[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3168□■オーストリア□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: ◆FANTA666Rg 2023/06/22(木) 10:32:13.81 AAS
角田はマゼピンと同レベル
ミックにボコられるよ
389: (ワッチョイW b1b0-vzeV) 2023/06/22(木) 10:36:06.04 ID:Avc+EFso0(1)調 AAS
ホイールだよ
390: (アウアウウーT Sacd-l8k0) 2023/06/22(木) 10:36:07.50 ID:mWnfy+8ya(1)調 AAS
>>385
この間のイモラが洪水で中止になったとき
多くのドライバー達がSNSで現地の人々を慮るメッセージを上げるなか
ミックはプール遊びの写真をインスタに上げていた
391
(1): (ワッチョイ f644-iPYn) 2023/06/22(木) 10:39:27.06 ID:+GxWi7wx0(1/4)調 AAS
リカルドがタウリ乗ってもいいと言い出したから、ついに角田はシート喪失か
392: (ササクッテロラ Sp79-JwrO) 2023/06/22(木) 10:43:27.15 ID:8kiH6MARp(1)調 AAS
ニュル北とか1度でいいから走ってみたい
クソ雑魚トラフィック野郎だとしても
393: (ワッチョイ f644-iPYn) 2023/06/22(木) 10:45:11.04 ID:+GxWi7wx0(2/4)調 AAS
ネットならヨス(マックスのサブ垢)と闘えるよ
394: (ワッチョイW 5192-VCKa) 2023/06/22(木) 10:49:27.15 ID:1BgYJ3Jn0(2/2)調 AAS
>>387
ほんとRB育成の一番手なんだな
395
(2): (ワンミングク MM62-3bXP) 2023/06/22(木) 10:56:43.21 ID:7THStCGGM(1)調 AAS
2世ドライバーの体たらくを見るといかにフェルスタッペンが異常か分かるな
ヨスの度が過ぎた英才教育の賜物というかなんというか
自分が一番でないと気が済まないから自分にも周りにも妥協を一切許さないもんな
若い頃はそれ故の荒さもあったけど最近はそれも無くなったし手がつけられん
396
(2): (ワッチョイ 5ebb-C6j3) 2023/06/22(木) 10:57:05.04 ID:br9kZrGh0(1/2)調 AAS
>>391
デ・フリースのシートは?
397: (スフッ Sdb2-Gv0p) 2023/06/22(木) 11:02:49.27 ID:QkVuNY0ld(1)調 AAS
>>396
角田がげっと
398: (ワッチョイ 6eee-prmp) 2023/06/22(木) 11:04:25.58 ID:XMi0sxxc0(2/5)調 AAS
角田の来季シートだが”少なくとも”タウリは確定してると言えるだろう
それ以上があるこどうかはペレス次第かな

デフリースは夏休み前に予選Q3決勝10位以内等のパフォーマンスの劇的向上が見られれば
年内は様子見てもらえるかもね
399: (ワッチョイ f644-iPYn) 2023/06/22(木) 11:09:33.20 ID:+GxWi7wx0(3/4)調 AAS
>>396
まだ1年目だから時間あるけど、決断したらリアム・ローソンになるんじゃね
400: (ワッチョイ b131-NLMp) 2023/06/22(木) 11:14:16.64 ID:YhKPJOnA0(1/2)調 AAS
いろんな報道を勘案するとユーキのレッドブル昇格は近いのかも
401: (オッペケ Sr79-2FM3) 2023/06/22(木) 11:26:36.72 ID:P8UW5Z7or(1/2)調 AAS
レッドブルリンクってロングストレートの後の2コーナー3コーナーのバトルあるから見てて面白いよな
欠点はコース短すぎることくらいか?
402: (ワッチョイW 92b9-AqA2) 2023/06/22(木) 11:31:18.99 ID:EMnEAtjW0(3/4)調 AAS
デーモン・ジャック・ニコ「俺たち一応ワールドチャンピオンなんだが」
403
(5): (アウアウウーT Sacd-l8k0) 2023/06/22(木) 11:40:06.17 ID:UCfo4uLma(1)調 AAS
ぼっさん大自然に帰る
画像リンク

404
(1): (ワッチョイ f644-iPYn) 2023/06/22(木) 11:43:15.26 ID:+GxWi7wx0(4/4)調 AAS
レッドブルはホーナーが角田を嫌ってるし、そのレベルではないと言ってるから奇跡でも起らんと無理でしょ
405: (ワッチョイ 5e6c-C6j3) 2023/06/22(木) 11:43:29.59 ID:YpnSgzEP0(1)調 AAS
>>403
遠目でもケツ出してるのが分かるな
406: (スップ Sd12-UyAv) 2023/06/22(木) 11:43:51.16 ID:K7y69pOLd(1/2)調 AAS
>>395
ロズケンベルクの事を忘れるな!
全盛期のアミルトンと五分五分だったからスーパーモンキーズより上だろ。
407: (ワッチョイW f60b-wX0k) 2023/06/22(木) 11:55:28.00 ID:PXika6vQ0(2/2)調 AAS
フォーミュラe来年からやるのか
見に行くかな(´・ω・`)
408: (ワッチョイW 6100-oEaW) 2023/06/22(木) 11:58:27.57 ID:96vt7VzO0(3/4)調 AAS
FEのモーターのコイルが温まってキュルルルの生音を一度は聞きたい
409: (テテンテンテン MM96-AufR) 2023/06/22(木) 12:04:36.90 ID:qiuBYa0kM(1/2)調 AAS
>>349
RB「ちょっとだけ攻めこむか」でRB優勝だろ
手抜いてても決勝で平均20秒引き離せるマシンにそんな大型アップデートで追いつくかね
410: (ブーイモ MMa6-L79a) 2023/06/22(木) 12:06:31.96 ID:rFgCpH5XM(1)調 AAS
リカルドはマクラーレンから給料満額もらうまではどのシートにも乗らないのに
今季途中でデフリースと途中スイッチがあり得ると思ってるバカがいて笑うわ
411: (テテンテンテン MM96-AufR) 2023/06/22(木) 12:08:10.46 ID:qiuBYa0kM(2/2)調 AAS
>>395
1位以外は生きる価値なし位の言い分だったからな
いくらハミルトンも似たような感じになったとはいえ、大抵の人にぶつけるでチャンピオン取ろうとするなよと言われるのはやばい
412: (ワッチョイ a2c9-C6j3) 2023/06/22(木) 12:08:13.45 ID:4icC8v3O0(6/9)調 AAS
ここ数戦路面温度低かったから良かったけど
メルセデスとマクラーレンは路面温度上がればまた沈むと思ってるわ。
413: (オッペケ Sr79-2FM3) 2023/06/22(木) 12:09:48.88 ID:P8UW5Z7or(2/2)調 AAS
フェラーリの謎の主力技術者の入社が2025らしい
つまり2026までフェラーリは遅い
414: (ワッチョイ 81b8-l8k0) 2023/06/22(木) 12:14:43.32 ID:B6bvZsbZ0(6/7)調 AAS
マックスについては母親がカートチャンピオンと言うのが大きいんだろう
二世野球選手で父親を超えた黒田博樹も母親が体育教師で砲丸投げの選手
415: (ワッチョイ 0de8-/cFT) 2023/06/22(木) 12:14:53.46 ID:3iMeGsq40(2/5)調 AAS
>>403
ケツ出しカレンダー作れよw
416: (ワッチョイW 92e0-DxDy) 2023/06/22(木) 12:21:44.72 ID:UQHFqrzV0(1)調 AAS
今期発生する新たな年俸はマクラーレンに支払われるの知らないのかな
417
(6): (ワッチョイW 126c-Mx1j) 2023/06/22(木) 12:22:23.08 ID:+BAhW3CD0(3/3)調 AAS
ノリスが2026年に向けてアウディと話し合う

Twitterリンク:OffTrack_FR
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
418: (ワッチョイW 69b8-W+PG) 2023/06/22(木) 12:23:43.76 ID:GuoE5re10(1)調 AAS
マックスの養成手法は今のところ間違ってなかったな
特にセッティングの部分で圧倒してるわ
どこがどうおかしくてそうなってるのかを
挙動でわかるようになるには相当の経験要るはずなのに
ヨスの意地悪セッティングの成果だよなこれ
419
(1): (ササクッテロレ Sp79-jTXY) 2023/06/22(木) 12:30:11.93 ID:n49WdHbfp(1)調 AAS
ウィリアムズトヨタがもしランキング3位くらいに飛躍するとして、乗るのはホンダ育成でも良いのかな?
岩佐とか宮田リトモとか
あとはその頃にはリー・カナトもF2に上がってきそう
420: (ワッチョイW b1e3-TXu1) 2023/06/22(木) 12:30:52.09 ID:1AnrI2hm0(4/4)調 AAS
皆色んな可能性考えて各チームと話し合いしてるな
角田も後ろ盾にのほほんとしてたら椅子取りゲームに負けちまうぞこりゃ
421: (ワッチョイ 0de8-/cFT) 2023/06/22(木) 12:45:12.32 ID:3iMeGsq40(3/5)調 AAS
>>417
ノリス1勝も出来ずに終わりそうだな
422
(3): (ワッチョイW 0db3-n8mP) 2023/06/22(木) 12:47:11.28 ID:K+VMkOGi0(1)調 AAS
今年のチャンピオンはフェルスタッペンで決まり? F1王者バトンが断言「ペレスは速いけど安定感がない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

バトンはイギリス人だから同じ北方人種のフェルスタッペンの肩を持っているのか?
423: (アウアウウー Sacd-apj4) 2023/06/22(木) 12:48:19.66 ID:KIv1Tgb6a(1/2)調 AAS
>>404
角田というより白人至上主義くさいんよな
アルボンのときですら走る前から不満言ってたし
424: (ワッチョイW 81b8-/OfO) 2023/06/22(木) 12:53:03.61 ID:U4v69Y6+0(2/6)調 AAS
>>422
つまんねえよなマジでタッペンのせいだわ
425
(1): (ワッチョイW d2b8-K8ni) 2023/06/22(木) 12:53:31.47 ID:Tumz7bN20(1/5)調 AAS
>>263
マックスが圧倒的なのは置いておいて、アロンソすげーなw

このままだとアロンソが年間ランキング2位ありそう
ペレスのメンタルが復活したら無理だろうけど
426: (ワッチョイW d2b8-K8ni) 2023/06/22(木) 12:55:32.54 ID:Tumz7bN20(2/5)調 AAS
>>422
誰の目から見てもマックスが2025年まで圧勝・独走するからなぁ
別に元F1王者のバトンだけが見抜いているわけじゃない
427: (ワッチョイ a2c9-C6j3) 2023/06/22(木) 12:56:14.40 ID:4icC8v3O0(7/9)調 AAS
つーか今年のチャンピオンがまだ決まってないと思ってるやつなんているのか?
428: (ワッチョイW 92a6-B1sg) 2023/06/22(木) 12:56:43.90 ID:IK9GZns60(1)調 AAS
マックス居なくなるとRBも落ち目だろうな
429
(1): (ワッチョイW 126c-rGVs) 2023/06/22(木) 13:02:46.16 ID:2TeKmsYR0(1)調 AAS
>>425
そもそもアロンソって2番手か3番手のマシンさえあればこれぐらいできて当たり前だろ
クソみたいなフェラーリでもあれだけチャンピオン争い出来てたんだから
430: (ワッチョイW 3194-HKvk) 2023/06/22(木) 13:03:17.39 ID:osytTDUA0(1/2)調 AAS
ハミみたいにわざとミスしたり不調を訴えたりして、人間アピールした方がええな
431: (ワッチョイW d2b8-K8ni) 2023/06/22(木) 13:03:30.50 ID:Tumz7bN20(3/5)調 AAS
マックスがRB200勝を達成するのが目標とか言っているから
少なくともあと10年は現役続けるんだろうなぁ

10年後でも35歳だからなw
本当にありとあらゆる記録を塗り替えそうだわ

最年少王者はベッテルが保持しているが
432: (ワッチョイW 3194-HKvk) 2023/06/22(木) 13:04:42.86 ID:osytTDUA0(2/2)調 AAS
>>429
いやもう41歳だぞw
アスリートとしては完全に変異体
433: (アウアウウー Sacd-DK3Q) 2023/06/22(木) 13:06:20.20 ID:JaO8YS+0a(1)調 AAS
フェルスタッペン、今年平均23ポイントとってるからな
スプリントあったとはいえ異常
434: (アウアウウー Sacd-5Qoh) 2023/06/22(木) 13:08:59.27 ID:pVNIqk55a(1)調 AAS
10勝すればほぼほぼチャンピオンだろうけど、あとたった4勝
来月で終わる可能性あるな
435: (ワッチョイW d2b8-K8ni) 2023/06/22(木) 13:11:25.93 ID:Tumz7bN20(4/5)調 AAS
ペレス次第だけど、夏休み前にほぼチャンピオン確定ということになりそうな予感
436: (スッップ Sdb2-F4O/) 2023/06/22(木) 13:32:00.85 ID:C67ohVMvd(1)調 AAS
今年のアストンは確かに速さあるけど,ルクレールレベルが飛びつくのはまだ早いでしょ
腐ってもフェラーリ、毎年それなりのマシン持ってきてるし、アストンに移籍落ちするほどじゃない
437: (ワッチョイ 61ec-C6j3) 2023/06/22(木) 13:36:28.55 ID:1MSx1nrL0(1/2)調 AAS
フェラーリ伸びしろ無し
438: (テテンテンテン MM96-Tfuw) 2023/06/22(木) 13:39:36.65 ID:ybHQuCbZM(1)調 AAS
ウィリアムズがハンガリーくらいで決定が最短だっけ
439
(1): (テテンテンテン MM96-AufR) 2023/06/22(木) 13:43:34.78 ID:uO5SeTVoM(1)調 AAS
>>419
基本的にホンダ系チームならトヨタ育成は出禁だし、トヨタ系チームならホンダ育成は出禁だよ
440: (アウアウウー Sacd-Wv2g) 2023/06/22(木) 13:56:24.43 ID:QCdbDlY8a(1/2)調 AAS
>>109

略してアル中…
441
(1): (ワッチョイW 9ee0-Rr+X) 2023/06/22(木) 14:01:40.67 ID:D8v4bTT80(2/2)調 AAS
>>439
ある程度の一定期間は出禁でも、その期間を過ぎたら日本チームドライバーとして扱えばいいのに
442: (ワイーワ2W FF1a-WSnV) 2023/06/22(木) 14:04:47.73 ID:1g+/OnCgF(1)調 AAS
>>417
マクラーレン更迭されたキーがTDに就任したばかりなのにw
443: (ワッチョイW f5ec-2vIb) 2023/06/22(木) 14:13:31.28 ID:apEQ9QTM0(1)調 AAS
フェルスタッペンも結構マシンとかタイヤの不調を訴えてるけどな。
多分前から言ってたんだろうけど、注目がハミルトンからフェルスタッペンに移って
取り上げられる機会が増えたって事だろうけど。
444: (スフッ Sdb2-8eWL) 2023/06/22(木) 14:16:53.95 ID:4BhUd76jd(1)調 AAS
>>441
日本のモータースポーツってそんな感じだわな。だからローソンにあっさり勝ちを持っていかれるんだよ
まぁローソンに対しては解説の脇坂が意図的にローソンに言及しなかったりで、ホントやり方が陰気なんだよな
445: (スッップ Sdb2-1DuZ) 2023/06/22(木) 14:17:54.98 ID:OFvmc+fSd(2/3)調 AAS
>>417
ギャグとしては捻りもオチも収まりが良い
446: (ワッチョイ b693-en3J) 2023/06/22(木) 14:18:47.09 ID:S4qqTEJr0(2/3)調 AAS
アウディなんて一番行っちゃダメなチームだと思う
PUのノウハウはゼロ、車体の製造はスイス、PUの製造はドイツ、TDはJK…
ファクトリーはイギリスにないと優秀なエンジニアが集まらないのは最早常識なのになんでこんな体制なのか
勝てる要素は全くない
447: (ササクッテロラ Sp79-9HVs) 2023/06/22(木) 14:39:15.18 ID:cACF8Djsp(1)調 AAS
ノリスに続いてオコンもタッペンをマシンだけ呼ばわりか
448: (スッップ Sdb2-ErBW) 2023/06/22(木) 14:54:38.15 ID:h9duNzVKd(1)調 AAS
>>422
まだペレスにワンチャンなんて今更言う方がアホだろ
449: (ワッチョイW de9a-QY23) 2023/06/22(木) 14:56:22.97 ID:UNfWZMb10(3/3)調 AAS
なんでそのマシンを持つチームに選ばれてないんですかね
450: (アウアウウー Sacd-DK3Q) 2023/06/22(木) 15:02:32.34 ID:YuPoQvdSa(1)調 AAS
ノリスはマクラーレンを選んだアホだからな
451: (ワッチョイ 81b8-l8k0) 2023/06/22(木) 15:03:45.85 ID:B6bvZsbZ0(7/7)調 AAS
競馬で言えば「良い馬に乗れるのは上手い騎手の証でっせ」だし
星野一義が言うところの「マシンに差があって不公平と言うがそうではない
良いドライバ―は強いチームから誘いが来るものだ」だわな
452
(1): (ワッチョイW a9b8-yw2J) 2023/06/22(木) 15:06:25.95 ID:Lo++xPW40(1)調 AAS
タッペンがマシンだけならペレスはなんなんだ
453
(1): (ワッチョイW d2dd-SkQ7) 2023/06/22(木) 15:08:16.14 ID:SK8uikrR0(1)調 AAS
オコンの発言っていちいち癪に触る感じなのは何なんだろうな、生理的に嫌ってる部分もあるんだろうけどそれでもやっぱ目に着く
454: (ワッチョイW 92b9-gxkV) 2023/06/22(木) 15:21:58.30 ID:EMnEAtjW0(4/4)調 AAS
速いマシンに乗ってるだけってのは速いマシンに乗ってると必ず言われる宿命だな
455: (アウアウウー Sacd-wK83) 2023/06/22(木) 15:32:20.00 ID:9py9mAeOa(1/2)調 AAS
リカルドがアルファタウリのシートに乗ってやってもいいとか言い出したのは
ハースが来年もヒュルケンベルグマグヌッセンの継続を示唆したからやないかな
今年のハースに乗ると違約金を貰えなくなるからってオファーされたときに高額のギャラを吹っかけたけど
2024のハースのシートには乗れるやろくらいの気持ちで居たんやないかね

前にマルコがデフリースの代わりはリカルドじゃなくローソンか岩佐って言って
今年は乗れない岩佐の名前を出した時点で来年のタウリの候補にリカルドは入っては無さそうだけど
456: (オッペケ Sr79-nDXO) 2023/06/22(木) 15:38:46.47 ID:F1SsJ/2Xr(1)調 AAS
ローソンレッドブル乗るんかね?
457: (アウアウウー Sacd-DK3Q) 2023/06/22(木) 15:39:52.48 ID:z2wzTqFsa(1)調 AAS
ローソンはSF見てる限りダメだわ
458
(1): (ワッチョイ 696b-C6j3) 2023/06/22(木) 15:44:45.64 ID:VGqSVdyt0(5/7)調 AAS
ラッセルのブレーキのオーバーヒートって何が原因なんや
そのブレーキタウリによこせ
459: (アウアウウー Sacd-wK83) 2023/06/22(木) 15:45:30.30 ID:9py9mAeOa(2/2)調 AAS
ローソンはF2で現状の岩佐より微妙やったのがなー
2年目もチームメイトでルーキーのサージェント相手に最後やっと捲くってなんとか上に行ったくらいだし
デフリースをシーズン中にクビにするならローソン乗せるしか無いけど
460
(1): (テテンテンテン MM96-AufR) 2023/06/22(木) 15:47:09.46 ID:F7IRrtseM(1)調 AAS
>>458
話によるとセットアップミスで長い時間集団に埋もれてるとアウトだったみたい
461
(5): (ワッチョイW d2b8-K8ni) 2023/06/22(木) 15:47:34.37 ID:Tumz7bN20(5/5)調 AAS
でも不思議のなのはマックスは「最速マシンのおかげ」って言われないのよな

逆にベッテルとハミルトンって場末の掲示板だけじゃなくて、F1ドライバーたちからも「最速マシンのおかげ」って言われている

マックスの場合は2番手のマシンでハミルトンをボコったことがドライバーたちの間で評価されているのかもなぁ
2021年にはドライバーたちが選ぶ最も優秀なドライバー1位になっているし、チーム代表が選ぶ最優秀ドライバーでも1位

バトンはマックスがチャンピオンになる前から、史上最速ドライバーはマックスって言ってるからね
462: (ワッチョイ 696b-C6j3) 2023/06/22(木) 15:50:25.93 ID:VGqSVdyt0(6/7)調 AAS
>>460
クリーンエアで冷却されてないと駄目なんか
そこまで変わるもんなのか
463: (ワッチョイ add2-C6j3) 2023/06/22(木) 16:04:16.14 ID:G9E884Uh0(1/5)調 AAS
>>296
余計なお世話だな
464: (ワッチョイ add2-C6j3) 2023/06/22(木) 16:13:05.52 ID:G9E884Uh0(2/5)調 AAS
>>300
アルファタウリのブレーキ問題が何なのか分かってないだろ
465: (ワッチョイ add2-C6j3) 2023/06/22(木) 16:16:00.05 ID:G9E884Uh0(3/5)調 AAS
44-もキチガイ系か?
466: (ササクッテロラ Sp79-u/GO) 2023/06/22(木) 16:21:21.13 ID:VqDtu5wyp(1)調 AAS
>>461
金輪際破られない最年少F1ドライバーとか昇格即優勝とかそう言うとこやん
467
(1): ◆FANTA666Rg 2023/06/22(木) 16:23:16.28 AAS
マックスってミハエルのようなカリスマ性がないんだよな
468
(1): (ワッチョイW a9b8-UwNY) 2023/06/22(木) 16:32:40.27 ID:cFdHXWeU0(9/10)調 AAS
>>417
ノリス、アウディはやめとけ
26年の新規格PUになって、おそらくトップ争いするのはメルセデスかアストンマーティン・ホンダの可能性が高い
現状、アウディはPUの開発で他より半年遅れてると言われてるしトップ争い出来そうに無い
469: (スプープ Sd12-3/yX) 2023/06/22(木) 16:34:37.30 ID:fIdRidHad(1)調 AAS
オンボード出てたから見たけどよく分かるなデフの下手くそさ
470: (ワッチョイ b693-en3J) 2023/06/22(木) 16:40:19.80 ID:S4qqTEJr0(3/3)調 AAS
マグヌッセンとやりあってるうちに2人共々ラッセルにごっつぁんされて
直後にブレーキしくじってマグを道連れだからな…
デフリースのマルコポイントが現在いくつなのか知りたいところだよ
471: (ワッチョイ d24d-C6j3) 2023/06/22(木) 16:44:19.10 ID:21YdSDgQ0(2/3)調 AAS
ノリスには先を見る目は無さそうだから仕方ないねw
472: (スププ Sdb2-0Iro) 2023/06/22(木) 16:47:24.49 ID:9ZRgmklcd(1)調 AAS
オランダからローソンかね
473: (ワッチョイ d24d-C6j3) 2023/06/22(木) 16:50:06.21 ID:21YdSDgQ0(3/3)調 AAS
タウリは今年いろんな新人を1レースだけ乗せてやればいいと思うよw
FIAも新人乗せたら事故った場合の損害を予算に含めないとかに
してやればええのにw
474: (ワッチョイW 920b-fqaC) 2023/06/22(木) 16:50:31.90 ID:+sRnPlKr0(2/2)調 AAS
>>467
皇帝ってちやほやされたの、30代になってからやろ
475
(1): (アウアウウー Sacd-DK3Q) 2023/06/22(木) 16:50:52.26 ID:820R9xbMa(1)調 AAS
ローソンってデフリースより遅いと思ってるんだけどどうなんだろ
476
(1): (ワッチョイW 0d44-Tfuw) 2023/06/22(木) 16:58:43.99 ID:wkrUZmDX0(1/2)調 AAS
マクラーレン長期からアウディってマジでノリスはマネ見直した方が良い
477: (アウアウウー Sacd-L068) 2023/06/22(木) 17:00:30.81 ID:c+0Wufxsa(1/3)調 AAS
>>461
タッペンが圧倒的に速いのは周知の事実
それと別にしてマシンも圧倒的に速い

それが乗れない遅いペレスってこと

過去のF1で一番つまんねーよ?優勝争い
478: (アウアウウー Sacd-L068) 2023/06/22(木) 17:01:52.13 ID:c+0Wufxsa(2/3)調 AAS
>>475
デフよりは速いがクラッシュしたり
どうでもいいミスをするので
ローソンなら岩佐のがぜんぜん速い

ローソンは無茶アタックするので抜けるんだよね
479
(1): (ワッチョイW 5ef5-zAQ/) 2023/06/22(木) 17:02:39.62 ID:8nLKnc+z0(1/2)調 AAS
外部リンク:f1-insider.com
これ見る限りマルコはローソンにかなり期待してるみたいよ
480: (ワッチョイW 120b-n8mP) 2023/06/22(木) 17:04:34.20 ID:7W4kaoPW0(2/2)調 AAS
バンドーン 優勝2回 3位1回
ガスリー 優勝2回 2位1回
ローソン 優勝2回

チームとか予選とか抜きにして結果だけ見るならローソンはsfで結果を残せてると思う
481
(1): (ワッチョイW 6100-oEaW) 2023/06/22(木) 17:21:34.08 ID:96vt7VzO0(4/4)調 AAS
SFのレベルって世界的に見てどうなの?という声が…
482: (ワッチョイW 9e0e-UlQN) 2023/06/22(木) 17:24:44.36 ID:qDD03EuP0(1)調 AAS
ちなみに松下
2018年 表彰台0回入賞2回
483: (アウアウウー Sacd-L068) 2023/06/22(木) 17:29:57.32 ID:c+0Wufxsa(3/3)調 AAS
>>479
そこまで期待なんてしてないよ
何百回も書かれてるが、期待してたら今年のタウリ乗ってる
484: (ワッチョイW a9b8-dxS8) 2023/06/22(木) 17:30:20.98 ID:Yct2L+mz0(1)調 AAS
>>461
ホーナーが優秀でメディアうまく使ってるのも大いにある
485: (アウアウウー Sacd-Wv2g) 2023/06/22(木) 17:32:09.34 ID:QCdbDlY8a(2/2)調 AAS
>>468

PUだけじゃなくてザウバーってのも…
486: (テテンテンテン MM96-THHG) 2023/06/22(木) 17:32:52.76 ID:4/oZXpsFM(1)調 AAS
>>481
元F1ドライバーが勝てない程ハイレベルだぞ
487: (ワッチョイW 5eec-0gqL) 2023/06/22(木) 17:32:58.68 ID:17t2V3RN0(1)調 AAS
ローソンは前回のSFは酷かったぞ
前年抜けなくてレースを台無しにしてた
488
(2): (アウアウウー Sacd-apj4) 2023/06/22(木) 17:33:05.66 ID:KIv1Tgb6a(2/2)調 AAS
マルコ引退したら来年はデフリースがRBの可能性あるのが笑えない
489: (ワッチョイW 81b8-/OfO) 2023/06/22(木) 17:44:25.00 ID:U4v69Y6+0(3/6)調 AAS
>>417
えぇ マクラーレン似合ってるやん
490: (ワッチョイW b535-1DuZ) 2023/06/22(木) 17:45:25.67 ID:WJX0KEox0(1)調 AAS
>>476
トヨタ復帰並みのガセネタだろ
ザイドルが旧知のノリスやサインツに一声は掛けるだろうけどね
491
(2): (ワッチョイW 69f6-wlPO) 2023/06/22(木) 17:46:07.51 ID:xI/j9uGI0(1)調 AAS
勝てないクルマに乗るとアロンソでも10年、100勝以上のハミルトンでも2年勝てなくなるのがF1だからな
492: (アウアウウー Sacd-4eEc) 2023/06/22(木) 17:47:14.56 ID:EY604VLda(1)調 AAS
>>453
フランスGPのフランス応援席もほとんどガスリー推しが来てたとか
493: (アウアウウー Sacd-L068) 2023/06/22(木) 17:57:01.55 ID:myXbLL5Ya(1)調 AAS
所詮99%が車だからな
494: (アウアウウー Sacd-DK3Q) 2023/06/22(木) 17:59:45.96 ID:IV5ZRufVa(1)調 AAS
マシン性能が大切だけど同じぐらいのマシンになった時に最終的にはドライバー差がでるからな
495
(1): (ワッチョイ d9ee-iPYn) 2023/06/22(木) 18:03:49.08 ID:K8ZRyCEc0(2/4)調 AAS
チーム力は3-5割くらいじゃないのイタリアー
496: (スプープ Sd12-B4ct) 2023/06/22(木) 18:04:23.30 ID:4icC8v3Od(1/2)調 AAS
マシン性能やセッティングは段階的にしか効かないけどそれを繋げて間の特性までカバーするのはドライバー
497: (ワッチョイ 6eee-prmp) 2023/06/22(木) 18:04:58.82 ID:XMi0sxxc0(3/5)調 AAS
>>488
ねーよバカ
498: (ワッチョイW 6147-qFUP) 2023/06/22(木) 18:05:46.34 ID:yrxeXx9i0(1/5)調 AAS
モナコの予選なんかマックスとアロンソが傑出してるのが凄く分かる例だと思う
499: (スップ Sd12-ErBW) 2023/06/22(木) 18:11:28.10 ID:JnunbaDJd(1)調 AAS
>>488
ひとかけらもない
リカルドの方がまだ可能性あるレベル
500: (ワッチョイ 61ec-C6j3) 2023/06/22(木) 18:13:07.29 ID:1MSx1nrL0(2/2)調 AAS
アウディにトロロッソの凄腕エンジニア加入?ヤバいね
501: (ワッチョイW 81b8-/OfO) 2023/06/22(木) 18:13:50.51 ID:U4v69Y6+0(4/6)調 AAS
凄腕ってなんやw
502: (アウアウウー Sacd-DK3Q) 2023/06/22(木) 18:16:05.03 ID:v+/GdFKEa(1)調 AAS
トロロッソに凄腕いたんだ
レッドブルとフェラーリの出涸らしみたいなやつしかいないと思ってた
503: (オイコラミネオ MM91-Ux1W) 2023/06/22(木) 18:16:54.64 ID:3CUBZs/+M(1)調 AAS
>>461
メルセデス7連覇の中でも
パワーで劣るRBマシンで腐らずにハミルトンと勝負してるのを
ファンはずっと見てるからな
504
(2): (ワッチョイW 5e42-R/aB) 2023/06/22(木) 18:18:31.89 ID:p1lC4swE0(6/9)調 AAS
マルコ引退してデフリースがレッドブルって、どんなポンコツな脳みそしてたらそうなるんだ?
505: (ワッチョイ a2c9-C6j3) 2023/06/22(木) 18:20:35.63 ID:4icC8v3O0(8/9)調 AAS
>>491
去年はラッセルが勝ってるから勝てない車ってのはどうかな。
506: (テテンテンテン MM96-AufR) 2023/06/22(木) 18:26:57.97 ID:JbWGhoL8M(1/2)調 AAS
>>461
そりゃここで聞くからだろ
ここはHのマークかTのマークが着いてるか否かで評価変わるんだからスリーポインテッドスターのハミルトンや4連覇中はひし形マークだったベッテルが評価されるわけないだろ
507: (ワッチョイW 5e6c-3rir) 2023/06/22(木) 18:30:23.22 ID:jC8b7q030(1)調 AAS
【速報】リカルドとフォードが急接近
508: (スププ Sdb2-0Iro) 2023/06/22(木) 18:35:39.39 ID:B52CFckHd(1)調 AAS
ノリスは未勝利の帝王ニック・ハイドフェルドの表彰台13回を超えられるかな
509: (ワッチョイ f5e3-C6j3) 2023/06/22(木) 18:36:56.27 ID:cQLL/bQ50(1/5)調 AAS
>>417
ノリスって腕はあるし頭も良さそうだけどレースでも人生でも悪い方、難しい方を選択しがちな気がする
なんか独特のこだわりがあるんだろうか
優勝寸前でスティ選ぶとか、マクラーレンと長期契約結ぶとか
以前マルコからの誘いを断ったのは分からないでもないが、喜んで行く人も多かったろうしな
510: (ワッチョイW 6147-qFUP) 2023/06/22(木) 18:42:07.86 ID:yrxeXx9i0(2/5)調 AAS
ノリスはレッドブルに行ってもマックスに勝てなきゃ終わり
マクラーレンならイギリスの超名門でファースト待遇
レッドブルはニューウェイが居たからグランドエフェクトで強さを発揮したけど、それを数年前から予期するのは難しい
511: (ワッチョイW 650b-1DuZ) 2023/06/22(木) 18:51:23.28 ID:4JzcHa/I0(3/3)調 AAS
アロンソの嗅覚の凄さよ
512: (アウアウウー Sacd-2FM3) 2023/06/22(木) 18:52:43.07 ID:3irTcRcLa(1)調 AAS
フェルスタッペンはアロンソハミルトンと並ぶ神だがRB19は神の上だろ
車が良すぎる
513
(1): (スプープ Sd12-B4ct) 2023/06/22(木) 18:53:21.53 ID:4icC8v3Od(2/2)調 AAS
マックスだって数年前まではメルセにもフェラーリにもケンカ売ってこりゃ無冠で終わるなとか言われてたぞ
514
(2): (ワッチョイ f5e3-C6j3) 2023/06/22(木) 18:54:42.59 ID:cQLL/bQ50(2/5)調 AAS
まぁそうなんだけどまだ若いしレッドブル行ってた方が得るものが多かったような
アルボンやガスリーのような精神的、技術的な成長があったかもしれないし、1勝することで精神的な余裕もできたかもしれない
レッドブルでダメでもタッペンより若いのだからその後を狙う事もできたかもしれない
まぁポチになるのが嫌だったかもしれないが、結果的にはチャンピオンに拘るあまり損な選択になるかもしれないなと
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s