔だけど、テクスチャの使いまわしね。
わざわざあの死体のためだけに作成めんどくさいってスタッフの知恵。
>>359 はまんま。Mars Attacks でぐぐった?
364: 2005/04/02(土) 22:05:04 ID:46cEBTA7(3/3)調 AAS
まぁ2の設定上ジェイムスでもなんら問題はないな
365: 2005/04/02(土) 22:51:55 ID:w6g4prGq(1/2)調 AAS
こんなにはっきりと人の顔が描かれてたか?
ミートボールみたいになってたと思うのだが
っつ〜か合成かお手製だろ
ハッキングとかありえないし
366: 2005/04/02(土) 22:52:44 ID:w6g4prGq(2/2)調 AAS
というかあきらかに合成だな
367: [sageage] 2005/04/02(土) 22:56:54 ID:aWK758xE(23/23)調 AAS
(゜∀゜)クリアァアァアァァァッヒッヒィイィイィイイィィッハァアアアアアァーーー!!!!!!!!!!!!!!バスター
368: 2005/04/02(土) 23:45:36 ID:HUgatgCy(1)調 AAS
う……うぜえ。
とりあえず乙彼。
369: 2005/04/02(土) 23:47:03 ID:31IKB+K2(3/3)調 AAS
うざがってるのに乙言うのワロタ
370: 363 2005/04/03(日) 00:11:26 ID:KhKJAQgh(1)調 AAS
え?みんな知らんの?
上記画像は海外サイトでかなり有名で、
2chでいうとハッキングした人神扱いよ。
371(1): 2005/04/03(日) 00:14:36 ID:skSyJ43B(1/4)調 AAS
>>360
まだ何も起こってないのにびくびくプレイしてるんだよ?
もし何かがザッ!とかいって飛び出してきたら
こっちの心臓が飛び出るよ。ホラーゲーム向いてないのかなぁ
372(1): 2005/04/03(日) 00:21:04 ID:ec+6DocB(1/2)調 AAS
おいおい、よく考えるんだブラザー。
恐がるってことはホラーゲームの理に適ってるじゃないか。
恐がってなんぼよ。ガンガレ。応援してるぜ
373: 2005/04/03(日) 00:32:12 ID:T/f4L9Mq(1)調 AAS
ホントにウラヤマシイ…371と替わりたい
オレももう一度ガクブルしたいよ
2は音のギミックが多いからヘッドフォンは必須だよ
374(1): 2005/04/03(日) 00:42:07 ID:4TuOElBK(1/3)調 AAS
>>371
いや、それで良いんだよ。自分も最初そうだったし
"そういうふうに作ってある"のだから、存分に堪能しなさい。
俺は1をプレイした時は、感性が乏しかったから
全然怖くなかったんだよね。それを凄く後悔してるから
深刻なビビリ(心臓患ってるとか)じゃなければ
貴方は、これ以上ない羨ましい精神状態だと思う。
375(1): 2005/04/03(日) 00:43:29 ID:skSyJ43B(2/4)調 AAS
>>372、373
怖くて夜寝れなかったらどうするんだよ。
自慢じゃないがお化け屋敷にも入れないぞ。
376: 2005/04/03(日) 00:44:24 ID:skSyJ43B(3/4)調 AAS
>>374
ちなみに健康そのものです。
377: 2005/04/03(日) 00:47:36 ID:4TuOElBK(2/3)調 AAS
怖いので人恋しいのは判るが、そろそろゲームに集中しれ。
ある程度進めたりクリアできたら、レポートよろ。
>自慢じゃないがお化け屋敷にも入れないぞ。
いや、ここではそういう感性は自慢になるんだよ。
378(2): 2005/04/03(日) 00:51:29 ID:skSyJ43B(4/4)調 AAS
スレ汚しすいませんでした
めげずにやります
↓何もなかったかのようにスレ進行
379(1): 2005/04/03(日) 00:55:48 ID:ec+6DocB(2/2)調 AAS
いや、若干免疫のできてしまった俺としては
初々しい意見が聞けてとても新鮮だったよ
380(1): 2005/04/03(日) 00:57:03 ID:rhtGgilF(1/3)調 AAS
繊細居士は、閑静な住宅街にいおりを結ぶ当代随一の弱虫である。
繊細な事、世に並ぶ者なく、目に映るあまたの物におびえあまねく事象に涙する。
・・・を思い出した。
381: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2005/04/03(日) 00:57:15 ID:D4mewxQQ(1)調 AAS
>>375
乗り遅れた感があるが、部屋を暗くしてから鏡を後ろとか横とかに置くと
地味に怖いぞ。
もし物足りなくなったら試してくれ。
382: 2005/04/03(日) 01:43:59 ID:TtRDUg7b(1)調 AAS
>>380
ここでキムタクネタ始めて見た
383: 2005/04/03(日) 01:44:28 ID:4TuOElBK(3/3)調 AAS
>>378
あ、やー、気を悪くせんといてね。自分も>>379氏と同意見。
あと、過度の僻みが入ってる。羨ましいなぁホント。
384: 2005/04/03(日) 02:18:58 ID:CrXd/j3R(1)調 AAS
>>378
同じ同じ
自分は最初のトイレのとこから歩くの怖くて数秒おきにメニュー開いてたし…
外の砂利道あるいてるとザッ…ザッ…ってうわぁあああなんかついてきてるよっつって電源切ったし…orz
結局アパート入った所までで力尽きてそこからは他力に頼りました。っていってもまだクリアしてないんだけどね
今は色々と後悔している
385: 2005/04/03(日) 02:56:35 ID:AUAif8ln(1)調 AAS
ある意味一番楽しんでる
386: 2005/04/03(日) 08:57:29 ID:q9rChM4d(1)調 AAS
ハリーって魔娑斗に似てる
387(1): 2005/04/03(日) 13:32:59 ID:IwHKNldn(1/2)調 AAS
まあ、あれだSHを暗いとこでやってるときに、電気製品がいきなり唸るのが怖い
388: 2005/04/03(日) 14:33:02 ID:MPLFnSfc(1)調 AAS
>>387
冷蔵庫とかな
マジにこわくてどうしようもない人におすすめの対処法は、
恐怖の対象でエロいこと考えること。
例えばリングを見た晩こわくてしょうがなかった漏れも、後ろからじりじりと
近づいてきていた貞子をばっと振り向いて捕獲して俺の鉄パイプで
ヒイヒイ言わせちまう妄想してたらもう恐さなんてどっかいったぜ。
ただサイレントヒルは、恐怖の対象がクリーチャーだから
エロの対象にするのが難しい罠。素人にはお薦めできないが、
俺のような通になると話は違ってくる
389(1): 2005/04/03(日) 14:55:43 ID:MQlpnc11(1/2)調 AAS
鉄パイプでヒイヒイ・・・
貞子をタコ殴りか。
390: 2005/04/03(日) 15:52:41 ID:rhtGgilF(2/3)調 AAS
まあ貞子も呪おうとした相手が股間ガチガチにさせてたらやる気も失せるわな
391: 2005/04/03(日) 17:17:45 ID:KmKTFTFb(1)調 AAS
ワロス
392(1): 2005/04/03(日) 17:22:56 ID:Uyv0qgnk(1)調 AAS
>>389
「俺の」 鉄パイプ な!
布団敷こう な!
393: 2005/04/03(日) 17:51:23 ID:QO41C77m(1)調 AAS
まぁ、2に出てくる足だけの人とか、見ようによっちゃエロイ罠
394: 2005/04/03(日) 18:13:29 ID:MQlpnc11(2/2)調 AAS
>>392
鉄パイプ?お前のは角材だ!
でも、あの角材も先端に釘とか刺さっててかなり凶悪。
395: 2005/04/03(日) 20:50:20 ID:BX1QdXUN(1)調 AAS
2のクリーチャーは、何かこう全部エロイよ。設定がああだからかな。
396: 2005/04/03(日) 21:30:27 ID:IwHKNldn(2/2)調 AAS
ほう、▲とか、クリーパーとか、マンダリンもエロイのか
397: 2005/04/03(日) 21:33:17 ID:YBL28G2S(1)調 AAS
マンダリンは唇がエロス
398: 2005/04/03(日) 22:41:51 ID:PCDvQkCl(1/2)調 AAS
ジェイムスがエロティック過ぎる。
399: 2005/04/03(日) 23:08:07 ID:rhtGgilF(3/3)調 AAS
通はエディのお腹にエロスを感じる
400: 2005/04/03(日) 23:15:40 ID:PCDvQkCl(2/2)調 AAS
ていうか誰もいない街や密室に女と二人きりなだけで
もうチンポから我慢汁あふれ出るくらいハアハアですよ。
401: 2005/04/03(日) 23:15:50 ID:cSoxu+/y(1)調 AAS
俺一応このシリーズのファンのつもりだったんだけど、
>通はエディのお腹にエロスを感じる
こんなんだったら通でない方がええわ…。
402: 2005/04/04(月) 06:33:58 ID:3+Yz8k4g(1)調 AAS
1をリメイクしてくれ
PS版は3D不完全であまりにも怖くて二週目以降はなかなかプレイできない
403(8): 2005/04/04(月) 07:08:58 ID:/MOEtWiC(1)調 AAS
スペックアップリメイクしてんのってドラクエぐらいじゃないか?
404: 2005/04/04(月) 07:31:59 ID:2h2vI0Lj(1)調 AAS
>>403
バイオハザード
405: 2005/04/04(月) 07:58:41 ID:px5hARWv(1)調 AAS
>>403
バイハオザード
406: 2005/04/04(月) 08:05:11 ID:CZmcX/9Y(1)調 AAS
>>403
メタルギアソリッド
407: 2005/04/04(月) 08:19:11 ID:fTwJN7Me(1)調 AAS
>>403
ファンタシースター
408: 2005/04/04(月) 12:50:40 ID:9K5thDmd(1)調 AAS
>>403
バイオハザード
409: [sage もうやめないか?] 2005/04/04(月) 13:02:50 ID:7PsBqkuL(1)調 AAS
>>403
ときめきメモリアル
410: 2005/04/04(月) 13:07:05 ID:kAkXZecs(1)調 AAS
>>403
ロマサガ
411: 2005/04/04(月) 13:08:17 ID:K3Y6smi7(1)調 AAS
>>403
ワイルドアームズ
412(1): 2005/04/04(月) 15:50:36 ID:NOlK7fHg(1)調 AAS
流れを切ってスマンが
外部リンク:k.excite.co.jp
↑ここテンプレに入れないか?
413(1): 2005/04/04(月) 18:21:16 ID:lRQgS7KQ(1)調 AAS
携帯サイトか……
たまにくる攻略の質問は、携帯から見てるやつかもしれないし
あった方がいいかもしれない
414: 2005/04/04(月) 22:33:38 ID:WBLK7Mya(1)調 AAS
これは便利だな
415(2): 2005/04/04(月) 22:50:18 ID:c2jWQ1XF(1)調 AAS
3ってなんか突然再プレイしたくなる空気もってないか?
初回プレイ時はヘザーの性格と生い立ちの相乗効果で
同情しつつの感動しつつで楽しんで進められたが
2週目以降は大量のバカくせえオマケと生意気なビッチぶりで
イイ意味で別の作品として楽しめるんだよな。
とにかく3がいちばん好きだ。
ウチでもやりたいからプレステ2買おうかと思ってる。
416: 2005/04/04(月) 23:39:00 ID:AN2ueulX(1)調 AAS
1週目は普通にプレイしてみる
2週目はヘザーのシャツに萌えながらプレイしてみる
3週目はもちろんU F O エ ン ド
417(1): 2005/04/04(月) 23:43:18 ID:oQJ8TWRt(1)調 AAS
>>415
俺は3出た時2みたいなシナリオでやってくれると思ってたんで、
最初さんざん叩いたけど、3面白い事に後になって気づいたよ。
4が出てから3との比較ではなくてね(でも1と2は別格で好きやけど)
3はシナリオもストレートなものにしたかったとOwau氏語ってるし、
3はシナリオがストレートだから下手にエンディング増やして、
矛盾を生んだりするの避けたかったのかな?と。
おまけ要素はTシャツの数が多いとかより、
プリンセスハートとロビーの着ぐるみとか用意してくれてたら良かった。
あとは演出的なものとか、あの五月蝿いクリーチャーとかは止めて欲しかった。
あと3はボーカル曲の使い方も嫌いかな。でもまた久しぶりにやってみようとか思える。
4は「久しぶりにやってみようかな…」って気が全くおきないけど。
418(1): 2005/04/04(月) 23:43:52 ID:NYkipdcp(1)調 AAS
すいません・・・今、1の学校の銀のメダルを取る、ピアノの仕掛けのとこで詰まってるんですがどういう順番でひけばいいんでしょうか??
419: 2005/04/04(月) 23:53:57 ID:kq6L93UB(1)調 AAS
>>418
>>412-413
420: 2005/04/04(月) 23:54:09 ID:yH+jmxrP(1)調 AAS
オレ適当に鍵盤叩いてたらゴトッとメダル落ちてきて、その後にヒントがある事に気付いたorz
421: 2005/04/04(月) 23:55:29 ID:MUS74X/U(1)調 AAS
自分で考えなきゃ面白くないよ
白い鳥と黒い鳥=鍵盤の色
後順番を紙に書いて考えてみな
422: 2005/04/05(火) 00:31:37 ID:XvrpZ4GX(1)調 AAS
今家庭用ゲーム板彷徨ってて、偶然見つけたけど、
ヘザー萌えスレって・・・もうpart7かよ・・・余り売れてないゲームソフトのスレよりも伸びてるじゃねーか!
423: 2005/04/05(火) 00:32:23 ID:QeY0LoOQ(1)調 AAS
サイレントヒルのコンテンツがある携帯サイトってコナミ公式だけ?
着メロとか壁紙とか欲しいな
424(1): 2005/04/05(火) 00:41:53 ID:1sLzJzgK(1/2)調 AAS
>>417
なんか、その感覚判るな。
たまに、クローサーの周りをグルグルしながら「エゥ!…エゥ!」したくなる。
やっぱ、クリーチャーをムッコロした時の達成感が違うよ。
2は、何の目的も無しにブラブラ歩いてるだけで楽しいな。
なんかもう、あの雰囲気がタマラン。
425: 2005/04/05(火) 00:43:22 ID:1sLzJzgK(2/2)調 AAS
>>424
おっと、アンカーミス;
>>415へのレスっす。
▼rz
426: 2005/04/05(火) 01:35:49 ID:0I3ZQwj4(1)調 AAS
サイレントヒルはクリーチャーデザインが神だよな
427(1): 2005/04/05(火) 01:41:31 ID:VmJE9uYj(1)調 AAS
バブルヘッドナースの頭触ってみたい
428: 2005/04/05(火) 04:06:49 ID:Sm6S0cMN(1)調 AAS
>>427
なんか触った後に手が爛れそう
429: 2005/04/05(火) 08:43:03 ID:b2JGD6mD(1)調 AAS
5が出たら、4もほめられるようになるのかな……
430: 2005/04/05(火) 09:15:06 ID:eCIqLI7c(1)調 AAS
5は3万売れれば万々歳
431: 2005/04/05(火) 12:32:48 ID:mMuYpOX6(1)調 AAS
>>105だけどSH2も3も良かったよ。楽しめた。
5が出て評判良かったら買うよ。それまでこのスレともお別れだ。
みんな元気でな。
432: 2005/04/05(火) 12:36:50 ID:Ecjn7zcT(1/4)調 AAS
ノシ
体に気をつけて。
私はあなたを待っている。
霧の棲むこの街、サイレントヒルで。
433: 2005/04/05(火) 12:54:52 ID:ZHCMW5Qq(1)調 AAS
2→1→3→4ってやってきたけど、4も結構面白い気がするんだけどなー
ただ、4だけは激しく2週目やる気がしないのは何でだろうな
434: 2005/04/05(火) 13:00:27 ID:rin2AzkI(1)調 AAS
デフォルトで同じマップ2回攻略させられるし
塔とかマンション内とか同じ場所を行ったりきたりしなきゃいけないつくりだし
激しく面倒くさいんだよな 飽きる
2みたいに広いマップ内の広い車道をただひたすら走り抜けるみたいな開放感がない
誰かがどっかで書いてたけど、2はほんとに霧むせぶ街中を走ってるだけで楽しかった
435: 2005/04/05(火) 15:00:59 ID:T6RmEFCY(1)調 AAS
2は冒頭で延々歩かされるのが良かったな
なんかゲームっぽくなくて、てくてく歩くうちに段々と
サイレントヒルの世界に入り込んでいく感じ
あと、多分このスレでは知ってる香具師は居ないかも試練が、
そのあと出てくるアンジェラの顔が、以前漏れが好きだった洋ドラマの
主人公に似てて(役名も同じ)、ちょっと嬉しかった
436: 2005/04/05(火) 15:41:02 ID:N1XoCKv5(1/2)調 AAS
アンジェラの名前の由来になったっていうから期待して「ザ・インターネット」見たらあまりのつまらなさに愕然とした
437: 2005/04/05(火) 17:59:42 ID:c4qKV2rp(1/2)調 AAS
2chやってる方が面白いよなw
438: 2005/04/05(火) 18:27:16 ID:Dc5Z5ZyV(1/3)調 AAS
今プラス1の富士の樹海の特集でサイレントヒル2の曲流れてたぞ
439: 2005/04/05(火) 18:30:03 ID:Ecjn7zcT(2/4)調 AAS
見てなかった…こんちくしょうがぁあああああああああああああ!!!!!!!
440(1): 2005/04/05(火) 18:30:48 ID:YkA6oT2N(1/3)調 AAS
今日初めて3やって病院までいったんだけどナース強すぎじゃない?
部屋入ったら3体いてショットガン全部使ってしまった。ハンドガンの弾も0発で
ヤバイんだけど、これって最初からやり直したほうがいいのかな?
441(1): 2005/04/05(火) 18:35:48 ID:Ecjn7zcT(3/4)調 AAS
俺は病院鉄パイプとモールで強行突破したが。
そこのボスだけは銃使ったな。別に銃がないと進めないわけでもないし難しいところだなぁ
442(1): 2005/04/05(火) 18:38:51 ID:c4qKV2rp(2/2)調 AAS
ナースよりもベンデュラムの方が強い
っていうかあいつはウザイ
空中浮遊してるし意味不明だし音がうるさいし・・・
443: 2005/04/05(火) 18:43:36 ID:Dc5Z5ZyV(2/3)調 AAS
ショッピングモールで鉄パイプで余裕で倒せたでくのぼう(もう名前忘れた)が
病院屋上から登場する所から腕ぶんぶん回すような攻撃が追加されてたり、
3はガッツある敵が多いよな。
ペンデュダムはぬっちゃけ卑怯だと思う。1のコンドルの方が脅威だったな。
遠くからバサッバサッバサッバサッって飛んできて、
直進して逃げてるだけじゃ追い着かれて攻撃食らっちまうし。
444: 2005/04/05(火) 18:44:23 ID:Dc5Z5ZyV(3/3)調 AAS
ペンデュダムって何だよ、ペンデュラムだ…。
445: 2005/04/05(火) 18:54:05 ID:PtlLyeA1(1/3)調 AAS
三体同時ナースは日本刀で複数に当たるように移動しながら斬れば
結構簡単に倒せるんだが、今言ってもしょうがないな
レナードは水中に入ったら見失わないように気をつけて、
水から上がったらレナードの前に回らないように気をつけて、
そんで後ろから日本刀で斬ってりゃ倒せた気がする
それ以後は、弾薬はラスボスで使うから温存した方がいいよ。
446: 2005/04/05(火) 18:55:33 ID:Ecjn7zcT(4/4)調 AAS
正確に言うとペンヂュラムなんだけどね。
確かに3の敵は腕振り回したり死んだフリしたりマジガッツあるな。
SH3公式サイトのクリーチャー紹介ページの曲が何かスキダ。
447: 2005/04/05(火) 18:58:17 ID:FSlPKprq(1)調 AAS
銃なんて犬とボスくらいにしか使わなかった気が
他はほとんど避けれるし
ナースはノーマルまでなら鉄パイプか日本刀のほうが断然楽だと思う
448: 2005/04/05(火) 19:01:36 ID:N1XoCKv5(2/2)調 AAS
>>440は踏み付け使ってない予感
449: 2005/04/05(火) 19:08:50 ID:PtlLyeA1(2/3)調 AAS
空中ペンデュラムは一体相手なら
ハンドガン一発撃つ→今立っていた所にまっすぐ突撃してくるから横に避ける
→離れる→ハンドガン一発撃つ
を繰り返せば割と簡単に倒せるんだけど、複数出ると辛いね
450(1): 2005/04/05(火) 19:12:25 ID:YkA6oT2N(2/3)調 AAS
>>441
モールは初心者の俺には難しいので鉄パイプでがんばってみます。
やっぱりボスいるんだ、屋上のボスで回復アイテム全て使ったヘタレなんで
病院クリアできるか心配だなぁ。
>>442
確かにあいつはウザイですね。移動早いので必死で逃げましたよ
あとデブい敵が突進してきたときはめっちゃ怖かった・・・
451(1): 2005/04/05(火) 19:30:43 ID:PtlLyeA1(3/3)調 AAS
>>450
難易度何でやってる?
ノーマルやハードでやってるなら、イージーかビギナーモードで
やりなおした方がいいかもしれない。そのペースとダメージ量だと、
回復アイテムが足りなくなると思うよ。
屋上のボスで苦戦したなら、敵と真正面から戦う癖があるんじゃない?
「地上を低速で動き、後ろへの攻撃をしない」種類の敵と戦う時は基本的に
敵の背中に貼り付くように、真後ろすぐ近くの位置から外れないのがコツ。
452: 2005/04/05(火) 20:43:28 ID:YkA6oT2N(3/3)調 AAS
>>451
ノーマルでやってます。今レナードなんとか倒せたので、まだ続けようと思います。
屋上のボスは真正面で戦ってました、だからなかなか倒せなかったのですね。
アドバイスありがとう。
453: 2005/04/05(火) 20:57:09 ID:TsE3srz7(1)調 AAS
3の初プレイは自分も苦労したな〜
教会到着時に弾切れしてたから、ヘザーの「チェックメイト」の時には一人で笑ってたw
454(1): 2005/04/05(火) 21:41:09 ID:P5NbU/GC(1)調 AAS
ヘザーのTシャツって、今からじゃもうコンプできないの?
455(2): 2005/04/06(水) 00:29:02 ID:8cK9Gr+/(1)調 AAS
感想書いちゃお。
俺は1〜3やったけど、やっぱ1が好き。
・OPムービーが絶品。こだわった作りだと思う。
2,3のゲーム内のムービーを音楽に合わせてカットする手法は安易。
・霧の街が恐くてGOOD。鳥も良かった。
・裏世界の街・屋内が不気味。進行上、表→裏に変わるタイミングも良かった。
・絵(グロ・カルト強目)と事の背景(カルト宗教・母子関係・リサ)を叙情的で報われない話でまとめてるとこ。
ゲーム終了時に謎が残るとこは難点でもあり美点でもあって微妙。
・ゲーム中孤独感と恐怖と使命感(娘を救う)のモチベーションが高い。
使命感が後半で徒労感に変わっていくのも良い。
2は自ら閉ざした記憶(トラウマ)に潜って行く感が怖い。
穴に飛び込み続ける表現の仕方はHITというか鬱orz
3は話にホラー的要素が薄い。悲しみも薄い。ダブルで薄けりゃハゲ同然!
こんな話でハリーが死んだのが最大の悲しみorz
456: 2005/04/06(水) 00:29:12 ID:61bb7Myb(1)調 AAS
>>454
外部リンク[html]:www.urban.ne.jp
457: 2005/04/06(水) 00:33:32 ID:vMEmjAAp(1)調 AAS
それでも俺は3の裏世界が大好きだ。
458: 2005/04/06(水) 00:48:29 ID:SB8Jtuyh(1)調 AAS
>>455
>3は話にホラー的要素が薄い。悲しみも薄い。ダブルで薄けりゃハゲ同然!
>こんな話でハリーが死んだのが最大の悲しみorz
私的意見だけど、3のストーリーは、ストレートだけど濃いよ。
演出が悪かったとは思うけどね。
459: 2005/04/06(水) 01:08:00 ID:gck5aqa4(1)調 AAS
1のUFOエンドってどんなの?
460: 2005/04/06(水) 01:08:07 ID:G1SQSU5P(1)調 AAS
>>455
>・OPムービーが絶品。こだわった作りだと思う。
> 2,3のゲーム内のムービーを音楽に合わせてカットする手法は安易。
458に便乗して私見。
2のオープニング、確かにゲーム内のムービーそのままなのは安易っちゃ安易なんだけどさ
ファーストプレイのときは音楽だけだったのに、セカンドプレイからは音楽といっしょに
キャラがゲーム内の台詞をしゃべりだして自分はちょっと感動したよ
461: 2005/04/06(水) 01:10:13 ID:XjtAGj5t(1)調 AAS
3は1の続編としては悪くないと思った
ハリーが死んで悲しいってのは同意
その補完にUFOエンドを入れてくれたのはありがたかった
462: 2005/04/06(水) 01:44:44 ID:ZrcYbKJ/(1)調 AAS
UFOエンドはやっぱり3で完結なのかな。
あっちの平行世界じゃサイレントヒル撃破しちゃったし。
463: 2005/04/06(水) 03:31:28 ID:a+7WAqD1(1)調 AAS
今頃3Pだよ
464: 2005/04/06(水) 06:23:17 ID:/IkmOgIr(1/2)調 AAS
>458
3のストーリーが濃い?プッ。冗談は顔だけにしろ
465: 2005/04/06(水) 06:59:34 ID:/IkmOgIr(2/2)調 AAS
3はキャラ、ストーリー共に極上の糞
466: 2005/04/06(水) 07:42:55 ID:Imh7SdZQ(1/3)調 AAS
冗談は顔だけにしろって普通に言ってる人を始めて見た
467: 2005/04/06(水) 08:20:36 ID:0WzydvMi(1)調 AAS
1,2とシリーズ毎にプレイしてきた俺にとっては、自由度の低い3はあまり手応えがなかったな。
ストーリー内容濃くして、自由度を低めたんだと思うけど正直・・・ね
468: 2005/04/06(水) 09:05:10 ID:C2U1t+rm(1)調 AAS
超個人的な感想
3はへザーのバーガーショップのシーンとか日常生活が見えて萎え(;´Д`)
ダグラスみたいなマトモな奴も出てくるし静岡っぽい孤独感はあんまり感じないんだよなぁ
いっそダグラスの視点でゲームつくればヨカッタのに。
469: 2005/04/06(水) 11:32:24 ID:auEc06Uu(1/2)調 AAS
オタコンの弟みたいな人は好きだな
470: 2005/04/06(水) 13:01:57 ID:I56yC3+G(1/2)調 AAS
そっくりだよな
471: 2005/04/06(水) 13:19:41 ID:yal0kXgC(1)調 AAS
個人的に下水道〜廃ビルはよかった
5には1並に崩壊した裏世界を期待している。2〜3の裏世界も悪くはないんだが・・・
472(1): 2005/04/06(水) 14:04:43 ID:auEc06Uu(2/2)調 AAS
2は裏世界自体にはあまり魅力がないな。静かな感じ。
でも全体的に表世界においても狂っている。逆にそれが怖かったよ2は。
骨董屋の階段降りたら留置場に繋がってて、
穴に落ちて落ちて落ちまくって地下にも関わらず刑務所があって
更に落ちたら人口建築物の意味不明な迷宮。
エディーを倒して扉を一歩出たらすんなりと地上へ戻る。
2は骨董屋から地上に出るまでが一番怖かった。
敵自体はショットガン1、2発で簡単に死ぬけど、あの空間の圧迫感みたいのがかなり精神的にやつれたな。
473(2): 2005/04/06(水) 14:59:55 ID:4yGHpmM/(1/2)調 AAS
2って人間の方が怖かったな
デブとか人を填めるガキとか
逆に2のサイレントヒルは、クリーチャーだけならさほど危険ではないので、実際に訪問してみたい、とかやりながら思った
泊まるのは嫌だし、ショットガンなどの装備は必須だけど
474(1): 2005/04/06(水) 15:05:22 ID:I56yC3+G(2/2)調 AAS
観光に行って地面が金網だったらやだなあ
475(1): 2005/04/06(水) 15:21:01 ID:uNwa/3uV(1)調 AAS
こちら>>473、病院に潜入する。う、うわ、▲キター!でも、漏れにはショットガンがあるんだ!
・・・うは、ショットガン弾切れwwww、もうだめぽ
476: 2005/04/06(水) 15:26:22 ID:/zhyovrn(1)調 AAS
最初と最後の以外の▲は撃ってもあまり意味ないよ
477: 473 2005/04/06(水) 16:09:45 ID:4yGHpmM/(2/2)調 AAS
>>475
マジレスwすると、建物には入らん
通りをぶらつくか、入ってもバー止まりだな
・・・あ、ラジオ持ってくるの忘れ
478: 2005/04/06(水) 16:47:10 ID:xF2/kinG(1)調 AAS
実際1のコンドルとか攻撃食らったら首の骨一発で折れちゃいそう
479: 2005/04/06(水) 17:41:31 ID:Eb1uS34y(1)調 AAS
1は地味にヤバゲなクリーチャが多いね。
2は見た目がアレだが逃げ足が早ければなんとかなる。
3は意味不明系多し。
480(1): 2005/04/06(水) 17:57:30 ID:FvR+4Inr(1)調 AAS
映画っていつできるのかな〜?
作るなら1を元に徹底的に作って欲しいな
静岡ファンがゲーム中に感じたことを映画でも表現できたなら
ヒットして続編も決まるだろうし
できなかったら、それまでであきらめればよい、映画化は無理なゲームだったってことで
481: 2005/04/06(水) 20:28:05 ID:Imh7SdZQ(2/3)調 AAS
>>472
とりあえず骨董屋じゃなくて資料館な
482(1): 2005/04/06(水) 21:09:43 ID:KicIk+7S(1/2)調 AAS
>>474>>480
SH上映中の映画館の床が金網だったらマジ神かも、と思った。
あとMGS関連のスレで誰かが発見してたけど
「コナミ」をガイジンぽく言うと「金網」に聴こえるという…。
483: 2005/04/06(水) 21:42:29 ID:Imh7SdZQ(3/3)調 AAS
>>482
逆だ、逆
484: 今年で25歳 2005/04/06(水) 22:10:38 ID:KicIk+7S(2/2)調 AAS
「逆」って字を見たり言われたりするたびに
ネオ・キン肉バスターを連想してしまう。
小学生の頃から‥ずっとだ。
485(1): 2005/04/07(木) 00:28:38 ID:Sk1NH6YD(1/2)調 AAS
1のリメイクマダー?
486: 2005/04/07(木) 00:49:23 ID:3pvkEofG(1)調 AAS
1のリメイクは>>485を主人公に進行中です
ほら、聞こえるでしょう?サイレンの音が・・・
487(1): 2005/04/07(木) 00:55:18 ID:HBYXU6x7(1/2)調 AAS
カウフマンの持ってる赤い液体ってなんなの?麻薬?
488: 2005/04/07(木) 01:13:04 ID:7y0PQ76G(1/4)調 AAS
ドーピングコンソメスープ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*