[過去ログ] 【Alpha】アルファタウリ応援スレ 56【Tauri】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: (ワッチョイW b9b8-Dq/2) 2023/06/07(水) 00:10:15.56 ID:mbrVM0ya0(1/9)調 AAS
あれはクールダウンルームでもマックスたちが「あそこ滑って危ないんだよね」って角田がクラッシュしたのに理解を示してた
エンジニアがリマインドしてれば助かったかもだけど、エンジニアが把握してなかったらリマインドも不可能
さすがにビット出口が滑りやすいかどうかまでエンジニアが知ってるかどうかは微妙
つまり初めて走る当時の角田には防げないミスだったといえる
462
(1): (ワッチョイW b9b8-Dq/2) 2023/06/07(水) 00:12:02.89 ID:mbrVM0ya0(2/9)調 AAS
>>459
ピット作業がもたついた上に、ガスリーが何秒先だ、とかいって焚き付けられたんだよね
あれじゃ誰だって焦ってミスする
本当に角田のエンジニアはクソ
471: (ワッチョイW b9b8-Dq/2) 2023/06/07(水) 02:56:05.82 ID:mbrVM0ya0(3/9)調 AAS
>>469
テレビに表示はされなかったけど、審議入りのアナウンスはあってたらしい
478: (ワッチョイW b9b8-Dq/2) 2023/06/07(水) 08:30:40.55 ID:mbrVM0ya0(4/9)調 AAS
トストもクビになるから、辞めたあとにFIAやF1に名誉職を斡旋してもらえるかもしれないし、FIAの裁定に難癖つけて敵対したくないよね
480: (ワッチョイW b9b8-Dq/2) 2023/06/07(水) 10:11:10.63 ID:mbrVM0ya0(5/9)調 AAS
感情論を無意味だとか悪いことだという考え方には同意しかねるね
人間は最後は感情で動くもの
特にF1ドライバーは感情やメンタルが成績に大きく関わるのは言うまでもないし
切り替えて前に進むのは同意する
490: (ワッチョイW b9b8-Dq/2) 2023/06/07(水) 10:39:52.60 ID:mbrVM0ya0(6/9)調 AAS
>>488
応援スレでそれ言われても
ファンの気持ちとして抗議して欲しいっていうのはそんな悪いことなん?
インスタやツイッターでも世界中のファンが抗議してくれって意見ばっかりだけど
492: (ワッチョイW b9b8-Dq/2) 2023/06/07(水) 10:48:05.01 ID:mbrVM0ya0(7/9)調 AAS
アロンソのペナルティ消化でジャッキが入ってるで違反の時の抗議が通って裁定が覆ったのは正直驚いた
抗議して覆るケースがあり得るんだなって

アストンもハースもフェラーリも抗議する姿勢を持ってる
実際にどちらが正解なのかはわからないけど、どうしても抗議する姿勢を期待してしまう
少なくとも抗議しないタウリよりも抗議する他のチームの方が魅力的だと俺は思う
497: (ワッチョイW b9b8-Dq/2) 2023/06/07(水) 11:09:01.64 ID:mbrVM0ya0(8/9)調 AAS
>>496
なるほど
抗議するにしても用意が大変なんだな

それならそれで、「異議申し立てには様々なハードルがあり、今回は難しく断念した。しかし裁定には納得しておらず、不適切な裁定だったと考えている」とかコメントしてくれても良いじゃん
499: (ワッチョイW b9b8-Dq/2) 2023/06/07(水) 11:25:28.51 ID:mbrVM0ya0(9/9)調 AAS
>>498
読むとまた辛くなる内容やね
最後のトストのコメントは本心なんだろうか?
トストへの単独インタビューのような、もっと踏み込んだコメントが見たい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s