[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3168□■オーストリア□■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: (ワッチョイW 6147-qFUP) 2023/06/22(木) 18:05:46.34 ID:yrxeXx9i0(1/5)調 AAS
モナコの予選なんかマックスとアロンソが傑出してるのが凄く分かる例だと思う
510: (ワッチョイW 6147-qFUP) 2023/06/22(木) 18:42:07.86 ID:yrxeXx9i0(2/5)調 AAS
ノリスはレッドブルに行ってもマックスに勝てなきゃ終わり
マクラーレンならイギリスの超名門でファースト待遇
レッドブルはニューウェイが居たからグランドエフェクトで強さを発揮したけど、それを数年前から予期するのは難しい
517: (ワッチョイW 6147-qFUP) 2023/06/22(木) 18:56:12.83 ID:yrxeXx9i0(3/5)調 AAS
ラッセルだって、メルセデスに昇格したら、王者メルセデスでハミルトンと二人で勝ちまくる予定だったろうにね
まさかゼロポッドが大ハズレで空気の薄いブラジルで辛勝1度切りなんて想定外だったろう
518
(1): (ワッチョイW 6147-qFUP) 2023/06/22(木) 18:59:00.65 ID:yrxeXx9i0(4/5)調 AAS
>>514
レッドブルは基本的に自前の育成がメイン
当時はペレスみたいな外からは例外だった
マックスへのえこひいきが嫌でリカルドも離脱してるのに、誘われたからといってホイホイ行けるものではない
当時はまだメルセデス王朝なのでレッドブルもマクラーレンも今ほど大差でもないし
地元の超名門マクラーレンのファースト待遇の何が不満なんだ?ということ
523
(1): (ワッチョイW 6147-qFUP) 2023/06/22(木) 19:07:02.40 ID:yrxeXx9i0(5/5)調 AAS
>>521
レッドブルはトップチームでマクラーレンはそれから少し落ちるけれども、それまで最強だったメルセデスだって22年で大コケしてる
逆にテールエンダーだったアストンは今年ポディウム常連にジャンプアップした
要するにチームの浮き沈みはドライバーに限らず、誰にも正確な予測は不可能
序列が変化して競い合うようにレギュレーションも調整されてるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.535s*