[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3163□■カナダ□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: (ワッチョイW d1c0-YETV) 2023/06/14(水) 05:49:49.30 ID:uNOgxj0L0(1)調 AAS
>>481
現時点で既にエースドライバーを制御出来てないからなフェルスタッペンは平気でチームの指示無視するがそれを咎める事すら出来ない
485
(1): (ワッチョイ 2bee-YXzQ) 2023/06/14(水) 06:07:48.93 ID:JPCqlXF50(1/3)調 AAS
やっぱりというかカリスマオーナーがいなくなった途端に人事がどんどん弄られていくね。
フォーミュラに限らず、RBのスポーツ部門はこの先大丈夫だろうか。。
486: (アウアウウー Sadd-GcNx) 2023/06/14(水) 06:24:57.05 ID:a4TVWBJ1a(1)調 AAS
>>485
大丈夫でしょ。F1以外はな。
F1が桁違いに金がかかりすぎ
487: (ワッチョイ b3c9-2rqm) 2023/06/14(水) 06:48:09.36 ID:wcjhC3g+0(1/8)調 AAS
>>403
お前から予選とったら何も残らんだろ。
488: (ワッチョイW b3c9-KHMd) 2023/06/14(水) 06:52:09.32 ID:OkpbBEQX0(1/2)調 AAS
>>438
乃木坂46の子だな
外部リンク:www.nogizaka46.com
489
(2): (ワッチョイW 8900-QdlN) 2023/06/14(水) 07:14:03.96 ID:Tcc1ZTAU0(2/5)調 AAS
マテシッツさんも他界してマルコも高齢
タイミングは決して悪くはないな
RB財団の新総帥はあまりモタスポに興味ないんでしょう?
490
(1): (テテンテンテン MMeb-JQtP) 2023/06/14(水) 07:14:42.47 ID:lgprgxdgM(1/2)調 AAS
レッドブルはポルシェになり、アウディPUと併合される未来
491: (ワッチョイ b3c9-2rqm) 2023/06/14(水) 07:21:24.47 ID:wcjhC3g+0(2/8)調 AAS
それだとテールエンダーに転落する未来しか見えない。
492: (ワッチョイ c9b8-JQtP) 2023/06/14(水) 07:22:57.97 ID:bj7J9KiK0(1/3)調 AAS
RBライプツィヒのRBはRasenBallsportだってのはどう見ても無理があると思う
493: (オイコラミネオ MMd5-cZPR) 2023/06/14(水) 07:28:08.47 ID:/r2DFTZdM(1)調 AAS
なんだよ、マックス近いうちにFerrari行きそうだな。チャールズと交換トレードか??
494: (ワッチョイ e992-UD/l) 2023/06/14(水) 07:28:29.57 ID:fmj5bKVz0(1)調 AAS
>>489
総帥は不在で、複数人で経営判断する普通の会社になった
そのうちスポーツ活動統括してるミンツラフがモタスポに全く興味ない
495: (ワッチョイ b3c9-2rqm) 2023/06/14(水) 07:30:17.00 ID:wcjhC3g+0(3/8)調 AAS
やっぱり次のRBはアストンなのかなぁ。
496: (ワッチョイ 1930-ntot) 2023/06/14(水) 07:33:06.46 ID:B0jOxXOM0(1/2)調 AAS
>>489
ジャニーズの崩壊を見てるようだ
497: ◆FANTA666Rg 2023/06/14(水) 07:34:28.17 AAS
フェルスタッペンがシューマッハ指名か
マルコ引退はそういう事やな
498: (ワッチョイW 191d-8Dp1) 2023/06/14(水) 07:38:28.95 ID:gJQhZd9T0(2/5)調 AAS
冷静に考えて自社でエンジンって無理だよなあ
総帥も亡くなったから、残った人はさらに現実的に考えるわなあ
499: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 07:59:13.52 ID:D1SbPVPqd(1/28)調 AAS
角田目線なら25年までの期間限定トップチームであってもレッドブルのシートはあり?

優勝経験だけ欲しいなら
500: (ワッチョイ 130b-uSXV) 2023/06/14(水) 08:01:16.10 ID:3lvRCl2B0(1)調 AAS
まあありじゃね
2025まではホンダPUなんだし
501: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 08:06:21.69 ID:D1SbPVPqd(2/28)調 AAS
ウィリアムズのフロア写真から見てもそうでしょうねとしか言いようがない

ウィリアムズのロブソン、RB19フロア模倣の困難さを主張「あのフロアを理解するのは簡単ではない」
外部リンク:the-race.com

>写真分析は複製が真の目的ではなく必要な基礎知識を進化させるためだ
>「私は空気力学の専門家ではないが(模倣は)困難だと思う」
>「エンジニアリングの問題として、それらが何をしているのか、どうやってそこに到達したのかを理解しようとするのはエキサイティングではあるが簡単なことではない」
502: (ワッチョイ 2bee-YXzQ) 2023/06/14(水) 08:06:39.71 ID:JPCqlXF50(2/3)調 AAS
ホンダがアストン選んだのも
色々情報仕入れての事なんだろうな
と今更ながら納得
503: (ワッチョイ c9b8-JQtP) 2023/06/14(水) 08:12:09.24 ID:bj7J9KiK0(2/3)調 AAS
ダン・ファローズに四倍の年俸を提示して引き抜いたんだから
ホンダに対しても誠意を見せたオファーをしたのは間違いない
504: (アウアウウー Sadd-00YJ) 2023/06/14(水) 08:14:16.32 ID:/sbEBMqIa(1/2)調 AAS
>>417
ウッドチャックちゃん可愛すぎてカナダ優勝
505: (ワッチョイW 93b8-tSo9) 2023/06/14(水) 08:14:38.26 ID:La0wKheu0(1/10)調 AAS
マックスがホーナーとニューウェイ、優秀なエンジニアたちを引きつれてフェラーリに電撃移籍という未来出てきたな
ホーナーはフェラーリからの引き抜きにOKする予定だったようだし、最近、マックスが「F1でフェラーリドライバーになるのは名誉なことだ」と言った

ミハエル・シューマッハがやったそれ以上のことをマックスがやりそうだな
移籍の本命年は2029年か

でも、ニューウェイがやる気マンマンという2026年以降の新マシンでもレッドブルが圧倒的に支配したらどうなるか
506: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 08:14:59.77 ID:D1SbPVPqd(3/28)調 AAS
与えられる仕事環境に納得いかないならホーナーやニューエイの離脱・引退もあるだろうし

F1全体としてはよくある政権交代だし良いことよな
507: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 08:16:39.21 ID:D1SbPVPqd(4/28)調 AAS
普段オーナーが脚光浴びることは少ないけどチームの中長期の浮沈はオーナー次第だねえ
508
(2): (ワッチョイW 93b8-tSo9) 2023/06/14(水) 08:26:56.44 ID:La0wKheu0(2/10)調 AAS
マックス、ホーナー、ニューウェイ、エンジニアがフェラーリ移籍となったら
マシンの色が変わるだけとも言えるな

フェラーリは生粋のレース屋だし、理想的な形になりそう

ただ、実現するにはマルコがいなくならないといかんな
本当に引退して欲しい
509: (アウアウウー Sadd-00YJ) 2023/06/14(水) 08:27:31.37 ID:/sbEBMqIa(2/2)調 AAS
カナダ人はストロール坊っちゃんだけか
ラティフィもゲストで来てくれないかなぁ
510: (スップ Sd73-yUqD) 2023/06/14(水) 08:32:29.26 ID:8PgN0hBGd(1)調 AAS
月曜未明スタートのグランプリが増えたけど生で見るかLT諦めてタイムシフトで見るか迷うな。
こんな時に限ってSC祭り、赤旗祭りになりそう。
511: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 08:42:58.79 ID:D1SbPVPqd(5/28)調 AAS
上で「25年まではトップチームでいられるレッドブル」と書いたけど人材流出次第ではそれも怪しいのか
512
(1): (ワッチョイ b3c9-2rqm) 2023/06/14(水) 09:00:08.79 ID:wcjhC3g+0(4/8)調 AAS
>>508
最重要人物の禿先生はイタリアへは行きたくないんじゃない?
その場合はファクトリーをイギリスへ移転てことになるけど無理だし。
むしろ移籍先としてはアストンの方が現実的な気がするわ。
513
(2): (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 09:05:21.79 ID:D1SbPVPqd(6/28)調 AAS
>>512
最近のインタビュー(F1公式だったか)で、90年代のフェラーリ移籍が実現しなかったのは当時は子供が小さく学校の都合だったと説明してる

今は問題ないかもね、本人がイタリア行きたくないというわけではないらしいし
514: (ワッチョイ b3c9-2rqm) 2023/06/14(水) 09:13:42.70 ID:wcjhC3g+0(5/8)調 AAS
>>513
ほーそうなんか。
じゃあいまなら息子をフェラーリのスポーツカー部門とかで
厚遇するとか言えばむしろ好材料かも知れないね。
515: (スップ Sd73-JYDK) 2023/06/14(水) 09:15:27.29 ID:KebO9caKd(1/3)調 AAS
マルコが引いたらRBのF1チーム解体・売却まで一直線でもおかしくない雰囲気だねぇ
マテシッツの後立はないしミンツラフに噛み付けるのもマルコだけだろうし
516
(1): (ワッチョイ f171-2rqm) 2023/06/14(水) 09:20:48.55 ID:qt+c+KGQ0(1/7)調 AAS
>>508
生粋のレース屋なのに俺たち連発だから問題なのでは・・・
517: (スップ Sd73-JYDK) 2023/06/14(水) 09:29:37.02 ID:KebO9caKd(2/3)調 AAS
スクーデリア「レース屋だって褒められたわ」
AFコルセ「そう…」
518
(1): (スッップ Sd33-gsIq) 2023/06/14(水) 09:34:14.49 ID:ItsZe/l3d(1/5)調 AAS
>>466
・このページは存在しません。他のページを検索してみましょう。
519: (ワッチョイW a9e3-JJdp) 2023/06/14(水) 09:44:24.86 ID:d8+SmjuE0(1)調 AAS
>>516
だから「俺たち」に挑むには単身で乗り込んでもダメなのよ
シューマッハ時代のようにフェラーリ本体社長とチーム代表、さらにはメインの大口スポンサーがガチガチにタッグを組んで徹底的に外野の圧力を制し、圧倒的なエースドライバーとデザイナーと技術部門を統括するTDをまとめてセットで引き抜き、それに付いてくるスタッフもまとめてマラネロへ移籍
そこまでしてようやく「俺たち」が封印される

そもそも「俺たち」ってのは、完璧過ぎるシューマッハ時代のフェラーリが「あんなの俺たちのフェラーリじゃない」ってところから始まってる
その後の「俺たちのフェラーリが帰ってきた」までね
520: (ササクッテロル Sp05-IbMS) 2023/06/14(水) 09:46:59.56 ID:vTwDT1L0p(1)調 AAS
ニューウェイはまだしもホーナーがジャントッドになれると思えないしロスブラウンの代わりもいない。
521
(1): (スッップ Sd33-sUH8) 2023/06/14(水) 09:52:28.52 ID:DN0wHuRrd(1/5)調 AAS
レッドブル全勝でマルコ引退への花道か
これはマンUのガム爺の時みたいに翌年ガタガタになるやつか
522: (ワッチョイ 934d-2rqm) 2023/06/14(水) 09:54:25.54 ID:l6ClJmhk0(1/3)調 AAS
安定してるところを捨ててわざわざ腐ってるフェラーリに行って
立て直しをする理由がどこにあるのかわからんw
523: (ワッチョイW c9b8-IbMS) 2023/06/14(水) 09:55:26.46 ID:xibUbaqh0(1)調 AAS
それよりも、ホーナーはノーダメアピールしてるけどロブマーシャル離脱はかなり影響あると思うわ
524: (ワッチョイW 191d-8Dp1) 2023/06/14(水) 09:58:14.57 ID:gJQhZd9T0(3/5)調 AAS
>>521
ファーガソンの退任で香川のキャリアに悪影響があったが
レッドブルに移籍するかもしれない角田と被りそうでなんかイヤな予感
525
(1): (テテンテンテン MMeb-JQtP) 2023/06/14(水) 10:00:20.48 ID:lgprgxdgM(2/2)調 AAS
タッペンの場合、マルコ以外の全スタッフ引き連れてフェラーリ移籍できちゃう人材

だからレッドブル終了のお知らせでもある
526: (ササクッテロ Sp05-TgJr) 2023/06/14(水) 10:07:19.60 ID:U2VlKrJQp(1)調 AAS
マルコ引退してもいい歳ではある
527: (スッップ Sd33-BAkR) 2023/06/14(水) 10:09:54.89 ID:0vYjL0J1d(1)調 AAS
>>518
なんで消したのか知らんがソースはトーチュウで引用してた
528
(1): (アウアウウーT Sadd-2rqm) 2023/06/14(水) 10:10:11.13 ID:9/VeEkUga(1/2)調 AAS
>>525
赤いレッドブル爆誕か
胸が熱くなるな
529
(2): (スプッッ Sd73-8Dp1) 2023/06/14(水) 10:12:21.60 ID:TdutE3uUd(1/3)調 AAS
>>528
レッドブルいちご味
530: (アウアウウー Sadd-JXJM) 2023/06/14(水) 10:18:07.32 ID:rKy6nC/Ma(1)調 AAS
>>529
一昨年だったか売られてた赤いレッドブルはスイカ味だったな
531: (スプッッ Sd73-1K8j) 2023/06/14(水) 10:26:57.62 ID:VDzV5jAQd(1)調 AAS
するとファエンンツァのチームもオーナー代わってアストニオ・マルキーニョスとかになって
坊っちゃんに運転させて万々歳やな
532: (ワッチョイ f171-2rqm) 2023/06/14(水) 10:32:23.84 ID:qt+c+KGQ0(2/7)調 AAS
デザイナーとか引き連れて移動してもそれが機能するのって早くて翌年普通は2年後でしょ?
チャンピオンチームから移籍して新たなチームがそれに匹敵する状態になるまでマックスがF1に興味を持ち続けるかなー?
533: (ワッチョイW 53d2-r1hb) 2023/06/14(水) 10:36:23.59 ID:CQ8gno7M0(1/3)調 AAS
AidiのPUの方もあまり進んで無いみたいだし
RBPTはAudiが買い取って車体側はポルシェ。
それかいっそのことレッド・ブルとRBPTの方がAudiを名乗って
ザウバー側がポルシェになってそこへPUを供給でもいいな。
これならどこも困らない。
534: (ワッチョイW 53d2-r1hb) 2023/06/14(水) 10:38:30.73 ID:CQ8gno7M0(2/3)調 AAS
あ、フォードをどうするか
535: (スッップ Sd33-gsIq) 2023/06/14(水) 10:42:16.33 ID:ItsZe/l3d(2/5)調 AAS
その消されたTwitterでいつまで語ってんの
著名リーカーの記事かと思ったら「はらへった」さんて誰よ
そんなに信頼おけるのそいつw
536: (ワッチョイW 93b8-tSo9) 2023/06/14(水) 10:43:04.40 ID:La0wKheu0(3/10)調 AAS
>>513
ニューウェイが契約更新したのはマックスとホーナーの存在が大きいということだからなぁ

マックスが「一緒にフェラーリに行って歴史を作ろう」みたいに誘ったら、ニューウェイついていくと思うわ
マックスはどんなマシンでも乗りこなせるから、ニューウェイが設計しやすいし、実際マックス褒め称えているからな

マルコにに引き止められなければホーナーはフェラーリに移籍するつもりだったらしいし、
レッドブルの中身がそっくりそのままフェラーリに移籍する可能性すごい高いかもな

マックスが急に「F1でフェラーリドライバーになることは名誉」なんて言い出したの変だなと思っていたが
もうすでに水面下で動きがあるのかもな

マルコが引退すれば実現すると思うわ
537: (スッップ Sd33-gsIq) 2023/06/14(水) 10:45:15.80 ID:ItsZe/l3d(3/5)調 AAS
東スポの爆釣れに二匹目ドジョウ狙いやろな>トーチュウ
538: (ワッチョイW 8947-u1my) 2023/06/14(水) 10:46:01.51 ID:uKEUrS+60(1/17)調 AAS
外部リンク[php]:f1express.cnc.ne.jp
539: (スッップ Sd33-cth9) 2023/06/14(水) 10:46:36.80 ID:4jq2cSvDd(1/3)調 AAS
諸行無常という言葉はF1にこそ相応しい
540: (スプッッ Sd73-8Dp1) 2023/06/14(水) 10:46:41.13 ID:TdutE3uUd(2/3)調 AAS
レッドブルとポルシェの破談、ルマンでのポルシェ、最近の様子を見るとVWグループってどうなんだろうと
アウディもちょっと怪しいというか期待出来そうにないなあと
541
(2): (ワッチョイW 8947-u1my) 2023/06/14(水) 10:47:14.76 ID:uKEUrS+60(2/17)調 AAS
Twitterリンク:tochu_sports
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
542: (ササクッテロル Sp05-TgJr) 2023/06/14(水) 10:47:40.67 ID:zDiNtbFyp(1)調 AAS
もう80か
543: (ワッチョイW 93b8-tSo9) 2023/06/14(水) 10:49:11.59 ID:La0wKheu0(4/10)調 AAS
>>541
よし!!
マルコ引退!!!
544: (ワッチョイW 8bf5-CXTW) 2023/06/14(水) 10:49:32.76 ID:iszZJHCf0(1/5)調 AAS
海外メディアが言ってるわけじゃないのか
545: (JPW 0Hcd-Uy7U) 2023/06/14(水) 10:51:10.25 ID:v3LWBkx3H(1)調 AAS
アウディはダメだったらさっさとチーム売って撤退しそう
BMWサウバーは2006年から2009年の4年
エンジンだけならプジョーが1994年から1999年の5年
アウディは果たして何年持つかな
BMWサウバーは優勝1回してるしコンストラクター2位(マクラーレンが全ポイント剥奪)と3位にもなってる
546: (ワッチョイW 93b8-tSo9) 2023/06/14(水) 10:51:58.88 ID:La0wKheu0(5/10)調 AAS
マックスがフェラーリ移籍するとしたら年俸は一体いくらになるのか
今、マックスはF1史上最高額の年俸だが、5年連続王者ともなればさらに年俸が上がりそうだな

フェラーリはマックス&ニューウェイ獲得のためならいくらでも金だしそうだしなぁ
ホーナーには10億円くらいか
547
(1): (スッップ Sd33-cth9) 2023/06/14(水) 10:56:40.69 ID:4jq2cSvDd(2/3)調 AAS
ネトフリも次から次とネタに困らなくて良いな
F1という半永久に続くドラマ
最高のコンテンツを捕まえたと思ってるんじゃないか?
548: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 10:58:49.88 ID:D1SbPVPqd(7/28)調 AAS
>>547
同じようなことをサッシャがインタビューで言ってるのをみたな

なんでF1 見るんですか?に対して
「ドラマのシーズンXXが終わらないんで見るしかない」
だったか
549
(1): (スッップ Sd33-sUH8) 2023/06/14(水) 11:00:45.29 ID:DN0wHuRrd(2/5)調 AAS
ニックでフリース ~令和のタキ井上と呼ばれた男~
550: (ワッチョイW 93b8-tSo9) 2023/06/14(水) 11:05:45.29 ID:La0wKheu0(6/10)調 AAS
引退するマルコじーさんのwiki見てびっくりした
マルコって大昔に元F1ドライバーだったのかw
551: (ワッチョイW 93b8-tSo9) 2023/06/14(水) 11:17:47.17 ID:La0wKheu0(7/10)調 AAS
さらにマルコってル・マンのチャンピオンだったらしい・・・

マルコのこと舐めてたわ
ドライバー資質を見抜く力があるだけのじーさんかと思ってた
552: (テテンテンテン MMeb-UfEu) 2023/06/14(水) 11:21:20.50 ID:SDf+m0LMM(1)調 AAS
レーシングオンで見たが、そらトトに一流ドライバーの事なんて分かんねえだろお前にはって言える訳だ
553: (ワッチョイ 93b7-IcZo) 2023/06/14(水) 11:24:45.81 ID:AsUGlwLf0(1/2)調 AAS
>>541
この令和の時代にこんな大きなニュースを
トーチュウの記事で知ることになるとは...
554: (ワッチョイW 8947-u1my) 2023/06/14(水) 11:24:57.17 ID:uKEUrS+60(3/17)調 AAS
名選手名監督にあらず、なんだけどマルコの場合は博士だし弁護士だし頭も相当良い
人間性能が凄いんだろうね
555: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 11:26:34.01 ID:D1SbPVPqd(8/28)調 AAS
海外記事を検索しても見つからんね
マルコの引退(トウチュウ)
556
(1): (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 11:28:55.28 ID:D1SbPVPqd(9/28)調 AAS
画像リンク


トウチュウ良いね
F1バブルがまだ日本に残ってる感じがして
557: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 11:30:44.00 ID:D1SbPVPqd(10/28)調 AAS
マルコ引退を書いてるルイス・ハスコンセロスはF1ジャーナリストなのね
558: (ワッチョイW 191d-8Dp1) 2023/06/14(水) 11:30:51.82 ID:gJQhZd9T0(4/5)調 AAS
トストとマルコが引退かあ…
やっぱ泥舟必至なんかな
559
(1): (ワッチョイW 8947-u1my) 2023/06/14(水) 11:31:09.78 ID:uKEUrS+60(4/17)調 AAS
これマジネタだったら凄いね
角田やホンダも関係してるから、日本からリークされても不思議では無いけど
560
(1): (ワッチョイW 93b8-tSo9) 2023/06/14(水) 11:33:40.79 ID:La0wKheu0(8/10)調 AAS
すでに死んでいるという情報もあるし
重傷だというニュースもある
情報が錯綜しているね
561: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 11:34:25.69 ID:D1SbPVPqd(11/28)調 AAS
>>559
リスボン発の記事だけど
562: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 11:36:23.90 ID:D1SbPVPqd(12/28)調 AAS
時代の移り目か
563: (ワッチョイW 8bf5-CXTW) 2023/06/14(水) 11:43:27.28 ID:iszZJHCf0(2/5)調 AAS
なりそうだ かよ
564: (ワッチョイ 93b7-IcZo) 2023/06/14(水) 11:43:33.63 ID:AsUGlwLf0(2/2)調 AAS
「マックスによるチャンピオンシップの奪還」というチームの宿願は果たしたし、
老いた功労者たちが後進に席を譲るのにこれ以上ないタイミングだってことはわかる
565: (ワッチョイW a9ab-uAz5) [Sage] 2023/06/14(水) 11:46:52.63 ID:lsTiaKUo0(1)調 AAS
>>490
これがF1nallyだったのかね
566: (ワッチョイ 397b-dmpM) 2023/06/14(水) 11:47:21.13 ID:oUbrY+Zp0(1/2)調 AAS
なんだ?
バブル時代再び来てるのか?
567: (ワッチョイ 39ee-uSXV) 2023/06/14(水) 11:55:47.68 ID:6vGA3U6j0(3/7)調 AAS
円安もあって輸出企業が儲かって
経済が上向くにつれて円が強くなりそうで今が日本への投資に最適なのかも
いずれF1にホンダトヨタが同時参入という時期が来たりとか
568
(1): (ワッチョイW 8947-u1my) 2023/06/14(水) 12:00:58.80 ID:uKEUrS+60(5/17)調 AAS
マルコは毎レース必ずレッドブルとタウリのドライバーと、フォーメーションラップスタート前に握手するんだよね
569: (アウアウウー Sadd-ijpK) 2023/06/14(水) 12:01:57.71 ID:77OxJ1Tma(1/2)調 AAS
後釜はやっぱりベッテル?
570: (ササクッテロル Sp05-xQ2N) 2023/06/14(水) 12:02:42.75 ID:dAP4YWCcp(1/10)調 AAS
マルコさようなら
571: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 12:03:04.61 ID:D1SbPVPqd(13/28)調 AAS
後任云々よりもオーナー側のF1へのやる気が問題だろうな
572: (ササクッテロル Sp05-xQ2N) 2023/06/14(水) 12:03:25.90 ID:dAP4YWCcp(2/10)調 AAS
レッドブルが2026年から泥船www
573: (ササクッテロル Sp05-xQ2N) 2023/06/14(水) 12:06:10.00 ID:dAP4YWCcp(3/10)調 AAS
マルコとトスト引退はホンダは知ってたな
574: (JPW 0H8b-1B3e) 2023/06/14(水) 12:06:17.42 ID:PT2sDvdHH(1)調 AAS
マルコはどのみち近々引退だし、マテシッツ亡きあと普通の組織になってくだろうな

てか、どのみち26年からはアストンが正義チームでレッドブルは叩く側なんだろ?
575: (ワッチョイW d994-dLRv) 2023/06/14(水) 12:06:39.69 ID:jXP6i8ji0(1)調 AAS
>>568
調子の良いヤツには激励となり、
調子の悪いヤツには圧力となる
576: (ササクッテロル Sp05-xQ2N) 2023/06/14(水) 12:06:40.03 ID:dAP4YWCcp(4/10)調 AAS
マックス、もしやアストン入りあるな、こりゃ
577: (ササクッテロル Sp05-xQ2N) 2023/06/14(水) 12:07:31.23 ID:dAP4YWCcp(5/10)調 AAS
>>556
いい絵やな
578: (ササクッテロロ Sp05-T65b) 2023/06/14(水) 12:07:51.91 ID:+9L/Sl7Hp(1/2)調 AAS
もうマルコのポジション着いても今までみたいなオーナー代行みたいには出来ない
正直要らんポジでしょもう
579: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 12:08:27.71 ID:D1SbPVPqd(14/28)調 AAS
オーナーを代弁できないから意味ないわな
580: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 12:10:23.96 ID:D1SbPVPqd(15/28)調 AAS
角田「僕はアストン(ホンダ)ドライバー」
とかいうピアストリ的なムーブはあるかな
581: (ワッチョイW 8947-u1my) 2023/06/14(水) 12:11:43.70 ID:uKEUrS+60(6/17)調 AAS
マテシッツが後継者を作らずに逝去した時点でこうなる運命ではあったな
今年はトストでマルコは来年かと思ってたけど
582: (スプッッ Sd73-Xe6Z) 2023/06/14(水) 12:14:29.26 ID:gmLiZD/dd(1/3)調 AAS
まあホンダもある程度調査や本人から話は聞いてるだろしな総帥氏んでからは尚更

デカいカネモノヒトが動く以上これからRBにモノ出してカネもらうけど将来の事業パートナーにはならないという判断の表れかもしれんマジネタなら
583: (アウアウウー Sadd-ijpK) 2023/06/14(水) 12:14:43.89 ID:77OxJ1Tma(2/2)調 AAS
ロータスやティレルみたいにレッドブルも落ちぶれて消滅する未来が来るのか?
584: (ササクッテロル Sp05-xQ2N) 2023/06/14(水) 12:15:05.76 ID:dAP4YWCcp(6/10)調 AAS
レッドブルのマルコ相談役が今季限りで引退へ
マテシッツオーナー死去で後ろ盾失う

角田の処遇にも変化か?
585: (アウアウウー Sadd-Qg5r) 2023/06/14(水) 12:15:11.91 ID:GxG/MNkya(1)調 AAS
正直ニューウェイ取れればフェルスタッペンなんか付いてくるしニューウェイに全力するのがいいよな
フェルスタッペンいなくてもニューウェイさえいれば勝てるし
586: (ワッチョイW 8947-u1my) 2023/06/14(水) 12:16:29.07 ID:uKEUrS+60(7/17)調 AAS
ハンナも移籍かね
587: (スプッッ Sd73-Xe6Z) 2023/06/14(水) 12:16:42.40 ID:gmLiZD/dd(2/3)調 AAS
正直アストン以外にPU供給というか売って下さいとお願いするチームはこれから増えるだろ
588: (ワッチョイ 016c-LK6K) 2023/06/14(水) 12:17:00.92 ID:UMkAa7/S0(1)調 AAS
新道爺餅揚げ杉だろW
589: (ササクッテロル Sp05-xQ2N) 2023/06/14(水) 12:17:53.16 ID:dAP4YWCcp(7/10)調 AAS
レッドブル、フォード失敗するぞ
すぐに勝てるか?
590: (ワッチョイ 0174-2rqm) 2023/06/14(水) 12:18:32.75 ID:CAQdW5To0(1/3)調 AAS
ハゲはそろそろ本格的な引退の時期じゃないか?
64にもなってまた新しい所で仕事始めるの大変そう
591
(1): (スプッッ Sd73-Xe6Z) 2023/06/14(水) 12:19:24.28 ID:gmLiZD/dd(3/3)調 AAS
ストロール息子2026年からチームCEO待ったなしの流れ
592: (ワッチョイW b3c9-KHMd) 2023/06/14(水) 12:21:02.58 ID:OkpbBEQX0(2/2)調 AAS
>>591
親父としては育成がてらにCEOやらせるだろ
593: (アウアウウー Sadd-1tTt) 2023/06/14(水) 12:21:30.47 ID:K6Z0wSrfa(1/2)調 AAS
東スポは翻訳してるだけだし気にならなかったけどこの間の記事が勝手な感想文らしさを発揮した
594
(1): (アウアウウー Sadd-EKdH) 2023/06/14(水) 12:21:35.10 ID:/hiPy5P2a(1)調 AAS
角田にとっては逆風になりかねん。残念
595: (ササクッテロル Sp05-xQ2N) 2023/06/14(水) 12:21:56.86 ID:dAP4YWCcp(8/10)調 AAS
ツノピンの回りがザワついてきたなw
596: (スプープ Sd33-N56q) 2023/06/14(水) 12:23:04.59 ID:tVu+3sU3d(1)調 AAS
フォードはマクラレーンへ
マクラーレンフォードでいい
597: (ササクッテロル Sp05-xQ2N) 2023/06/14(水) 12:23:05.61 ID:dAP4YWCcp(9/10)調 AAS
来年からマルコ爺さん見れなくなるのか
寂しいね
598: (ワッチョイ 397b-dmpM) 2023/06/14(水) 12:27:50.34 ID:oUbrY+Zp0(2/2)調 AAS
角田は覚醒しててよかったなw
599: (スプッッ Sd73-8Dp1) 2023/06/14(水) 12:28:53.73 ID:TdutE3uUd(3/3)調 AAS
ホンダがRBPTを買い戻し、フォードにネーミングライツを売る
アルファタウリをストロールパパが買い2チーム体制化
これでホンダエンジンはホンダ銘2チーム、ネーミングライツ1チームの計3チーム供給となり、岩佐もニッコリ
600
(1): (アウアウウー Sadd-1tTt) 2023/06/14(水) 12:30:39.82 ID:K6Z0wSrfa(2/2)調 AAS
トーチュウ断言しててワロタw
601: (JPW 0Hcd-Uy7U) 2023/06/14(水) 12:31:22.70 ID:G9Jx1bPZH(1)調 AAS
26年からはエンジンのパワー減るしH無くなって
電気は約3倍になってもフルパワーだと何秒間使えるか
エンジンもだけど電気を上手く回生していかに上手く使えるか
現状はホンダがデプロイ一は番でも26年は走ってみないとわからないよな
602
(2): (ササクッテロロ Sp05-T65b) 2023/06/14(水) 12:31:24.07 ID:+9L/Sl7Hp(2/2)調 AAS
>>594
普通に逆風だよ
RBに引き上げてくれるとしたらジュニアから上げる意義を理解してるマルコだけ
ホーナーはそんなのどうでも良い口だろ
人情とかに一番疎いタイプに見える
603
(1): (ササクッテロル Sp05-xQ2N) 2023/06/14(水) 12:32:01.69 ID:dAP4YWCcp(10/10)調 AAS
角田評価大幅UP!
6月16日発売のゲーム「F1 23」ドライバーレーティング格付けで、前作比で全ドライバー中、2番目となる大幅アップを果たし、ランキング14位に位置
604
(1): (スッップ Sd33-gsIq) 2023/06/14(水) 12:35:13.98 ID:ItsZe/l3d(4/5)調 AAS
マルコが日本の新聞なんか見る訳ないと好き勝手やってるなw
あとは「黙ってるのは事実だからだ!」「必死で否定するのは事実だからだ!」
という無敵ニ択に持ち込むだけ
605: (ワッチョイW 191d-8Dp1) 2023/06/14(水) 12:35:21.55 ID:gJQhZd9T0(5/5)調 AAS
>>602
そう考えると一番気の毒なのは、今下位カテで走っている育成ドライバーだな
サポートすっぽり消える可能性すらある
606: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 12:35:37.13 ID:D1SbPVPqd(16/28)調 AAS
>>600
トウチュウが契約してるF1ジャーナリスト(
607: (スプッッ Sd73-Xe6Z) 2023/06/14(水) 12:35:53.61 ID:VQv5cgAWd(1)調 AAS
角田がこれからよほどやらかさない限り というか糞マシーンでここまで走れるドライバーかつホンダPUとの絡みで特定チームならノドから手が出るほど欲しいだろ

この2年間ぐらいめっちゃ面白くなってきたわ
608: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 12:37:00.41 ID:D1SbPVPqd(17/28)調 AAS
>>604
トウチュウの記事はルイス・バスコンセロスの署名記事だよ

そのルイスさんが日本の新聞なら良いかと書いたかもね
609
(1): (ワッチョイ 1344-UwTn) 2023/06/14(水) 12:37:23.42 ID:xMdEcll60(2/7)調 AAS
>>560
誰の話だよ、死亡だの重傷だのって
610: (スーップ Sd33-smkR) 2023/06/14(水) 12:38:12.46 ID:D1SbPVPqd(18/28)調 AAS
そろそろ海外メディアがトウチュウの引用で「マルコ引退の報道」という報道が始まるよな
1-
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s