[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3166□■カナダ□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505
(1): (スップ Sdb2-ErBW) 2023/06/19(月) 08:18:53.08 ID:H5uLDCsWd(3/3)調 AAS
>>491
遅い・慣れてない以前にバトルが糞下手すぎるな
506: (スップ Sd12-g2DP) 2023/06/19(月) 08:20:12.58 ID:rkm+ztKGd(4/4)調 AAS
>>505
バトルがアタックもブロックもダメだねぇ…
507: (スップ Sd12-lJwx) 2023/06/19(月) 08:21:17.50 ID:t4wBrbMcd(1/9)調 AAS
オコン人気ないだけで遅いドライバーじゃないはずだけど
他のドライバーDisるために過小評価されるよね
まあ人気ないからどうでもいいのかw
508
(1): (オイコラミネオ MM91-gyHw) 2023/06/19(月) 08:21:36.81 ID:6OA6pmiBM(1)調 AAS
>>426
落ち着いてる視点ならDAZN一択じゃないの。
DAZNにしてから川井ちゃんの喋り聞いてないけど、どうせ変わってないんでしょ。
509: (スップ Sdb2-KAC6) 2023/06/19(月) 08:23:12.74 ID:MLOWVJeld(9/13)調 AAS
オーストラリア サージェントと接触(レーシングアクシデント)
バイジャン 角田すり潰し
マイアミ ノリスけつなあな確定
カナダ マグヌッセンと2回も接触

他になんかあったっけ?マジでオランダ製魚雷だな
510: (ブーイモ MMb2-P7Mj) 2023/06/19(月) 08:23:46.04 ID:hsCeNvy6M(2/2)調 AAS
>>500-502
なるほど、ありがと!
511: (ワッチョイW f5c0-NUaz) 2023/06/19(月) 08:24:41.42 ID:o/3lP4hA0(1/3)調 AAS
>>492
ドライバーのレベルが違うだけ
ハミルトンのチームメイトがラッセルではなくボッタスのままだったらアロンソの様にハミルトンがマシン性能以上の走りをしてる様に見えただろうよ
512: (スップ Sd12-lJwx) 2023/06/19(月) 08:25:34.08 ID:t4wBrbMcd(2/9)調 AAS
メルセデスがお先にアップデート成功させて前進したからフェラーリますます表彰台難しいね
513
(1): (ワッチョイ 5143-l8k0) 2023/06/19(月) 08:26:57.35 ID:OvjEarhy0(5/6)調 AAS
デフが無理にマグに突っ込んだのも
角田がマグを抜きあぐねてピットインしたから
対抗意識燃やしたんじゃねと思う
514
(1): (スップー Sd12-Qzqc) 2023/06/19(月) 08:27:27.91 ID:n73BpXhEd(1)調 AAS
角田くんが使えねえからアルボンにガッツリ決められてタウリン最下位じゃん
こりゃ2人ともクビやろタウリン
515: (スップ Sd12-lJwx) 2023/06/19(月) 08:29:30.13 ID:t4wBrbMcd(3/9)調 AAS
角田はシーズン8ポイントにも届かないかなぁ
あと2,3ポイント取れるかどうか
もうコンスト最下位決まったようなもんでしょこれ
516: (ワッチョイ 0de8-/cFT) 2023/06/19(月) 08:30:08.21 ID:UqfqgGgw0(6/11)調 AAS
>>513
俺もそう思った
「角田が数周にわたっててこずったマグヌッセンを俺は1周で料理するぜ!」てイキったように見えたw
517: (アウアウウー Sacd-L068) 2023/06/19(月) 08:31:46.21 ID:9JL/FA4Da(2/4)調 AAS
>>514
角田はブレーキ効かないかリタイア寸前までいってる。
そんな超糞マシンであの安定度にノーミスだぞ
アルボンとは比較にならんよ。実際
ハードタイヤも一番もたせたからな、アルボンとほぼ遜色なくタイヤ持たせて、糞マシンでブレーキトラブル抱えながら

角田が圧倒的なのはRBとタウリ内では把握されてるだろうよ。
518: (ササクッテロル Sp79-dxS8) 2023/06/19(月) 08:33:43.40 ID:XUcY307yp(1)調 AAS
角信者は盲目すぎるタラレバは評価されない
519: (アウアウウー Sacd-L068) 2023/06/19(月) 08:35:38.44 ID:9JL/FA4Da(3/4)調 AAS
データで記録されてる事を盲目的とはアンチは凄いねw
520: (スップ Sd12-lJwx) 2023/06/19(月) 08:36:44.06 ID:t4wBrbMcd(4/9)調 AAS
マクラーレンはもうアルピーヌ捕まえられないかなぁ
ここでノーポイントじゃなー
521: (ワッチョイ b131-NLMp) 2023/06/19(月) 08:38:57.37 ID:NPKyouv50(1/8)調 AAS
ダイジェスト見た範囲ではデフとペレスはクビ確定ぽいなw
522: (スフッ Sdb2-Qzqc) 2023/06/19(月) 08:39:12.31 ID:G2Frwwcxd(1/4)調 AAS
1枠はローソン確定としてもう片方は実績のあるベテラン乗せそうだなタウリン
やっぱこのバランスが今のF1強いわ
まあ普通に考えたらリカルド復活やろ
523: (ワッチョイW d2b8-K8ni) 2023/06/19(月) 08:39:47.62 ID:o6gln0xp0(1/12)調 AAS
クッソつまらないレースだったけど
マックスは真の王者、完全無欠の最速ドライバーになったなぁ
すべてをコントロールしてレースを完全に支配しているわ

逆にペレス仕事できなさすぎ

今回はタイヤを機能させられずにペレスはペースが上げられなかったそうだけど
確かにハードタイヤはスペインに続いてハズレタイヤだったようだが
それでもマックスはタイヤマネジメントをしながら2番手以下との差を広げていった

ペレスを今年限りでクビにして
アルボンを呼び戻した方が良いな

今のアルボンならプレッシャーにも上手く対応して2位を取り続けることができそう
524
(1): (ワッチョイ 12a6-1ppu) 2023/06/19(月) 08:40:50.21 ID:8LLvd81f0(2/26)調 AAS
今回のレースでアロンソ>ハミルトンと確信したわ
というか全く衰えないアロンソが化け物過ぎる
メルセデスがアップデート成功して完全にメルセデス>アストンになってるのに
あのハミルトンを軽く料理するアロンソ凄すぎるわ
まぁハミルトンも若いころに比べて丸くなったというか弱くなった感は否めないが
アロンソは今でも鬼なんだよな
525
(1): (スップ Sdb2-KAC6) 2023/06/19(月) 08:41:48.26 ID:MLOWVJeld(10/13)調 AAS
タウリの「もう1枠は実績あるベテラン使うわ」路線って地味に失敗続きだよな
WECの実績があった鳩さん、過去に実績があったクビアト、2カテゴリーでチャンプのデフリース
ぶっちゃけガスリー角田みたいな若手若手コンビの方が断然マシ
526: (スフッ Sdb2-Qzqc) 2023/06/19(月) 08:43:01.22 ID:G2Frwwcxd(2/4)調 AAS
それやって今年大失敗しとるやんけww
ガスリー居たらまだポイント稼いどるでタウリン
527: (ワッチョイW a2b9-IN4+) 2023/06/19(月) 08:43:06.66 ID:JdLOOY5c0(2/5)調 AAS
育成にまともなのがいないだけだろ
528
(1): (ワッチョイ 12a6-1ppu) 2023/06/19(月) 08:44:53.89 ID:8LLvd81f0(3/26)調 AAS
>>525
>WECの実績があった鳩さん、2カテゴリーでチャンプのデフリース

こいつらF1じゃあ全然ベテランじゃない件
「もう1枠は実績あるベテラン使うわ」じゃなくて「もう1枠は別カテで実績あるドライバー使うわ」が正解だろ
529: (ワッチョイ b131-NLMp) 2023/06/19(月) 08:46:26.47 ID:NPKyouv50(2/8)調 AAS
アンチもついにデフリースをあきらめててワロタ
530: (ワッチョイW a2c9-DNFE) 2023/06/19(月) 08:46:45.22 ID:jQWaw4EW0(1/2)調 AAS
ペレスはタウリ行きだな
替わりにTODOさんがRedBull行きだな
531: (ワッチョイW 4184-qZMU) 2023/06/19(月) 08:48:24.60 ID:IGecI1bA0(1)調 AAS
公式ハイライトの接触シーンでTSUNODAって出たから、またか思た
532
(1): (JPW 0Hd5-Bhf3) 2023/06/19(月) 08:48:30.90 ID:xgDXzN1AH(1/5)調 AAS
ペレスはどうした
ミディアムのフェラーリにハードタイヤで追い付けず
タイヤ交換後もミディアムでファステスト出した後は
50周以降はズルズルとハードのフェラーリに差広げられる
ソフトに替える前には10秒差
533: (スップ Sdb2-KAC6) 2023/06/19(月) 08:48:36.81 ID:MLOWVJeld(11/13)調 AAS
>>528
だからその辺の区別も付いてない短絡さも失敗の原因なんだろう
よっぽどシートが空いてないよその育成に唾付けてた方が良かったぐらい
534: (オッペケ Sr79-xCpj) 2023/06/19(月) 08:50:35.06 ID:po9eYzHxr(1)調 AAS
ペレス首にして乗せるとしたらリカルドくらいしかいないしこのままだと思うけどね
535
(1): (ワッチョイ 12a6-1ppu) 2023/06/19(月) 08:52:44.11 ID:8LLvd81f0(4/26)調 AAS
>>532
フェラーリが良くなったんじゃないの?
今回のフェラーリは地味に良かったよ
ミディアムでかなり引っ張ってたし
536: (ワッチョイ b131-NLMp) 2023/06/19(月) 08:54:36.04 ID:NPKyouv50(3/8)調 AAS
ペレスは明らかに衰えてるよ
テキーラーの飲み過ぎだと思う
アロンソさんは酒も控えめなんかな?
537: (ワッチョイ 3608-C6j3) 2023/06/19(月) 08:54:55.75 ID:wMxZStE00(10/12)調 AAS
個人的には今週までは「とはいえペレスもデフも今シーズンいっぱいまでは乗せるだろ」と思ってたけどそれも怪しくなってきたなぁと感じる
538
(1): (ワッチョイW f5c0-NUaz) 2023/06/19(月) 08:56:41.71 ID:o/3lP4hA0(2/3)調 AAS
>>524
今回はアストンマーティンがアップデートを入れてる
メルセデスはマシンコンセプト変更中の中途半端なマシン
ハミルトンラッセルが速いだけで最初からコンセプトが定まっている状態でアップデートを続けるアストンマーティンのマシンの方が性能は上だよ
539: (スフッ Sdb2-Qzqc) 2023/06/19(月) 08:58:04.02 ID:G2Frwwcxd(3/4)調 AAS
今年は楽勝ムードだけど2020クラスの熾烈な戦いになった場合ペレスは必要だからな
契約最終年度だから期待できるし
まあリカルドタウリンでローソンが既定路線だろ
540: (ワッチョイ 5e8d-C6j3) 2023/06/19(月) 08:59:15.53 ID:nkhkwlws0(1/2)調 AAS
リカルドは他チームで付いた変な癖はシミュレーターで矯正されたんでしょ。
残りはペレスとシェアで復帰しないかな。
レッドブルって初期にナンバー2カーをクリエンとリウッツィでシェアしてたよね
541: (JPW 0Hd5-Bhf3) 2023/06/19(月) 08:59:25.17 ID:xgDXzN1AH(2/5)調 AAS
マクラーレンは夏休み前にBスペック出るけど
アルピーヌも大きなアップデート予定あるから差は変わらないだろうな
542
(1): (ワッチョイ 12a6-1ppu) 2023/06/19(月) 08:59:57.74 ID:8LLvd81f0(5/26)調 AAS
>>538
それはない、ストロールを見れば明らか
ストロールは開幕戦じゃラッセルに勝ってたそれが今じゃ沈んでる
2台が安定して上位にいるメルセデスがそれを表してる
車の全てを引き出せる現役ドライバーはタッペンとアロンソだけ
ハミルトンは所詮マシンなり
543: (ワッチョイW d2b8-K8ni) 2023/06/19(月) 09:00:03.73 ID:o6gln0xp0(2/12)調 AAS
>>535
何気に上位チームではフェラーリが一番レースペースを改善してきてたんだよね
もしくはタイヤを持たせるためにペースをかなり落としていたという可能性もアリだが・・・・

ミディアムタイヤをレース半分くらいまで持たせていたのは衝撃ではあった

フェラーリはようやく何か見つけたのかもしれないな
フロント厳しいコースでどうなるか様子を見てみよう
544: (テテンテンテン MM96-PgeG) 2023/06/19(月) 09:00:35.65 ID:vUffvDYnM(1/9)調 AAS
もはやペレスはフェラーリより遅い。
シーズンランクは3位にも入れない可能性高い。
545
(2): (アウアウウー Sacd-L068) 2023/06/19(月) 09:01:16.23 ID:9JL/FA4Da(4/4)調 AAS
リカルドは無いと散々言われてるのに
ここの人達はほんま
546
(1): (ワッチョイW 6592-g2DP) 2023/06/19(月) 09:02:01.22 ID:SyCtKH1I0(1)調 AAS
コンスト
画像リンク


ドライバー
画像リンク


シンガポールぐらいで決まるんか?
547
(1): (ワッチョイ 12a6-1ppu) 2023/06/19(月) 09:02:50.30 ID:8LLvd81f0(6/26)調 AAS
>>545
リカルドがないって誰が散々言ってるの?
自分はレッドブルがわざわざリザーブの枠用意してくれた時点で
リカルド復帰は十分あると思ってるよ
本当に無いならそもそも契約すらしないし
548: (ワッチョイ 61ec-C6j3) 2023/06/19(月) 09:03:04.88 ID:brTe1lId0(1/3)調 AAS
オワタウリ断トツのコンスト最下位これは遺憾です もしガスリーが居れば最低でも30ポイントは稼いでる
549: (オッペケ Sr79-xCpj) 2023/06/19(月) 09:04:46.79 ID:JTlwY2nHr(1)調 AAS
>>545
ペレスの代わりになるのがリカルドしかいない状態でペレスがこんなだと言われるのは仕方ない
ペレスは続投すると思うけど
550: (スフッ Sdb2-IAjx) 2023/06/19(月) 09:05:17.44 ID:KNtllfPpd(1)調 AAS
>>434
鳥より少し大きい動物とぶつかる
551: (テテンテンテン MM96-Tfuw) 2023/06/19(月) 09:05:21.61 ID:m+Dm3cajM(1)調 AAS
リカルド乗せたとしてレースで一変するのか確証がない
552: (ワッチョイW d2b8-K8ni) 2023/06/19(月) 09:05:55.61 ID:o6gln0xp0(3/12)調 AAS
リカルドはないだろw劣化しすぎてるからね

アルボンを呼び戻すのが最良の選択だと思うわ
このままだとマジでアロンソが年間2位になるかもしれないな
553: (ワッチョイW a2b9-IN4+) 2023/06/19(月) 09:06:19.41 ID:JdLOOY5c0(3/5)調 AAS
サーキットじゃない路面でのタイヤ持ちっていまいち信用出来ないんだよなぁ
フェラーリのデグラが改善したかは次まで様子をみたい
554
(2): (ワッチョイW f5c0-NUaz) 2023/06/19(月) 09:06:25.25 ID:o/3lP4hA0(3/3)調 AAS
>>542
格下のチームメイトと組んでればより速く見える
メルセデスが2台とも安定して速いのはドライバーが2人共優秀だから
555: (スーップ Sdb2-h/34) 2023/06/19(月) 09:06:29.70 ID:67T+bQO+d(2/2)調 AAS
>>546
これフェラーリが低いんじゃなくてルクレールが低すぎるだけなんだな
ストロールはこんなもんだろうけど
556: (テテンテンテン MM96-PgeG) 2023/06/19(月) 09:07:16.53 ID:vUffvDYnM(2/9)調 AAS
アルボンヌは18位から12位にジャンプアップか
557: (スププ Sdb2-W+PG) 2023/06/19(月) 09:08:28.75 ID:maRZG5JGd(2/2)調 AAS
ピアストリ結構来てるな
558: (スップ Sd12-lJwx) 2023/06/19(月) 09:08:31.72 ID:t4wBrbMcd(5/9)調 AAS
リカルドは今レッドブル裏切ったことへの罰を受けているから復帰はない
559: (スプープ Sd12-0Iro) 2023/06/19(月) 09:09:18.90 ID:pRVJZVF3d(1/2)調 AAS
ストロールとデフリースはスーパーモグリに移籍で
560: (ワッチョイW 5eec-rGVs) 2023/06/19(月) 09:09:21.05 ID:xecwlROw0(1)調 AAS
ホンダエンジンを積むレッドブル圧倒的な1位
アルファ他売りは圧倒的なビリ
561: (ワッチョイ 12a6-1ppu) 2023/06/19(月) 09:10:17.69 ID:8LLvd81f0(7/26)調 AAS
>>554
ストロールは開幕戦でラッセルに勝ってる
それが今じゃ勝てないどころか中団に埋もれてる
これが全てアロンソは別格
562: (ワッチョイ 5e8d-C6j3) 2023/06/19(月) 09:10:24.27 ID:nkhkwlws0(2/2)調 AAS
イギリスGPの後にあるタイヤテストでリカルドがようやく乗るんでしょ。
563
(1): (ワッチョイW d2b8-K8ni) 2023/06/19(月) 09:11:46.49 ID:o6gln0xp0(4/12)調 AAS
>>554
ラッセルが優秀!?w
今回も自らウォールにぶつかって自滅したし、タイヤの使い方も下手

とてもチャンピオンになれる器じゃないよラッセルは

マックスやアロンソのようにマシンの性能を限界まで引き出す能力は持ち合わせていない
564: (ワッチョイW 5e6c-/M2v) 2023/06/19(月) 09:13:53.29 ID:posOxaJN0(1)調 AAS
リカルドをレーサーとして復帰させると
マクラーレンからリカルドに支払われた違約金を
レッドブルがマクラーレンに返却しないといけないと言われてるし
ペレスを途中解雇したらしたでその違約金も発生するし
リカルドにその価値があるとは思えないな。
565: (ワッチョイ 12a6-1ppu) 2023/06/19(月) 09:14:13.06 ID:8LLvd81f0(8/26)調 AAS
>>563
ハミルトンが移籍したばかりのラッセルにいきなり負けてるから
優秀って事にしておかないと困るんだろうね
566: (ワッチョイ f5e3-C6j3) 2023/06/19(月) 09:17:02.13 ID:iSRwd5K80(8/15)調 AAS
ペレスが調子落としたといってもまだ3レースだしね
来年の契約もあるし前半戦くらいは様子見るんじゃないの
それでも復活しそうにないなら首脳陣も考えるだろう
候補はたくさんいるから慌てる必要ないしな
567: (ワッチョイW 6592-sZcS) 2023/06/19(月) 09:18:32.92 ID:6Ewv1CXS0(1)調 AAS
ペレスがゴミでも今年のダブルタイトルはほぼ確定だし
無理に変える必要がないんだよな
これがタイトル争いしてるなら別だったけど
568: (ワッチョイW a2b9-IN4+) 2023/06/19(月) 09:19:29.88 ID:JdLOOY5c0(4/5)調 AAS
急いで昇格させたい奴もいないしタイトルは確定だし
シーズン途中解雇はないと思うの
569: (テテンテンテン MM96-AufR) 2023/06/19(月) 09:19:47.40 ID:BxxTdtnGM(1/2)調 AAS
まぁ今年いっぱいは乗せて来年度は無いよでしょペレスはさ
570: (ワッチョイ 12a6-1ppu) 2023/06/19(月) 09:20:09.67 ID:8LLvd81f0(9/26)調 AAS
まぁレッドブルからしたらタッペンがチャンピオン取れれば
セカンドが不振でも別に何とも思わんでしょうね
むしろよりタッペンの凄さが際立って良いだろうし
ライバルが強くなって脅かすようになった時に役に立てばいいし
571: (スプープ Sd12-0Iro) 2023/06/19(月) 09:22:03.62 ID:pRVJZVF3d(2/2)調 AAS
RB全勝に黄色ランプだな
572: (ワッチョイW a9b8-bCqQ) 2023/06/19(月) 09:23:41.55 ID:0ZWsJ7KS0(1)調 AAS
デフリースのマグヌッセンと共に突っ込んだやつ角田なら絶対ペナポで次戦10グリッド降格だろうな
573: (ワッチョイW 128e-iBRT) 2023/06/19(月) 09:24:15.61 ID:dETUNXGI0(1)調 AAS
鳥でもフェルスタッペンは止められなかったか
地球上の生物ではもう無理か
574: (アウアウウー Sacd-2FM3) 2023/06/19(月) 09:24:51.71 ID:QxC2H9+La(1/2)調 AAS
ストロールが優秀ってのは考えづらい
例えばオコンをアストンに乗せたら少なくともメルセデスフェラーリ勢よりpt少ないって状況はあり得ない
575: (ワッチョイ 3608-C6j3) 2023/06/19(月) 09:25:43.69 ID:wMxZStE00(11/12)調 AAS
デフリースの来年度がないのはほぼ確定でサマーブレイクにローソンと替えられる可能性も半々ぐらい
ペレスはこの後調子を取り戻してドライバーズランキング2位を取れれば来年度までは残るけど逃したらアウト
じゃないかな
576: (ワッチョイW ad6c-FaMO) 2023/06/19(月) 09:26:41.08 ID:+56k7HYj0(1/2)調 AAS
言うてまだ4連勝しかしてないんだなタッペン
ベッテルの9連勝って凄いんだななにげに
577
(2): (スップ Sd12-lJwx) 2023/06/19(月) 09:27:36.44 ID:t4wBrbMcd(6/9)調 AAS
レッドブルの全勝確率ますます上がっていく
578
(1): (ワッチョイ d90b-C6j3) 2023/06/19(月) 09:28:00.28 ID:31utQguv0(1)調 AAS
オコンお咎めなし?w

角田
リアウイングが少し壊れてる⇒即オレンジボール
周コース外押し出す⇒問答無用で5秒

オコン
リアウイングがゆらゆらしてる⇒オレンジボールなし
ノリスに一瞬前に出られたのにノリスを最終シケインで押し出す⇒ノーペナ

やっぱ人種で裁定変えてるじゃねーかw
579: (ワッチョイ 12a6-1ppu) 2023/06/19(月) 09:29:54.15 ID:8LLvd81f0(10/26)調 AAS
>>578
バクーの話なら角田のリアウイングは少しどころじゃないから
あれをテープ補強しておkになったのも正直異常レベルだし
580: (アウアウウー Sacd-2FM3) 2023/06/19(月) 09:30:31.47 ID:QxC2H9+La(2/2)調 AAS
>>577
ラスト数周でSC出動しか止める方法無さそう
それでもかなりの確率でRBが勝つだろう
581: (ワッチョイ 12a6-1ppu) 2023/06/19(月) 09:32:56.71 ID:8LLvd81f0(11/26)調 AAS
レッドブルはチーム力もあって隙が無いもんな
VSCとか出たら即反応するし
フェラーリみたいな失敗を絶対しない
582: (ワッチョイW 81b8-JwrO) 2023/06/19(月) 09:33:37.78 ID:D7l/ZDp40(4/5)調 AAS
あんなポヨンポヨンで許してるのがキチガイ
583: (スフッ Sdb2-Qzqc) 2023/06/19(月) 09:35:42.90 ID:G2Frwwcxd(4/4)調 AAS
日本人でもフェルスタッペン位の才能は居るのかもしれんが普通の脳みその奴はやきうとサッカーやるだろうからそもそも論として出て来ないよな
奇抜な奴がコネで入ったりするけどまあ微妙なの多いのが日本クオリティ
584: (スップ Sd12-lJwx) 2023/06/19(月) 09:38:39.46 ID:t4wBrbMcd(7/9)調 AAS
最近不調のペレスもオーソドックスなサーキットでドライ路面ならまた2位堅いっしょ
585: (ワッチョイW 650b-2mgm) 2023/06/19(月) 09:41:59.78 ID:pfrhIviR0(1)調 AAS
>>487
マックスをタウリに1~2戦のせればタウリもチャンピオンチームということになるな
586: (ワッチョイW 9e29-FMHs) 2023/06/19(月) 09:44:27.45 ID:Yb1ArxED0(1)調 AAS
これはノリスは最後仕掛けるよりタイムを削る方に集中したほうが入賞できる可能性が高かった気がする。
587: (ワッチョイW 5ef5-zAQ/) 2023/06/19(月) 09:51:03.59 ID:XNlH+y/90(1/4)調 AAS
ペレスはモチベがもうない感じなんかな
この調子だと2位も危うくなるぞ
588
(1): (アウアウウー Sacd-2vIb) 2023/06/19(月) 09:52:56.33 ID:94DtLBaAa(1)調 AAS
アンチ角田もアンチハミルトンも、隙あらば貶めようとしてて、必死さが伝わってくるわ。
ここでは「こいつアンチか」って思われた時点で、みんなからスルーされる運命なんだから、
個スレで思う存分やれよ。レスの無駄遣い。
589: (ワッチョイW 6eee-GZF7) 2023/06/19(月) 09:53:35.07 ID:Wc0V1HBN0(22/34)調 AAS
タウリ車の諸悪の根源はやはり高ドラッグ体質にあるんだと思う。これのせいでダウンフォースも自由につけられないし結果タイヤも消耗が早い。角田得意のブレーキングもストレートが長すぎると追い抜きの決定打にならないしね。
もう今年は諦めて来年のマシンに期待するしかないね。
590
(1): (アウアウウーT Sacd-C6j3) 2023/06/19(月) 10:02:45.51 ID:w+oLc5tda(1/2)調 AAS
とにかくマックスが異次元すぎる
色んな意味で間違いなく史上最高のドライバー
591: (スップ Sd12-gHU2) 2023/06/19(月) 10:04:23.98 ID:f33oQLKwd(1/13)調 AAS
フェラーリ初年度のルクレールのお咎め無し祭りにくらべたらオコンは可愛いもんかな
592: (テテンテンテン MM96-PgeG) 2023/06/19(月) 10:09:51.04 ID:vUffvDYnM(3/9)調 AAS
>>577
ペレスのダメっぷりが露見してきたからレッドブル全勝確率は下がってきてるだろう。
何のトラブルも無ければタッペンが全勝するだろうけど、マシントラブルや貰い事故はあるだろうし。
593
(1): (スッップ Sdb2-UyAv) 2023/06/19(月) 10:10:26.08 ID:gUrwT+Pkd(1/3)調 AAS
アンセーフリリースはあの程度だとセーフなんだな?
津野田がやっても裁定は同じだよな?
594: (ワッチョイW 36f6-FRMP) 2023/06/19(月) 10:11:34.54 ID:JjGxpd120(1/6)調 AAS
お前ら黒人なんか頃してもいいと思ってるよな
595
(1): (テテンテンテン MM96-l8k0) 2023/06/19(月) 10:14:38.29 ID:25EBxDviM(1)調 AAS
タウリはレッドブルのパーツ使えばいいだけ
マルコが指示してやる気になればすぐ出来ること
日本人が乗ってるからマシンを改善するき無しってのが伝わってくる遅さ
一向にバージョンアップされない
遅いのにレッドブルパーツ使えばいいだけなのに
ほんとレッドブルは糞
596: (ササクッテロラ Sp79-VCKa) 2023/06/19(月) 10:15:00.10 ID:DDfeh5Tap(1)調 AAS
>>593
普通アンセーフリリースってピットレーンで事故が発生した場合クルー等に被害が及ぶ可能性が高いから
接触や回避が必要なリリースをさせないように取り締まるものだが
FIA管轄の場合は当たって不利になるかならないかだけが争点だから
597: (スップ Sd12-gHU2) 2023/06/19(月) 10:16:10.92 ID:f33oQLKwd(2/13)調 AAS
全勝するかどうかはPU交換のペース次第のような
598: (ワッチョイW d90e-kweP) 2023/06/19(月) 10:16:43.48 ID:2HkecK2D0(2/3)調 AAS
ペレスはチャンピオン狙えると勘違いしてる所で圧倒的な差を見せつけられて壊れちゃったのかな
599: (ワッチョイ 0de8-/cFT) 2023/06/19(月) 10:18:30.63 ID:UqfqgGgw0(7/11)調 AAS
>>588
構ってちゃんのアンチレスをわざわざ拾うアホもいるからね
上のほうで読解力云々でレスバトルしてた奴らもそうだけど
スルー検定不合格者多いよここw
600
(1): (アウアウウー Sacd-YQEG) 2023/06/19(月) 10:19:19.88 ID:KlCQAv6ka(1)調 AAS
ごめん2ストップするなら1週目に角田ハードに変える意味あったんか?
タレなきゃ1ストップで行こうという算段だったのかね
601
(2): (JPW 0Hd5-Bhf3) 2023/06/19(月) 10:23:04.17 ID:xgDXzN1AH(3/5)調 AAS
今年のタッペンなら色々と記録更新しそうだな
年間最多優勝22年タッペン 15回
連続優勝13年ベッテル 9連続優勝
年間ポールポジション11年ベッテル 15回
連続ポールポジション88年~セナ8回
年間最多ファステストラップ、シューマッハ、ライコネン10回
602: (ワッチョイ 6eee-prmp) 2023/06/19(月) 10:25:14.15 ID:Wc0V1HBN0(23/34)調 AAS
>>600
ハード>ハードなら1ストップ可能だったけど
レギュレーション上は違うタイヤと組み合わせないといかんから
タウリのマシンではフェラーリの戦略は取れなかったということや
603: (ワッチョイW ad6c-FaMO) 2023/06/19(月) 10:26:00.77 ID:+56k7HYj0(2/2)調 AAS
レッドブルの独走は間違いないけどその下の3チームの序列が全くわからんな
コースによって違うって感じなのかね?
604
(1): (ワッチョイW f667-9HVs) 2023/06/19(月) 10:26:26.84 ID:Dim7MqZ10(2/2)調 AAS
>>601
ファステストは厳しいだろうな
ファステストポイントが導入されてるからね
1位走ってると狙うの厳しいし
605
(1): (ワッチョイW d2b8-K8ni) 2023/06/19(月) 10:26:55.17 ID:o6gln0xp0(5/12)調 AAS
ペレスを解雇するのは簡単だけど
ペレスってスポンサー連れて来れるドライバーだからもったいない気もしてきた

ペレス並みに持ち込みできるドライバーってなかなかいない
とはいえ、今の働きっぷりが続けば今年限りで解雇やむなしだろうね

そうなると今の状況下では角田とリカルドしか候補はいない

アルボンを買い戻せたら一番良いとは思うが
ウィリアムズは手放したくはないだろうな
本当にいい仕事している
606: (アウアウウー Sacd-ENIj) 2023/06/19(月) 10:27:50.72 ID:g0n9ogP8a(1)調 AAS
ペレス途中解雇はないけど来シーズンは50%くらい怪しいな
607: (スップ Sd12-gHU2) 2023/06/19(月) 10:28:40.18 ID:f33oQLKwd(3/13)調 AAS
>>595
タウリ「セットアップノウハウがわかりません、手取り足取りレクチャーお願いします」

これって許されるんだっけ?
608: (ワッチョイ 81b8-C6j3) 2023/06/19(月) 10:30:43.39 ID:90pcDJfV0(1)調 AAS
やっぱタウリが一番糞マシンなんやなって
609
(1): (ワッチョイ 6eee-prmp) 2023/06/19(月) 10:30:53.59 ID:Wc0V1HBN0(24/34)調 AAS
ペレスは少し前に今季限りと言われたんじゃないの?
そうでないとここ最近の乱れ方は説明できない
モチベがプッツリ切れたんだろ
610: (JPW 0Hd5-Bhf3) 2023/06/19(月) 10:31:55.17 ID:xgDXzN1AH(4/5)調 AAS
ペレスはこのまま不調なら今年で引退発表あっても驚かないな
ホーナーやマルコとの不仲なのか別に原因あるのか
611: (ササクッテロル Sp79-/M2v) 2023/06/19(月) 10:32:39.86 ID:NlvVLTzgp(1/27)調 AAS
角田、リカルドならペレスでもいいか、ってなるかもな。違約金も必要だし。
612: (アウアウウー Sacd-rGVs) 2023/06/19(月) 10:33:18.26 ID:KE8BIUxDa(1)調 AAS
二番手チームが常に表彰台の2,3位を占めるとか、マックスが勝ち続けてもコンストラクターズチャンピオンが危ない、とかにならない限りペレスはいるだろう
メキシコマネーもあるし、少なくとも来季いっぱいはいそう
歳とったリカルドと今の場所で生き生きしてるアルボンがまた来るとは思えん
613: (JPW 0Hd5-Bhf3) 2023/06/19(月) 10:33:39.30 ID:xgDXzN1AH(5/5)調 AAS
>>604
メルセデスやフェラーリが下とのタイム差あって順位変動なければFL狙ってきそうだね
614: (ワッチョイW d2b8-K8ni) 2023/06/19(月) 10:34:26.21 ID:o6gln0xp0(6/12)調 AAS
>>601
それに加えて
ベッテルのトータル勝利数も今シーズンで超える可能性が大いにあるな

しかし、まだ25歳っていうことを忘れてしまっている人も多いだろうなw
615: (ワッチョイW f5c0-njQA) 2023/06/19(月) 10:34:27.38 ID:pNG5eRPQ0(1)調 AAS
デフとかオコンにペナ出ないならオーバースピードで頭突っ込んでダブルクラッシュと行こうぜすれば良いってことだろ
終わってるわ
616: (ワッチョイW 36f6-FRMP) 2023/06/19(月) 10:35:02.21 ID:JjGxpd120(2/6)調 AAS
こんなに強いなら規制かけてくれよ
つまらんわ
617: (ササクッテロル Sp79-/M2v) 2023/06/19(月) 10:35:54.93 ID:NlvVLTzgp(2/27)調 AAS
ペレスは去年も中盤以降こんな感じだったし元々こんなドライバー。
618: (アウアウウー Sacd-CgjK) 2023/06/19(月) 10:36:27.97 ID:YQ+KkGqba(1)調 AAS
マックス トップ連続周回数歴代5位 まだまだ更新しそう
Twitterリンク:FDataAnalysis
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
619
(2): (ワッチョイ 0de8-/cFT) 2023/06/19(月) 10:36:43.64 ID:UqfqgGgw0(8/11)調 AAS
>>609
でもおかしくなったモナコ以前の成績でペレス切る理由なくね?
チャンピオンに色気出したから切るの?
620
(1): (ワッチョイ 6eee-prmp) 2023/06/19(月) 10:37:27.34 ID:Wc0V1HBN0(25/34)調 AAS
今のペレスなら来季角田を試してみてもいいだろ
あんまり変わらん気がするし

角田のパフォーマンスを制限してるのは
タウリのピットワークだもん
逆にペレスがタウリで走っても上位には来れんよ
621
(1): (ワッチョイW d90e-kweP) 2023/06/19(月) 10:39:52.98 ID:2HkecK2D0(3/3)調 AAS
ペレスは序盤に過大評価されすぎた
マックス対ペレスがセナプロ対決なわけないだろ
622: (ワッチョイ b131-NLMp) 2023/06/19(月) 10:40:39.07 ID:NPKyouv50(4/8)調 AAS
>>620
予選でもわけのわからんタイミングでタイヤ交換しとったな
623: (ササクッテロル Sp79-/M2v) 2023/06/19(月) 10:40:47.75 ID:NlvVLTzgp(3/27)調 AAS
>>621
ペレスの親父が言ってただけだから。
624: (ワッチョイW d2b8-K8ni) 2023/06/19(月) 10:41:42.52 ID:o6gln0xp0(7/12)調 AAS
でもね、ペレスって元々レーポを追い出されてF1引退の瀬戸際にまで追い込まれていたんだよね

そんな状況の中、レッドブルに拾ってもらって最速マシンに乗ることができて、初ポール初勝利もできて、ものすごく恵まれているという見方も出来る
少しの間だけど、チャンピオンを夢見ることもできたし、ペレスのF1人生は幸せだったと思うわ
625
(1): (ワッチョイ 61ec-C6j3) 2023/06/19(月) 10:43:45.98 ID:brTe1lId0(2/3)調 AAS
アンチ扱いされたくないが角田にセッティング能力があるとは思えない 今すぐデフに代えてリカルド乗せてみろ いいマシンに変身するかも
626: (スフッ Sdb2-Pjqg) 2023/06/19(月) 10:44:29.68 ID:qvzAySNAd(1)調 AAS
個人的願望であればRBにアルボン兄さん角田くんリカルド各々2戦づつ位乗ってるトコ見てはみたいパッと乗りでどのくらいマックスに迫れるか
627: (ペラペラ SDe1-5pQH) 2023/06/19(月) 10:44:38.38 ID:jvpPNVgVD(1/2)調 AAS
どう?今回のレースこそ面白かった?w
628
(2): (ワッチョイW 9297-ti9g) 2023/06/19(月) 10:45:28.60 ID:XcRuI1tu0(1)調 AAS
これなんでTSUNODAってテロップでてんの?
画像リンク

629: (ワッチョイ f5e3-C6j3) 2023/06/19(月) 10:45:38.30 ID:iSRwd5K80(9/15)調 AAS
ペレスはモナコQ1のクラッシュでマルコの逆鱗に触れたと思われ
Q1で不要なクラッシュとかマルコがもっとも嫌うからな
角田も1年目イモラQ1でクラッシュしてマルコの逆鱗に触れ委縮したのが伸び悩みの原因
630: (アウアウウー Sacd-6q4b) 2023/06/19(月) 10:45:51.22 ID:2V5ae9m5a(1)調 AAS
デブリのあれとかゲームで苛ついたときに嫌がらせでやる技やん
ゲイン得てなくても危険走行でペナルティだろ
角田が同じことしてたら次のレースに影響するペナルティ食らってそう
631: (ペラペラ SDe1-5pQH) 2023/06/19(月) 10:46:29.51 ID:jvpPNVgVD(2/2)調 AAS
何度も色んな人に言われてるじゃんw
今年はセナのいない1988年になるってw
今回の結果見てやっと理解できたの?w
1-
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*